したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

カードワースに紅葉の便りが来た

493以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/04(月) 19:46:29 ID:MlOc/mBY
依頼人に仕事の達成を報告しに行ったら変な奴が依頼人の代りに応対してきて
ロクに事情も知らせずに適当に追い払おうとしたので
真相を突き止めようとしたら襲ってきたので返り討ちにした

帰りに変な奴の関係者が「事情も知らないで正義感を振りかざしやがって!」と襲撃してきたので
これも倒すとマイナスクーポンついて終了

みたいなシナを立て続けに引いた。なんか一時期流行ってたのかな…

494以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/05(火) 05:38:10 ID:PEyjRrDA
>>493
正義感みたいなことは言われなかったからそれとは別のシナリオだと思うが
ちょっと前にやったシナリオで依頼達成後に依頼人の子分に攻撃されて正当防衛気分で依頼人を殺したら汚名つけられたのならあったなあ

魔物退治の依頼で依頼人の貴族はいかにも感じ悪い威張ってる奴
もちろん「感じ悪いから依頼放棄して帰る」なんてこともなく冒険者として魔物退治を完遂
報酬貰って終わりかと思ったら依頼人の手下みたいなやつに殺されかける
手下倒した後で一応最後に選択肢が出たが依頼人の貴族を殺した
憎いとか以前の問題でたかが有象無象の冒険者をわざわざ手下に殺させようとするのが意味不明すぎるのでそのまま帰るわけにもいかないよな
するとクリアクーポンっぽいのと依頼人殺した汚名クーポンが同時についた
なんか納得いかないから汚名はデバッグで消した

495以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/05(火) 07:27:29 ID:MHDxAKrg
悪役を殺したら隠蔽でマイナスクーポン付けられたのに比べればマシだぜ

496以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/05(火) 11:09:51 ID:zPS2SePA
クズ野郎を殺したら悪役クーポンはともかく醜悪までついたシナリオがあったな
かなり昔

497以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/05(火) 18:37:26 ID:tqVhodZc
askゴブリンの解説見ると「洞窟や迷宮などに十数匹の集団で棲息する」って書いてあるんだけど
遺跡や迷宮の場合もゴブ洞の洞窟みたいにそこをねぐらにして食糧や道具を貯蔵しながら棲んでるのかな
遺跡に出てくるイメージあんまなかったんだけど居住空間さえあればそこに棲み着く感じなのだろうか
家宝の鎧のオークみたいに

遺跡・迷宮って生物よりもどっちかというとゴーレムやガーゴイルみたいな魔法生物が出てくるイメージある

498以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/05(火) 18:55:26 ID:cGSBQ/h6
どこかの冒険者や盗掘者が踏破済みとかなら、防衛機構が停止していて洞窟と変わらないとかあるかもよ?
そう考えると、正規の調査で遺跡を攻略した場合は最後に封印すること、みたいな取り決めとかあったりするんだろうか

499以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/05(火) 19:49:19 ID:ZEYG0Uso
>>498
定期調査とかで冒険者駆り出されることもあるかもね…
防衛機構が停止した遺跡とか部屋あるだろうしある程度広いし
野盗やゴブリンにとっては最高の棲家になりそう

500以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/05(火) 20:50:31 ID:ULnMdyvc
まさにそういう話が今のvip宿にあったね
探索されきった遺跡ってそれはそれで不思議なロマン
「もしかしたらまだ何かが隠されているのでは」と思わせるからかな

501以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/05(火) 23:07:16 ID:8WdIUcoU
>>497
遺跡と言えばアンデッド系やデーモン系も

>>500
ソードワールドの「かくもささやかな凱歌」とかいいよね

502以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/05(火) 23:19:22 ID:FQ/sXGVo
>>493 >>494 >>495 >>496
うぃきにクーポンデータベースの項目もあるんで
変わったクーポンを見つけたら記載お願いします

503以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/06(水) 13:17:19 ID:uxHz14b.
汚名クーポン配布といえば作者のGM権限で仲間が宿を永久離脱(=対象消去)してくるヤバいこんなシナリオがあったな
プレイヤー側からは冒険者2人(仮にAとBとする)出るんだけど
作者のうちの子みたいな設定や画像に気合入った女キャラ(仮にCとする)がAとBに襲ってきて戦闘になり戦闘で勝った後にとどめを刺すか選択肢が出る
Cも山賊やゴブリンみたいなモブ敵じゃなくて何か事情はありそうな様子かつシナリオ重要人物っぽいけど自分たちが先に何かしたわけでもないのに攻撃してくる時点でゴブリンとかと同じだよな
「敵は敵、殺すしかない」みたいな選択肢を選ぶとパーティの総意ではなくプレイヤーの分身であるAが一人で強行しようとしたことになりAに対してBがブチ切れる
それでもとどめを刺そうとするとBがAにキレてパーティを去っていき(B対象消去)Aには汚名がついて一人で帰還
AとBは背中を守りあって戦う冒険者パーティなんだしBは仲間Aを殺そうとした敵に寝返ってまでAを罵倒して去っていくようなやつじゃない(そういう仲間意識皆無かつ奇行に走る奴しかいない宿も稀にあるかもしれんが大半の宿ではそうじゃないだろう)がそのシナリオ内でC贔屓の作者の代弁者と化したBが去っていく

対象消去前のセーブデータに戻ってF9脱出してゴミ箱直送したからシナリオ名とか作者名はもう覚えてないが

504 以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/06(水) 17:43:00 ID:ZA9.SPMs
ずっと昔だけど、やたらツンケンした感じの悪い依タロット占い師♀の依頼を蹴ったらカードで宿ごと爆破されて全滅エンド+汚名クーポン+汚名ゴシップになるひどいシナリオがあったな
引き受けたら受けたでひたすらウエメセでマウントばっか取ってくるという嫌がらせ仕様だった
即行でゴミ箱に叩き込んだから詳細は忘れたが

505以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/06(水) 18:27:08 ID:YSjn.scg
まぁ、あれだね。作者として選んでほしくない選択肢を作って無理やり変な展開を起こさせるくらいなら初めっから選択肢として外した方が無難だね

506以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/06(水) 19:28:25 ID:6tKA497o
賢者の選択みたいなシナリオ作ろうとして
どの結末を選んでもあるていど苦い思いをするならまだわかるが
特定のルート以外認めんというときは選択肢無しにしてくれやとは思う

507以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/06(水) 19:49:11 ID:uxHz14b.
>>506
それなw
罠を仕掛けるのが作者の売りっぽいシナリオで盗賊達を倒しに行くか村側に罠を仕掛けるか、みたいな選択肢で前者を選んだら
アホ化した冒険者が全員叫びながら正面突撃したことになってゲームオーバーになった時は唖然とした
そんなに罠以外の展開を認めないなら選択肢出さずに一本道にしとけって思ったよ
大半の冒険者がレベル1の頃にやってるであろうゴブ洞だって眠りの雲で見張り眠らせたりするのにさ

508以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/06(水) 20:54:53 ID:UU3L8tpE
「風の学園」だっけ? 対象消去スキル積みまくりのババアと戦わされるシナリオ
仮に勝ったとしてもその後が作られていなので止まる

509以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/06(水) 21:12:25 ID:8.O7G6eo
思想偏った長文マンくんが来ちゃったからこの話題は終わりっすね

510以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/06(水) 21:28:42 ID:wc5plABo
というか大昔のシナリオあるあるやシナリオタイトル伏せてても
シナリオをやり玉に上げた愚痴が続くと気分悪いよ
最初は笑って見てたけどエスカレートしすぎ

511以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/06(水) 21:32:16 ID:wc5plABo
ああ蘊蓄長文マンかこれ…言われてみりゃ文体一緒だわ
気に入らなかったシナリオの粗筋をだらだら書き連ねて何が楽しいんだよ
ほんま性格偏ってんな

512以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/06(水) 21:52:28 ID:QOKQZbvA
シナリオの文句は愚痴スレという掃き溜めがちゃんとあるからそっちでどうぞ

513以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/07(木) 00:09:54 ID:6gKOQONk
こうしてちょっと長文を書き連ねただけの人間を全員同一人物判定して追い出しにかかるわけか

ほんと排他的なスレだな
こわ

514以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/07(木) 00:15:42 ID:tQv1F7oI
今どきすげえ分かりやすい捨て台詞だ!こんなの中々見れないぞ!

515以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/07(木) 00:54:10 ID:9ACQA2Zo
このスレあまりにも頻繁に煽り合いが発生してるよな
昔からこうだったっけ?

やんわり注意するぐらいならともかく過剰反応するのも空気を悪くする一員なので自覚してくれ

516以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/07(木) 00:54:22 ID:2R0Capho
ズレてんなあ…本当に同一人物でも別人でも関係ないんだよ
宗教思想垂れ流しも知識自慢もシナ叩きも嫌われる、それが長文ならなおさら。シンプルな話

517以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/07(木) 00:55:34 ID:2R0Capho
ごめんタッチの差で読み込んでなかったわ
でも昔からこんなもんだったと思うよ

518以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/07(木) 01:07:28 ID:vSCZK.DM
>>408
>>409
>>426
みたいな君ちょっとズレてるよってレスはずっとあるのに直せない時点でやんわりって段階は越えてると思うんだよね

519以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/07(木) 04:08:34 ID:GmfIHe4Q
>>509
盛り上がってるスレに難癖付けて荒らすのが唯一の生きがいのお前の人生も早く終わるといいっすね

520以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/07(木) 04:43:51 ID:vSCZK.DM
シナリオに難癖付けて悪口を言う流れを「盛り上がってる」って言っちゃうのマジで性格が終わってるよ

521以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/07(木) 06:25:30 ID:hsFeVt.M
殺伐としたスレにフォウ様が!

   *
 *ヾヽヽ  *
  (,, ・∀・) 光精召喚を買え!
 * ミ_ノ  *
   ″″

522以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/07(木) 07:30:06 ID:VLq73MWY
つ串 フォウ様のお陰で冷静になれました!

523以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/07(木) 11:56:11 ID:iw0UYOW2
はっ、私は何を… この焼き鳥の串はいったい…

524以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/07(木) 18:05:35 ID:j1/M0JJ6
>>512
あそこ×で発表されたの限定だし、書き込んでもスレの趣旨と関係なくいちいちイチャモンつけられるからなぁ…

525以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/07(木) 18:43:55 ID:v.gSwU9o
フォウ様とサラマンダーは調理されてるの見たことあるけどノームウンディーネシルフィードはあんまり食用扱いされないね
やっぱ人っぽい形と岩は抵抗あるか

526以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/07(木) 18:58:00 ID:j1/M0JJ6
ウンディーネはたまに水KCがついていてプレイヤーによっては飲料にされてる

527以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/07(木) 21:50:07 ID:CYElFAJ6
>>524
Xから出たシナリオかな?ってなんとなく思ったからそう言ったわ
ここでネチネチ言うより相手してくれるんじゃない?

528以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/07(木) 22:34:31 ID:j1/M0JJ6
493における「流行っていたのかな」という文言から
リアルタイムでは知らなかった時期のシナリオなんじゃないかと思ったので

なお自分のは「暗殺の相手は・・…」というほんとに昔のシナリオなんだけど
(ちなみに醜悪がつくだけではなく秀麗は削除されるし秩序派も削除されて混沌派になる)
他の人の言ってるシナリオはちょっと心当たりがないですね

529以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/07(木) 22:54:08 ID:9kMVtIz.
クロスオーバーが示唆されているシナリオの中に
たまにそのシナリオのレベルを遥かに超えた作品とクロスしているシナリオがあるけど
あれって高レベルキャラでやってもOKって事なのかな

530以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/07(木) 23:02:50 ID:v.gSwU9o
クロスの種類によるんでは?
設定共有等ならクロス先をクリアしてる必要ないからね

低レベルシナで高レベルシナのクリアクーポン参照してるんだとしたら作者の考えがよく分からんが
クロス要素を見つつシナも楽しみたい(歯応え的な意味で)ならレベル調整して入るのが結局妥当

531以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/09(土) 21:40:09 ID:8rjb2u2U
カードワースで「怪力」というフレーバークーポンがあるけど、
筋力11以上のキャラがそんな感じ?
筋力スキル適性が安定して明るい緑丸(得意)になるのは10以上
9以下だと性格によっては影緑止まりになってしまうし、
10=得意 11=達人 12=神 みたいな感じ?

532以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/10(日) 01:38:58 ID:PZD77Vkg
筋力は上がりやすいし12まで普通に作っても出るからなー
でも性格によっては明緑になるなら十分得意とも思う
自分なら9〜10=得意、11〜12=すごく得意、13以上=異常な天才かな
あとフレーバークーポンは好きにつけてええんやで
基本は数値隠蔽ゲーだから自キャラが怪力設定なら内部的に8とかでも怪力って言い張るね俺は

533以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/10(日) 02:17:10 ID:H0v4H3fY
自分は冒険者ではない一般人の能力値は大体平均4、平均6ある宿製冒険者は一般人からすれば未来の英雄候補になりうる才能豊かな存在、って
いう説を採用しているので能力値は7〜8もあれば十分才能がある、9〜10で秀才クラス、11〜12で大天才、13超えはそれこそ伝説の人ならぬ者の領域、
神や魔王、ドラゴンなどに比するレベルという解釈をしているが、これもあくまで一つの解釈であって数値は隠蔽されているのもあるし結局は
プレイヤー自身が納得できるかどうかが大事じゃないのかな
個人的に筋力11以上はレベルや精神傾向にもよるがオーガやミノタウロスみたいな上級妖魔とためを張れるレベルだからかなりの怪力だと思う
ただ宿でPC作ると筋力はやたら伸びやすい、っていうのは確かにあるし、結局はプレイヤー各々の解釈に委ねられるよな、と

534以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/10(日) 17:27:31 ID:5sYxTU/E
個人的には怪力と言われると数値的には10〜12くらいのイメージ(13以上は怪力というより人間辞めてる感じ)だけど賢者の選択の村人が筋力5だから8くらいでも十分人並み外れた怪力の持ち主と言える気はする
ああいう田舎の村人って多分普段は農作業に従事していて普通の人より力あると思うしそれより3も上って考えると8でもかなりの力持ちになるんじゃないだろうか

535以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/10(日) 18:31:36 ID:hS3Wx0So
筋力に限らず8〜10辺りが才能あり、11〜12が天才、12以上は人外魔境のイメージだわ

536以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/10(日) 19:00:53 ID:PZD77Vkg
>>532だけど器用敏捷精神生命は得意とすごく得意のラインがあれから1ずつ下がるイメージだわ
普通に作ったときのできやすさ的な意味で

537以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/10(日) 21:21:37 ID:83X7TZpg
PC準拠だと最大値は12だから、12は化け物じみた能力だけどギリギリ人間、13以上は怪物クラスかな
自分のシナリオだとステータス13越えのエネミーは「人には到達できない領域」とかで表現したわ

538以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/14(木) 07:09:32 ID:ZIpXR7OY
ホームセンターコーナン生野店の駐車場で、12時頃〜16時頃に来ては鳩に餌を与えている『なにわ 581 く 29-54』のキャップ帽クソハゲジジイが究極的にうざいし腹立つから誰かなんとかしてくれ。

539以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/14(木) 08:21:47 ID:LtLnI43.
それで報酬は?

540以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/14(木) 11:49:32 ID:MMfKPAK.
わろたw

541以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/14(木) 14:48:03 ID:qvUXczDI
ゴブ洞かよw

542以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/14(木) 18:24:43 ID:WFHfBqnc
こうして現代バリ版のゴブ洞が出来上がるのです

543以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/14(木) 19:44:49 ID:PxYcLkxc
コピペや嵐に構うのは、たとえネタ扱いでもあまり良くないぞ

544以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/16(土) 22:45:56 ID:slE34QAw
カードワースでも安心して使えそうな音楽素材屋とかおすすめを誰か紹介して欲しい
素材探しが下手くそすぎて・・・
規約にゲームデータと一緒に配布に限り二次配布にならないとかそんなところもので
MIDIだと嬉しいけど他のMP3やOGGとかでもいいので
音楽素材探ししている他の人の参考になりそうだし

545以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/17(日) 05:16:05 ID:gJKsJVK.
昔からあるカードワース向けのMIDI素材とかは当然カードワースに適した利用規約になってるし、クリエイティブ・コモンズで出してる魔王魂なんかも簡単に使える部類じゃないかな
クリエイティブ・コモンズで言えばScott Buckleyという人の音楽がCC-BY 4.0で使いやすそうだけどワーシストで利用してる人は見たことない

546以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/17(日) 05:45:09 ID:kGnAY1iM
vipwirthにも音楽素材投稿されてるでよ

547以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/17(日) 07:58:09 ID:We1TYx6A
>>544
念のために聞くけどcw-portというサイトは知ってる?
そこにmidi素材作者のサイトがまとまってるよ
https://w.atwiki.jp/cw-port/pages/19.html

548以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/17(日) 11:04:57 ID:cnWVDtbw
これいい、って思った音楽使ってるシナリオのリドミ見て参考にしてる

ところでビーズつくりにアルクレンクに行くとニトリのCMが脳内再生されてしまうのはなんのバグw

549以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/17(日) 21:28:22 ID:PIw7ZPDA
MIDI素材はあまり使わないから詳しくないけどsoleil-musique、g2、extrier、whitemusichall、RT2000のためのMIDI素材とかにあるから調べてみて。Cyber-RainforceにもMIDI一括ダウンロードがある

550以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/21(木) 12:01:03 ID:y3R.rKac
うおー三月が終わるまであと十日しかない
色々と急がねば……

551以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/24(日) 18:13:26 ID:BbH.IiQM
https://twitter.com/roki_666/status/1771820837475422487
やっぱり、レンキアはトロメアがモチーフなのね。
シナリオの横流しに関わっている連中はレンキアをどう思っているんだろう。

552以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/24(日) 20:23:23 ID:noijNCqM
VIP宿今回もどのキャラも個性があって良き…
歴代のVIP宿でまだ育ててないキャラと共に冒険楽しそう

553以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/26(火) 11:32:37 ID:r.KwkgM2
PC壊れて絶望してたけど修理の目処が立って嬉しい
どうやら宿データも無事っぽいし
作りたいシナのネタもあるから本当に良かった

554以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/28(木) 11:25:54 ID:I86TluZc
バックアップは大切にね!

555以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/28(木) 13:59:49 ID:hnvJk0T2
脱がすキーコード対応のイベントが多いのだが、
脱がすキーコードのスキルが全然見つからない。

556以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/28(木) 14:09:33 ID:I86TluZc
VIPなのでぱっと思いついたのは「シルバーテイル、その眷属」
このシナリオではとんずらもオススメwある目的に於いて…

他にはタラントの解除の手腕とか

他にもいろいろあった気がするが…

557以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/28(木) 14:13:18 ID:hnvJk0T2
素早いレス、ありがとう!
早速DLしてくるわ。

558以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/28(木) 23:30:57 ID:mkBEDJJE
懐かしいなシルバーテイル
アルハラキーコードって確かここにしかないんだよな

559以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/30(土) 23:34:54 ID:HBL0N69.
3,4年ぶりくらいにCW界隈に戻ろうかなと思ってるんだけどCW界隈の近況をざっくり教えていただけるとありがたい

Bluesky導入した方がいいのかな

560以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/31(日) 06:16:18 ID:dz1oPG0c
数年離れてもつい戻ってきちゃうCW。

561以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/31(日) 08:53:07 ID:u.BkHMv6
三、四年くらいじゃ、もうそんなには変わらないな
新しいおすすめシナリオはgolgodaさんのブログをチェックすれば良いし

Blueskyはまだまだ人、少ないよ
フィードでCardWirth関係の情報をチェックしても、そんなには引っかからない
まあ、これは他のSNSに分散してるせいもあるか

562以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/31(日) 09:24:24 ID:u.BkHMv6
ああ、近況というとPyの開発をしていた長月さんが、手を引きたがってるみたい
あの方、リアルでも忙しいっぽいし、残念ではある

563以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/31(日) 09:32:45 ID:u.BkHMv6
連レス失礼

だから、どうというわけじゃなく、Py関連のことは周知しておいた方が良いと思って
もしかしたら、開発を引き継いでくれる人が出るかも知れないし

564以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/31(日) 11:02:18 ID:5jPgwRhc
Xは人が減ってて代わりにmisskeyに人が増えてる印象でBlueskyはまだまだな感じ
あとVIPは久しぶりにVIP宿企画始まって今日キャラ投稿締め切り(新規提出したい場合は締め切りを1ヶ月延期可能告知あり
あとは大きな動きは大体利用規約とかクロスオーバーのトラブル関係でのシナリオ非公開とか100kb終了によるシナリオ非公開とか暗い話題が多いな…
これは以前からホームページサ終で過去に散々あったことだけど

565以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/31(日) 13:20:38 ID:xRFni6RQ
>>564
企画は一度だけなら延長可であって一ヶ月延長とはまとめ人さん言ってないよ、念のため

Pyはな…開発の楽しさ厳しさ難しさより、おかしな人対応が大変そうで生半な覚悟じゃ手を出せなさそう
おせーてクレクレからの砂かけして去る人とかいたからね…

566以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/03/31(日) 20:18:43 ID:dz1oPG0c
マナーの悪いクレクレ多いもんなぁ・・・。

567以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/01(月) 11:56:17 ID:fAltZ7Bk
Pyの件ショックですわ
たしかにPyはオープンだけどあんなすげー人滅多にいないし代われる人などおるのだろうか…

568以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/03(水) 00:42:49 ID:O9VvRIMY
久しぶりに安価でもしようかと思ったが・・・、人あんまりおらんかな。

569以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/03(水) 12:57:19 ID:MKkNqKG2
いるよ!

570以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/03(水) 16:11:03 ID:7SC29GhY
人はいるかもしれんけど流れは無いから黎明期特有のカオス感を求めてるなら辞めておいた方が良い
単純に要望を聞くだけになると思う

571以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/03(水) 22:53:08 ID:r..ZCEII
カオスなのがいいなら何個か候補を書いてもらって秒数とかのランダムで決めるとかまあやりようはあるのでは

572以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/06(土) 04:13:36 ID:gOmLhobY
最近また再開してPTが10lvに到達したよ

573以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/06(土) 07:05:32 ID:rRQA5NJU
ODNもホームページサービス終了したのか
紫紺に染まる真紅都市・そして鴉が鳴いたの作者サイトが消えた

574以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/06(土) 11:44:38 ID:T10qWsk6
なぬぅ
全然知らんかったわ…
多分他にもおでんのサイトあるよなぁ…

575以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/07(日) 19:13:13 ID:zja8O8PY
十年前の自シナを更新したよ(NextかPy用)
https://ux.getuploader.com/cw_i/
一人称二人称と親友主従兄弟に対応
あとついでに他のシナのPy変換版も上げたよ

576以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/07(日) 20:17:18 ID:xxv5yi/w
更新乙!どれも当時大好きな作品たちだったわ
これ、もう十年前になるのか、まじかー

577以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/08(月) 00:12:22 ID:PJAZDP6Q
ヨウ素液さんのシナめちゃくちゃ好きだ
もうPY宿しか起動しなくなっちゃったから有難い、ありがとうございます

578以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/08(月) 11:03:07 ID:yuZMyRQY
ありがてぇずっと待ってた

579以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/08(月) 12:34:04 ID:k0z0zqEg
実はちょっと前(ミスキーで知った)にDLしてたけど乙であります

580以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/12(金) 00:12:05 ID:4e/zRlyI
CWでもそれ以外でも、ゲームファンタジーらしくて良く出来てると思ったリドルって何かある?

581以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/12(金) 17:54:10 ID:Wgh3QCt6
>>47
聖北に攻められて行方知れずって台詞…どこで聞けるん?
レンキアは作者の霊地王自身が消えたら即著作権放棄宣言しているから、
永遠に入手できるであろう事以外何もトロメアに勝る点ないしね。

582以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/13(土) 11:22:36 ID:iLEX2bn2
>>580
ふたりのガチョウの計算のやつかな
ただの覆面算ではあるがシナリオの世界観を踏まえていた

583以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/13(土) 21:38:33 ID:QVweX6kw
公式の愛護が観れなくなってるけど今の時期だと鯖代払い忘れとか何かあったのかな?

584以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/13(土) 23:02:30 ID:ZglAb9ow
確認してみたけど、今は見れるみたい。サーバー不調か何かかね?

585以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/18(木) 20:43:29 ID:Y2RKGF2.
たまに、「会計係」というのが出てくるけど、みんな誰にやらせてる?
自分は他にやる事がな…役割設定であぶれがちな聖職者に担当させてる

586以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/19(金) 00:29:48 ID:uScnEyoU
今悩んでいること
久々に起動できたんだ
古い宿で続きをやるか
それとも新しい宿作るか
どっちがいいかなぁ

587以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/19(金) 01:24:43 ID:LjSIp4Qo
古い宿で新メンバーを作る

588以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/19(金) 05:16:37 ID:g2Z.drtI
>>585
普通に一番金に細かそうな人(きっちりしているorドケチ)
役割の被りありならリーダーや盗賊の時もある

>>586
俺は新宿新パーティー作るのにかなり時間掛けるタイプだから、久々の起動ならまず古い宿で数シナ遊ぶ
遊んでみて懐かしく感じてもっとコイツら使いたいと思ったら続行
なんか性格とか忘れててしっくりこないと思ったら新宿作る
しっくりこないけどPT作る気力がない時は古い宿の連れ込みをかき集めるか、
新宿でVIP宿のどれかに凸ってそっから6人スカウトする

589以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/19(金) 07:31:30 ID:xZH2Apho
VIP宿に提出するキャラは、実際に自分で使ってみてしっくりくる人だけだなあ
しっくりこなくて提出を見送ったキャラも結構いる

>>586
新宿のVIP宿って、東京になにかあるのかと一瞬思った
現代バリアントでありそうだから困る

590以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/19(金) 13:29:22 ID:cxf8z73Q
オイコートは東京の逆さ読みらしい

>>585
知恵者がやってたり盗賊がやってたり
性格が細かそうな奴かな

591以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/19(金) 20:49:06 ID:2Cmh/nbU
鬱エンドしかないと聞いて手を出せずにいた賢者の選択やったけどいくら村人の恩人とはいえディマデュオ野放しはアカンだろ…ってそこまでモヤモヤしなかった面白かった
カナンと会った時は有名人を生で見たかのような感動があったよ

592以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/19(金) 21:21:20 ID:oz44yf2.
>>591
BGMと文章でなんだか陰鬱な終わり方っぽく感じやすいけど、冷静に考えるとそうでもなかったりする。
デュマデュオ野放しは普通にありえんな。ん?名前間違えたかな?

593以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/19(金) 21:40:29 ID:xZH2Apho
ゲーメストにカードワースの攻略記事があったとしたら、
デュマデュオどころか、ティマラィオ とか誤植してそう
後は、気合斬りとか、掌波とか

594以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/20(土) 11:43:23 ID:snH1otCI
デマデマもカナンも剣の錆にするエンドはハピエンじゃないか
おたからまで手に入るし

595以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/20(土) 11:59:10 ID:UZA9FqCw
カナン王には基本穏便に帰っていただく派です(報酬に村を見逃すのを要求するルート)
デュマデュオ野放しが危険なのもそうだけど、カナン王完全放置も善人プレイだとそれはそれでどうなんだ……となるので
逆に言えば村一つ滅んだところで良心も傷まなさそうなPTだと容赦なく滅ぼしたりもするけど

>>593
他にCWで名前間違えられやすいのは何だろう
名前間違えとはちょっと違うけど、公式KCの「解錠」は「開錠」の誤字なんだっけ

596以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/20(土) 12:57:10 ID:snH1otCI
カナンは倒しておくと後で別のシナリオで味方になったりするから倒す派

597以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/20(土) 16:37:47 ID:GiM8HDzU
選択はPTの性格に合わせて変えるけど、自分のところは善人系ではないPCが多いから基本的に金で村を売る派
PC側の立場からすれば村に恨みはあれど助ける義理はないし

598以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/21(日) 02:12:01 ID:vpgTDH4o
自分もあの村気に食わないから、カナン王に燃やしてもらうわー。

599以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/21(日) 02:51:30 ID:dxaHydvY
カナン様寝起きの怒りという即死トラップを踏んでしまったのは同情の余地もあるが
その皺寄せを他人に強いると言うのなら、やり返される覚悟はして貰わないとだよな

600以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/21(日) 06:35:59 ID:Mkn9lj06
騎士を殺して、冒険者閉じ込めておいて、あの被害者づらはねぇよな

601以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/21(日) 18:16:48 ID:vpgTDH4o
ミューゼルさんは善意で動いてた上に、騎士殺しはどう考えても重罪なので、村人生存エンドであってもあの村が今後も無事で済むとは思えないな。
過激さで言えば、カナン王と結局どっちもどっち。

602以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/21(日) 19:38:02 ID:ha66Ci0g
カナナン村人を許せるかどうかはかなり絶妙なラインに設定していると思う。
601の言う通りディマデュオ、カナン双方撃破して立ち去っても巡察官未帰還で捜索隊が出るだろうから
村は無事とはならんだろうな

603以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/22(月) 11:49:53 ID:q4H0n0Pw
どこかで誰かが言っていた、
「関わらずに帰ることこそが『賢者の選択』」というコメントが忘れられない

604以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/22(月) 12:41:53 ID:Hm2aFQu.
シナリオ内のセリフだね。開幕でミューゼル卿からのの依頼を断ると
賢者の選択亭の亭主がそんなセリフを残してそのままシナリオ終了になる

実際はこいつも共犯なわけで、知っているとどの口が言うかと思わなくもない

605以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/22(月) 13:35:06 ID:zKYvg.ME
カナン様に《多額の富》を要求すると5000spもらえるよな。
「これだけあれば十分であろう」と言われるけど、
高い武器や防具なら、1-2個買うと無くなっちゃう。

鳥歌が800sp+2点 (葡萄酒はラッツ用)
妖姫が1500sp+2点(情報屋に全額使うと700sp)
で、特にアイテムなどの追加報酬が無い事を鑑みると
公式シナリオ内では、確かに破格の報酬なのだが。

606以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/22(月) 18:26:20 ID:a8dEs9eM
>>602
自分で考える余地を特に多く残したシナリオと言えるよな。
納得する解釈を自分で考えることも賢者の選択と言えるかもしれない。

>>605
日常生活的には破格の金額ともいえるし、カナン王自体古代の人だから金銭感覚の違いや貨幣価値の変化などの原因も考えられる。
まあ、冒険者の実入りとしてはリスクに見合っているかは微妙だけど。

607以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/22(月) 20:13:34 ID:QTneMHMk
「遺跡に咲く花」はクリアするのがめんどい割に報酬が少ない…

608以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/23(火) 03:48:03 ID:dbpWFong
「わかっとる。あんたらにはあんたらの事情があったのじゃろう。それはわかっておるがの。じゃが…」のそれはこっちの台詞だよ感が絶妙すぎる

609以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/23(火) 09:11:20 ID:j9znz1MQ
国際テロリストに脅されてたんです! 見逃してください!

610以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/23(火) 10:44:25 ID:0Eo68DCQ
やられたらやり返せの精神で見殺しエンドを選ぶこともあるけど
村人の命で説得成功したときのカナン様が好きなのでそっちルートが多い
まあ説得失敗したら殴り倒すけどね

611以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/28(日) 13:36:59 ID:9NvE7F0o
見下ろし型でダンジョンの端から端まで動いて探索するシナリオ作ってるけどどうしても移動カードのクリックがテンポ悪い
やっぱゴブ洞型が最適解か

612以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/28(日) 16:02:57 ID:1CffIh/Q
以前久々プレイで宿どうしよって相談したけども
宿コピーして経験点とか済印とか全部消して1からやることにした
昔やったシナリオとか全然覚えてないもんだからかなり楽しい

613以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/29(月) 10:51:53 ID:mF0F4Sq6
「鳥の歌が聞こえない」で強行突破ルートを初めてやってみた
適正レベルど真ん中で全滅しかけたけど、達成感が凄かったよ
毎回森を焼き払ってたからこういう選択肢もあるんだなーと感心

614以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/29(月) 13:54:19 ID:ia22I6O6
強行は旧沼でしかやっとことないな…
なおヒドラの波とともに帰還

615以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/29(月) 18:53:20 ID:/1lcqeTE
どっちも難易度的になかなかのもんだなぁ。
たまには脳筋もいいよね。

616以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/29(月) 19:04:39 ID:MYXzAwg2
askシナリオは意外に攻略の選択肢多くて驚くよね
「教会の妖姫」とかも色々あった記憶がある

617以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/29(月) 19:48:22 ID:ul4vxIhM
そういう意味じゃ、一番TRPG的かも知れないな、askシナは

618以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/29(月) 20:41:53 ID:EgJviQGQ
ゴブ洞の突撃選択肢も強行突破の仲間っぽい

619以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/29(月) 23:55:24 ID:/1lcqeTE
最初にCWに触れた時に、コンシュマーRPGのノリで突撃してボコボコにされたのは、もはや遠い日の思い出。
そのころは1.15以前だった・・・。懐かしくて死にそうだ。
Askシナリオは製作者シナリオだけのことはあって、いかにもCWらしい造りが多くて楽しい。

620以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/30(火) 10:55:17 ID:MiqiaYlw
奇塊のビホルダー倒した後に戻るとさらに調べられる所があるとか鳥の歌が聞こえないのラッツが生存するとかわりと最近知って驚いたよ
シナリオ作る時に参考にしようとAskシナの中覗くとゴブ洞も結構手が込んでて驚く

621以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/04/30(火) 17:21:05 ID:E7BoIQz2
教会の妖姫がルート次第では戦闘全て逃げてもクリアできるようになってるのとか割と好き

622以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/02(木) 21:45:37 ID:Kc1GNYdA
シャルロッテちゃんを見捨てて帰るともらえるばかもんっ!クーポン

623以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/03(金) 20:26:04 ID:7hh5xmmo
>614
20周年のASKバトルロイヤルでヒドラを再生させまくって回数切れで倒したら宝剣イベント発生して驚いた。
名前が"素晴らしい剣"で外見もASK通常剣画像 冥府の外にもちかえれなかったけど

624以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/05(日) 23:29:16 ID:n4xAXIps
>>623
それを発見できたのがまずすごい!

625以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/12(日) 20:35:53 ID:cyw15E8M
むむ…ギルドのきいちさんのシナリオが全部上に上がったと思いきや
リンク先どれも消えてる…

626以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/13(月) 12:03:58 ID:3rV1cOUo
pixivは名前を変えて続ける模様

627以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/13(月) 15:14:04 ID:bkcGa/a.
そうなんだ
ありがとう!

628以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/13(月) 19:08:29 ID:YtiyuEKQ
https://elementwirth.blog.jp/archives/28018869.html
成程、正式名称は互換品じゃなくてリペアと言うのか。

629以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/13(月) 19:27:04 ID:2Ez16ZY2
改悪だろ

630以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/13(月) 21:40:51 ID:YtiyuEKQ
>>629
うん、作者自身が消えたら即著作権放棄宣言しているから、
暫定永遠に入手・閲覧可能な事以外には何の利点もないね。

631以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/13(月) 22:36:46 ID:VVzaOxdk
>>629
本人の自演だから触るな
これも自演かもしれんが

632以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/14(火) 19:09:51 ID:sOBU.YYA
そんなキモイやつの話やめようぜ・・・。

最近人気のシナリオジャンルって何があるかな?

633以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/15(水) 13:50:05 ID:kyx/S1Os
採集やクラフト要素のある地域を舞台にしたもの

634以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/15(水) 18:05:19 ID:2jEaULpc
>>633
経験点や金策が多すぎると、
他のシナリオの報酬がショボく感じる罠。

もう職業冒険者じゃなくて、
安定した商人になってね? ってなる。

635以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/15(水) 19:54:52 ID:kyx/S1Os
最近の最初のジョブは交易商人ですな
で、もうけた金でスキルなど買う

636以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/15(水) 20:52:26 ID:y3og98IA
ええ〜序盤は買っても買ってもレベルアップによるカード枠拡張に追い付かない感じが良いのに
あれは中レベル帯に差し掛かる頃までしか味わえん蜜の味…
でも金策経由してから本格的に冒険がトレンドになってるリューンもMMOみたいで面白いな

637以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/15(水) 21:22:53 ID:lY8vFkag
ほとんど金策前提みたいな値段の売り物も各地で見かけるしそういうの買う為に良く金策してるわ

638以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/15(水) 22:36:31 ID:ZlcTkvIw
ある程度の資金難があってもそれはそれで楽しむタイプだから、意図した金策は基本的にやらないかな
報酬の値上げ交渉とかはシナリオの楽しみ方の一つとしてやるけど

639以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/15(水) 22:54:17 ID:kyx/S1Os
トルネコの時も破邪の剣集めてから章を終えていた
金策は恒例行事みたいなもの
ちょうど今ダーマ神殿みたいなシナリオが…商人はなかったけどな!

640以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/16(木) 00:11:08 ID:qoVzlTTg
確かにイチドキリノ依頼シナで結構いいお値段のアイテムも見かけるし、
気に入ったアイテムは絶対入手したいし、ある程度の額は持ち歩いておきたいのはある

641以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/16(木) 00:11:40 ID:qoVzlTTg
何でカタカナ…一度きりの、ね

642以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/16(木) 21:13:34 ID:GzCGMrgI
あんま採集だのクラフトだのするタイプのシナリオには行かんけどサブパーティを視野に入れる関係で適当に稼げるシナリオには突っ込む
で5000spくらい金庫に入れておく

643以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/16(木) 22:13:55 ID:yjr59RvY
ロールプレイ的にじゃらじゃらと大金を持たせるのがイヤで、代わりに良く換金アイテムを持ち歩いてるな
普段の所持金は万以下にしてることが多い、かも

644以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/16(木) 22:15:44 ID:RGY.f6aA
使うとお金になるアイテムいいよね
へそくりって感じがして

645以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/17(金) 23:24:23 ID:YO8zBrX6
荷物袋にはありふれた消耗品やら希少な高額1点物やらはどんだけ詰め込んでも何も思わないが
財布に何十万枚もあるのはなんか気になる、大量所持金を逆手にとったシナリオもあるけどさ

646以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/18(土) 17:58:31 ID:cwFswuiQ
30万持って孤児院建てるのさ…

647以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/18(土) 18:47:11 ID:7lip2LKg
開始に10万SPが必要な「スキル取得旅行」なんてシナもあったな
正確には、消費税込みで10万5千だが
消費税が5%なあたり時代を感じるシナであった

648以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/18(土) 19:15:35 ID:cleMqOSs
懐かしい
10万ぽっきり持って行くと払った分を返してくれないんだよな

649以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/25(土) 08:46:20 ID:TUD9fxF2
http://onl.sc/RyWw2PX

25周年シナ 駆け出しクエスト v1.7

推奨Py5.1〜
1.50&NEXTでも動作

NEXT死亡時イベント総見直しでトランプ含めNEXT死亡時イベント設定変更不要になりました

他、NEXT以外も含め稀な条件で発生する進行不能や対象消去含む大量バグ修正なので更新推奨です

(セーブポイントでの技能使用数回復箇所追加等、若干の快適性向上や難易度緩和含)

全体的に細々いじったのでバグあればお知らせ願います

650以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/25(土) 11:40:48 ID:wvTnaGSw
乙おつ!

651以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/25(土) 13:34:17 ID:81VoUJtg
乙ですー!
ボリューム盛りだくさんだけに更新ほんとお疲れ様です

652以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/26(日) 00:59:38 ID:s8SlQHbA
修正乙
落とすとき改めて容量見たら220メガでびびる

653以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/30(木) 11:04:36 ID:K5wIQg5.
駆け出しクエストバグ報告

3Dダンジョン攻略中に熊狩りにいくと進捗度が4割からはじまる。
機竜戦で30 R後の自爆で勝利すると化法の鎧が持ち出せてしまう。
スチームサイクロプス戦、熊狩り最後の狼戦、最終戦闘の1R目で悪夢デバフが機能していない。

654以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/05/31(金) 22:15:26 ID:J2SZKSnQ

ありがとうございます!
鉄人や悪夢はテストプレイも大変なので助かります。
全て修正しますが、幸い鎧は念の為シナ退出時に削除にしてたので外部持ち出しはできないし
更新版はシナ外部流出や進行不能のやべーバグ対応があった時点で出そうと思います。

現時点での対応の他バグは

街で死霊術師に称号もらう際の「ネクロマンシー」キーコードへの対応不具合
火災&鎮火のあるバトルの不自然挙動
一ツ目の眼力暴露不発
闘技場の一部メカ敵への鑑定解錠キーコード対応漏れ

やべーバグが無くとも8月、25周年から一年で最終盤として更新します。
まだ何か発見あればご報告よろしくお願いします。

655以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/06/03(月) 00:37:57 ID:PZNb15gg
駆け出しクエストバグ報告

ストーリーモードで死霊洞窟蝙蝠をクリアするとバトルオンリーモードで死霊洞窟Bが選択できなくなる。
バトルオンリーモードで役割を変更するとレーザーバトルを何度でも選択できてしまう。

656以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2024/06/03(月) 07:26:37 ID:fm04i.fA
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43858932
https://www.youtube.com/watch?v=TpTOE7yoMnE&t=13s
この人、マジで失われる物を惜しむ人間感情通りに、
作品などが世界に繋ぎ止められれば、無条件で大喜びする人なんな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板