レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
V2C-R+
-
V2C-R+のスレです。更新時はここで告知します。
改造版の改造版なので動作保証はできません。
リスクを負ってでも最新版を使いたい人向けになります。
なお、V2C-Rと敵対するのが目的ではありません。
※ 作者は突然ファイルを削除して失踪する可能性があります。
配布場所
https://goo .gl/w6UmRj (gooの後のスペースを削除してください)
【不具合発見時のお願い】
不具合報告と質問時はバグ報告用テンプレを貼ってください(書き込み欄で右クリック)
不具合の切り分けを明確にするためにベースとなっているV2C-Rでも発生するか確認してください。
同じ機能追加やバグ修正を複数人で行うのは無駄なので
V2C-Rで対応されると思われる機能追加や修正は基本的には行いません。
-
最新テスト版でTwitterに書き込もうとすると全垢で403返されで最認証しても通らないです
取得はできるから読みは問題ないんだけど、これってちょっと待てば解決しますか?
ちなみに発生時刻は本日の0時ごろです
-
>>947
色々やってみましたが、再現できませんでした。
以下の情報を頂けますかね?
・サイズによってイタリックやボールドが変わった時に選択していたフォント名
・スレ一覧の設定でスレ一覧のフォントサイズを個別に指定しているか
・表示→コンソール出力に何かエラーが出ているか
フォント周りは1.0.2で入れようと思ってた機能のために少し手を加えましたが
戻さざるを得ないかもしれませんね。とりあえずもう少し様子を見ますが。
-
n|aさんが作ったツイッターのアカウントの書き込み件がまた凍結された?
-
>>953
可能性は考えられますが、こちらではその真偽を確認できません
-
>>954
>>102でツイッターのキーを変えてみたら
それでも駄目ならツイッター側のだろうから待つしかないんじゃないかな
-
>>952
再起動した直後はフォント指定サイズ(25/26/27...)に関わらずノーマル
設定→タブ→レス表示タブ内のその他のフォントサイズ指定
フォントサイズを20にして適用でノーマルに、21適用でBoldに、22適用でItalic、23適用でBold+Italicにという感じで循環
フォントは.ttfのものを使ってましたが、メイリオやMSPゴシックなどなどでも再現
UIのフォント変更した時点ではノーマルに戻りますが、再度サイズ指定を行おうとする(適用を押す)とBoldなどに変化
コンソール出力はありません
わかりにくいかもですがこんな感じになってまする
http://i.imgur.com/B6XbpKS.png
-
おっと情報抜けてました
スレ一覧のほうも個別に指定するようにしてますが同じよう(25でBold、26でry)に循環します
-
メイリオでのスレ一覧実行結果
http://i.imgur.com/1CYwWLy.png
設定→スレ一覧→カラム内のその他フォントサイズ指定は有効です
-
>>958
詳細な情報を出してくれて本当にありがとうございます。
最後にお願いがあるのですが
http://www1.axfc.net/u/3682420?key=v2c
から落としたJARファイルを適用すると正常に動作するか試してもらってもいいでしょうか
めんどくさい事に巻き込んでしまって申し訳ありません。
ご協力感謝してます。
-
>>959
いえいえ、こちらこそ対応してもらってありがとうございます
適用しましたが、コンソール出力もなく変わらないようです
私のメイン環境では循環し、まっさらなV2CではBold...の変化はありませんがフォントサイズ指定も効きません
他の人はどうなんですかね?
-
>>960
ごめんなさい。もう一回チャンス貰っていいですか?
http://www1.axfc.net/u/3682434?key=v2c
これで駄目なら諦めます
今日じゃなくてもお暇なときでいいのでお願いします
-
>>960
【V2C+】 1.0.1 テスト版7 [T20160624] (L-0.7.0:amd64)
同じくタブのフォントサイズ指定出来ない
【V2C+】 1.0.0 [R20160516] (L-0.7.0:amd64)
問題なし
-
>>959 >>962
再現できました!
ありがとうございました!感謝します!
-
アンカが>>960でした。ありがとうございました。
-
うお、テスト版っていつのまにかテスト7まで行ってるのか
-
おお、お疲れ様でした
2_2では変わらないですが2_1ではきちんとサイズ指定が効くようになりましたありがとうございます
-
>>966
お渡ししたのはソースのほとんどを巻き戻して被せてみたものなので使うのは余りおすすめしませんがw
1.0.0か、最新のテスト版を使いながらフォント周りのバグフィックス版を待たれたほうがいいと思います。
-
作者さんの熱意に感謝
私自身は設定をいじらないのでなんのことかわかりませんがゆっくりがんばってください。
-
テスト版てどこに上がってんの?
-
ファイル→V2C+の更新チェック→テスト版もチェックの項目でチェックを選択→今すぐチェックでOK
-
>>967
どうもどうも、最新のテスト版を使いながら待ってまーす
がんばってください
-
そのあとV2Cの赤文字がソフトウェアの上部にでるからそれをクリック。あとは自分で。
-
>>970
横レスだけどサンクス
気づかなかったわ
-
テスト版8が来てるよ。それにしても息切れしないように作者さん。
-
いつの間にかスレに投稿したレス数でなくなったのか
-
IDの後ろに付いてる (4/4) とかのことじゃなく?
-
なんのことかわからんが昨日の(4/4)は俺だな。
自分の気持ちに正直になだけで、レスする奴が気に入らないとか?どうでもいいけど。
-
日付変わるとIDも変わるの知らん人かな
-
スレ通しての自分の投稿数ってことか
-
いやそれはそうでしょ975の誘導にハマっただけで。
いま2chがどういう表示をしようとしているのかわからないし。
-
>>979
そうなってるんだ。じゃあ投稿やめたほうがいいね。
-
ていうか、以前は自分の投稿数なんて表示されてたのか
まったく気づいてなかったかもしれん
-
そういう表示がされてるんだ?ワッチョイも面倒で非表示にしてるから。
別に悪いことしてるわけでないし、余計な気は使いたくないね。
-
とりあえず困った人がいても見て見ぬふりで、スルーすればいいってことだね。
-
>>799
これ見てやっと書き込めるようになった
-
>>976
そうそれ
ただ表示されなくなったと言っただけで他意はなかった
気分を害したならごめんね
-
設定→レス表示→ID出現数
-
ありがとう
いつの間にかチェックが外れてたみたいだ
-
次スレです。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1466762673/
-
スレタイ生まれ変わったな
-
おーぷんとかのID3桁の板でレス数表示ってできない?
-
>>953
ツイッターでV2Cのエゴサーチしたらみんな書き込めなくなってるみたいですね
-
前にも同じことあったからその時にみんなキー変えてるんじゃないの
時間おけば解除されるかもしれんがまだのやつは>>102で適当なキー使ったほうが今後も楽だぞ
-
>>992
かと言ってそういう連中が本スレや避難所を見るとも思えない
そもそもRがn|aさんが作ったツイッターのアプリを使ってるから
結構影響範囲が大きそう
-
本人じゃないのに登録し直さずに改造して公開してるから規制されるんだろ?
-
それはない twitter側で改造版かどうかなんて判別できないから
-
同じようにリクエスト送ったら絶対にバレない
-
荒らしが使ってるから規制されたとか
-
┗┯┛
./ /│ \
│
∩ おやすみ…
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
うめ
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板