[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
<技術情報交換スレ> ※初心者専用
183
:
名無しさん.mesh.ascii
:2013/08/03(土) 10:51:36 ID:6GTIVuOY
最近ここで質問させてもらっている者です。いくつか質問があり、また書かせて頂きます。
過去ログにもありました、モデルに別の髪型を移植してモデルをニコイチにする方法を
ログを見ながら試みてますがうまくできていません。
大始めの保存の段階からよく分かっていないのですが、不要なパーツを消しそのモデルを
Character.meshとして保存する際、元のフォルダにはgeneric item.meshがあるので
.上書きすればgeneric item.meshの名前になるのでどうしていいのか分からないです。
stick_Love_wardrobeはやってうまく行けたんですが、あれは元からリネームされて、読みこむだけだったので解決にはならなかったです。
ボーンのことも挿げ替える髪型はモデルに付属していた物なのですが、髪型側にはhiarとスライドさせても変化のない
micというものが髪型部にしかなく、モデルは挿げ替え前提なのかhair、micはなし、ほかはアクセサリー等の可動部がモデル側にだけあります。
後は同じです。
ツールの使い方が悪いのか、考え方違うのか分かりませんがご返答よろしくお願いします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板