したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

V2CMOD #3

327名無しさん@避難所:2017/03/08(水) 08:11:36 ID:GEvw2ZgA0
いろいろやってて思ったのがツイート数が10000を超えるTLはやっぱ別のV2Cに持たせて外に出したほうがいいのかと
(必須で取り込まなきゃならないわけでもないのに、その分リソースを食うし)

幸いV2Cは環境をきっちりわけて上げると複数のV2Cを同時に起動できるので
キャッシュ読み込み件数5000件くらいの小回りの利くV2Cと
キャッシュ読み込み件数100000件くらいのTwitterログ倉庫V2Cを別々に二つ構えて
同じTL(ってもアカウントに紐づくTLは難しいのでユーザーTLに限られますが)を両方に持たせて
常時同時起動でもいいし、通常は小回りの利くV2Cだけ起動で1日に複数回の割合でTwitterログ倉庫V2Cを起動するとかして
Twitterブラウザ用V2CとTwitterログ倉庫V2Cで分けるのもありなのかな
なんて思いました

ただそれやるにしても
①小回りの利くV2Cで取得したツイートをTwitterログ倉庫V2Cにリアタイで同期できたらいいな
②ツイッターの仮想スレッドは単純に×ボタンで閉じただけでもV2C再起動でログごと削除されてなくなってしまう
みたいなハードルはありますが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板