したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに夏の終わりが来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/08/25(金) 10:39:36 ID:5rIhxswM
第86代雑談スレ

511以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/17(金) 13:34:26 ID:Fiqxn2YI
すごいw
やってみたいけどそこまではさすがにやってない。Nextに宿持っていって結果を記録しとくくらいだ
クーポン移植用シナリオ作成とかカード移植(完全に自家用ですぞ)はやった

512以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/17(金) 18:22:59 ID:.2m.d08E
宿に一定以上スキルやキャストが増えるとバックパックや倉庫のカード
AがBに、CがDになるようなバグが出るっぽい

513以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/17(金) 18:36:17 ID:0ggSHK5s
>>512
Nextだけ?1.50も?

514以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/17(金) 19:54:34 ID:.2m.d08E
今のところNEXTだけ……だと思う
うちのは環境はNEXT

515以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/17(金) 20:45:55 ID:KaWW18Fg
1.50でもNEXTでも、自分はまだ遭遇してないな・・・
一定以上のスキルやキャストって、どのくらいの数だろ

516以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/17(金) 21:29:07 ID:8Xiit29E
「リューン資源回収」をやってみたけど、エロ本ってカードワースの世界にもあったんだ

517以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/17(金) 21:35:57 ID:.2m.d08E
とりあえず倉庫のページが160ページ、キャストが約1000人

518以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/17(金) 21:38:33 ID:UQBr/r2o
ゲームのデータだから整合性とか関係ないけど一宿の人口が都市規模www

519以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/17(金) 21:59:08 ID:.2m.d08E
パーティ数92、未編成の冒険者が350
でもアニキは四人しかいない

エルフ>吸血鬼>>>死霊術死>クドラ教徒>>>アニキ>ルール教徒

520以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/17(金) 22:48:22 ID:eTjXp0UY
>>517
その数達してるプレイヤー居なかったから発見されなかったバグかね?w
よくわからんけどオーバーフローしてるんだろうか

521以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/17(金) 22:51:17 ID:Fiqxn2YI
倉庫のページは各パーティの持ってるものも全部入れたらそれくらいにはなるな…
キャラクターは200人もいないけど
1.50&バグったことなし

522以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/17(金) 22:51:30 ID:n6GdVu.A
>>512
1.28だと荷物袋が膨れ上がるとカードが分裂したり消失したりするバグがあったけど似たようなものかなぁ
まあある程度宿がでかくなったら、新規宿作ったほうがいいよ

523以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/17(金) 22:58:56 ID:eTjXp0UY
具体的なリミット数が分かればな・・・
自分とこも400人位いたわ
どこで壊れるか分からないから、面倒だけど分けたほうがいいのかな。怖い

524以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/17(金) 23:38:39 ID:.2m.d08E
1.28の時は特定のカードをPCの持ち物にすると倉庫や荷物袋の中の同種カードが消えるバグはあった
説明は読めるし、ABCのうちBが消えるとBの部分は余白になる
そのころはキャスト三桁はいってなかったはず。

今のところ確認できるのは

・バックパックと倉庫のカードが別種に変化する
・所持カードからバックパックか倉庫に移すとカードが変化
・変化元に法則はなさそう。変化先はある程度特定のカード

525以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/17(金) 23:40:50 ID:n6GdVu.A
限界値試験が必要だな

526以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/18(土) 00:19:10 ID:BtNwOru.
>>524
バックパックはほぼ使ってないし
倉庫に送ったら送った先なんて確認しないから
俺は変化に気づかなそう…

527以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/18(土) 08:12:03 ID:ey/MgjSw
最初に当該の宿を作った時のバージョンってどれ?

528以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/19(日) 19:03:05 ID:84BCig4E
いつの間にかカードが変化するのは怖いな…
カード枚数が膨らみすぎる前に時々宿は作り直したほうがよさそうだ

ゴブ洞改変シナリオ(ver2.1、1.28以上用)
https://ux.getuploader.com/shironeko_cat/download/228
・_コンプレックス:醜悪,瞬間沸騰器,禁忌への道:不可抗力,髪:青髪など174個のクーポン対応追加
 計1238個のフレーバークーポンに対応してます
・誤字とか表記間違い諸々修正しました

529以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/19(日) 19:05:25 ID:TPp0RmTo
Nextバグはそもそも、宿のカード枚数がバグ発現のトリガーというのは確定しているの?

530以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/19(日) 19:12:44 ID:gHGvf0/s
最初に当該宿作ったのは1.28。途中1.30、1.50を挟んでる。
カード枚数が増えるとバグ発現かは確定してなくてもしかしたら原因かも……という程度。

531以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/19(日) 19:30:23 ID:4TInWJMQ
>>528
おつです
というか、またまた反応増えましたか楽しみ

532以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/19(日) 20:17:25 ID:hDUHfRP.
試しにリューンアイテムを多量に得るシナリオ作って
倉庫1200ページの状態で、
アイテム・スキルを、倉庫→手持ち→バックパック→倉庫を繰り返してみたけど
変化しないな・・・

変化って、移動直後にすぐ変化するの?

533以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/19(日) 20:51:56 ID:gHGvf0/s
すぐに変化はない。中断挟んで別パーティー動かしたりしてるのも原因かも。
魔法使いキャラに持たせた覚えのない筋肉スキルがあったりするから勘違いではないと思う。

534以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/19(日) 21:32:37 ID:BSX2I3bA
突如筋肉に目覚める魔術師

535以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/19(日) 21:49:20 ID:5KxEims6
狂い系シナリオの導入みたいな文言だな…

536以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/19(日) 22:06:59 ID:2/UY5TQ6
ムキムキとは言わないまでも、ある程度鍛えてた方がいいのは事実
青白いモヤシじゃ冒険するのも大変だろう

逆に、鍛えてる暇があったら魔法だ!ってことで、身体機能維持魔法で補うとかもあり
(行動抵抗防御回避をノーマルに保つ付帯能力で再現できそう)

537以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/19(日) 22:11:34 ID:YA3WcWDA
「呪文を唱えて魔法の矢を放つのも、気合を込めて石を投げ放つのも、その結果は同じだ」
「ならば鍛錬で伸ばすことの難しい魔力よりも、鍛えれば鍛えるほど身につく筋肉に普遍的価値が!」

「正気に戻ってくれ」

538以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/19(日) 22:29:07 ID:5NqL6anI
「筋肉化の洞窟」
随所にある能力判定に”失敗”すると脳筋思考になっていくゴブ洞。最悪アニキ化する

539以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/19(日) 22:40:58 ID:2/UY5TQ6
>>538
洞窟には仲間を置いて1人で入らなければならず、全部失敗すると対象消去&アニキが連れ込まれる
(1人でプレイしてた場合は…)

540以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/20(月) 01:07:56 ID:eRbQLD9g
>>536
鶏鳴のVIP宿のクリスタリカがそんなかんじのキャラだね。

541以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/20(月) 03:53:08 ID:jImiaH4Q
最近店シナアホほどアップされたがなんか良さげなやつありそう?

542以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/20(月) 06:17:56 ID:2/TZkGXM
どんなパーティ使ってるかによると思うなあ
DLしきってないけど黄昏通りはいってみたよ
紅茶技能よかったな

543以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/20(月) 12:56:24 ID:MaKKTe/Q
華やかなモチーフを好むオサレ魔術師を作ったばっかりだったので
リューン互換+α最強だった
1.50版

544以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/20(月) 22:41:58 ID:jImiaH4Q
ありがとうどっちもDLしてきた

545以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/20(月) 23:16:50 ID:2/TZkGXM
あ、知識と技術の店がとんでもない技能数追加で更新されたから
まだなら絶対DLおすすめ

546以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/21(火) 21:46:59 ID:b/vOWN2U
店シナ、画像が凄く凝っててゴテゴテ系美麗スキルやアイテムが好きなら
芸術都市とか大聖堂とかの人のやつが加工うまくて感心した(プラべだけど多分ツイッター探したら見つかる
ダンジョン潜って素材集めてアイテム作ったりする系もあってそう言うの好きな人には周回先増えていいと思う
リューン互換+αの人も美麗なカード作るのうまいよね
てかネクスト専用から1.50版に移行する人ちょいちょい居てどのエンジンでも遊びたい自分歓喜

547以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/21(火) 22:44:29 ID:H91UFAI.
風渡りのアイテムを活用できる青夜の工房もいい
あとデューンが新しくなって
ペナルティスキルや錬金スキルが増えてた
肉練成とか楽しそう

548以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/21(火) 23:09:00 ID:DzuNYNeE
芸術都市とか大聖堂の人今リス限公開だった気がする

しかしNEXT→1.50が増えたのはなんでだろうな

549以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/21(火) 23:12:18 ID:KAf2hnSM
どのエンジンでも遊べる1.50が最強なのは確定的に明らか

550以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/21(火) 23:17:33 ID:4ECW8Hq.
確かにフォーマットとしては1.50鉄板最強だけど、遊ぶ環境としてはバックログとか便利機能は欲しいです
というわけで(作者含めて)Pyでやりたいという人が増えたからじゃ?

551以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/21(火) 23:33:47 ID:lUV3kZ4U
1.28のCWDヒロイックでキャラ作る→1.50にキャラ移動
                     →探偵バリアントにキャラ移動

なんてやってる。ちょっと面倒だけど
だから1.28も一応動いてたりする

552以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/21(火) 23:37:43 ID:rdVAuDEg
クーポン配るだけとか、短い読み物なら1.50で十分だよな
この手のシナはもっと1.50で作ってくれてもいいのよ(チラッ

もちろん、作る側が意識してやってるなら否定しないけれど

553以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/21(火) 23:40:29 ID:Q6cnI4Wc
>>548
NEXTの更新が2年以上も停滞してコリャダメだと思い始めたからじゃないの
あれって解析できないようになってるから開発者以外手がつけられないし

554以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/22(水) 00:29:29 ID:Cy129eoE
芸術都市の人、今リスト公開じゃないよ、アンケート答えたら誰でもパス貰えた(自動

1.50移行はPyでやると言う選択肢も全然ありだって作者にもはっきり見えて来たって事なのかもだね
ほんと嬉しい

555以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/22(水) 00:56:52 ID:st2GZGjY
Pyは想像以上に便利でいいわ
特にシナリオを名前とか解説文とか作者で検索出来る機能が最高に便利

556以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/22(水) 01:02:18 ID:CWXoNLSQ
隙あらばNEXT下げPy上げ
いや、NEXT更新死んでるのが致命的過ぎるのはわかるんだけどね

557以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/22(水) 01:06:11 ID:FtwZF2Ek
iOSと泥みたいなものだな…まあうん

558以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/22(水) 01:12:11 ID:OFKlc9/E
ユーザー減ってるのに発展先二つに分けた癖に更新止まるとか良い印象ないんだよね正直

559以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/22(水) 01:14:31 ID:Cy129eoE
Nextも使ってるけどそれ以外の選択肢が増えた事を喜んだだけでNext下げと言われるとしんどいな
まあツイッター以外ではしつこくて口の悪いのもいるから嫌な気持ちになる事も多いだろうけどさ

560以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/22(水) 01:23:16 ID:BRP9NKa6
有志が開発やってくれてるわけだから更新が終了する時は必ず来る
それはしょうがないと思うけど

現状って、つまり騒動が起こった時の
https://bitbucket.org/k4nagatsuki/cwxeditor/issues/71
で危惧されたまさにその状態なわけよね

561以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/22(水) 01:37:29 ID:5HgRCJAo
そもそも現状で更新が必要かって話はまあなくもないけど

562以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/22(水) 01:39:19 ID:BRP9NKa6
タッチ操作やスマホでやりたくない? 私はやりたい

563以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/22(水) 01:56:49 ID:OFKlc9/E
>>560
私物化した上に、それに文句言われたからもうやめる!って感じ?

564以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/22(水) 02:43:46 ID:i9FI1KoE
わかって言ってんだろお前

565以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/22(水) 02:57:47 ID:st2GZGjY
すまんなんか荒れる元みたいになって
この機能便利!ってだけで他のエンジンを乏したりsageたりする意図はないんだ

566以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/22(水) 07:21:43 ID:slfIgGXw
いままで目を逸らしてたことに向き合わなきゃいかん時が来たってことだろ
元々致命的な課題があったのに無視して使ってきたから、
かなり年数の経った今でもたびたび荒れてる

567以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/22(水) 10:41:52 ID:OFKlc9/E
イラボ閉鎖するのか…素材確保しとかねーと。

568以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/22(水) 11:26:10 ID:Clb2qqVA
>>551
そこら辺がっつりやるならpy移行した方が良いとは思う
ジャンル違いへの移動に設定解除で一手間かかるけど別ジャンルに行くのはかなり楽しいんだよな

569以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/22(水) 11:26:57 ID:Clb2qqVA
>>558
doomのソースポートも更新止まったのは大体死んでるからな

570以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/22(水) 11:28:37 ID:Clb2qqVA
nextは結局バリアント対応しないのが全てかなと思う

571以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/22(水) 13:21:23 ID:s/VRJWVo
>>562
CWはやりたくないかな
スマフォは画面が小さすぎない?
>>568
自分の中ではまだ移行する時間じゃないかな

572以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/22(水) 14:02:28 ID:5.Mc9ItU
どっちかって言うとタブレット向けかね?>タッチ操作
スマフォも何か新しい可能性を秘めていそうなんだが

573以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/23(木) 00:22:51 ID:NTeIDaok
>>563
こういうやつが対立煽って余計にややこしくしてんだよな

574以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/23(木) 00:27:04 ID:A.Z1GKck
なんでNEXTの情報、共有しなかったんだろうね…

575以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/23(木) 02:15:52 ID:M6rEfi76
リモートコントロール使ってスマホでCardWirth1回だけやったが、やっぱ画面小さくて駄目だな
普通のカードならともかく縮小されてるカードの裏面とか全然見えない

576以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/23(木) 02:21:00 ID:Ca2gRNj2
まあUI上の最適化が必要だろうね
マウス用に作られたアプリとタッチ操作時代のアプリじゃまるっきり違うわけだし
Pyはタッチ操作とパネルを実装し始めてるみたいだね。試してないけど

577以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/23(木) 03:03:39 ID:8pQ.WqME
Pyでテストされてるのはタブレットへの調整だな
タッチ操作対応するだけでも後何年も戦える感じになるだろうから期待

578以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/23(木) 12:20:12 ID:pI9dmAK.
タッチ対応は歓迎。
だけどスマホ移植まで考えるのは早急な気がする。
世代交代が早そうなイメージで、スマホに対応しても
次の何かが生まれてそうな気がする。

579以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/23(木) 12:35:56 ID:QWwVmPwc
未来はともかく今は主流になってるんだから
時代の流れについていきたいなら対応しとくのに越した事無いでしょ

ただスマホ対応は完全に新アプリ作る事になるだろうから
そもそも色々難しいだろうけど

580以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/23(木) 13:32:02 ID:cmYoO3Zk
スマホ対応は考えただけでしんどい
iosなんかストア登録必須だし審査厳しいし
ブラウザアプリなら資金さえあれば実現可能かもしれないけど
転送量に耐えるサーバーの維持にどれだけかかることか

581以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/23(木) 13:35:51 ID:yt5XbRDs
まあ容量とか性能とか考えてもタブレット対応で十分だろう

582以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/23(木) 14:17:09 ID:k7prmoZ6
>>579
pyチームも今のライブラリがスマホに向いてないから作り直し検討してる感じだからね
もうちょいかかりそう

583以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/23(木) 15:38:29 ID:pI9dmAK.
もうちょいどころか無理じゃね?
midi 再生の問題がまずあるし、
HTML5で作り直した方がいいかもという意見があったけど
そんなの作って動かして普及させるのに何年かかるかわからんぞ

そんな暇人がまだCW界に居るとは思えない

584以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/23(木) 16:31:11 ID:t9zYkzt6
そもそもCWというパソコンゲームのエミュレーター
って扱いになるから権利関係がな

585以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/23(木) 17:58:30 ID:Ca2gRNj2
>>584
Py自体がそうだけど?

586以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/23(木) 19:19:07 ID:t9zYkzt6
>>585
Pyと同じってことは野良アプリとして出すつもりなのか
Apple社やGoogle社のアプリストアに登録する気なのかと思った

587以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/24(金) 06:31:57 ID:9d3KO9IY
>>583
midi関係はsdlとfxあるからな
というかdoomみたいなmid再生必須なゲームだってiosやandroidに移植できてるし仕組み考えたら十分いける
html5はhtml5自体のファイル管理がもうちょっと洗練されないと現実的ではないかな

588以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/24(金) 06:33:03 ID:9d3KO9IY
>>584
cwのデフォデータ同梱しなきゃセーフかと

589以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/24(金) 06:54:50 ID:8yRQsDIU
そもそも言っちゃ悪いけど10年は戦えるとかスマホがどうとか夢見すぎでは…? って思うんだけど

590以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/24(金) 09:19:18 ID:b0es4Kjo
>>589
誰も10年は戦えるなんて言ってないけども…

591以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/24(金) 09:59:09 ID:7G6oDuKc
真剣にスマホ移植を考えてるわけでもなし
ネタで話す分にはいいんじゃないの

592以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/24(金) 11:42:45 ID:jP5.qCds
ところでカードワースは既に19年戦い続けてきて来年で20周年だ

593以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/24(金) 11:45:53 ID:F226LSgc
タッチ操作対応はもう不可欠だろ

594以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/24(金) 12:25:31 ID:2vVp0XdQ
スマホじゃなくてもタブレット対応くらいはね

595以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/24(金) 12:59:07 ID:PtAdTwv.
他のフリゲでPCからスマホ対応した例ってあるのかな
ツクールはモバイル版があったような気がするけど

596以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/24(金) 13:14:18 ID:Pp2j5D6s
QuestNotesとかスマホ対応じゃないか?
まあ、最低でもタブレットくらい画面が大きくないと、画面が見づらそうだが

597以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/24(金) 18:31:07 ID:x6/WHvYk
>>595
Nスクがエミュ出してるが
暗号化パッケージを読み込んで動作させるだけってのと
画像や楽曲ファイルがモロ見えの読んで動作だとだいぶ違うからなあ

598以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/25(土) 01:31:34 ID:JlL8OfdI
シンプルなゴブ洞改編シナリオ
全レベル対象、平均レベルで多少の変化あり

https://ux.getuploader.com/dragon999/download/17

599以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/25(土) 07:23:08 ID:vyJf/7fc
>>598
乙!
その発想はなかった
確かに効きそうではあるwww

600以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/25(土) 07:39:21 ID:HAZ.ZWe.
>>598
みかんの次はレモン…って、みかんも手札に入ってるー!?
周回してみると箱への対応が開けるキャラで結構変わる
以前のゴブ洞を思い出す作りで面白かった。乙でした!

601以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/25(土) 18:07:13 ID:yl3L8HN6
少年口調と少女口調で結構違うな 芸が細かい

602以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/25(土) 18:37:27 ID:qr7vmlYE
>>598
低・中・高レベルでやってみました(済印付けたのは低レベルパーティの回)
それぞれ変化しておもくろかったです

みかんと石はお持ち帰りできるんですな

603以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/26(日) 12:59:31 ID:KOymBO9s
いま人生で初のシナリオ作りに挑戦してるんだけど、
会話文がうまくCW風にならなくて、苦戦してる

具体的にいうと、娘さんと冒険者の会話が、読み返してみると他人行儀になっちゃってて……

店員だけど友達っぽい関係って難しい

604以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/26(日) 13:05:21 ID:lEaTAfX2
ぱっと見他人行儀にしか見えないけど
根底には信頼があるのが分かるという描写にするのもアリだぞ

605以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/26(日) 13:21:23 ID:KOymBO9s
レスありがとう

>>604
そうか、そういう手が
それだったら、地の文を使えばできないことはないかな?
とにかくやってみる。ありがとう。

606以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/26(日) 13:42:50 ID:jt898f62
見た限りは適当な会話だけど、
長く宿にいないと分からないことや癖を盛り込んでみるとか?
文章って難しいよね

607以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/27(月) 18:45:08 ID:CmbkS54c
バリアントの洞窟Ver1.00bに更新
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/642
pyで突入した時の不具合を適当に修正、中世ルートに杖イベント追加

608以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/28(火) 10:01:11 ID:ZoqYX4QU
>>607
おつかれさまです

609以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/28(火) 14:26:32 ID:G5gsPvZw
>>607
乙!
杖イベント見れないまま普通に鶏倒して杖とって終わってしまった
何か条件があるのかな…

610以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2017/11/28(火) 20:58:26 ID:dV3GJ9hw
杖イベントは鶏鳴のVIP宿のアンドリュー人間化計画で妖精の杖を盗んで持って行かないと起こらないよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板