したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

V2C+ part2

637名無しさん@避難所:2016/10/06(木) 02:48:40 ID:OT.UTDNc0
おおよそおまかんだと思う
自己解決したけど後々のために類似例と対処方法

ログファイル系統の異常があるとCreating Toolbars..から起動しないっぽい?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1462592385/444 だとLogの特定板の削除にて起動している
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1439811385/667 だとJavaのバージョンとmenu.jsが原因らしいからどこで躓いているのかがわかりにくい
あと以前、古いカスタムtoolbars.txtを使っていたらこの現象に遭遇したことがあって、その時はToolbarsで止まってるからカスタムしていたtoolbars.txtを削除しようっていう単純思考で解決した記憶がある

今回は下記の手順で解消したけどv2clog.txtから推測すればすぐに分かることなのかもしれない・・・

Creating Toolbarsで起動しなくなった場合、.exeのあるディレクトリのv2clog.txt(&v2clog0.txt)を参照してエラーログを見る
エラーログを見て該当板のlogディレクトリ(log/_2ch/***など)から.datと.txtを削除する(だけだと起動しない/もしくは次の操作のみでいけるかも)
その上でlogディレクトリにあるthreadst.txtからメッセージにあるDATANAME(*.dat)を検索、該当列をすべて削除すればおおよそ起動できると思う・・・
ex http://jbbs.shitaraba.com/computer/43680/,1456676632.cgi,9,,1000,,0,1466691923000,1000,974,1456676632000,1466779195000,239185,1470057054000,,V2C-R+,

今回はv2clog.txtのNRESGETが-1だったからおかしくなったのかとも思ったけれど、>>371のときは-ではないのでよく分からない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板