したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに台風が来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/07/28(土) 19:47:48 ID:QMI2IdOM
第88代雑談スレ

55以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/09(木) 01:45:05 ID:TIw/gLtc
むしろAsk絵のアイテムがあんまり好きじゃないから絵を変えられなくて残念>Py

56以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/09(木) 02:22:54 ID:KVsHPNLE
自分の場合Py使っていて入手した道具や技能の絵が気に入らない時はmaterialフォルダにある画像を別の画像で上書きしてるな

57以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/09(木) 08:56:25 ID:eAKoetH.
>>55
むしろ最初に取るのはAsk絵のカードが多いからPy以外だと勝手に統一されて煩わしいんだぞ
リューン互換の絵違いだけなら他の店シナで普通に手に入るからな

58以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/09(木) 20:33:19 ID:H63T6.qI
>>41,47
正確には、Pyの荷物袋・カード置き場に、アイテムを「作者名」や「シナリオ名」で
検索できる機能が付いたので、『作者名やシナリオ名が違えば別アイテム』
という判定になったので、同一アイテムとして判定される基準が変わったってのが正しい

カード名、解説、作者名、シナリオ名、どれか違えば別アイテム判定なので
今までのように勝手に画像が変更されることは、殆どなくなったと言っていいだろう
アイテムコレクターなら、Pyを使ってみるのも面白いかもよ?

59以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/09(木) 20:59:36 ID:WDF/eMew
いろいろなシナ回ってコレクションしてた酒が
気づいたら絵柄おなじになってた時はショックだったなあ

60以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/10(金) 08:31:06 ID:4tgv7/QI
midi25個
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/750

61以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/10(金) 18:46:33 ID:yyTDezus
公式は1.5だし「私家版じゃなきゃ出来ない事」もほとんどないから
1.5で充分かな個人的には
nextは独自要素あるシナリオ遊ぶときだけ引っ張りだすようなもんだし
同じ理由でpyはユーティリティ的に使う時だけ引っ張り出す
まあバリアントみたいなもんだ

62以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/10(金) 19:44:53 ID:W03e0Qps
>>60
midiたくさん乙!
曲も良いけどタイトルが面白い

63以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/10(金) 22:26:28 ID:YTgfXYXc
>>60
作曲おつおつ!
聞いていると冒険風景がむくむく浮かんできて面白いね!GJ!!

64以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/10(金) 22:41:32 ID:.eQuuPJQ
>>57
アイテム整理シナにぶち込むなり先にアレトゥーザなり好みの絵柄のAskアイテム売ってるシナリオなりで買えば
それから拾ったAsk絵柄アイテムも絵柄変えられるだろ
まさか売って互換kアイテム買い直せばいいとか金の無駄な事は言うなよ

65以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/11(土) 00:05:39 ID:zAUz6jW.
なんでそう喧嘩腰なの・・・

66以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/11(土) 09:27:05 ID:YQJJId06
夏だからだろ

67以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/11(土) 12:00:32 ID:9u0r/wus
CWってTRPGと近い部分のあるゲームじゃん?
両方やる人ってどのぐらいいるんだろ。あとどっちから入ることが多いんだろ
自分はTRPG→CWの順だったんだけど

68以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/11(土) 12:34:17 ID:/DVotcew
>>64
別に絵柄を変えたいわけではないので、それぞれの絵柄を保持できるPyは便利だなってだけだが
いちいちアイテム整理シナとか使うの面倒くさいし、初心者に勧めるもんでもない

>>67
割合までは知らんけど自分はTRPGが先だった(ソードワールドも良く遊んだ)

69以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/11(土) 13:47:09 ID:YQJJId06
TRPGのやり方をCWに持ち込もうとする連中のせいでCWの可能性は狭まったと思う

70以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/11(土) 13:54:40 ID:uMk8ncA.
>>67
TRPGは全く触れたことないなあ
リプレイは何故か読んだことあるけども

71以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/11(土) 16:18:23 ID:/DVotcew
そもAskからしてTRPGの影響受けまくってCW作ったのに何を今さら…

72以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/11(土) 16:45:21 ID:Wxi1vJRU
>>70
同じだー。自分はTRPGやってみたかったものの尻込みしてしまって、リプレイ読んでお茶濁してた
カードワース知ってから、こんな感じなんかなと想像して満足してしまった

73以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/11(土) 16:46:42 ID:J.UrONtE
>>69
何いってんだコイツ、時系列理解できてるか?

74以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/11(土) 16:53:42 ID:9xDjLHGw
>>69
>TRPGのやり方をCWに持ち込もうとする連中のせいでCWの可能性は狭まったと思う

具体的には?

75以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/11(土) 17:02:37 ID:1oqSg5bQ
>>73-74
>>69 は喧嘩腰になるのは夏のせいだとしつつ自分も「◯◯する連中のせい」と喧嘩を売っていく荒らしだぞ

76以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/11(土) 21:58:31 ID:0NUhi7Vg
夏「誠に遺憾である」

77以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/12(日) 02:26:04 ID:Q4eAhL9g
持ち込むと拙いTRPGのやり方が気になる

実卓では紳士協定で封印されてる類かな?
Ex)ファンタジーでバストイレ周りは基本扱わない
 風呂詰めとかトイレdeヒソカとかやりたくもないしやられたくもない
 ましてやゴブの錆剣や鏃に汚物とか悪夢でしかない

78以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/12(日) 04:53:01 ID:QowSVEOo
※75は本気でヤバいな
どっちも夏のせいとも〇〇のせいともなんとも言ってないのに幻聴聞こえすぎだろ

79以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/12(日) 04:53:36 ID:8.EwCRnQ
そもそもRPG自体が、「ビデオゲームでTRPGをやろう」
という発想から始まったものだから多少はね?

その代表がウィザードリィ、各種判定も内部でダイスを振っているし
狂王の試練場→ダイヤモンドの騎士へのキャラクター転送も
TRPGでいう「次のシナリオへの移動」ってやつだし

そしてシナリオエディター付きのPCゲーム版外伝「五つの試練」だと
CardWirthとも、かなり近い雰囲気だと思うがどうか

80以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/12(日) 05:59:16 ID:8XzCKrt6
>>78
ID見えてないしレス番の書き方もおかしいしどこから来たの君

8167:2018/08/12(日) 10:13:14 ID:m7KM/dZs
なるほどなあ
リプレイ派も結構いるのね。旧版SWはよく遊んだわ懐かしい

>>76
春「わかる」

82以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/12(日) 10:57:18 ID:K4Psh3Gw
TRPGをPCがプレイするCWシナリオってなかったっけ?なんかうっすら記憶があるようなないようや

83以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/12(日) 11:11:09 ID:u.8h3TRY
>>82
KEYさんの不浄の屋敷かな
リプレイ派だからあの視点は新鮮だった
ああいうちょっとした発想の転換が効いてるシナリオ好きだ

84以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/12(日) 11:55:46 ID:Za9HiFD6
>>83
あれ難しかったなあ真相までたどり着けなかった

85以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/12(日) 12:48:08 ID:K4Psh3Gw
>>83
ありがとう!!まさにそのシナリオだったよ!
DLして確認したら、面白くてそのままプレイしてしまった
難しかった、鑑定技能必須
エンディングまで見た記憶はなかったから多分前回プレイ時はクリアできなかったのかも
PCたちがゲームに興じてる緩い作中作的なメタ感と
ゲーム中のシナリオ自体のシリアス感が独特な距離感を醸し出してて面白かった

86以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/12(日) 13:16:41 ID:u.8h3TRY
お役に立てて良かった!
今日から連休だから、自分も最近の積みシナ崩すの楽しみだわ

87以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/12(日) 13:17:44 ID:K4Psh3Gw
>>84
俺もクリアはしたものの真相までたどり着けなかった感じだった
あれ?もしかしたらフラグ取りこぼした?って感じのラストのやりとりだったので
中身のぞいてしまったのだが、真相はすべて明かされないっぽい
あの子が最後見送りにきてくれれば一応のフラグは回収できたと考えてよいみたいよ

88以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/12(日) 13:32:23 ID:K4Psh3Gw
>>86
記憶がぼんやりで自分では見つけられなかっただろうから
助かったよ、ありがとう!
俺もお盆の休み、ここぞとばかりに長編とホラーやるぜ
お互い楽しもうな

89以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/12(日) 13:35:56 ID:Za9HiFD6
>>87
そうだったのか!
長年の謎が解けたよありがとう

90sage:2018/08/14(火) 04:06:22 ID:NMDhwjvQ
>>67
サイバープロジェクトJTRPGとかの時代に軽く触れて
ロードス島リプレイとクリスタニアリプレイでTRPGの小説化と言う物を知り
ソードワールドRPGリプレイのアンマント財宝編辺りから純粋なリプレイに嵌り
黒皇子や炎砦やダブルクロス無印リプレイ辺りでフィアゲーにずっぽり
でも実際に参加したセッションはごく僅かでシステムもほぼ未所持
汝は人狼なりや?(人参鯖C国以降、審問・議事・瓜科等。わかめて系はほぼ不参加)のRP村メイン
今はそっちも引退して富岡系PBWとCWばっかり
そんな人間が俺です。

>>83
罠にかかって回避失敗からのとっさに支えられるかの判定成功した時は本当にドキドキした。
そしてエンディングに「救済編マジプリーズ!!」と叫んだ人外(吸血鬼・アーティファクト・ホムンクルス)PTはこちら。
普段のPCと種族含めほぼ同じ設定でやってたから同類だと分かればもっと良いエンド行けそうな気がすると思ったんや…。
なお当方D&Dはほぼ知らないから設定ごり押したので注意。

91以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/14(火) 04:26:03 ID:NMDhwjvQ
このスレで聞くのが適切かは知らないけど。

魚を武器として扱うスキルとかどっかにある?全種族使える奴で。
出来れば冷凍サンマを敵にぶっ刺す技があると嬉しい。暗殺の一撃互換ならもっとよし。
今までネタスキルとかあまり探してなかったし紹介サイトは更新止まってたりするしギルド検索下手と言うか今まで探したいのがことごとくプライベートだったりで見つけられない事も多くて自信が…。

92以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/14(火) 08:41:30 ID:paFYWWlw
>>91
ruinaの冷凍マグロ思い出すなー
CWだとアンタレスで敵からサンマ投げられた事ならある。冷凍じゃなく生だけども。

93以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/14(火) 12:55:17 ID:XwK1quao
ま〜たいつもの長文自分語りちゃんかよ…

94以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/14(火) 13:12:24 ID:I1.tfnXU
VIPの店かスキルデータで冷凍サンマ見たような…

95以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/14(火) 14:27:09 ID:gF/7pN6A
TRPG的な世界を求める層と
コンシューマ世界オンリーの層とでは
すごい壁がある

96以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/14(火) 14:32:22 ID:fDz.3.sg
>>95
>TRPG的な世界
とひとことに括ってる時点で、
かなり乱暴なレッテルを貼って独り相撲していることに気づくべきだと思うよ

97以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/14(火) 15:31:59 ID:paFYWWlw
TRPG界隈もこの20年で変わったしなー
古今東西のTRPG層でもコンシューマオンリー層でもハマるくらい、カードワースの沼は深い

98以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/14(火) 16:14:28 ID:cNdYtlt6
ウン十年経った今でも、中世風ファンタジーの世界観で、ドラゴンクエスト3と
ロードス島戦記(旧ソード・ワールド)の影響を受けてない作品は無いだろうとは思うがね

99以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/14(火) 19:44:07 ID:wLrEPeAw
ライト層向けの方がより強く影響されている感があるな
勇者/魔王などのお約束の文脈にどっぷり依存している
世界観の独自性や作り込みが細かい作品では影響を受けていてもそれを感じさせづらい

100以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/14(火) 20:19:38 ID:MCtVd3/k
どっちも世代が古すぎてやった事無いけど
多分私も間接的に影響されてるんだろうな

101以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/14(火) 21:28:07 ID:NMDhwjvQ



>>93
TRPGやってるのかと聞かれたんだから自分のプレイ履歴とかを語るのは普通だろ?
「「そもそもそう言う質問する奴が荒らしを呼ぶんだ」って遠回しの嫌味のつもりか?」
…と言われる事を考えて書き込みしたら?人の事をアンチ・ヘイトする前にさ。

>>95
そもそもTRPG風作品どころかコンシューマ(携帯ゲーム機でも言うのか知らないけど)でゲームブックまで復刻してると言う現実を見たらどうかな。
最初にTRPGの影響受けたせいで幅が狭くなったとか言ってた人もシミュレーションゲーム風シナリオやカードゲーム風シナリオとかやった上で言ってる?

>>99
最近はそのお約束を否定するのがラノベでもゲームでもお約束になってる感がある気もする。

>>92>>94
ありがとう。
ゼロじゃないなら探す目はあると言う事だよね(まあ大木スキルとかあるんだし闘魚スキルくらい絶対誰かやってるだろと思ってたけど確証欲しかった)

102以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/14(火) 21:36:42 ID:EOlbPVvc
なんなん

103以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/14(火) 23:21:10 ID:21z3wZnU
冒険者の自由市
鋼鉄の涜神者
で魚スキル売ってるよ

種族じゃないけどデスコック限定で魚のパイをシュー!するやつがどっかにあったはずなんだ……

104以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/15(水) 05:55:34 ID:cAfA0KB2
>>101
気持ち悪い
こいつ春にも出没してなかった?リア厨?

105以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/15(水) 07:50:54 ID:scB4s.UQ
>>104
レッテル貼りと罵倒しかしてない君も割と気持ち悪いよw

106以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/15(水) 21:27:46 ID:TSzYEtf.
感想スレで感想2割うちのこ語り8割のド失礼な連投してた奴だよな?
口調と文のくどさと自意識過剰が完全に本人
あんなん叩かれてもしゃーないと思うわ

107以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/15(水) 22:23:37 ID:4QGfstiQ
ただの雑談にいきなり全レスしていくのも特徴だな

108以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/16(木) 04:13:15 ID:VdIO/QjA
穏やかな流れがあったと思えばこうなったりここの住人は年齢層がわからん
CWの古さを考えればかなりまちまちなんだろうなぁ…

109以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/16(木) 19:08:26 ID:trpsXXGE
地下墓地で千年も生きている化物だけど質問ある?

110以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/16(木) 20:21:38 ID:9F85.6Os
>>109さんに質問です。
とある都市で要人暗殺で生計を立てている呪術士です。
42歳はまだ若造と呼べる年齢でしょうか?

111以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/16(木) 20:45:01 ID:V63Pz4IE
>>109
証拠うp

112以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/16(木) 20:49:33 ID:Mcd.91.2
>>109
アンデッド乙



スリーサイズは?

113以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/16(木) 21:08:39 ID:PnZ9KC2U
Name:名無し騎士さん

>>109よりも>>110が気になる件

114以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/16(木) 23:47:51 ID:trpsXXGE
>>110
お前俺の知り合いに似てるんだけど違うよね?
本人?煽ってんのか?若造が
>>111
下等な猿にわざわざ信用してもらう必要ないしw
>>112
教えたとしてその数値をソドムの単位から換算できる知能はあるのかな

115以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/17(金) 08:30:56 ID:GgVcKKbg
いい加減にしないとロケランで両腕吹っ飛ばすぞ

116以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/17(金) 11:11:42 ID:5Xj2zlcA
飛行とレベル差でそう当たらないが聖水でも死ぬ

117以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/17(金) 12:13:16 ID:dTHhNgCs
Mey-Ohさんや下水のアイツはこんなに有名なのに花のある遺跡在住の俺ときたら

118以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/17(金) 15:14:47 ID:3qBbzMhc
顔がなあ

119以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/17(金) 20:38:15 ID:0EAEI4yY
リペイントしてもいいのよ

120以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/17(金) 21:10:55 ID:XlmkbmIo
めんどくさい割に攻略込みだとすぐ死ぬのがなあ

121以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/17(金) 22:23:47 ID:LHJndefs
リペイントしたのよ
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/752
Askの描いた74×94絵って上手いと改めて思った

遺跡在住の君は20歳って、思ったより若いんだな
ユーチューバーになりなさい

122以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/17(金) 22:37:05 ID:jqkmGUIg
>>121
あぁ、かまへんで。そのかわりっちゅーか…ダウンロードpassを教えてくれへんかの
どうも、こういうのは苦手なんや。…そんな訳で、あんたらにあの扉を通れるようにしてもらいたいんや

123以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/17(金) 22:39:07 ID:j7pUdfnE
パスワードと言えばいつもの(ask)だと思う

124以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/17(金) 22:43:33 ID:jqkmGUIg
な、なんやて?ほんまか?そら、話は早いで
あそこから先に進めんで、困っとったんや。おおきに!

125以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/17(金) 22:48:34 ID:93POcEhA
最近はcwが多かったから見落としてたわー、そっちだったか
なかなか好青年になってワロタ。ジグさん素材は悪くないのか

完璧オバチャンなリィナさん十八歳も修正次第では化ける可能性が微レ存……?

126以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/17(金) 23:26:21 ID:LHJndefs
パスを解いてくれる冒険者が同行してくれてよかったです
リィナはモデル広末涼子っぽいし実際会ったらめちゃめちゃかわいいのでは

127以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/18(土) 00:57:40 ID:BDccI0pQ
俺リィナ最初エア本さんかと思ってた

128以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/18(土) 00:58:30 ID:WtKhQdnE
人のいい好青年でしかも冒険者だから話題のネタが多い
遺跡在住氏って実はモテるのでは

129以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/18(土) 01:21:54 ID:hVbdIyvk
CW20周年おめでとう
1年目か2年目から数年×何度かのブランクを経てまさかの長いつきあいだわ…
一番最初のギルドとか確か投稿されたシナにask神がいちいちコメントつけてくれてたりしてた記憶あるんだが

130以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/18(土) 05:31:00 ID:2s16ZfQc
20周年おめでとう
初めてCWに触れたのは2000年だったが、もうそんなに時が過ぎてしまったのか

先日古いHDDの中身を漁っていたら初めて作った宿が見つかったよ
当時流行っていた2ch系Flashアニメの影響で自作のAAキャラがたくさん宿帳に載っていてちょっと恥ずかしい気持ち

131以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/18(土) 11:50:14 ID:1zYaCJMU
今、遅ればせながら『冒険者のいない国』をプレイしているんだが、
開始数時間が経ってから、ようやくこのシナリオ、『城砦都市キーレ』とクロスオーバーしてることを知った

まあ、それはいいんだが、問題はPCが「キーレの英雄」の称号を持ってなかったこと

十年くらい使ってるパーティだったんで、
まさかそんなメジャーな称号をスルーしてるなんて気づかなかった

んで、シナリオを中断ポイントで中断したんだが、
こういうクロスオーバーシナって、途中から称号持ってきても間に合うかな?

もう三時間はプレイしてるんで、最初からやり直すのキツいんだけど

132以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/18(土) 12:15:55 ID:IaG63ZZI
>>131
シナ冒頭でのみ判定いれてあとはフラグ管理ならアウト
イベント直前で1度だけ判定してあとはフラグ管理ならセーブデータがそれ以前ならセーフ
判定が入るイベントごとに称号所持判定してくれるなら余裕でセーフ

フラグ管理や時限称号でやってるなら最悪ユーティリティでなんとかなるだろ

133以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/18(土) 12:21:22 ID:9IUkLc1I
メジャーすぎて当然やってるし持ってるクーポンだと思ったらそれは別パーティだった件、あるある
ユーティリティで手動で『キーレの英雄』クーポンをつけて再入国するってことだよな
中断した今のポイントが、そのクーポンが判定されるポイントの前だったら間に合うんじゃないか?

確証はないので詳しい人の解説に期待しよう

134以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/18(土) 12:22:54 ID:9IUkLc1I
すでに詳しい人が解説してくれてた
無事シナリオを堪能できるといいな

135以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/18(土) 12:38:37 ID:WtKhQdnE
今日が20周年当日だったか。日付まで気にしてなかった……
予定全部キャンセルして午後はCW充してくるわ

136以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/18(土) 13:25:37 ID:1zYaCJMU
>>132-133
レスありがとう

一応、正規の中断ポイントで中断したんで、
ユーティリティは使わず、正式にキーレをクリアする方針ではいる

それでダメだったら残念だけど、まあ頑張ってやります

137以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/18(土) 15:57:26 ID:Z327F/ck
カードワース20周年おめでとう!!!
改変企画に投稿してみたかったが、新作シナリオを作る気力が足りなかったんで
いつものゴブ洞改変シナリオの更新でお茶を濁すことにします

ごく普通のゴブ洞(1.28以上、ver2.3)
https://ux.getuploader.com/shironeko_cat/download/252
秘めたる力:闇、君の結末:君との始まり、特徴:全知全能、4月29日生まれなど478個のクーポン対応追加
(誕生日クーポンが366個あるので数値ほど大幅な更新ではないです)
計1983個のフレーバークーポンに対応してます

138以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/18(土) 17:00:51 ID:JAlGFg6o
>>137
乙です。

このゲームのRTAやっている人がいたのか……
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm33358687

139以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/18(土) 17:37:32 ID:tEN1E6.c
一つ名前を思い出したいシナリオがあるんだが手伝って欲しい
シナリオの特徴はこんな感じ
ストーリーはなくてnpcを連れ込むだけ
npcは勇将若者♂みたいな感じで個人名ではない
特徴はよく練られていて、能力値は適正値なんだけど尖ってて強い
16色時代の古い絵柄だった

140以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/19(日) 00:06:20 ID:W14YSWMY
街シナ&シルエットなら「灰塵都市サレム」だけど
違うかな

141以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/19(日) 19:09:15 ID:ykEl85q.
「勇者と愚者と」で青色の円盤が手に入って地下のロックされた扉までは進んだがそこから先が分からない…
過去の57と58代スレも参照してみたけどそもそも3つのサーバーのある部屋のパソコンの正しいパスワード情報を得てなかったり
橙色と紫色以外の円盤も見つかってなかったり他の部屋のパソコン押すとブレーカー落ちたりで

142141:2018/08/20(月) 20:44:16 ID:OZvNRXX6
勇者と愚者とで行き詰ったてた件だけど
いわゆる「ダミーサーバー」もONにしてたせいで他のパソコンを起動したらブレーカーが落ちるみたいだった
コンソールサーバーとメールサーバーだけ起動してそれらをクリックしたらちゃんと起動して必要パスも他の色のCDも手に入った
ぶっちゃけエディタやデバッガー頼りだったけど自己解決できてよかった・・・

143以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/20(月) 21:03:35 ID:CqQhLptQ
>>141
攻略乙!攻略方法完全に忘れてて答えられんかった
ブレーカー落ちまくったり差込口分んなかったりしたけど面白い探索シナだよね

144以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/21(火) 00:49:05 ID:T1ERV7bM
1.50で冒険者の自由市に入るとエラーが出るエリアがあって困っていたけれど、方向キー選択で何とかそれぞれの店に進入できたから良かったと思ったのに会話で特定の選択肢を選ぶと同じエラーになったのでエディタで見てその場面に使われている吊るされた人影の画像(c-shadow00.bmp)を透過じゃないbmpに直したら普通に動くようになったので嬉しい

145以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/22(水) 03:42:34 ID:VZMcKjhU
1.50、next、pyの画像ファイルの扱いはしょっちゅう分からなくなる。
人の解説を読むことはあるのだけど、いつの間にか忘れてる。

146以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/23(木) 19:35:47 ID:FIQJtyfs
ザックリ言うと、py意外はpng使えないって覚えとけばおk
1.50とNextは内部でbmpに変換されているから最初からbmpでも結果が同じなんで。
逆にXエディタでpng使うと、クラシック形式のシナリオでも1.50やnextでエラー出る。

147以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/23(木) 19:39:58 ID:FIQJtyfs
あ、bmpの形式の話か。スマン。
特に理由がなければ16色か256色かフルカラー以外は使わない方が無難。
Windowsペイントで保存できる形式って覚えとけばいい。
サイズが約4kb, 9kb, 24kb。32kbとか2kbの奴は要警戒。

148以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/23(木) 20:42:31 ID:t.rxb1SI
cwの札絵サイズならフルカラーから256色に減色しても割と違和感ないよね

149以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/23(木) 21:00:01 ID:bdxaOWZ2
よっぽど色数多かったり、微妙に細かい色を使わない限りは256色にしても問題はない。
たまーに違和感出る札絵があれば、それくらいはフルカラーでもいい。
74×94程度のサイズならフルカラーBMPでもそんなに重たくないしね。

150以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/23(木) 23:25:08 ID:gq6Lxtp.
ちょっと前からTwitterとかで話題になってる「勇者ご一行の帰り道」って漫画がCWのシナリオっぽいなと思った
実際こういう仕事をしてる元冒険者はいそうな気がする

151以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/23(木) 23:44:06 ID:uw2V6G6k
マスター、20周年と聞いて久しぶりにこの界隈に戻ってきたんだが何かお勧めあるかい?

152以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/24(金) 00:22:44 ID:sbWUh5kY
好みかしらんけどソムリエっぽいサイトでカードワース20周年企画のオススメシナもまとまってるよ

http://ch.nicovideo.jp/CardWirth/blomaga/ar1390766
名作フリーゲームCardWirth スターターパックvol2 私設ギルド ベクター プライベート編
20周年企画のは下の方にある

153以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/24(金) 00:32:58 ID:qQEoVd0Q
20周年記念のゴブ洞が個人的にすごくツボだった
にしても20年ってすごいね

154以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/08/24(金) 01:43:49 ID:U3cMj7tA
カードワース20周年だったのかあ
VIPの10thアニバーサリーに店出したのも懐かしい…ってあれ2014年だったよね?
どういうことなんだ(無知蒙昧)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板