したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに夏の終わりが来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/08/25(金) 10:39:36 ID:5rIhxswM
第86代雑談スレ

992以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/02/06(火) 08:53:55 ID:og.iRIBI
店で買うと普通は袋に入れてくれるじゃろ?
その袋に鮮度を保つ魔法が掛けてある
袋から出せば普通に食える訳だ

だがこの理屈だとその辺で拾った食材が長持ちする理由にはならない
…はっ、宿に登録するといつの間にか持っている荷物袋に魔法が!

993以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/02/06(火) 09:26:29 ID:vndFEQfg
昨日まで子供だった冒険者が(宿帳からの操作で)一瞬で大人になり
老人の子供を産んだりする宿だ、Wizardryめいて時空間が歪んでいるのでは(ry

994以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/02/06(火) 10:22:06 ID:e3j2tzoE
>>992
>>荷物袋に魔法

その可能性はガチであると思う
何でも入る荷物袋という時点では普通の袋ではないのは確定的に明らか

995以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/02/06(火) 18:23:26 ID:lvuKC.vI
荷物袋って四次元ポケットでしょ

996以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/02/06(火) 18:55:09 ID:SA8q89QM
状態固定機能もあるし
飢えたら中に入って助けを待つのもありか

997以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/02/07(水) 00:14:49 ID:0vIB37xc
中に入ったが最後アイテムになってしまうのかもしれない
所謂NPC化=キャラロストとか…

998以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/02/07(水) 12:34:41 ID:KIcELb.U
たとえ無事でも、最初に見つけてくれる相手が友好的とは限らないな
仮にそこらの野外ならゴブリンや山賊に見つかる率の方が高いだろう

999以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/02/07(水) 12:51:06 ID:9ykX8lkA
アイテム扱いのNPCいたなあ
金策に売ったりして…

1000以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/02/07(水) 17:56:10 ID:WeuhC/RA
マルコキエルさんのシナだったっけ、
保護した騎士がアイテム扱いになって、
宿で売り飛ばしたらどっか遠方に匿ってもらう形で、謝礼がもらえる
貴族に保護してもらう(貴族に向かって使う)とより高値で謝礼がもらえたような


次スレのタイトルどうするよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板