したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

V2CMOD #3

277名無しさん@避難所:2017/02/25(土) 20:50:02 ID:U1hzymF.0
導入手順
 
① ログや設定が入ってるV2Cフォルダを必ず丸ごとバックアップして下さい
 
② リプライ表示機能を使用する場合はZ設定>Twitter2でリプライ表示関連のチェックを行って下さい
 
③ リプライ表示機能を使用する場合で検索のTLも存在する場合は
  Twitter設定>一般で「検索更新間隔」を0にして下さい
  (リプライ再取得時のAPI負荷を減らすため)
  ※V2C再起動(場合によっては複数回の再起動が必要な場合も)に表示が安定したら設定を元に戻して下さい
 
④ リプライ表示機能を使用する場合で検索のTLでもリプライの表示を行う場合は
  Twitter設定>動作>検索で「検索タブでアイコンを自動ダウンロードする」のチェックを外して下さい
  (メモリ使用状況の様子見のため)
 
⑤ リプライ表示機能の使用の有無にかかわらずV2Cを終了させて
  twCacheフォルダにTwitterReplyToCache.binとTwitterReplyToCacheChecked.binがある場合はそれを削除して下さい
  返信キャッシュがかなり無駄な情報の持ち方をしていたので内容を整理しました
  V2C再起動で返信キャッシュを全て取り直します
 
⑥ 2.14.2以前、または2.15.1からの移行の場合で短縮URLの展開を行う場合は
  TwitterExpandedUrlCache.txtを削除して下さい
  2.14.2との互換性が無くなっていました
  V2C再起動で展開後URLを全て取り直します

⑦ jarを置き変えてV2Cを再起動して下さい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板