レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
カードワースに紅葉の便りが来た
-
第91代雑談スレ
-
ゲーメストにカードワースの攻略記事があったとしたら、
デュマデュオどころか、ティマラィオ とか誤植してそう
後は、気合斬りとか、掌波とか
-
デマデマもカナンも剣の錆にするエンドはハピエンじゃないか
おたからまで手に入るし
-
カナン王には基本穏便に帰っていただく派です(報酬に村を見逃すのを要求するルート)
デュマデュオ野放しが危険なのもそうだけど、カナン王完全放置も善人プレイだとそれはそれでどうなんだ……となるので
逆に言えば村一つ滅んだところで良心も傷まなさそうなPTだと容赦なく滅ぼしたりもするけど
>>593
他にCWで名前間違えられやすいのは何だろう
名前間違えとはちょっと違うけど、公式KCの「解錠」は「開錠」の誤字なんだっけ
-
カナンは倒しておくと後で別のシナリオで味方になったりするから倒す派
-
選択はPTの性格に合わせて変えるけど、自分のところは善人系ではないPCが多いから基本的に金で村を売る派
PC側の立場からすれば村に恨みはあれど助ける義理はないし
-
自分もあの村気に食わないから、カナン王に燃やしてもらうわー。
-
カナン様寝起きの怒りという即死トラップを踏んでしまったのは同情の余地もあるが
その皺寄せを他人に強いると言うのなら、やり返される覚悟はして貰わないとだよな
-
騎士を殺して、冒険者閉じ込めておいて、あの被害者づらはねぇよな
-
ミューゼルさんは善意で動いてた上に、騎士殺しはどう考えても重罪なので、村人生存エンドであってもあの村が今後も無事で済むとは思えないな。
過激さで言えば、カナン王と結局どっちもどっち。
-
カナナン村人を許せるかどうかはかなり絶妙なラインに設定していると思う。
601の言う通りディマデュオ、カナン双方撃破して立ち去っても巡察官未帰還で捜索隊が出るだろうから
村は無事とはならんだろうな
-
どこかで誰かが言っていた、
「関わらずに帰ることこそが『賢者の選択』」というコメントが忘れられない
-
シナリオ内のセリフだね。開幕でミューゼル卿からのの依頼を断ると
賢者の選択亭の亭主がそんなセリフを残してそのままシナリオ終了になる
実際はこいつも共犯なわけで、知っているとどの口が言うかと思わなくもない
-
カナン様に《多額の富》を要求すると5000spもらえるよな。
「これだけあれば十分であろう」と言われるけど、
高い武器や防具なら、1-2個買うと無くなっちゃう。
鳥歌が800sp+2点 (葡萄酒はラッツ用)
妖姫が1500sp+2点(情報屋に全額使うと700sp)
で、特にアイテムなどの追加報酬が無い事を鑑みると
公式シナリオ内では、確かに破格の報酬なのだが。
-
>>602
自分で考える余地を特に多く残したシナリオと言えるよな。
納得する解釈を自分で考えることも賢者の選択と言えるかもしれない。
>>605
日常生活的には破格の金額ともいえるし、カナン王自体古代の人だから金銭感覚の違いや貨幣価値の変化などの原因も考えられる。
まあ、冒険者の実入りとしてはリスクに見合っているかは微妙だけど。
-
「遺跡に咲く花」はクリアするのがめんどい割に報酬が少ない…
-
「わかっとる。あんたらにはあんたらの事情があったのじゃろう。それはわかっておるがの。じゃが…」のそれはこっちの台詞だよ感が絶妙すぎる
-
国際テロリストに脅されてたんです! 見逃してください!
-
やられたらやり返せの精神で見殺しエンドを選ぶこともあるけど
村人の命で説得成功したときのカナン様が好きなのでそっちルートが多い
まあ説得失敗したら殴り倒すけどね
-
見下ろし型でダンジョンの端から端まで動いて探索するシナリオ作ってるけどどうしても移動カードのクリックがテンポ悪い
やっぱゴブ洞型が最適解か
-
以前久々プレイで宿どうしよって相談したけども
宿コピーして経験点とか済印とか全部消して1からやることにした
昔やったシナリオとか全然覚えてないもんだからかなり楽しい
-
「鳥の歌が聞こえない」で強行突破ルートを初めてやってみた
適正レベルど真ん中で全滅しかけたけど、達成感が凄かったよ
毎回森を焼き払ってたからこういう選択肢もあるんだなーと感心
-
強行は旧沼でしかやっとことないな…
なおヒドラの波とともに帰還
-
どっちも難易度的になかなかのもんだなぁ。
たまには脳筋もいいよね。
-
askシナリオは意外に攻略の選択肢多くて驚くよね
「教会の妖姫」とかも色々あった記憶がある
-
そういう意味じゃ、一番TRPG的かも知れないな、askシナは
-
ゴブ洞の突撃選択肢も強行突破の仲間っぽい
-
最初にCWに触れた時に、コンシュマーRPGのノリで突撃してボコボコにされたのは、もはや遠い日の思い出。
そのころは1.15以前だった・・・。懐かしくて死にそうだ。
Askシナリオは製作者シナリオだけのことはあって、いかにもCWらしい造りが多くて楽しい。
-
奇塊のビホルダー倒した後に戻るとさらに調べられる所があるとか鳥の歌が聞こえないのラッツが生存するとかわりと最近知って驚いたよ
シナリオ作る時に参考にしようとAskシナの中覗くとゴブ洞も結構手が込んでて驚く
-
教会の妖姫がルート次第では戦闘全て逃げてもクリアできるようになってるのとか割と好き
-
シャルロッテちゃんを見捨てて帰るともらえるばかもんっ!クーポン
-
>614
20周年のASKバトルロイヤルでヒドラを再生させまくって回数切れで倒したら宝剣イベント発生して驚いた。
名前が"素晴らしい剣"で外見もASK通常剣画像 冥府の外にもちかえれなかったけど
-
>>623
それを発見できたのがまずすごい!
-
むむ…ギルドのきいちさんのシナリオが全部上に上がったと思いきや
リンク先どれも消えてる…
-
pixivは名前を変えて続ける模様
-
そうなんだ
ありがとう!
-
https://elementwirth.blog.jp/archives/28018869.html
成程、正式名称は互換品じゃなくてリペアと言うのか。
-
改悪だろ
-
>>629
うん、作者自身が消えたら即著作権放棄宣言しているから、
暫定永遠に入手・閲覧可能な事以外には何の利点もないね。
-
>>629
本人の自演だから触るな
これも自演かもしれんが
-
そんなキモイやつの話やめようぜ・・・。
最近人気のシナリオジャンルって何があるかな?
-
採集やクラフト要素のある地域を舞台にしたもの
-
>>633
経験点や金策が多すぎると、
他のシナリオの報酬がショボく感じる罠。
もう職業冒険者じゃなくて、
安定した商人になってね? ってなる。
-
最近の最初のジョブは交易商人ですな
で、もうけた金でスキルなど買う
-
ええ〜序盤は買っても買ってもレベルアップによるカード枠拡張に追い付かない感じが良いのに
あれは中レベル帯に差し掛かる頃までしか味わえん蜜の味…
でも金策経由してから本格的に冒険がトレンドになってるリューンもMMOみたいで面白いな
-
ほとんど金策前提みたいな値段の売り物も各地で見かけるしそういうの買う為に良く金策してるわ
-
ある程度の資金難があってもそれはそれで楽しむタイプだから、意図した金策は基本的にやらないかな
報酬の値上げ交渉とかはシナリオの楽しみ方の一つとしてやるけど
-
トルネコの時も破邪の剣集めてから章を終えていた
金策は恒例行事みたいなもの
ちょうど今ダーマ神殿みたいなシナリオが…商人はなかったけどな!
-
確かにイチドキリノ依頼シナで結構いいお値段のアイテムも見かけるし、
気に入ったアイテムは絶対入手したいし、ある程度の額は持ち歩いておきたいのはある
-
何でカタカナ…一度きりの、ね
-
あんま採集だのクラフトだのするタイプのシナリオには行かんけどサブパーティを視野に入れる関係で適当に稼げるシナリオには突っ込む
で5000spくらい金庫に入れておく
-
ロールプレイ的にじゃらじゃらと大金を持たせるのがイヤで、代わりに良く換金アイテムを持ち歩いてるな
普段の所持金は万以下にしてることが多い、かも
-
使うとお金になるアイテムいいよね
へそくりって感じがして
-
荷物袋にはありふれた消耗品やら希少な高額1点物やらはどんだけ詰め込んでも何も思わないが
財布に何十万枚もあるのはなんか気になる、大量所持金を逆手にとったシナリオもあるけどさ
-
30万持って孤児院建てるのさ…
-
開始に10万SPが必要な「スキル取得旅行」なんてシナもあったな
正確には、消費税込みで10万5千だが
消費税が5%なあたり時代を感じるシナであった
-
懐かしい
10万ぽっきり持って行くと払った分を返してくれないんだよな
-
http://onl.sc/RyWw2PX
25周年シナ 駆け出しクエスト v1.7
推奨Py5.1〜
1.50&NEXTでも動作
NEXT死亡時イベント総見直しでトランプ含めNEXT死亡時イベント設定変更不要になりました
他、NEXT以外も含め稀な条件で発生する進行不能や対象消去含む大量バグ修正なので更新推奨です
(セーブポイントでの技能使用数回復箇所追加等、若干の快適性向上や難易度緩和含)
全体的に細々いじったのでバグあればお知らせ願います
-
乙おつ!
-
乙ですー!
ボリューム盛りだくさんだけに更新ほんとお疲れ様です
-
修正乙
落とすとき改めて容量見たら220メガでびびる
-
駆け出しクエストバグ報告
3Dダンジョン攻略中に熊狩りにいくと進捗度が4割からはじまる。
機竜戦で30 R後の自爆で勝利すると化法の鎧が持ち出せてしまう。
スチームサイクロプス戦、熊狩り最後の狼戦、最終戦闘の1R目で悪夢デバフが機能していない。
-
ありがとうございます!
鉄人や悪夢はテストプレイも大変なので助かります。
全て修正しますが、幸い鎧は念の為シナ退出時に削除にしてたので外部持ち出しはできないし
更新版はシナ外部流出や進行不能のやべーバグ対応があった時点で出そうと思います。
現時点での対応の他バグは
街で死霊術師に称号もらう際の「ネクロマンシー」キーコードへの対応不具合
火災&鎮火のあるバトルの不自然挙動
一ツ目の眼力暴露不発
闘技場の一部メカ敵への鑑定解錠キーコード対応漏れ
やべーバグが無くとも8月、25周年から一年で最終盤として更新します。
まだ何か発見あればご報告よろしくお願いします。
-
駆け出しクエストバグ報告
ストーリーモードで死霊洞窟蝙蝠をクリアするとバトルオンリーモードで死霊洞窟Bが選択できなくなる。
バトルオンリーモードで役割を変更するとレーザーバトルを何度でも選択できてしまう。
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43858932
https://www.youtube.com/watch?v=TpTOE7yoMnE&t=13s
この人、マジで失われる物を惜しむ人間感情通りに、
作品などが世界に繋ぎ止められれば、無条件で大喜びする人なんな。
-
どこかの素材屋さんに適性や使用回数に合わせて三角とか丸とかに形が変わるリソース素材があった気がしたんだけどどなたかご存知でない?
情報求む…
-
素材屋は知らないけど探偵バリの適性玉が丸三角四角だったような
-
>>655
報告ありがとうございます!
バトルオンリーはクリア後のオマケとはいえ1/3で進行不能になるのはマズイので修正更新版UPしました
既出のバグ対応他に鉄人モードでのセーブで詰む可能性がある箇所に警告を追加したり等微修正ですが
25周年シナ 駆け出しクエスト v1.8
http://onl.sc/RyWw2PX
-
更新乙です〜
-
25周年シナ 駆け出しクエストv1.9
http://onl.sc/RyWw2PX
推奨Py5.1〜 (1.50&NEXTでもプレイ可能)
たびたび更新で申し訳ないですが
1.50&NEXTでのシナリオ更新に伴うPC撮影画像喪失への再撮影処理をv1.8で忘れてた点だけ修正
なのでPyでシナリオver1.8なら更新不要です
(進行不能バグ残ってるv1.7以前ならエンジン問わず要更新)
最終章でPC撮影画像多用するので、1.50&NEXTプレイヤーは更新推奨です
(1.50&NEXTでもシナリオ開始からv1.8なら更新不要)
-
Py使ってるので入れ替えませんが更新乙です
-
pyでシナリオ作ろうとしたらいくつかの別の素材屋の中で
エディタだとループ対応ってあるoggの素材に
たまにXエディタだろちゃんとループするのにpyエンジンだとループがしないoggファイルがあるバグがあるんだけど
同じバグに当たったことある人いる?
-
>>661
更新お疲れ様です
バグではない上に今さら言うの!? っていう部分なんですが……
リューンにバルドゥアがやって来た際にアルフレートとトービアスが反応しているシーンがありますが
『教会の妖姫』前のアルフレート&トービアスはバルドゥアのことを知らないはずです
(トービアスが殴られた後に明らかに初対面の反応をしているので……)
小さなシーンだし『if』なので「駆けクエ世界では噂は聞いてた」みたいな認識でもいいかなとは思ったんですがご報告だけ……
-
>>664
発見ありがとうございます
それは修正しなければなので、
現行を妖姫クリア称号所持用とし残し非所持時のセリフを追加します
進行停止等の緊急ではないので次回更新時まとめてになりますのでお待ち下さい
-
すばやくてすごい
-
https://youtu.be/Ij9toS-ONGw?si=tNx_7ASjNc0YxMlx
-
駆け出しクエスト v2.1
http://onl.sc/RyWw2PX
>>664
のご指摘修正含め、商工サロン潜入イベントが進行順によって稀にスルーされる等、
ご報告頂いた不具合の修正版で更新必須です
盗賊単独で商工サロン潜入に盗賊ギルドから出発後、サロン屋根裏潜入シーン未見で即帰還した場合はバグですが、
そのまま進行しセーブした場合も最終章以前なら盗賊ギルドでイベント確認可能にしました
-
あんなところまで進んでおいてバグでイベント飛んだら泣いちゃう
修正乙です
-
シナ作進まない……新しいシナ作りたい……
安価して良い?ありがとう安価します
>>701バリアント
>>702ジャンル
>>703シナリオにあったら嬉しい仕様・システム
-
ごめん安価先間違えた
>>672バリアント
>>673ジャンル
>>674シナリオにあったら嬉しい仕様・システム
-
安価とは懐かしい、がんば
洋間
-
夏
-
NPCの好感度(複雑でなくていい
-
レスありがとうございます!
>>672バリアント:洋間
妖魔かな?公開するならある程度プレイに堪える内容にしたいと思ってるよありがとう
>>673ジャンル:夏
夏を題材にしたシナリオなら何でも良いという理解でいいかな?
>>674仕様・システム:NPCの好感度(複雑でなくていい
0k何らかの形で導入させて貰うよ
-
久々にバリアントシナ来る?
楽しみにしてます
-
バリアントシナキター!
楽しみにしてるぜ!
ところで技師系称号ある所を誰かご存知でない?
有名所のクーポンシナリオに行って探したつもりが見つからず・・・
-
you作っちゃいなよ
-
>>677
Leeffesさんの『歯車都市ギアウッド』で「機工師」と「技師」をセットで取れる
最近は飛鳥さんの『クーポン配布テンプレ』でクーポン配布シナリオがかなり作りやすくなったので「これだ!」と言うのを自分で作ってみるのもいいと思うぜ
-
679>>
サンクス!!
助かったありがとう
シナリオはビルダー初心者すぎてテンプレDLして開いてみたけど中身全く理解できなくて躓いて諦めた・・・
-
最近店で販売してるスキルの購入禁止縛りで一からプレイしてみてるんだけど楽しい
消耗品をガンガン使うから道具袋が軽いのなんのって
財布もガンガン軽くなる
-
シナリオ入手スキル縛りか〜知力系精神系の確保が急務だね
後衛がアイテム係から抜け出せん
それとも割りきって勇将豪傑だけでパーティー組んでたりするのか
-
前半は殆ど杖でポコポコしてる肉壁状態だった後衛
なんなら開錠も鑑定もほぼ判定と消費アイテムで突っ切らないといけないもんで、メンタル的に万能型もキツイ
地味に自分の手元のシナリオに「魔法の鍵」キーコードが報酬だったり拾えたりするものがなかったことに気付いた
「魔法の鍵」ゲットできるシナリオあったら教えて!と流れるようにオススメ乞いしておく
-
おー、普通にバランス型でパーティー組んでるんだスゴイ
自分のプレイ済みフォルダから魔法の鍵検索してきた
以下若干のネタバレ
「シンバットの洞窟」に回数制限つきアイテム、
「迷宮のアポクリファ」に回数制限なしアイテム、
「棺の街アルビナ」にスキルがあったよ
どれも絶対入手じゃないっぽいから取りに行くなら頑張って
-
>>684
ありがとう! 探せば結構あるもんだ、助かった
-
最近Pyの新スキンがいくつか増えててそれに合わせて冒険者PT増えてるの楽しい
-
ここは初めてかな?
いらっしゃい
この葡萄酒はわしのおごりだ
-
スキンいろいろ使ってみたいけど宿のメニューが不規則に並んでるのにどうも馴染めないんだよな
classicみたいにビシッと並んでてオススメのスキンない?
-
オススメってほどではないけどClassicと同じ並び方ならKarma-coreとか
因果(種族)ちょっと強くない? とは思うけど
-
victorianとかclassicX2とか
-
特殊配置スキンでも初期作PCが中堅になる頃には慣れてる説もあるが
気分でスキン切り替えたいとか、1スキン1宿作って平行で遊びたいとか遊び方によっては慣れないかも
-
Victorianちょっと渋すぎるかと思ったけど設定してみるとかっこいいな
探偵PCとか作りたくなってきちゃう
次こそは正統派パーティにしようと思っていたのに
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板