[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
設定ファイルとURL変更用スクリプト@避難所
247
:
名無しさん@避難所
:2020/07/30(木) 11:42:19 ID:TjI3SaiM0
Tweetサムネ表示
https://www.dropbox.com/s/75l0hajko32twjr/iurlrpl_20200730.zip?dl=1
Tweetのサムネを表示します
対象urlは
https://twitter.com/
アカウント/status/数字列
各ファイルの設置方法は
https://v2c.kaz-ic.net/wiki/?iurlrpl.txt
を参照
jsはscriptフォルダにiurlrplフォルダを作ってそこに置きます
Twtterのアカウントが必要です
jsの初回起動時にTwitterの認証画面が出ます(いつものあれ)
# 認証処理は popupTwitterInfo.js から丸パクリです
Twitterのアカウントを持っていない場合はzipのscdataフォルダをスクリプトフォルダにコピーして下さい
休眠中の俺アカで認証します(認証済み)
# ほとんど使ってないアカウントなんでいつ凍結されるかわかりませんので
# 自アカウントを使用(なければ作る)を推奨
jsは
・Java7以上用の Twitter_Media_onJava7.js
・Java5,6用の Twitter_Media_underJava6.js
の2種類があります
# Java5,6の場合は iurlrpl.txt のjs名を修正してください
# またJava5,6の場合で popupTwitterInfo.js を未使用の場合はjson2.js をscriptフォルダにコピーしてください
Twitter_Media_xxxx.jsの設定
・var thumb = 'video'; の場合はmp4>画像>プロフ画像の優先順位でサムネを表示します
・var thumb = 'photo'; の場合は画像>プロフ画像の優先順位でサムネを表示します
・var thumb = ''; の場合はプロフ画像をサムネに表示します(js中はvar thumb = 'prof';となってますがvar thumb = '';が正です)
有効にする場合は行頭の//を削除
無効にする場合は行頭に//を挿入
複数行有効になってる場合は最後の行が有効
url中に?が含まれてると正しく動作しないので iurlrpl.txt に記載した定義を ReplaceStr.txt に追加してurlを綺麗にして下さい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板