[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
<技術情報交換スレ> ※初心者専用
525
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/05/07(水) 02:16:04 ID:???
>>524
画像掲示板のコメントへのレスですが、長くなりそうなのと文字のみなのでこちらに書かせていただきます
1.Add toでくっつけた後、一旦保存する時に"make Generic Item"をオフにしないと、
RenderGroup(Bump mapも含めた材質情報)が変更されてしまう場合があるので
そのせいかも知れません
2.腕輪を適用した方法はXPS上でのAdd toでしょうか?
腕輪の基準位置となるボーンが 別途存在しているのかも知れません
また一度に接続できるボーンはそれぞれ一つのみなので、「両腕に腕輪がある」状態では片方にしか接続できません
これはBlenderで編集した方が早いかも
3.これは靴にウェイトが設定されてないからだと思われます
もし裸足のように曲げたいのならば、これもBlenderで編集する必要があるでしょう
4.これは元のLeia-Slaveモデルの状態によるのではないかと思われますが・・・
Julietに追加したらボーンが消えちゃったっていうことですかね?
5.これはご自身で色を変更するしかないかと
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板