したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに台風が来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/07/28(土) 19:47:48 ID:QMI2IdOM
第88代雑談スレ

97以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/14(火) 15:31:59 ID:paFYWWlw
TRPG界隈もこの20年で変わったしなー
古今東西のTRPG層でもコンシューマオンリー層でもハマるくらい、カードワースの沼は深い

98以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/14(火) 16:14:28 ID:cNdYtlt6
ウン十年経った今でも、中世風ファンタジーの世界観で、ドラゴンクエスト3と
ロードス島戦記(旧ソード・ワールド)の影響を受けてない作品は無いだろうとは思うがね

99以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/14(火) 19:44:07 ID:wLrEPeAw
ライト層向けの方がより強く影響されている感があるな
勇者/魔王などのお約束の文脈にどっぷり依存している
世界観の独自性や作り込みが細かい作品では影響を受けていてもそれを感じさせづらい

100以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/14(火) 20:19:38 ID:MCtVd3/k
どっちも世代が古すぎてやった事無いけど
多分私も間接的に影響されてるんだろうな

101以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/14(火) 21:28:07 ID:NMDhwjvQ



>>93
TRPGやってるのかと聞かれたんだから自分のプレイ履歴とかを語るのは普通だろ?
「「そもそもそう言う質問する奴が荒らしを呼ぶんだ」って遠回しの嫌味のつもりか?」
…と言われる事を考えて書き込みしたら?人の事をアンチ・ヘイトする前にさ。

>>95
そもそもTRPG風作品どころかコンシューマ(携帯ゲーム機でも言うのか知らないけど)でゲームブックまで復刻してると言う現実を見たらどうかな。
最初にTRPGの影響受けたせいで幅が狭くなったとか言ってた人もシミュレーションゲーム風シナリオやカードゲーム風シナリオとかやった上で言ってる?

>>99
最近はそのお約束を否定するのがラノベでもゲームでもお約束になってる感がある気もする。

>>92>>94
ありがとう。
ゼロじゃないなら探す目はあると言う事だよね(まあ大木スキルとかあるんだし闘魚スキルくらい絶対誰かやってるだろと思ってたけど確証欲しかった)

102以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/14(火) 21:36:42 ID:EOlbPVvc
なんなん

103以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/14(火) 23:21:10 ID:21z3wZnU
冒険者の自由市
鋼鉄の涜神者
で魚スキル売ってるよ

種族じゃないけどデスコック限定で魚のパイをシュー!するやつがどっかにあったはずなんだ……

104以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/15(水) 05:55:34 ID:cAfA0KB2
>>101
気持ち悪い
こいつ春にも出没してなかった?リア厨?

105以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/15(水) 07:50:54 ID:scB4s.UQ
>>104
レッテル貼りと罵倒しかしてない君も割と気持ち悪いよw

106以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/15(水) 21:27:46 ID:TSzYEtf.
感想スレで感想2割うちのこ語り8割のド失礼な連投してた奴だよな?
口調と文のくどさと自意識過剰が完全に本人
あんなん叩かれてもしゃーないと思うわ

107以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/15(水) 22:23:37 ID:4QGfstiQ
ただの雑談にいきなり全レスしていくのも特徴だな

108以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/16(木) 04:13:15 ID:VdIO/QjA
穏やかな流れがあったと思えばこうなったりここの住人は年齢層がわからん
CWの古さを考えればかなりまちまちなんだろうなぁ…

109以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/16(木) 19:08:26 ID:trpsXXGE
地下墓地で千年も生きている化物だけど質問ある?

110以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/16(木) 20:21:38 ID:9F85.6Os
>>109さんに質問です。
とある都市で要人暗殺で生計を立てている呪術士です。
42歳はまだ若造と呼べる年齢でしょうか?

111以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/16(木) 20:45:01 ID:V63Pz4IE
>>109
証拠うp

112以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/16(木) 20:49:33 ID:Mcd.91.2
>>109
アンデッド乙



スリーサイズは?

113以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/16(木) 21:08:39 ID:PnZ9KC2U
Name:名無し騎士さん

>>109よりも>>110が気になる件

114以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/16(木) 23:47:51 ID:trpsXXGE
>>110
お前俺の知り合いに似てるんだけど違うよね?
本人?煽ってんのか?若造が
>>111
下等な猿にわざわざ信用してもらう必要ないしw
>>112
教えたとしてその数値をソドムの単位から換算できる知能はあるのかな

115以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/17(金) 08:30:56 ID:GgVcKKbg
いい加減にしないとロケランで両腕吹っ飛ばすぞ

116以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/17(金) 11:11:42 ID:5Xj2zlcA
飛行とレベル差でそう当たらないが聖水でも死ぬ

117以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/17(金) 12:13:16 ID:dTHhNgCs
Mey-Ohさんや下水のアイツはこんなに有名なのに花のある遺跡在住の俺ときたら

118以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/17(金) 15:14:47 ID:3qBbzMhc
顔がなあ

119以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/17(金) 20:38:15 ID:0EAEI4yY
リペイントしてもいいのよ

120以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/17(金) 21:10:55 ID:XlmkbmIo
めんどくさい割に攻略込みだとすぐ死ぬのがなあ

121以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/17(金) 22:23:47 ID:LHJndefs
リペイントしたのよ
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/752
Askの描いた74×94絵って上手いと改めて思った

遺跡在住の君は20歳って、思ったより若いんだな
ユーチューバーになりなさい

122以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/17(金) 22:37:05 ID:jqkmGUIg
>>121
あぁ、かまへんで。そのかわりっちゅーか…ダウンロードpassを教えてくれへんかの
どうも、こういうのは苦手なんや。…そんな訳で、あんたらにあの扉を通れるようにしてもらいたいんや

123以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/17(金) 22:39:07 ID:j7pUdfnE
パスワードと言えばいつもの(ask)だと思う

124以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/17(金) 22:43:33 ID:jqkmGUIg
な、なんやて?ほんまか?そら、話は早いで
あそこから先に進めんで、困っとったんや。おおきに!

125以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/17(金) 22:48:34 ID:93POcEhA
最近はcwが多かったから見落としてたわー、そっちだったか
なかなか好青年になってワロタ。ジグさん素材は悪くないのか

完璧オバチャンなリィナさん十八歳も修正次第では化ける可能性が微レ存……?

126以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/17(金) 23:26:21 ID:LHJndefs
パスを解いてくれる冒険者が同行してくれてよかったです
リィナはモデル広末涼子っぽいし実際会ったらめちゃめちゃかわいいのでは

127以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/18(土) 00:57:40 ID:BDccI0pQ
俺リィナ最初エア本さんかと思ってた

128以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/18(土) 00:58:30 ID:WtKhQdnE
人のいい好青年でしかも冒険者だから話題のネタが多い
遺跡在住氏って実はモテるのでは

129以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/18(土) 01:21:54 ID:hVbdIyvk
CW20周年おめでとう
1年目か2年目から数年×何度かのブランクを経てまさかの長いつきあいだわ…
一番最初のギルドとか確か投稿されたシナにask神がいちいちコメントつけてくれてたりしてた記憶あるんだが

130以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/18(土) 05:31:00 ID:2s16ZfQc
20周年おめでとう
初めてCWに触れたのは2000年だったが、もうそんなに時が過ぎてしまったのか

先日古いHDDの中身を漁っていたら初めて作った宿が見つかったよ
当時流行っていた2ch系Flashアニメの影響で自作のAAキャラがたくさん宿帳に載っていてちょっと恥ずかしい気持ち

131以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/18(土) 11:50:14 ID:1zYaCJMU
今、遅ればせながら『冒険者のいない国』をプレイしているんだが、
開始数時間が経ってから、ようやくこのシナリオ、『城砦都市キーレ』とクロスオーバーしてることを知った

まあ、それはいいんだが、問題はPCが「キーレの英雄」の称号を持ってなかったこと

十年くらい使ってるパーティだったんで、
まさかそんなメジャーな称号をスルーしてるなんて気づかなかった

んで、シナリオを中断ポイントで中断したんだが、
こういうクロスオーバーシナって、途中から称号持ってきても間に合うかな?

もう三時間はプレイしてるんで、最初からやり直すのキツいんだけど

132以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/18(土) 12:15:55 ID:IaG63ZZI
>>131
シナ冒頭でのみ判定いれてあとはフラグ管理ならアウト
イベント直前で1度だけ判定してあとはフラグ管理ならセーブデータがそれ以前ならセーフ
判定が入るイベントごとに称号所持判定してくれるなら余裕でセーフ

フラグ管理や時限称号でやってるなら最悪ユーティリティでなんとかなるだろ

133以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/18(土) 12:21:22 ID:9IUkLc1I
メジャーすぎて当然やってるし持ってるクーポンだと思ったらそれは別パーティだった件、あるある
ユーティリティで手動で『キーレの英雄』クーポンをつけて再入国するってことだよな
中断した今のポイントが、そのクーポンが判定されるポイントの前だったら間に合うんじゃないか?

確証はないので詳しい人の解説に期待しよう

134以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/18(土) 12:22:54 ID:9IUkLc1I
すでに詳しい人が解説してくれてた
無事シナリオを堪能できるといいな

135以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/18(土) 12:38:37 ID:WtKhQdnE
今日が20周年当日だったか。日付まで気にしてなかった……
予定全部キャンセルして午後はCW充してくるわ

136以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/18(土) 13:25:37 ID:1zYaCJMU
>>132-133
レスありがとう

一応、正規の中断ポイントで中断したんで、
ユーティリティは使わず、正式にキーレをクリアする方針ではいる

それでダメだったら残念だけど、まあ頑張ってやります

137以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/18(土) 15:57:26 ID:Z327F/ck
カードワース20周年おめでとう!!!
改変企画に投稿してみたかったが、新作シナリオを作る気力が足りなかったんで
いつものゴブ洞改変シナリオの更新でお茶を濁すことにします

ごく普通のゴブ洞(1.28以上、ver2.3)
https://ux.getuploader.com/shironeko_cat/download/252
秘めたる力:闇、君の結末:君との始まり、特徴:全知全能、4月29日生まれなど478個のクーポン対応追加
(誕生日クーポンが366個あるので数値ほど大幅な更新ではないです)
計1983個のフレーバークーポンに対応してます

138以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/18(土) 17:00:51 ID:JAlGFg6o
>>137
乙です。

このゲームのRTAやっている人がいたのか……
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm33358687

139以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/18(土) 17:37:32 ID:tEN1E6.c
一つ名前を思い出したいシナリオがあるんだが手伝って欲しい
シナリオの特徴はこんな感じ
ストーリーはなくてnpcを連れ込むだけ
npcは勇将若者♂みたいな感じで個人名ではない
特徴はよく練られていて、能力値は適正値なんだけど尖ってて強い
16色時代の古い絵柄だった

140以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/19(日) 00:06:20 ID:W14YSWMY
街シナ&シルエットなら「灰塵都市サレム」だけど
違うかな

141以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/19(日) 19:09:15 ID:ykEl85q.
「勇者と愚者と」で青色の円盤が手に入って地下のロックされた扉までは進んだがそこから先が分からない…
過去の57と58代スレも参照してみたけどそもそも3つのサーバーのある部屋のパソコンの正しいパスワード情報を得てなかったり
橙色と紫色以外の円盤も見つかってなかったり他の部屋のパソコン押すとブレーカー落ちたりで

142141:2018/08/20(月) 20:44:16 ID:OZvNRXX6
勇者と愚者とで行き詰ったてた件だけど
いわゆる「ダミーサーバー」もONにしてたせいで他のパソコンを起動したらブレーカーが落ちるみたいだった
コンソールサーバーとメールサーバーだけ起動してそれらをクリックしたらちゃんと起動して必要パスも他の色のCDも手に入った
ぶっちゃけエディタやデバッガー頼りだったけど自己解決できてよかった・・・

143以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/20(月) 21:03:35 ID:CqQhLptQ
>>141
攻略乙!攻略方法完全に忘れてて答えられんかった
ブレーカー落ちまくったり差込口分んなかったりしたけど面白い探索シナだよね

144以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/21(火) 00:49:05 ID:T1ERV7bM
1.50で冒険者の自由市に入るとエラーが出るエリアがあって困っていたけれど、方向キー選択で何とかそれぞれの店に進入できたから良かったと思ったのに会話で特定の選択肢を選ぶと同じエラーになったのでエディタで見てその場面に使われている吊るされた人影の画像(c-shadow00.bmp)を透過じゃないbmpに直したら普通に動くようになったので嬉しい

145以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/22(水) 03:42:34 ID:VZMcKjhU
1.50、next、pyの画像ファイルの扱いはしょっちゅう分からなくなる。
人の解説を読むことはあるのだけど、いつの間にか忘れてる。

146以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/23(木) 19:35:47 ID:FIQJtyfs
ザックリ言うと、py意外はpng使えないって覚えとけばおk
1.50とNextは内部でbmpに変換されているから最初からbmpでも結果が同じなんで。
逆にXエディタでpng使うと、クラシック形式のシナリオでも1.50やnextでエラー出る。

147以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/23(木) 19:39:58 ID:FIQJtyfs
あ、bmpの形式の話か。スマン。
特に理由がなければ16色か256色かフルカラー以外は使わない方が無難。
Windowsペイントで保存できる形式って覚えとけばいい。
サイズが約4kb, 9kb, 24kb。32kbとか2kbの奴は要警戒。

148以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/23(木) 20:42:31 ID:t.rxb1SI
cwの札絵サイズならフルカラーから256色に減色しても割と違和感ないよね

149以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/23(木) 21:00:01 ID:bdxaOWZ2
よっぽど色数多かったり、微妙に細かい色を使わない限りは256色にしても問題はない。
たまーに違和感出る札絵があれば、それくらいはフルカラーでもいい。
74×94程度のサイズならフルカラーBMPでもそんなに重たくないしね。

150以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/23(木) 23:25:08 ID:gq6Lxtp.
ちょっと前からTwitterとかで話題になってる「勇者ご一行の帰り道」って漫画がCWのシナリオっぽいなと思った
実際こういう仕事をしてる元冒険者はいそうな気がする

151以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/23(木) 23:44:06 ID:uw2V6G6k
マスター、20周年と聞いて久しぶりにこの界隈に戻ってきたんだが何かお勧めあるかい?

152以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/24(金) 00:22:44 ID:sbWUh5kY
好みかしらんけどソムリエっぽいサイトでカードワース20周年企画のオススメシナもまとまってるよ

http://ch.nicovideo.jp/CardWirth/blomaga/ar1390766
名作フリーゲームCardWirth スターターパックvol2 私設ギルド ベクター プライベート編
20周年企画のは下の方にある

153以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/24(金) 00:32:58 ID:qQEoVd0Q
20周年記念のゴブ洞が個人的にすごくツボだった
にしても20年ってすごいね

154以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/24(金) 01:43:49 ID:U3cMj7tA
カードワース20周年だったのかあ
VIPの10thアニバーサリーに店出したのも懐かしい…ってあれ2014年だったよね?
どういうことなんだ(無知蒙昧)

155以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/24(金) 10:12:04 ID:9jZRG/cM
>>148-149
以前、透明水彩でキャスト絵を描いて
スキャン→縮小(この時点で既にヤバかった)→減色したら
めちゃくちゃ色が濁って泣きそうになった…
以降、ペン入れした段階でスキャンして、細かい色は縮小してから
ドットでチコチコ手打ちしてる

156以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/24(金) 10:15:24 ID:kittaYgE
256色のレトロ感が好きというならいいけど
今どきフルカラーを忌避する意味って

157以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/24(金) 16:41:31 ID:VTctgDgg
自分は今だに16色256色のレトロ感やドットポチポチ感が好きだよ
何だかんだ言って、カードワースには似合ってる気がするから
積もれば山になるし、軽量に配慮してくれるのも好印象持つけどなー

かと言ってフルカラーも綺麗だしそれで良い

158以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/24(金) 18:40:23 ID:J8uTnyC6
>>150
読んでみたけど面白かった。以下マンガのネタバレあり


CWの世界観にすると優しい死霊術師って感じだね。人によっては邪法と蔑むけど必要な人とっては心の助けになるみたいな
シチュエーションは違うが逢わせ屋の詩を思い出した

159以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/24(金) 23:35:16 ID:3EUyaGBM
証明できないけど「散らばるカード亭」の人です。
何となく覗いたら、まだ住人が居て嬉しかった。

CW20周年なのか、久々に何か描いてみようかな。

160以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/25(土) 02:45:13 ID:r7Qtr6Rg
cwxeditor(5.1、64bit)のコンテント検索で保有分岐だけ表示されなくてチェックが出来ない
なんでだ…

161以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/25(土) 05:08:03 ID:0tgHNBVY
>>160
5.1、64bitで確認したけど出来たよ?
よくわからんが最新版6.0β2も試してみたらどうだろう

162以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/25(土) 07:28:28 ID:nx9zbxrg
>>159
おかえり
何となくでも20周年に来てくれたことだし祝ってしまおう
おめでとう!

163以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/25(土) 10:33:08 ID:r7Qtr6Rg
>>161
試してみたけどダメだったよ

全て選択にチェックを入れて検索すると保有分岐もひっかかるから
存在してないわけじゃないっぽいんだけど

164以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/25(土) 12:09:02 ID:sSmKBXr.
>>163
保有分岐って
http://dotup.org/uploda/dotup.org1621142.png
この右下のサブカテ11種のコンテントのことだよね?
これらのボタンが表示もされず押せなくなってるってこと?

165以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/25(土) 13:11:08 ID:r7Qtr6Rg
コレで大丈夫かな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1621170.png
こんなかんじ

166以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/25(土) 13:48:22 ID:NNqIOr0c
マジで消失してるね・・・
さっぱり分からんがこういう状況共通の対応策として
設定ファイルを一度消してクリーン状態でやってみたらどうだろう?
%APPDATA%\cwxeditor
で開ける cwxeditor.xml がそれ。既にやってたらすまん

167以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/25(土) 14:16:42 ID:r7Qtr6Rg
>>166
ダメだった…

これ検索対象の欄を広くしたり狭くしたりすると取得、基本、状況分岐も
出たり消えたりするみたい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1621215.png
どうあがいても保有分岐は出ないけど

168以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/25(土) 18:32:33 ID:GvFAJxOI
これは使用環境添えて不具合報告に協力してあげたら有用なんじゃないかな

169以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/27(月) 19:56:44 ID:kPHMhNyQ
可愛い男の子の冒険者が欲しいんですけどVIP宿では誰がオススメですか?

170以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/27(月) 20:24:15 ID:vzBDO646
犬子可愛い→白日のワンワン・オ
腹黒可愛い→待宵のマレヴォロ
中二可愛い→星霜のブラック
最速可愛い→星霜のルディ
虐殺可愛い→星霜のビリキーノ
人外可愛い→鶏鳴のアンドリュー(解呪後も可愛い)
悪童可愛い→鶏鳴のキッド

秀麗付きかどうか知らんけどおk?

171以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/27(月) 20:59:23 ID:kPHMhNyQ
秀麗付きの男の子ってレンヤが初だっけ
女の子はいくらでもいるけど男の子は意外といないな
それにしてもクセが強いキャラばかりだ

172以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/27(月) 21:33:37 ID:vzBDO646
確かに女の子の方が多いが、全VIP宿を_♂+_子供で調べてみたら結構いた(>>170の重複有)

黄昏→ディア
薄明→ユリウス、バケッタ
黎明→マース
新月→レンヤ、アレクセイ、クロノス、ペン太
早晨→パンプ、トリン、クリス、クレセント、ナタン、ロゥスマン
白日→ワンワン・オ、ウィンディ
東雲→リオラ、バシュー
朧夜→ルゥパー、レト、ソレナ
逢魔→マクァ
待宵→マレヴォロ
星霜→ブラック、アプリーレ、リカルド、ビリキーノ、ルディ
鶏鳴→ルーカス、テルワナ、トレバー、アンドリュー、カゲ、リュイス、キッド

元から癖のある企画だから逆に普通の子が少ない印象

173以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/28(火) 07:54:09 ID:xmepKb8o
ふ、普通に男の子には全員_秀麗つけてます…

174以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/28(火) 20:30:58 ID:9DyMXGks
女の子でも_秀麗つけない方が多いです…

175以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/28(火) 20:50:06 ID:BaBprWmI
自分はもう全部ランダム生成でやっちゃってるなあ

176以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/28(火) 23:50:25 ID:028qWhlQ
秀麗の付け所がわからない

177以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/29(水) 00:45:24 ID:1AiCguVU
秀麗は顔だけで食っていけるレベルの美形かな

178以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/29(水) 02:24:17 ID:4u6vZmtc
どうでもいいけどAskシナリオだとアルフレートとリィナが秀麗持ちだったりする

179以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/29(水) 02:28:16 ID:02tPlwC6
リィナ、無理!

180以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/29(水) 03:08:00 ID:04f4NszU
アル達の特性を見て今更知ったがラーデックって田舎扱いだったんだな。意外だ

181以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/29(水) 14:44:35 ID:9WGNnBFY
奈良とかも住んでる若者からしたら田舎やん?

182以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/29(水) 16:23:44 ID:m2a6Wb6.
ゲーム進行上関係ないからってのもあるだろうけど教会と冒険者の宿と領主の屋敷しか出てこないしな

183以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/30(木) 09:12:35 ID:/nSSIWBA
田園風景を田舎とする人がいれば
ジャスコとかの店舗がまばらにある場所を田舎と思う人もいる

184以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/30(木) 14:59:22 ID:Mv4eILSo
チャリしか持ってない人の「近い」と車を持ってる人の「近い」が全然違うように
都会に住む人がイメージする「田舎」と田舎に住む人がイメージする「田舎」はまた別だと思う

185以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/30(木) 15:48:09 ID:OPk95d12
東京から見たら仙台は田舎だしなあ
一応東北で一番大きい都市なのに

186以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/30(木) 19:24:02 ID:/usCjjUc
意外と中庸をつけたがる人は少ないのだろうか

187以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/30(木) 20:23:14 ID:5uxeSFoY
トーベル、現代、未来出身PCなら都会育ちを付けていてこれ都会なのではと感じてしまうような地方の事を田舎扱いするような台詞が出ても違和感が無いので安心?

188以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/30(木) 20:55:59 ID:sQ7SzGPs
魅力的な店シナ一杯あるけどいつもspがきつい
皆は金策をどうしてるんですかね?

あと旅と日々とか冒険者の宿でみたいな
シナリオ進めば終わりじゃなくてそれ単体で冒険者として色々楽しめるクエが
他にもあったら教えてくれると嬉しい

189以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/30(木) 22:43:19 ID:dG6G2kHI
sp不足できついのわかる
特に序盤に全員にスキルを持たせようと金策しているとそれだけで成長して低レベル帯が終わってしまうからこのゲーム難しい
誰もが銀貨の為にをsp目当てでプレイするとそれなりに大金が手に入って毎回助かっている

190以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/31(金) 15:07:31 ID:b34itMCM
オクスペレドも何度も入れて
やりこめるシナじゃなかったかな

191以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/09/02(日) 18:12:57 ID:OTw7iDew
裕福がいれば実家からの仕送りが親父さんとのやりとりや最後に貰えるアイテムが面白くて好き
最近は隠蔽マイナスクーポン付けて成長遅らせて冒険者の宿でなどをぶらついてsp稼いじゃってるけど
稼ぎシナリオ以外の地道?な方法だとカルバチア第三銀行の定期預金利用したりアモーレモーテで買った傷薬類をフロンティア後編で売ったこともあったなぁ

192以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/09/02(日) 19:20:11 ID:d1DhnvIM
一発ネタだけれど、「ジェーンと黄金の魚」の金の林檎交易はどの宿でもやる事が多い
全額投資して宿で売るだけで軍資金が1.4倍くらいになるので、元手を抱えて挑みたい

193以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/09/05(水) 16:32:43 ID:91GYSlg.
CWのシナ・スキル編集中に停電きて推敲中だったデータが消えたorz
幸いPCクラッシュはいてないみたいだえど、今手に入らないシナとか消えてないか心配

194以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/09/05(水) 16:37:02 ID:feATf416
一時ファイルとかからサルベージ出来ないの?

195以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/09/06(木) 22:54:12 ID:Y2QprkvE
状態の復元だっけ?あれはどうよ
全てのデータは難しいだろうけど

196以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/09/06(木) 23:16:10 ID:bnw1k0qw
もしXエディタならバックアップフォルダに作業データ残ってるかも




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板