レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
カードワースに台風が来た
-
第88代雑談スレ
-
前に原因探してバグ報告しに行こうとしたら既に対応されていた物件
Py3.1で1にして既に確認済み
-
Py2.0時代って、NEXTに比べて音割れが激しかったけど
3.1以降は、音割れがとたんにしなくなったから
細々と改良は続いてるのね……
-
エフェブってOSによって動かなかったり、仕様書通りに
動かない項目があるって昔に聞いたことがある
Pyの最初の頃のバージョンはエフェブ対応していない項目が
結構あった気がするけど、今は全然プレイに困らないくらい実装してるよな
-
俺はカードワースが好きである
将来現役なもんで
-
俺もカードワース好きだよ
面白いよね
-
うんカードワースいいよね
ここまで長く新鮮に遊べるゲームはなかなかない
-
結構長くやってると思うけど、知らないシナリオの名前が複数出てきた
今はWeb上には影も形もなさそうですね
>>872
・亭を使わない
・植物の名前(漢字表記)
で、こねこねする
-
>>872
"赤いハリネズミ"みたいな実在の名店から取ってる
-
いきなりステーキ亭 ……駄目だ一字余る
-
ドンキホー亭
-
「いきなりス亭キ」なら…
-
>>872
ランダムジェネレータを使うとか?
https://www.fantasynamegenerators.com/inn_names.php (英語)や
https://www.mithrilandmages.com/utilities/Inns.php (英語)、
http://syatin.heteml.jp/trpg/random_guesthouse_generator_f.html (日本語。長い名前が生成されがちなので適当に切って使う)とか
この手のは探せば結構見つかるよ
特に一番上のリンク先のはいろんなジェネレータがまとめられてるから
ちょっとした名前を決めるときに結構役に立ってオススメ
>>887の縛りみたいに”亭”を使わないなら
宿屋「赤い角」とか宿屋「睡魔の宴」のように適当な単語をカギカッコで囲ってみるとか?
(頭の宿屋抜きでカギカッコの中身だけでもいいかもしれない)
>>890
そこはやっぱり笑福亭でしょ
-
ランダムネームジェネレータなら、こいつの「閃き」を使ってみるのもオススメ
「銀鱗の分かれ道」「紺碧の案内人」みたいな感じの二つ名めいたタイトルを作ってくれる
宿名よりも、パーティ名としてのほうが、収まりが良いかもしれないw
http://www.magictory.net/-/rngjs2.html
https://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se086734.html
-
VIP宿で、あまり内容とか読まずにグラフィックだけで仲間増やしてみたんだけど
一部異常な強さの人いるようだ
-
タイプが2種類いるんだよ
強すぎると思うなら少人数プレイで使ってみるとかどうだろ
勇者タイプ二人旅でどこまでやれるかとか
-
こないだまで3人旅やってたんだけど
最近、手のかかったシナリオに限って人数6人必要なのが多くてなあ・・・
-
しろねこさんの幻想冒険者とか
-
バトルシナで6人専用は萎える
-
基本6人だけどソロとか規定以下でクリアするとボーナスとかは燃える
-
そういうのエルトラのソロ称号以外になんかあるっけ
-
一人でボーナスは
ドラゴンの洞窟
烈士
天牢に待つ者は(二周目)
とかかな
-
エルトラソロ強いわ
神仙Lv15で壊れ装備満載でいけば倒せるか?
-
正直エルトラソロ今だとそんなに苦戦しないと思う
-
スキチェの結果ってどのぐらい参考にしていいんだろう特に高Lv帯
Lv比x*1とLv比1*xだと同じ結果になるけど、実際は防御召喚獣の削り具合的に若干後者の方が有利って認識でおk?
-
おk
今の人間が言うのは卑怯かもしれないけど
スキチェの計算式は研究が足りてないから参考にするのはオススメしない
好きな店シナを参考にした方が実りはあると思う
-
え、後者のほうがx回数相手の防御計算で低減されて
ダメージ総量的には不利なんじゃないの?
-
cwの防御計算は掛け算だからね
例えば、魔法の鎧が掛かっている状態ではダメージは0.5倍になる
50*1*0.5でも10*5*0.5でも25になるのは変わらない
-
サンクス!
スキル数多めの店シナ色々見てると高Lvほど複合効果系が多くて単純火力の基準に悩んでる
体力測定で実測頑張るかなー
-
ばらつき激しすぎで高レベルのレベル比とかバランス取りようない
-
高レベルのスキルほど強さばらつきが激しくて高レベル向けシナのバトルはバランスが取りにくいと思うわ
-
成程なあ
もう肩の力抜いて作って強過ぎ/弱過ぎと思うなら勝手に調整していいよ方式でいくか
-
一応、CWダメージ計算機を使えば簡単に平均ダメージは分かるから
バランス取れないってほどではないけど、まぁ事故みたいな勝ち方負け方は結構あるよね
-
スキルのダメージは、おおざっぱに
(Lv*2+身体+精神適性+祝福)*Lv比/4くらい
安定したダメージを出すには
Lv比5ダメージを1回出すスキルじゃなくて
Lv比1ダメージを5回出すスキル
にすればいいのさ
まぁいろいろ違う部分あるけど、ただ遊ぶだけなら
気にする必要ない、と思う
-
大ダメージ系スキルも、基本ダメージはレベル比5までにしておき
双狼牙の固定値10のように、固定値ダメージぶんで威力を調節すると良い
みたいな話は以前レスされてた記憶があるな
下手にレベル比ダメージを大きくすると、輝く白丸適性からぶっ放された場合
想定以上の威力が出てしまうこともあるからとかなんとか
-
他人のシナリオに憧れて「自分もこんなシナリオ作ってみたい!」と思いエディターを立ち上がるも、そもそもどこからシナリオに手を付けていいのかわからなかった
皆どうやってシナリオを作るんだ?(技術的な意味じゃなくて発想的な意味で)
-
>>914
すごい参考になった
中身覗いた大概の店シナでそうなってた理由がやっと分かったわ
>>915
初めて作ったシナは昔TRPGでGMした自作シナのコンパチだった
最終的になんか別物になったけど
-
スキルレベルはベースになるAsk技能一つ用意して、
そこから改変していった時に改変一つにつきLv幾つ分の改変になるか?と意識するとやりやすい。
単体命中+2=技能Lv+2とか、適性変更=技能Lv+2とか、そんな感じで。
あと、効果は色々付けすぎず、一行で説明できるくらいシンプルな方が良い。
-
レベル比5ダメージなら単体命中+2=技能Lv+2程度だろうけど
威力を変えたり効果を足したりするからそう単純にはいかない
特に抵抗属性の場合には気をつけたいね
-
そういう感じに戸惑ってるってケースなら
お題や縛りがあると逆に思いつきやすいかも
テーマがあればってことね
それか安価でシナを作るとか
-
自分は今製作中のシナで2ルートできそうでどうしようか迷ってる
どっちのルートもいい感じなんだけどそれぞれで真相が変わってしまうから別ルートとして用意するわけにいかず…
-
逆に考えるだ。
2週目突入を推奨してもいいだって考えるんだ。
-
Lv12の英雄型なら、ギリギリエルトラの竜ソロいけた
青い月のソロはLv12でも無理だった
ソロだと6人PTと比べて攻撃力は1/6、受けるダメージは6倍になるわけで
とてつもなく厳しい戦いになるな
-
>>920
犯人変わるだの真相変わるだのADVゲーで見かける気にしなくていいんじゃね?
遊んだパーティによって真相が違うとかむしろ面白いと思うが
-
・片ルート固定にして残りは次回作に流用
・真相が変わったっていいじゃない両ルート実装
・ルートを擦り合わせてなんとか真相は同じに
・二周して異なる真相を経験すると平行世界の狭間から狂い親父来襲
俺も個人的には真相がルートで違うのアリだと思う
-
ルート次第で途中経過だけでなく真相まで変わるっていうのは
一粒で二度美味しいみたいなお得感があっていいと思う
-
>>901
狂王カナンを倒せ!にもあります
某シナリオを20回やってメダルをためてから某銀行に行くと手に入るアル坊ちゃんの必殺技が効きました
10回はやり直したけど
>>902
壊れ装備OKならレベル1で3回ほど倒したばかり
一応普通にDLできたシナリオのものしか持たせてないけど。
さすがに、よりマイルドな装備だと手も足も出んかった
>>922
レベル12英雄型ソロでいけたけど、くまちゃんなしなら無理でしたね
-
ごめん…狂王ソロは知ってたけど今落とせないから除外したんだ…
エルトラや青い月や狂王ソロ撃破(本体に最大値不使用)は
ツイッターでレポや動画見れるから参考になるかもならないかも
見た限り上記撃破レベルが1~12って幅あり過ぎだな
-
え!今落とせなかったの?!
それは知らなかった。すまん
-
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/817
初亥のVIP宿のNPCと戦うだけのシナリオ作ってみた
NPC製作者様たちの中に
こういうのやめてほしい方がいらっしゃるなら
速攻削除します
-
>>929
乙!
戦闘開始時のイベントが上手く機能していないように思えます
消えたはずの敵が残ったままの判定になっていて全体攻撃をすると何もない場所で矢印が表示されたり、
また、6人以上同時に現れたり、次のラウンドで敵が増えたりします
本体は1.50です
-
初亥バトル乙!
面白い試みグッドグッドです。NPC投稿した一人だけど大歓迎よ
1ラウンド目の人数が6人以上になる不具合は>>930が書いているので割愛して
敵キャストのスキル配布を制御すると難易度調整が楽になるよ!勝手な要望だけど
解決するかは別として何か困ったことがあったら質問してくれれば答えるよ
-
もしかしたら2ラウンド目に敵が増えた訳じゃなくて、
対象消去された部分が詰まって画面外の敵が表示されただけかもしれない?
よく分かりませんが……
自分も投稿者の一人ですが、面白いので歓迎です
-
バグ報告ありがとうございます、修正しました
初亥のVIP宿(戦闘)
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/818
とりあえず敵の数と表示に関するバグを修正しましたが
なぜか1.50は敵の数が増えます。対象消去の方法がNextやPyとは異なるのかな?
プレイ自体は1.50エンジンで可能ですが
Py、Next、1.50でそれぞれ違う動きになってしまい
PyかNextでプレイ推奨です
1.50でプレイすると敵が増えて鬼畜難易度化します
-
対象消去というかバトル開始イベントでシナリオ終了使うとアクションカード持ち帰る(宿がぶっ壊れる)エンジンバグの亜種だね
Nextでも直し切れてないのがあるので基本的にはバトル開始でエリア移動とか対象消去はしない方がいい
1ラウンド無駄にしちゃうけどラウンドイベントならバグらないはず
-
>>933
ランダム選択はVer1.50だと対象が一度処理されてもまた対象にしてしまうのでバグるみたい
とりあえず直してみたので修整したパッケージを参考下さい。環境依存だったらごめんなさい
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/819
-
>>934
>>935
何度もありがとうございます!
これで1.50でも敵が増えません。
バトル開始に処理せず、1ラウンド目で初期化処理するようにしました
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/820
-
うおお知らない間にすごいシナリオが!
投稿者じゃないけど歓迎です!
-
>>936
修正乙!
-
なにこれすっげぇ!斬新!今までの企画宿出身でPT組んで挑んでみようかな
表の仮面鑑定企画を今更ながら遊んでるけど力作揃いで幸せな気分になる
シナ作の手は止まる止まる
-
突撃!初亥宿!
初亥のVIP宿39名それぞれが主役の超短編シナリオ集
アーシファ、ゴリラ、アイノルア、まるぼう
の4人だけしかまだ遊べません
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/821
キャラ崩壊しすぎているなど、問題があれば修正します
-
>>940
マジすげぇでええええええええええええええええ!!!!!
何これみんなみんなみんなしてたぜぇ!!!!!11あなたは神か…っ!!!
あ、すいません正気を失いました
マルチルートやEDがさり気なくあって素敵ですね乙乙です
それと関係ありませんが大事なことなので勝利後に2度念を押すゴラテさんの台詞に燃えました
-
ゴラテ?ちゃうゴリアテさんだ、失礼
-
>>940
何これ凄い!
完成が楽しみ!
-
今回の投稿者はしあわせですなぁ
企画やってたこと自体知らなかったマン
-
何の前触れもなしにVIPだけで2つも企画がくるなんて当たり年ですな
仮面企画もあったし幸先がいいね
-
短編集すっげえ!!
宿本体、戦闘、突撃で今回の宿は一粒で三回美味しい!
そういやまだ20周年中でもあるんだよね
動きがいっぱいあるって楽しいなあ
-
そーいや、今年8/17まで20周年といえるのか…
企画に間に合わなかったシナ作再開するかま
-
CWの黄金期はここからだ!
-
オレは今なんだよ
-
すまない・・・
今を否定したいわけじゃないんだが・・・
俺はCWのさらなる発展を願っているよ
-
住人が大分入れ替わっているからネタや昔話が通じない人が最近多いね
ま、気にすんな
-
ごめn・・・
半分ネタのつもりだった。今楽しいから半分は本気だけど
-
ピエール瀧逮捕でコカの葉を想起したらワーシスト。
-
コカジャンキーでべろんべろんの冒険者
-
「神話の
-
ごめんミス
「神話の世界」で冒険者が普通にヤクキメててびっくりしたわ
中世ヨーロッパでは普通なのかね
-
コカを普通に毒消しとして使ってる時点で
-
コカインとして精製したり、ラフタみたいな添加物加えないなら
高山病対策として使われたりもする薬だぞ?>コカの葉
http://lovelovecambodia.com/altitude-sickness.html
-
100年やそこら前にはアヘン窟があったし、法律で禁止もされてなかったしね
-
>>956
薬の歴史学ぶと面白いぞ
-
今でもお茶とかある場所にはあるからな
タバコよりゃずっと健康的よ
-
お茶の話はやめよう(真顔)
一応合法なあれこれを冒険者が嗜むシナとか面白いかもね。人格に影響しない範囲で
-
>>961
合法化主張してる人たちを見ると精神には悪影響あるようにしか見えない
-
依存性は当然あるわな
-
>>962
神話の世界がまんまそれじゃね
-
使うと精神を正常に戻すけど多用しすぎると依存性が出て逆に異常発症する薬アイテムとかありそう
-
>>966
多用デメリットありなら、使うと精神正常&カード交換&技能配布×3くらいは欲しいな
便利だからつい使い過ぎていつの間にかヤバい事になりそうで良い
-
_1「酒も煙草もコカの葉も、血清の法で毒抜きしながらヤればヘーキヘーキ」
_2「むしろ、そこまでしてヤるものなのか……(戦慄)」
-
毒抜きしたら酔いも消えてしまうのでは??
>>965
まさかの未プレイだったかも。これを機にヤってこよう
-
明日には死んでもおかしくない職だから中毒症状とか気にしてなさそう
-
「雲間遥かなり」にはあるんだけどな
字面から判断した結果俺は一度も使ってないけど
エディタで中身を確認してみると結構エグい事になってるから
これからも絶対に使わないと決めてる
-
他スレのシナはそっとしておこうぜ
-
愚痴は実際良作の話とかも出るんだよな
-
>>972
すまん。そうだな
-
なんかむづかしいはなししてるなか悪いが揚げじゃが食べたい
-
_揚げじゃが中毒
-
コカの葉っぱが思ったより小さかったのを知ったのが最近のニュースでの収穫
-
あげじゃがらしいあげじゃがって食べたことないな……
-
そんな時こそ自作。
-
宿の絵って娘さんがじゃがいもまるごと揚げたようなの持っててこれがあげじゃがなんだろうけど
昔の宿の絵(CW初期バージョンのほう)って今で言うフライドポテト持ってるんだよね
俺のイメージは圧倒的に前者なんだけども
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板