したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに秋雨前線が来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/24(木) 18:41:46 ID:VayGnQoQ
第90代雑談スレ

592以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/10/28(木) 14:56:17 ID:YHmV4sLI
個人的には実用性によるかなぁ
雰囲気重視なシナリオとか観光できる街とか、PCの反応が多様な店なら導入長くても好きだよ
一方でとことん強い感じのカードを売ったり種類が多いってのが売りとするとそこまで導入は気にしないというかスキップしてるかも
あっ繰り返し個人的意見ねこれ

593以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/10/28(木) 15:27:04 ID:Q3jZRzZU
手元で店シナを作ってて、同じくNPCの初回雑談が長くなりそうだからイベントはスキップ可能にする予定
別宿で行ったときに最初からイベント見直すの大変かと思って

でもプレイヤーとして語ると別宿でも行くような店シナはお気に入りだから長めの導入イベントも毎回見ることが多い
まれにエンター長押しで飛ばすこともあるけど

594以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/10/28(木) 17:00:08 ID:R/YLM6jk
「店」なのに売り物そっち除けで長々とはしゃがれるタイプはストレス感じるかな
個人的に、店番は商品解説(フレーバー語りとか)する程度がベターだと思う

595以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/10/28(木) 17:02:05 ID:yEhWYSfk
正直に言ってシナリオによるとしか
来店時にイベント流す店でも雰囲気が良かったり好きなスキルがあったりすれば気に入るし
逆にそういう魅力を感じなければカードワース終了してシナリオフォルダから削除するし(極端な上にアレな物言いだけど)
>>591自身が収拾つかなくなってきたと感じるなら導入とやらは見直した方がいいんじゃないかなとは思う
(導入そのものを消せとかじゃなく省略や他に回せる場所は回すとかね)

596以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/10/28(木) 17:18:19 ID:H.8nX/Bk
店内容に必須でなければ見るか見ないか選べると親切な気がするな

597以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/10/28(木) 18:03:35 ID:Q3jZRzZU
>>595
> シナリオフォルダから削除
嫌みとかじゃなくて純粋にすごいな
断捨離できない俺氏、合わないうえに長編で絶対二度とやらないシナとか古きやばき時代の地雷シナも消せずにいる

598以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/10/28(木) 18:40:56 ID:1S1dXxEs
合わないシナリオは結構、断捨離する俺だが、
「風の楽園」を消して後悔して以来、好みじゃなくても、ネタ的に美味しいシナリオは
とっておくように心がけてる

599以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/10/28(木) 19:29:55 ID:H.8nX/Bk
ぼくもシナリオとっとくタイプだな
CW始めたばかりの時にやってた丘陵の廃館、最近はやってなかったが
新し目のシナリオでクロスしてたから久しぶりに触ったりした

600以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/10/31(日) 12:49:03 ID:AmWWmyvQ
スパイクシールドのアイテム・スキル・召喚獣があるシナリオをご存知ないでしょうか?
どなたか情報を教えて下さい
よろしくお願いします

601以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/10/31(日) 19:23:37 ID:Qp3Qj5pw
れかん魔法品物店にあったかと思ったら刃盾だった…
どっかで見たような気もするんだがねぇ…

602以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/01(月) 01:40:55 ID:Fm4gLbYg
ハロウィン合わせで投稿するはずが間に合わなかった更新です クラフトとかダンジョン探索とかできるようになりました
ネットが不調に襲われるとは思わなかったぜ……
良き隣人たちの商店街ver1.11
Next→https://ux.getuploader.com/19960227/download/46
Py→https://ux.getuploader.com/19960227/download/47

スパイクシールドあるかなあと思って探してみたけど見つかりませんな
普通の盾ならちらほら見かけるんですけどね

603以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/01(月) 12:24:02 ID:Fm4gLbYg
連日で申し訳ありません
一晩寝かせた所不具合が出てきてしまったため修正しました
良き隣人たちの商店街ver1.11修正
Next→https://ux.getuploader.com/19960227/download/50
Py→https://ux.getuploader.com/19960227/download/50

604以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/02(火) 07:09:46 ID:8BMXjB4c
更新おつ
連日修正してもいいのよ

605以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/02(火) 08:22:20 ID:3JhJfugY
スパイクシールド専門店
シールド払い スパイク破 シールド召喚 スパイクの矢

606以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/02(火) 16:30:38 ID:QeXf8ucI
>>605
居合シールド、スパイクの突きを忘れちゃいかん!

607以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/02(火) 18:42:14 ID:ae8d3iXk
シールド払いってカード払いとか電子マネー払いの仲間かと一瞬思った
シールド払い、一括で(キリッ

608以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/02(火) 22:33:41 ID:ESWb1.t6
>>603
更新と修正おつ!
クラフトとダンジョンやったー
ちょっと覗いてみるつもりが延々と探索してしまいそうだった

それからスパイクシールドってどこかに素材ある?
トゲのついた盾だと思ってるけどあんまりイメージが湧かない

609以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/04(木) 05:01:08 ID:tSD3Yd6Q
スパイクの箱
痛くて持てない

610以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/04(木) 09:42:22 ID:luE0eOLE
「ポチッとな」したらそのスパイクが四方八方へ飛んでいくとか?w
でも使用者も巻き込むのであとには死屍累々

611以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/04(木) 10:06:26 ID:R/yiNIXw
双方全体は笑ってしまう

612以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/04(木) 11:41:19 ID:J2UHXjc6
癒スパイクの法まで来るともうなんなんだって感じかもしれない

613以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/04(木) 14:58:40 ID:luE0eOLE
きっと新手の鍼治療に違いない(錯乱

614<対象消去>:<対象消去>
<対象消去>

615以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/04(木) 17:58:14 ID:SgbQXKF.
良き隣人商店街更新乙でーす

今頃気が付きまして

616以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/06(土) 00:05:10 ID:A5Jpaz0s
更新乙ありです
……が、早くも大きな不具合をご報告頂いたためまた修正版です
前verをお持ちの方は更新お願いします
Next→https://ux.getuploader.com/19960227/download/51
Py→https://ux.getuploader.com/19960227/download/52

癒スパイクの法はスパイクシールドの針で疲労回復のツボを刺す鍼治療的な技能かもしれない

617以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/06(土) 07:39:10 ID:uxiK.lws
再度の更新おつです
ありがてえありがてえ・・

618以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/07(日) 01:24:48 ID:bG1uAhpY
更新乙おつ
神秘的な森の雰囲気がよくて延々潜ってしまう

619以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/07(日) 12:44:50 ID:Lj8.A.BU
>>616
新しくしました。乙&乙です

620<対象消去>:<対象消去>
<対象消去>

621以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/15(月) 16:12:00 ID:hTm.3R66
盗賊ギルドの歩き方
リューンの夜世界

1200sp

622以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/15(月) 17:36:31 ID:j8j1ZCA6
>>621
バーやキャバクラから始まって娼館や阿片窟まで片っ端から網羅してそうw

ところで娼館や阿片窟なんかもやっぱり盗賊ギルドの一部(というか管轄内)なのかね?
酒場とかで盗賊ギルドの構成員(下っ端)がみかじめ料を要求するなんでことは普通にあるだろうけど

623以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/15(月) 20:52:35 ID:sMpoIzoc
「ハゲよさらば!絶対に効く毛生え薬の調薬法!」

これは何spで買えますか?

624以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/17(水) 06:41:13 ID:EXAuIw4s
>>621
避難所での広告改変レスはやめた方がいいよ

>>622
CWってそういうのほとんど出ないよな
冒険者は女遊びも阿片もやらない

625以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/17(水) 09:29:08 ID:I0uIXCd.
表のシナリオだったら、暗黒屋にドラッグは売ってたな
入手にメンバーの対象消去一人が必要で、そのドラッグも使いすぎると最終的に対象消去喰らうって奴だが

626以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/17(水) 13:34:51 ID:WqAzZzvU
ドロドロした方向の不健全さはあまり見ないね
PCに思い入れが強い人が多いから強制的に娼館の客になられても困る人もいるかも
まあ入る入らないの分岐をちゃんと作ってあれば問題なさそうだが

627以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/17(水) 14:51:33 ID:JZLqO/V6
そもそも娼館だの娼婦だのを扱う時点で際どい展開になりがちだし
表じゃやりづらいだろって気はする
麻薬はペテンザムとかでも売ってる、それこそコカの葉も広義じゃ麻薬に入るだろうし

628以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/17(水) 16:34:17 ID:6GnRSNsE
18禁シナならそんなのもあるの知ってるが…もちろんここでは書けない

あと、ハシシならじむさんのシナリオでやってた
別の人のシナリオでコカをやってる表現もあったような…

629以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/17(水) 21:52:45 ID:oU6fvs82
むしろ娼館デビューする冒険者がガチガチに緊張しながら実況するシナリオとかやってみたい

630以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/18(木) 01:07:39 ID:c2MrbP2.
>>624
冒険者「遊びじゃねえんだ、コカは生き残る為にやるもんだよ」

深入りするようになったら冒険者じゃなくてチンピラ?

631以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/18(木) 05:49:49 ID:qVoJRTqw
金持ちのおっさんの家に連れていかれたヒロインを助けるべく主人公は女装して娼婦として潜入するのであった

632以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/18(木) 07:38:15 ID:81Pb0qWE
娼館にひそむ魔物を狩るために、パーティーが女装して潜入捜査するシナなら、
時代にもあっていて、ちょうどいいのではないか

633以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/18(木) 10:41:30 ID:ObJBbEjs
娼館だからといって娼婦(女)とは限らんぞ
男娼ばかりを集めた陰間茶屋なんてケースもある

ちなみに男娼には2パターンあって、ひとつは女装していわゆる「女」として客を取るやつ
もう一つは女装せずそのままというやつ。アッー!

ついでに言うと男娼=受けとは限らないし、陰間茶屋に出入りするのは男性客ばかりとも限らない
あと、特殊な例としてはバアル神殿のように宗教施設に男娼や娼婦を置くことも有る

634以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/18(木) 11:31:37 ID:93cj3zes
正直その辺の施設をシナリオに出すにしても適当にぼかして描写するかな

635以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/18(木) 13:09:40 ID:knfQ1S5A
既存シナリオは寝るサクのマンイータを思い出すな

ペルソナ3みたくラブホで戦う感じならアリじゃないかな
合間にPCが操られかけるシーン挿入すれば盛り上がりそうだしね

636以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/18(木) 16:48:21 ID:1UILEQ2M
>>630
戦闘でチンピラとか賊の類いがコカの葉もってるシナリオはたまに見かけるよね
倒れてる敵を起こされるのは鬱陶しいけど混乱配布のせいでダメージ受けてない味方に使って勝手にラリってることがあったりしてある意味チンピラっぽい

637以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/18(木) 23:10:41 ID:VKJf6CoI
コカ茶ってダイジョブなんだろうかと
荷物袋に結構あるコカ茶を見ながら

638以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/19(金) 23:04:42 ID:baZ7eHjM
ほう、炭酸抜きコカ栄養剤ですか…たいしたものですね

639以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/20(土) 17:00:09 ID:I1bOWpNw
コカっとさわやか…あれ?ヌカコーラはヌカっとさわやか!か

640以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/21(日) 19:40:43 ID:WPuO5ktU
そもそも、「_高慢」って何の役に立ちますか?

641以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/22(月) 05:30:37 ID:waI3oxjo
脳内設定の役に立つ

642以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/22(月) 11:45:35 ID:BvFpQC32
高慢と偏見とゾンビハンド

643以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/22(月) 12:14:02 ID:NI4iJaiI
システム的な話だと高慢は優遇されてる精神力が上がるので
作りたいキャラにあってそうなら積極的につける

644以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/23(火) 21:33:02 ID:UTU5Qj5o
戦闘なしで経験点が貰える、本当に本当のカードワース入門シナってどんなのがあったっけ
自分が知ってるのは「しあわせの箱」
対象レベルは1〜2となっているけど戦闘はないので死にようがない
人から話を聞いて物語を進めていくというカードワースの基本中の基本が学べるシナリオ

645<対象消去>:<対象消去>
<対象消去>

646以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/27(土) 07:31:25 ID:QWKZPKuo
>>644
入門者は本当に簡単なシナリオを求めているのか?

647以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/27(土) 11:29:54 ID:5SDF4UoA
4000spじゃ技能全員に行き渡らないし戦闘が不安なのはわかる
俺も最初はゴブ洞死にかけたし

648以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/27(土) 12:01:36 ID:BZSG2K4A
入門シナはnaokiさんの「始めてのカードワース」くらいだとありがたい

低レベルには低レベルの楽しさがあるんで、そこをすっ飛ばすのはもったいないよ
まあ、あとでレベル調整してやる手もあるけど、ゴブ洞とかは最初の最初にやってもらいたい

649以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/27(土) 12:13:25 ID:6TGoGTsw
まあゴブ洞は全くの初心者が予備知識なしで特攻するにはちょっと難易度高い気はするな
ゴブリン如きとナメてかかった新米冒険者の末路としては満点なんだけど

650以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/27(土) 13:03:59 ID:lk7f7NQ.
ゴブ洞はキーコードによるアクション、プレイヤーの選択による展開変化
ミッションクリア時の報酬
とシナリオ作りの見本になるような作りもしてるんだよな
Askシナリオはそういうところやっぱちゃんとしてる
まぁ、賢者の杖はこのミッションのクリア報酬にしてはやや過剰だが

651以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/27(土) 13:06:10 ID:92N4eZ.c
>>648
あれ好き
クリア後にリューン差替え技能店になるのもよき

前提知識で
・スキルを戦闘外で場のカードに使える
・適正玉が明るい行動(スキル・アクション)がそのキャラに向いてる
・戦闘不能は癒身で治る(ザオリク不要)
このぐらい知ってると、一方的にボコられてつまらない→ゴミ箱ダンクは避けれるかなっと思う

652以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/28(日) 04:54:31 ID:GfrZt6lA
初心者を低く見積もりすぎな気がするけどな
最低限ヘルプを見ればゴブリンの洞窟はクリアできる範囲でしょ
そのヘルプの位置がわかりにくいって言われたらその通りだけど

653以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/28(日) 08:57:09 ID:hZEzGMMc
一方的にボコられてつまらない→ゴミ箱ダンク
もあるが
簡単すぎてつまらない→ゴミ箱ダンク
もあることを忘れてはいけない(戒め

654以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/28(日) 09:24:25 ID:DIZQMHfk
正直ラストバトルのあの数はわからん殺しだとは思う
コボルトが弱くて逃走することもあるとか、シャーマンが一番脅威で速攻で片付けるとかを知らないとちょいとばかり苦戦する
あと増援のホブゴブリンな

655以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/28(日) 17:55:25 ID:jLX02CL.
よーしパパ
秀麗裕福策士型幼女6人特盛で突撃しちゃうぞー

656以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/28(日) 18:27:33 ID:inLGNF7I
お前らド素人は、若者♂でも使ってなさいってこった
ところで特盛の幼女とはつまりロリ爆乳ということですか違法ロリですか合法ロリですかそこら辺詳しく

657以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/29(月) 06:17:56 ID:qzrMdlM.
エルフロリBBA年齢特盛四桁六人PTがぎっくり腰に怯えながら定命の者の暮らし振りを知るべく…な感動ストーリーもゴブリン・シャーマン=サンの前には無意味!

658以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/11/29(月) 21:09:50 ID:hQOiXCyU
クロスが実装される以前のVIP宿をざっと見回してみたけど、
子供盗賊や子供戦士は結構いても、子供参謀や子供聖職者はほぼいなかったな
それぞれ1人づつしかいなかったような

659以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/01(水) 13:45:06 ID:AlzN3ViU
ロリBBAご一行は戦闘回避できるタイプのゴブ洞改変に放り込んであげよう
老人会のレクリエーションかな

660以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/01(水) 15:36:08 ID:/zKrKRGE
子供参謀はちょっと小生意気な天才系、
子供聖職者はきらきらのおめめで理想を語る上品な子供…
をとりあえずイメージしたけど、どちらも冒険者やらないでそれぞれの所属する組織で勉強してそうなんだよなぁ

661以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/01(水) 20:26:15 ID:fw.u6ack
醜悪の先にのリエッタ連れまわしてる
つれこみショタで組んでたら参謀みたいなのは複数いたのにヒーラーいなかったから重宝してる
入れ替わったキャラは非常勤(違うか)になったが…

662以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/03(金) 01:55:59 ID:Y40ee/bw
>>660
過去に作った子供魔術師は賢者の塔でちゃんと学んでなくて、親とかパーティーの別の魔術師に習ったことにしてた
とんだOJTだぜ
子供聖職者は職業聖職者じゃなくて信心が天元突破した孤児とかでもいいかも

663以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/03(金) 07:23:48 ID:LY0PVpA.
片手剣と掌破を組み合わせた全く新しい戦闘術

664以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/03(金) 10:32:54 ID:Kws5VGwc
ガンカタならぬ掌カタ

665以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/03(金) 13:03:29 ID:LY1jMDik
なんか例のブロマガが復活したって話、見かけたんだけど、知ってる人いる?
普通に検索しても、引っかからない……

666以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/03(金) 14:32:10 ID:LY1jMDik
自己解決しました

復活したというより、アーカイブとして残されただけなのね
この状態だと、もう更新はされないんだろうな

667以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/04(土) 08:10:51 ID:oyJHpU9s
復活したのはいいのだが
元の記事にあった改行がなくなって読みにくくなってるな
これならウェイバックマシンやウェブ魚拓で読んだ方が読みやすい

668以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/09(木) 20:31:05 ID:vn7o2QUo
性格特性を付けずにシナに突入して
シナ内の展開に応じて後から性格を付けるプレイをしてる
シナを終えるたびに「神経質」や「お人よし」が付いたり外れたりして面白い

669以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/09(木) 20:41:27 ID:eLxTyw9g
特性なしで能力1点豪華主義のキャラを連れ込むシナリオを自作してるので
そのキャラを使って遊んでいるうちに性格が見えてきたら後で特性付けるのやってる

670以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/10(金) 08:19:27 ID:PxOyj8D2
冒険の中でキャラが固まっていく方がやっぱりいいよね
キャラ像どうしても固まらないときはランダムで称号付与するやつ利用してるよ
近年は役割によって性格も固定化されてるシナリオあるから差別化出来ないのがちと辛いけどね

671以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/11(土) 07:48:24 ID:V5fRcwL.
特性って後で変えれるの?

672以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/11(土) 11:43:22 ID:Am9p.5F6
特性も型も性別もつまりは隠蔽クーポンなのでユーティリティで削除・付与できるし、これらを操作できるクーポン配布シナもあるよ
ただし変わるのはクーポンだけで能力値が再計算されるわけではない

依頼をこなすうちに当初のキャライメージと変わってきたら思いきって変えちゃうのも手
あと「粗野口調じゃない粗野」「上品口調じゃない上品」は口調の自動判定に引っ掛からないように消したことあるわ

673以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/11(土) 16:46:45 ID:V5fRcwL.
>>672
671だけどレスありがとう
調べてみてVC2をダウンロードしてみたよ
白銀のVIP亭というwikiなんでも載っててすごいな

674以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/11(土) 16:55:06 ID:YWRqtnhs
白銀のVIP亭は数あるCW紹介サイトの中で、一番わかりやすい気がする
ベテランには有名だけど、初心者にもっと広まるといいな

675以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/11(土) 19:13:32 ID:4RWuzCcw
ここはVIP避難所なので
クーポンマガジン+鑑定KC
なんて手もある

サレムでもいいけど…

676以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/11(土) 19:14:29 ID:6LL6.002
シナリオ作ってみたいんだけど
VIP素材勝手に使っていいの?

ストーリー
仮面ライダー的なヒーローが
子供が怪物に襲われてるところを見かけ、
必殺技で怪物を一瞬で殺害し子供を助ける
しかしそれは子供たちの「ヒーロー怪人ごっこ」遊びの途中であり、
怪物の着ぐるみをかぶっている子供だったのだ!
誤解で、罪もない子供を殺害してしまったヒーロー
その後のヒーローは・・・

的なストーリーなんだけどさ
うまくできるかな

677以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/11(土) 20:21:23 ID:k4fqps8I
VIPWirth docsにある素材をVIPシナとして使うのなら、
付属テキストに著作権表記すれば問題ない。

シナリオは、とにかく作ってみるもんだぜ。
カードワース自体、アマチュアの塊だからね。
設定だけ練って、ゲームに組み込む前に止めてしまった。
人はそれを黒歴史ノートと呼ぶ…。

678以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/11(土) 21:47:18 ID:TbzaqbYg
すまない、誰かスリング(投石紐、Y字のやつではない)のスキルやアイテムを扱っているシナリオを知らないだろうか?
どこかで見た記憶があるのだが、まったく思い出せず困ってるんだ

679以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/12(日) 03:40:56 ID:schJKFUU
スリングのアイテムは鼠の行路にあるけど
スキルは見たことないな

680以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/12(日) 05:31:42 ID:SIWgI5tU
スリングのスキルはコロベイニキにあるけど
アイテムは見たことない…

681以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/12(日) 12:07:13 ID:A2RS9ifM
たった2レスでアイテムとスキル揃って草
ここの住人流石だなあ

682以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/12(日) 14:35:35 ID:BX9rXHuE
スリングの情報ありがとう
助かったよ

683以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/12(日) 15:29:42 ID:VpZsQXmw
ここで○○の素材とかスキルない?とか聞くと大抵速攻で誰かしら教えてくれてまじこわい(褒めてる)

684以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/12(日) 16:14:14 ID:EaawA1qQ
スリング自分でも探してみたが見つからなかったのでマジ凄い

685以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/13(月) 04:16:16 ID:m8MsfZVY
>>683
怖いよな〜まじスリリング
スリングだけに

686以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/13(月) 08:02:10 ID:aCYMQ2Us
深夜4時のテンションの方が怖い

687以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/13(月) 09:13:32 ID:wIGJfuCk
審議拒否

689以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/24(金) 21:41:23 ID:5p9ePtYo
NPCを作成するときとか、VIP宿のキャラを作る時とか、
能力値の上限を12にするべき、っていうルールがあるじゃん
人間の限界値が12で、13以上は人外の何かってやつ

三国志の知力で例えるとこんなイメージ? 9以上が適性で明るい丸だからそこから一線級って感じで
12(伝説)=諸葛亮、司馬懿
11(超一流)=周瑜、陸遜、郭嘉、龐統
10(一流)=荀彧、荀攸、田豊、法正、徐庶
9(一流半)=馬謖、郭図、審配、逢紀、許攸

690以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/25(土) 11:37:00 ID:C.j7GcVg
>>689
審配以外は二流以下だと思うけどなあ
許攸なんてただのタレコミ魔でしかないじゃん

9に入れるなら徐庶(10から引き下げ。代わりに賈ク(文和)を10に)、陸抗、魯粛、鄧艾、呂蒙とか?

691以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2021/12/25(土) 12:37:08 ID:rr0bpy1Q
まず名前の読み方がほとんどわからんwww




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板