レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
カードワースに台風が来た
-
第88代雑談スレ
-
自分は今だに16色256色のレトロ感やドットポチポチ感が好きだよ
何だかんだ言って、カードワースには似合ってる気がするから
積もれば山になるし、軽量に配慮してくれるのも好印象持つけどなー
かと言ってフルカラーも綺麗だしそれで良い
-
>>150
読んでみたけど面白かった。以下マンガのネタバレあり
CWの世界観にすると優しい死霊術師って感じだね。人によっては邪法と蔑むけど必要な人とっては心の助けになるみたいな
シチュエーションは違うが逢わせ屋の詩を思い出した
-
証明できないけど「散らばるカード亭」の人です。
何となく覗いたら、まだ住人が居て嬉しかった。
CW20周年なのか、久々に何か描いてみようかな。
-
cwxeditor(5.1、64bit)のコンテント検索で保有分岐だけ表示されなくてチェックが出来ない
なんでだ…
-
>>160
5.1、64bitで確認したけど出来たよ?
よくわからんが最新版6.0β2も試してみたらどうだろう
-
>>159
おかえり
何となくでも20周年に来てくれたことだし祝ってしまおう
おめでとう!
-
>>161
試してみたけどダメだったよ
全て選択にチェックを入れて検索すると保有分岐もひっかかるから
存在してないわけじゃないっぽいんだけど
-
>>163
保有分岐って
http://dotup.org/uploda/dotup.org1621142.png
この右下のサブカテ11種のコンテントのことだよね?
これらのボタンが表示もされず押せなくなってるってこと?
-
コレで大丈夫かな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1621170.png
こんなかんじ
-
マジで消失してるね・・・
さっぱり分からんがこういう状況共通の対応策として
設定ファイルを一度消してクリーン状態でやってみたらどうだろう?
%APPDATA%\cwxeditor
で開ける cwxeditor.xml がそれ。既にやってたらすまん
-
>>166
ダメだった…
これ検索対象の欄を広くしたり狭くしたりすると取得、基本、状況分岐も
出たり消えたりするみたい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1621215.png
どうあがいても保有分岐は出ないけど
-
これは使用環境添えて不具合報告に協力してあげたら有用なんじゃないかな
-
可愛い男の子の冒険者が欲しいんですけどVIP宿では誰がオススメですか?
-
犬子可愛い→白日のワンワン・オ
腹黒可愛い→待宵のマレヴォロ
中二可愛い→星霜のブラック
最速可愛い→星霜のルディ
虐殺可愛い→星霜のビリキーノ
人外可愛い→鶏鳴のアンドリュー(解呪後も可愛い)
悪童可愛い→鶏鳴のキッド
秀麗付きかどうか知らんけどおk?
-
秀麗付きの男の子ってレンヤが初だっけ
女の子はいくらでもいるけど男の子は意外といないな
それにしてもクセが強いキャラばかりだ
-
確かに女の子の方が多いが、全VIP宿を_♂+_子供で調べてみたら結構いた(>>170の重複有)
黄昏→ディア
薄明→ユリウス、バケッタ
黎明→マース
新月→レンヤ、アレクセイ、クロノス、ペン太
早晨→パンプ、トリン、クリス、クレセント、ナタン、ロゥスマン
白日→ワンワン・オ、ウィンディ
東雲→リオラ、バシュー
朧夜→ルゥパー、レト、ソレナ
逢魔→マクァ
待宵→マレヴォロ
星霜→ブラック、アプリーレ、リカルド、ビリキーノ、ルディ
鶏鳴→ルーカス、テルワナ、トレバー、アンドリュー、カゲ、リュイス、キッド
元から癖のある企画だから逆に普通の子が少ない印象
-
ふ、普通に男の子には全員_秀麗つけてます…
-
女の子でも_秀麗つけない方が多いです…
-
自分はもう全部ランダム生成でやっちゃってるなあ
-
秀麗の付け所がわからない
-
秀麗は顔だけで食っていけるレベルの美形かな
-
どうでもいいけどAskシナリオだとアルフレートとリィナが秀麗持ちだったりする
-
リィナ、無理!
-
アル達の特性を見て今更知ったがラーデックって田舎扱いだったんだな。意外だ
-
奈良とかも住んでる若者からしたら田舎やん?
-
ゲーム進行上関係ないからってのもあるだろうけど教会と冒険者の宿と領主の屋敷しか出てこないしな
-
田園風景を田舎とする人がいれば
ジャスコとかの店舗がまばらにある場所を田舎と思う人もいる
-
チャリしか持ってない人の「近い」と車を持ってる人の「近い」が全然違うように
都会に住む人がイメージする「田舎」と田舎に住む人がイメージする「田舎」はまた別だと思う
-
東京から見たら仙台は田舎だしなあ
一応東北で一番大きい都市なのに
-
意外と中庸をつけたがる人は少ないのだろうか
-
トーベル、現代、未来出身PCなら都会育ちを付けていてこれ都会なのではと感じてしまうような地方の事を田舎扱いするような台詞が出ても違和感が無いので安心?
-
魅力的な店シナ一杯あるけどいつもspがきつい
皆は金策をどうしてるんですかね?
あと旅と日々とか冒険者の宿でみたいな
シナリオ進めば終わりじゃなくてそれ単体で冒険者として色々楽しめるクエが
他にもあったら教えてくれると嬉しい
-
sp不足できついのわかる
特に序盤に全員にスキルを持たせようと金策しているとそれだけで成長して低レベル帯が終わってしまうからこのゲーム難しい
誰もが銀貨の為にをsp目当てでプレイするとそれなりに大金が手に入って毎回助かっている
-
オクスペレドも何度も入れて
やりこめるシナじゃなかったかな
-
裕福がいれば実家からの仕送りが親父さんとのやりとりや最後に貰えるアイテムが面白くて好き
最近は隠蔽マイナスクーポン付けて成長遅らせて冒険者の宿でなどをぶらついてsp稼いじゃってるけど
稼ぎシナリオ以外の地道?な方法だとカルバチア第三銀行の定期預金利用したりアモーレモーテで買った傷薬類をフロンティア後編で売ったこともあったなぁ
-
一発ネタだけれど、「ジェーンと黄金の魚」の金の林檎交易はどの宿でもやる事が多い
全額投資して宿で売るだけで軍資金が1.4倍くらいになるので、元手を抱えて挑みたい
-
CWのシナ・スキル編集中に停電きて推敲中だったデータが消えたorz
幸いPCクラッシュはいてないみたいだえど、今手に入らないシナとか消えてないか心配
-
一時ファイルとかからサルベージ出来ないの?
-
状態の復元だっけ?あれはどうよ
全てのデータは難しいだろうけど
-
もしXエディタならバックアップフォルダに作業データ残ってるかも
-
冒険者の依頼と依頼の間でさくっと掛け合いを楽しめる
そんなシナリオが好きだから手あたり次第探してるけど
何かおすすめあるかな?「わっしょい!」とか「進め、焼肉道!」とかそういうの
「夏の休日」とか「満開の桜」とかもいいんだが済印ついちゃうのが残念
むしろ寝る前系みたいな「冒険者の休日」として
色んな休日を楽しむシナリオ集があればいいと思った(自分が作るとは言っていない)
-
リーダーのお昼寝
-
冒険者の宿殺人事件
-
目玉焼きすき
-
「容疑者たち」あたりはどうか
-
リューン召喚獣+1を探してたらたまたま見つかったので、
おすすめって訳ではないし「日曜冒険者」注意?
ある冒険者の日常
-
日本語で
-
うぃきのNPC連れ込みシナが大改良されてたので、
整形だけしてみた。
-
おお、素敵な日常依頼色々教えてくれてありがたい
骨太シナリオもいいけどやっぱりこういうシナリオもたくさん知りたいわ
-
「来たれ、冬将軍」
「年末の冒険者達」
「季節外れの大掃除?」
「深夜のはかりごと」
うーん二人ぐらいのでもっとあった気がする
普段馬鹿だけどいざと言う時すごくかっこいいってギャップが好きだから
日常と冒険まじえながらやってる
-
wiki見たけど三日月の涙、ビホルダーの遺跡、美少女の館、力あるゆえには
普通にアーカイブから落とせるね。ブロマガに書いてた辿ったけど普通にDLできた。
あそこまで網羅してるとかカードワース廃人はいろんな意味ですげーわ。
-
せやな
だが、ローグライクとかツクールとか意外とそういう界隈は多い気がする
-
>>207
アーカイブから落とせるっぽいのは目印つけといた
他にもあったら目印つけといて
-
首藤さん図らずも最近熱心にxeditorを布教してくれてるな。
twitterでxeditorで検索するとたくさん出てくる。
-
ビルダで3時間位かけてたものがXエディタで3分でできるからなー
-
>>211
さすがにそういう嘘こくのやめようや
-
>>212
わたし>>211じゃないけど、とんでもない量を超えるパターン処理をxmlからスクリプトとかをかまして自動処理すると作業が数時間から数分に短縮されるらしいね
ギミック系とかセリフ分けで重宝しそう
-
俺もスクリプトかましてどうこうのレベルじゃないけど
制作終盤でセリフの修正とか参照の修正とか、
ビルダーだと泣きそうになってた作業がxeditorで一瞬だから凄いと思うわ
-
周囲の声に惑わされず慣れてるのを使えばいい
これから始めたいって人は一考の余地がある程度よ
-
>>215
その反応がよくわからん
何と戦ってるの?
-
お前が何と戦ってるんだよ
-
いや
誰も強要してないのに
嘘こくなとか惑わされずとかネガティブなこと書く理由はなんなのかなと
慣れてるの使うのがいいのは誰でも当然のアタリマエのことでしょ
-
TRPGのオンセに流れてて十年ぶりくらいに来たけどまだ活動してたんだな・・
煽り愛も昔のままでふいんき(ry)も懐かしい
-
今日が珍しい方だと思うよ
自分はここ数年で始めたクチだけど酷い荒れ方はほとんど見てない
-
たまーにピリッとするだけで大体は皆使い分けてるしな
-
211さんはかつて「3時間かけて」コンテンツ組んでた様だから
その経験と蓄積があるからこそ新エディタなら3分で組めると言ったんじゃないかなあ
初めて使ったエディタが最新の人なら3分でできないと思うんだ
-
エディタ直打ちで頭の中だけで組みあげるとバグっても中々見つからなかったりするよな
俺はテキストエディタで全部大まかに作ってからエディタに落とし込んでく形だわ
-
next大好き人間だけど、前からビルダーに関しては不便だなーという思いをかなりしてたからxeditorには感動したよ。
今でも遊ぶエンジンとしてはnext派だが、エディターは圧倒的にxeditor派だな。
Twitter見てるとxeditor使う人が増えてるのは嬉しい。
-
>>222
自分がXエディタに感動したのは修正や拡張の行程ですねー
他にもありますがメインはそこ
なんか場が荒れる原因になってしまったみたいですいませんが
-
話しぶった切り失礼
久々にCW MAP広域版サイトを覗いたら凄い事になっていてフイた
地名がタントツに増えてる…ッ!!壮観っすな
-
貴方が謝ることは何一つないのでは?
-
シナリオごとに街や国や地名が増えていくからなー
実際どういう旅をしていたのかなんとなくでも解るから
ああやって図にしてくれると面白いよな
-
最初は慣れる目的だったが、自分用1.50シナリオを開くのはすっかりXエディタオンリーになった
たまに操作ミスで暴走するけど軽いし
Nのアドヴァンテージの一つだったけど、カード名も長くできるしさ
-
カード名長くしたまま1.50シナにできるんか?
-
できる
表は切れることもあるが、裏にちゃんと表示されてる
ぽおしょんの店の「ごおすと」の「めるとれえざあ」とか7文字なのに1.50でできるでしょう?
使用カードの名前がメッセージ欄に出ると長くなり過ぎる時もあるが
ゲームが止まったりはしないらしい(今日の誰かのツイートで見た)
-
ビルダーはこれ以上進化しようがないからな
APIも公開しないからnextは1.5までで
新しいAPI使いたければpy専用シナが選択肢に入れる
-
最近知ったfgeさんのエフェブ解説サイト(https://wiki3.jp/cardwirtheb/page/1)。
これ凄いね。
こんなに丁寧に躓きやすい所を潰して解説してくれるエフェブサイトを初めて見た。
-
>>231
できるでしょう?と言われてもそのシナ知らないんだが
-
自分でやってみりゃいいんじゃね?
-
>>234
カードワースなどとつけて検索すれば一番上に出るのだが
-
>>236
知らんシナわざわざ検証のため落とすくらいなら
>>235のいうとおりxeditor落として実地でやってみたほうが早いからそうする
-
なんだかなー
-
Xエディタの方が容量があるし、落とすと言ってるのだから初起動するのだろうが
初回起動はちょっと遅いし「知らんシナリオ」落とす方が結局早そうだし
よくわからんですね…
嫌がらせのつもりかな?
-
あげじゃが
hあげおやじ
-
知らないシナリオ聞いたらすぐDLする習性が身についてしまった
-
cwxeditorでツイッター検索すると6文字以上のssが出てくるな
(xeditorだと出ない)
-
いいシナリオ思いついたから何年かぶりに作ってみようと思う
構想段階が一番素直にわくわくする
-
そして途中でめんどくさくなって放置するまでがデフォ
-
墓場に落ちていた魔術師がわからん
D・Eエンドは見れたけど他が本当にわからん
-
荷物袋にアイテムが入ってるからそれをエンカする敵に使う
赤い人は後戻りできる道を残しとけと言うがそれに逆らう
-
>>246
ありがとう
その辺までは出来たんだけど他のエンド見れないってことはやっぱなんか足んないんだろうな…
-
全部集めて初期位置に戻ったら青い石像は取っちゃだめ
倒れてるのにケープを使うと別ルートにいけるはず
赤い人に聖十字を使うルートもある(高難度戦闘)
-
やり直してみたら退路ありで像回収しても別ルートいけるみたいだ
退路無しはストーリーの背景理解のイベントが見れるようになるんだな
それを見る必要があると思ってたけど見なくても良かった
ずれたアドバイスしてたごめんよ
イベント見てると倒れている人をクリックしたとき
「私」を使う必要があるってわかるようになる
-
シナリオ中にセーブして中断再開したら
「ロードに失敗しました シナリオデータが存在しないか、あるいは改変されています」
って言われて宿に戻るしか出来なくなってしまった
今回はラグダナの悲劇で発生したけど前にもなんかのシナで出たんだよなあ
別にビルダーでいじったりしてるわけじゃないのに何がいけなかったんだろう
-
1回だけなったことがあるがどのシナリオでどのエンジンだったかは忘れた
ただ、確実にそのエラーにする方法は該当シナリオを別のフォルダに移動するとなるな
-
プレイ中にシナ整理とかフォルダ分け変更でもしたんじゃない?
そうでなければHDD/SSDが傷んでる
-
フォルダでシナリオ整理してる人、どう分けてるのか知りたい
整理したいんだけど何をどう分ければいいか分からんし消すのはもったいないしで手をつけずにいる
-
店(街)シナ、ユーティリティーシナ、普通のシナ、隔離シナの大分類ごとのフォルダ分けと
大分類の中で対象レベル帯ごとにフォルダ分け小分類とし、
それにごく少数のお気に入り作者さんのものは作者名でフォルダ作ってそこに纏めてた
Pyにメインを移してからは作者名やレベル帯別の分類不要になったので
大分類以外のフォルダ分けは取り払った
-
店とかユーティリティじゃない普通のシナは人数指定で分けてる
何人以上とか何人限定とか
-
記号、アルファベットa-m、アルファベットn-z、かなカナ、漢字
みたいにエクスプローラーと同じ分け方してる
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板