[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ボッコボッコに...
1
:
<font color="#D00">Archer@凛</font>
:2013/01/08(火) 18:02:11
してやんよm9( ^ω^ )♪
オラァアアアア本格的に喧嘩すっぞオラぁ!
2
:
Anonymous
:2013/01/08(火) 19:50:08
眠いわ
3
:
んし
◆tA9./zxbFs
:2013/01/08(火) 20:46:03
必ず茶壷に来たら『産廃様に一礼』して
「茶壷最高」といい書き込みをする。
4
:
<font color="#D00">Archer@凛</font>
:2013/01/08(火) 23:00:06
おまいらもっとアクティブにいこうぜb
故に俺様と決闘
5
:
<font color="#D00">Archer@凛</font>
:2013/01/08(火) 23:09:23
誰か俺と遊ぼうぜ。ちょっとこっちこいよ坊主^ ^
盛り上げてかないと茶壷しんじゃうから。
6
:
もな
:2013/01/08(火) 23:09:25
威勢はいいみたいだね
その威勢が虚勢にならない様に気を付けるといいよ
何しろ凛君は若いらしいからねー
血の気が多いだろうし?
負けたと思っても素直に降参出来ないと思うからさ
お仲間の前で無様に這いつくばる姿ってのは後々トラウマになって喧嘩することの出来ない身体になっちゃうじゃないかっていう心配もあるけど、君には強く生きてもらいたいと思ってるんだ
ああ、これは僕の思いやりだ。
心を鬼にして凛君をボッコボコにし、一時ヒキコモリに、しかし更正し全うな人間となり君は勝利を収めるのだ
あ、礼はいいぞ?気を使うな、俺はコンビニでも釣り銭というものを貰ったことがないぐらい出来る奴だ、
ましてや中学生からの謝礼なんぞ受けとれんバカが。
ガキの癖に背伸びするなよ?あん?てめーは自転車の後ろの方に座って前の奴とタイタニックのポーズでもしてればいいんだよクズが、
それが嫌なら坂を思いっきり自転車こいでギリギリでブレーキ、自転車ごと回転して、3回転半成功とか言ってろばか
7
:
<font color="#D00">Archer@凛</font>
:2013/01/08(火) 23:13:27
みんな背伸び背伸びいうけど俺の何が背伸びなの?具体的に教えて欲しい。
8
:
もな
:2013/01/08(火) 23:17:46
えーと、次は僕のターンでよろしいんですか?
9
:
<font color="#D00">Archer@凛</font>
:2013/01/08(火) 23:23:42
背伸びって自分の実力以上のことをすることだよね...
俺の実力を把握し、それ以上のことをしていると判断するのは難しいんじゃないかな。
論理式とかたまに出したときに背伸び論法とか言われるけど
それは「俺が論理学を理解していない=論理式を使用するにはまだ早い=実力不足」
って判断できてはじめて言えることだよね。
俺が中3らしくない知識を有していることになんの異論もないでしょ?
中3だから?もっと中3らしくしろってか?厨房が知的ぶるなってか?
俺がその知識を有しているならば、それは俺に実力がある、備わっているということだろう?
なら背伸びじゃないじゃん...。
単なる誇張表現なの?背伸びってのはよぉ。
教えてくれよおじさん^ ^
10
:
<font color="#D00">Archer@凛</font>
:2013/01/08(火) 23:31:08
鼻くそでも穿って待っとくか ホジホジ
11
:
もな
:2013/01/09(水) 00:15:34
今日はお風呂入って寝る。
中学生も早く寝た方がいいぞ。明日返すよ
12
:
<font color="#D00">Archer@凛</font>
:2013/01/09(水) 00:24:12
平成喧嘩塾の方でもこれについて喧嘩してるから
よければそちらも見て欲しい。
おれもそろそろ寝るよおっちゃん
13
:
我流
◆tpO1XkP8hU
:2013/01/09(水) 06:47:23
あー自習室が新参の部屋だと思うんだけどまあいいよね
セノビック様のお悩み。
んー・・・・・・・背伸びね
俺様は思うに・・・・・・・喧嘩塾でも数回か言われているんだが
やっぱり論理式や難語を多様化するのではなく如何に分かりやすく自分の言っていることを文章にして
巧く伝えられるか・・・・・喧嘩に於いても議論に於いてもその部分が重要視されるべきだと思うんだよね。
やっぱさ、分かりやすく文章の方が喧嘩する相手としてもやり易いでしょ・・・・・・
なんでそこまで論理式とか難語を使うのか・・・・・・
いろんな喧嘩スレを見てみたけど難語を使うの人は多くても論理式を使う人は見なかった
まあそこはセノビック様のスタイルですから別にいいんですが・・
背伸びと言われるのは、論理式を突き出して恰も自分が優勢気取ってる?とかそんな感じじゃない?・・
セノビック様の喧嘩見てみたけど・・・・俺様の場合は分かりにくすぎて理解できない・・・
こう言う俺様もまだまだ推敲することができないんだ・・・・・・
学校のテストは・・・・平均点49だぜ(クスクス)
14
:
我流
◆tpO1XkP8hU
:2013/01/09(水) 06:50:57
もな様と意見が食い違えるかもしれないがこれはあくまでも俺様が思ったことだから。
15
:
ZERODOLL
◆rUJeYqOGb2
:2013/01/09(水) 07:11:41
凛くんが背伸びだのなんだのと言われるのは、まさに
「俺が論理学を理解していない=論理式を使用するにはまだ早い=実力不足」
↑ここだと思うよ
背伸びだのなんだの言う人は凛くんが論理学に対する正しい理解を示してないとか
難解な語句を使いこなせてないと思ってるから、そう言ってるんじゃないの?
それに対して、背伸びではないことを示したいなら
凛くんが論理学に対して正しい理解ができていることを示すとか
難解な語句を使いこなせていることを示すしかないでしょうね
その上でまだ「背伸びだ」と言われるんならば、どこがどう背伸びしているのかを問えばいいと思う
16
:
<font color="#DD0000">Archer@凛</font>
:2013/01/09(水) 07:24:24
おはよう。
どうやら背伸びと言われるのは論理学とかじゃなかった。
内容が薄いのに難語を多用するからだって。
17
:
ZERODOLL
◆rUJeYqOGb2
:2013/01/09(水) 08:32:52
内容が薄いっていうのが良くわかんないんだよなー
喧嘩なんてほとんどが突発的に起こるものなわけで
そこに内容が伴うものなんて稀じゃん
ほんとさあ、内容がー内容がーなんて言っちゃう奴は
まとめて哲学板とか議論系サイトに行けばいいのにな
喧嘩サイトのやりとりに内容を求めるのは全くの見当違いだよ
18
:
<font color="#DD0000">Archer@凛</font>
:2013/01/09(水) 16:28:49
いぇーい。ドラゴンちゃんに勝った。
もなちゃんの方はまだかなぁwktk
19
:
<font color="#DD0000">Archer@凛</font>
:2013/01/09(水) 16:39:05
喧嘩塾の名無しもいるんだったおうふ。
20
:
<font color="#DD0000">Archer@凛</font>
:2013/01/09(水) 17:26:13
校内推薦無理やったわ〜まじショッキングいぇーいb
まあ定員割れで受かるからいいんだけど。
ゆうてそこまで真に受けなかったな。
21
:
んし
◆tA9./zxbFs
:2013/01/09(水) 20:55:45
凛ちゃん関西弁?
22
:
ディーゼル バッグ
:2013/11/03(日) 01:47:16
Wow! It’s a pleasant jQuery script; I was also searching for that, therefore i got it right now from at this time. Keep it up admin.
ディーゼル バッグ
http://www.idahotherapyservices.com/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板