レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    カードワースに麗らかな春日和が来た
    
      
        
        - 
          
第85代雑談スレ
 
 
- 
          
精神筋力もやりやすいよな
 魔法戦士・神官戦士が作りやすいのは比較的メジャーな兼任職への優しさだろうか
 
 
- 
          
743
 
 全然しらんかった トン
 
 
- 
          
敏捷+器用のニンジャみたいなのも作りやすいと思った
 
 
- 
          
その忍者型を狙って回避11抵抗0のピーキー暗殺者になった子がゴブ洞の見張りへの奇襲に失敗した時は何も言えなかった。
 
 
- 
          
リアル忍者はただの侍らしいので
 創作ではニンジャの方がいいよね
 
 
- 
          
サウンドフォントを追加しまくってたら、ちょっと数が膨れ上がってしまったので
 有名どころだけ外に出して、それ以外は折り畳んだけど大丈夫かな?
 
 http://wikiwiki.jp/silveryvip/?howto_lv2_16
 
 
- 
          
1番よくあるパターンってこれだよね
 「_1」リーダー
 「_2」魔術師参謀
 「_3」聖職者
 「_4」戦士
 「_5」盗賊
 「_6」マスコット(ムードメーカー)
 
 
- 
          
>>749
 伊達にフィクションは考えられたわけじゃないからね、
 フィクションの忍者のほうがフィクションでは良いさ。
 
 
- 
          
並び順と役割の関係?
 
 
- 
          
VIP宿にはニンジャって結構いるよね
 レンヤ、カグラ、カタリ、チトセ、探したらまだまだいそう
 
 
- 
          
>>751
 いわゆるテンプレ的な役割はデフォでは使ってないけど
 そういうシナリオ開く時は
 「_1」リーダー
 「_2」盗賊
 「_3」(召喚術士)
 「_4」参謀
 「_5」聖職者
 「_6」戦士/マスコット(ムードメーカー)
 な感じだわ
 
 
- 
          
今なら
 _1 吟遊詩人
 _2 リーダー
 _3 農夫
 _4 守銭奴魔術師
 _5 盗賊
 _6 ペット
 
 
- 
          
農奴w
 
 うちはテンプレ当てはめると大体こんなだ
 _1 スカウトフェンサー(盗賊)
 _2 戦士(戦士)
 _3 厚き信仰銃士(聖職者)
 _4 吟遊詩人兼精霊術師(マスコット)
 _5 魔術師(参謀)
 _6 魔術師(リーダー)
 
 
- 
          
_1 美女リーダー
 _2 脳筋戦士
 _3 ロリ盗賊
 _4 生命力0魔術師(参謀)
 _5 僧侶
 _6 精霊使い
 
 _1 リーダー
 _2 俺様(醜悪)戦士
 _3 軟派盗賊
 _4 女王様(回復役兼補助魔法使い)
 _5 吟遊詩人(必要な時はマスコット)
 _6 BBA魔女(参謀)
 
 脳筋・若者軟派男・秀麗美女がいると対応シナ色々あって楽しい
 
 
- 
          
ここで私的な宿用のページも増設された宿晒しwikiを宣伝
 
 宿晒しwiki
 http://wikiwiki.jp/vipwirthyado/
 
 
- 
          
役割を基本考えない私はこんな感じ?
 
 最初のパーティー
 _1 お人好し戦士系リーダー
 _2 リーダーの親友な盗賊上がり剣士
 _3 唯一の大人(精神年齢除く)な魔術師兼精霊術師
 _4 豪傑型神官戦士
 _5 上品毒舌系魔法戦士(補助魔法担当)
 _6 山賊上がりの子供盗賊
 
 以上全員男。ってか出典がオリキャラor2次キャラor版権キャラ揃いで女子率が非常に低いと言う。
 現在は20人超えのオリキャラ&2次キャラで固定じゃないパーティーだけどメインは
 
 _1 器用貧乏タイプリーダー
 _2 リーダーの親友(病み気味)な魔術師参謀
 _3 元リーダー兼魔術担当の魔法戦士
 _4 精神力2なのになぜか法術担当にされた盗賊型吸血鬼
 _5 普通の医者担当のつもりだったのにダイス神の悪戯で死霊術師なゾンビになった魔法剣士志望
 _6 マスコット担当弓使い獣人(但し豪傑型)
 
 やっぱり全員男。
 ついでにPC間恋愛とかが非常に苦手ので友情ばっかだったので流れの中で片思いが2組ほど産まれました。
 
 
- 
          
ところで
 そろそろ寝るサクと鈍色の締切だ
 
 
- 
          
寝ぼけた頭で書くもんじゃないな…最後1行が…orz
 
 関係無いけどトーベルシリーズ始めたけど『娘を取り返してくれ』が上手く展開出来ない。
 8Zip初心者で何時もと勝手が違い過ぎて…無料版だからってのもあるんだろうけど。
 
 
- 
          
>>761
 寝るサク何を推すか悩む
 上で挙がってたが伊礼さんのかなあ
 
 
- 
          
あれ一つのシナリオに一人一票っていうの
 シナリオ自体は複数個推していいのだろうか?
 
 万華鏡の悪魔とかワナ罠とか床下の健啖家とか義勇か蛮勇かとか…
 
 
- 
          
よいと解釈しました
 
 
- 
          
「美女と野獣」やったんだけど、食物が途中で尽きてハマったっていうか、
 面倒になったからボスを強引にぶち倒して帰った
 残された仲間って対象消去になることもなく帰ってきたけど、これって仕様なの?それともバグ?
 
 
- 
          
あ、ごめん、「美女が野獣」だった
 
 
- 
          
仕様かバグかはわからないけど食材なくても仲間捕獲は出来なかったっけ?あと鼠は永久に使えた筈
 仲間が全然出てこなくてダレたから確率いじったような記憶はある
 題材は面白いだけにちょっと勿体無いね
 
 
- 
          
ネズミはマップ切り替えればまたネズミ捕りに掛かる。
 広間(四方に通じてるあそこ)にネズミを仕掛けてその場で待って動物が掛かったら結果に関わらず一旦泉の方に行って(グレイルに水補給とか葡萄酒飲んだりとか)戻るとまたネズミが掛かってるのでその場で待って〜って無限機関の完成。
 但し草食が多い場合効果は薄い。
 
 趣旨はずれるが思い出したのでついでに言うとコアラは花さえあれば非常に捕まえやすい。戦闘無し罠無し餌有りであっさり捕獲出来た実体験より。
 コアラと戦闘した事ある人がいるならスペック聞きたい。
 
 
- 
          
>>767
 実際に対象消去コンテントが用意されてるし個人的にはバグ(作者非想定の動作)だと思うな
 ただ、消去したコンテントでシナリオ終了しても無効になる本体仕様があって消去を免れている
 
 餌なしなら泉にロープだけ張って突き落とす作戦も面白い。規定Lvでやるなら個人的にオススメ
 
 
- 
          
なるほど そのうちやってみよう
 「落日の鎮魂歌」で間違えて壁を殴りまくって部屋を崩壊させてしまったけど、
 全滅にならずに0点クーポンが付いて終了したのはバグなのかな
 
 
- 
          
_1 リーダー 盗賊・暗殺者・戦士代理(通算6パーティ目・鑑定、暴露もできるダメージディーラー)
 _2 メイドA(盗賊、純ヒーラー持ち補助)
 _3 内戦に負けて逃げてきた超能力者(ヒーラー&ダメージディーラー)
 _4 メイドB、獣な容姿の獣人(メイドAとほぼ同様、暗殺と手札配布あり)
 _5 天才水闘士、魚人(剣士・純ダメージディーラー、自己に技能配布する技能持ち)
 _6 マフィアのお嬢様くずれ、獣人(純盗賊、手札配布技能あり)
 なんでもアリで作ると本当なんでもありになってくるな・・・
 
 
- 
          
結構救済措置でそのまま終わらせるシナリオ多いよね
 悪い夢扱いといえばいいのか
 ゲームオーバーイベント使うのが確実なんだよな
 
 
- 
          
作者視点だと、終了扱いされるよりはゲームオーバーのほうがいいかもしれん
 終了だとそれが正規ルートだと勘違いされる恐れがあるので…。
 
 実際そのせいで誤解された覚えがいくつか
 
 
- 
          
最後にルートを表示するとか‥・?
 
 
- 
          
正常な肉体を持たない のPCがいると途端にやり辛さが増すってね
 自己修復の召喚獣持ちのこともあるけど戦闘外で何度も使って回復したり
 戦闘では回復が追いつかなかったりとやはり面倒
 
 昔、ロマサガでバンパイアの貴族を仲間に入れられたが
 通常の回復手段無効、自己修復か味方から血を吸うことでしか回復手段なし
 さらに一度倒れると戦闘中に復帰手段無しというピーキーな奴だった
 
 
- 
          
3の伯爵?様の事ですね。<ロマサガのバンパイア
 
 逆にシュカーで買える不浄用回復術は普通の局外者には効かない罠。
 ってかなんであの町には通常の人狼向け技能が無いのか…。
 後幽鬼技能って吸血鬼以外だと幽霊しか使えないの?
 精気を喰らうリビングデッドとか言う微妙に歪んだ設定のキャラが手持ちにいるんで…全部素直に吸血鬼化ルートにしてくれなかったダイス神の所為だけど。
 
 
- 
          
>>778
 > 幽鬼技能って吸血鬼以外だと幽霊しか使えないの?
 
 吸血鬼と幽霊以外だとリッチ・精霊・堕天使・魔族・セイレーン・ラミアとか
 あとは「人外」「異形の者」クーポン持ちに反応するっぽい
 イメージ通りの種族がないなら上記のクーポン付ければいいんじゃね
 
 人狼やアンデッド用の技は怪力イメージからか獣カテゴリで用意されてるな
 
 
- 
          
アンデッド用の技って、シュカーと人形工房と「異形の窟」以外にどこかあったっけ
 
 
- 
          
シュカーの獣技能はマイナー種(リス・モグラ・蛇・トカゲ等)獣人向けのイメージが強くて…。
 まあリス獣人はいるけど。しかも豪傑型のが。器用じゃなくて筋力で弓を引く系弓使いが。
 
 >>780
 ネクロニカモチーフの技能なら他にもう一か所(武装系パーツ有り)あったはずだけどちょっと思い出せない…。
 
 
- 
          
そのマイナー獣人の中にすらいない馬獣人が
 初代パーティにいたという。まあ斧使いだったけど
 
 草食動物系はおろそかにされがち…
 
 
- 
          
>>782
 しゅ、シュカーには蹄持ち種族用のもあったはずだから…(震え声)
 単に記憶曖昧で書かなかっただけで…ごめんなさいorz
 
 
- 
          
うん、自分も朧な記憶で格闘技系と混ざってたので…
 
 
- 
          
あ、シュカーの技能で注意が一つ。
 人形と笑う日クリアしたからって人形直接買いに行くなよー、少なくとも縋る手は人形無しで買う時と同じ警告出たから。
 過去に同シナリオクリアしたホムンクルス_1で返る声(だっけ?)を買った時は問題無かったはずなのに…。
 ちなみに今回は木偶人形_3。かぼちゃでクーポンつけ直した後改めて買った撓(たわ)む糸と子守歌は問題無し。
 関係無いけど撓む←これが文字潰れて読めなくて変換苦労した。
 
 
- 
          
返る声は動物も使えるからですかね
 
 
- 
          
藤野亭のテスト依頼を見たら、また懐かしい名前が。
 
 
- 
          
ちょっと前のあの人かなと思ったら
 うわー、またしても復活!?
 
 
- 
          
おお!ほんとだ嬉しい
 
 
- 
          
復活!サークル毒餃子復活!
 
 
- 
          
サークル毒餃子さんといえば友好都市モンブランで受けられる依頼が自分の中で一番怖かったシナリオ。
 蛙や虫の声に慣れてくると音として意識しなくなる感覚とかすごく身に覚えがあってぞっとした。
 
 
- 
          
毒餃子さんの街シナ「友好都市モンブラン」に明らかに著作権的というか、人道的にヤバいものがあったような
 つーか普通に巧いんだから普通のシナを作ってくれっていうのは、
 「ああ、それにしても腹が減る」の作者である兵庫さんに通じるものがある
 
 
- 
          
えっあの街依頼受けられるっけ
 
 
- 
          
ちょっと大きいサウンドフォント
 https://mega.nz/#!ovoSVSjB!op-DQknx8Vr7MrMDUeMh_8NJpvLisf6geOFBGQZY_8o
 
 084.0mg all in one gm v1.1 bank.sf2っていう個人的に好きなサウンドフォントなんだけど
 なぜかPyだとアルトサックスのループがおかしくて使えなかったんだ
 それを修正してみた&Public Domainだったから公開してみる
 くっきりした生っぽい音だよ
 
 
- 
          
>>795
 うp乙!宿の曲がいつもと違ってフイたw
 マジな話、フルート系とかが馴染んでこりゃ凄いな!
 
 
- 
          
>>795
 うp乙!
 このサウンドフォント、「白銀のVIP亭」の記事に紹介しても大丈夫ですか?
 
 
- 
          
>>797
 大丈夫だけど、私の環境ちょっと不安定だから、ファイルが消えない保証はない
 ミラーできる人いたらミラーしてもらえるといいかも
 
 
- 
          
>>795
 おつ!色々と使えそうだな・・・
 
 
- 
          
>>798
 ありがとうございます、とりあえず私用のアップローダにミラーしつつ紹介してみました
 
 http://wikiwiki.jp/silveryvip/?howto_lv2_16
 
 
- 
          
宿の曲って特にサウンドフォントの影響を受けやすい印象があるよなw
 宿に限らず元々CW搭載の曲は大体そうだけれど、機会の問題もあるかな
 
 それはともかく、ファイルのうpも紹介とミラー設置も乙ー!
 
 
- 
          
神威の探求者のBGMが好きで
 サウンドフォント入れると必ず聴き比べに行く
 
 
- 
          
ロリ幼女ワロタ
 
 
- 
          
「旅と日々」で教会にお布施をしたら何かいいことでもあるの?
 市場にたまに出てくる「占い師」が判定してくれる運勢パラメーターと関係がありそうだけど
 
 
- 
          
>>804
 readmeに書いてある通り、寄付は運勢上昇
 
 
- 
          
一回だけつかえる札もらえる
 高いものは切り札として頼れるぐらいの効果だったかな
 
 
- 
          
プレイヤーキャラクターセルというのは1.50で疑似的にでも再現はできないのかな?
 
 
- 
          
エフェクトブースターのJPDC を使うのが一般的じゃね
 
 
- 
          
PC画像をセルとして出すならエフェブのjpdcしかないだろうけど、
 これだとPC画像の他に背景のカード柄が入るのが残念
 
 
- 
          
ウェブアーカイブで落とせる、ZEROさんのシナ
 「死に至る好奇心」「奇跡の夜に」「魂の色」はオススメ
 13年前のシナだけど今でも通用する出来
 
 
- 
          
魂の色は…寝るサクに入ってるんだ…
 
 
- 
          
魂の色(直接戦闘ルート)やった後にTransparency〜純然〜やるとボスに絶対負けてやらねぇ!とテンションアップする。
 
 
- 
          
不浄な存在じゃないと使えない技能を作る場合、
 使用時イベントを使って
 手順1、選択メンバ(使用者)に全属性中毒直1+神聖属性中毒解除最大値
 (不浄な存在以外は一時的に中毒状態になる)
 手順2、選択メンバ(使用者)を対象に中毒判定をして、中毒状態なら全属性中毒解除直1を行い、その後に効果中断で発動失敗
 中毒状態でなければ発動成功(ただし使用前に中毒状態だった場合は、勝手に解除される)
 こんなんしか思いつかなかったけど、もっとスマートなやり方があったりするかな
 
 
- 
          
麻痺で同じ事(麻痺直1、解除直1)をやるとかどう?これなら異常解除の目的では使えない
 不浄以外が一人の状態で使うと仕様上手順1,2の間で全滅してしまうのがネックだけれど
 
 むしろ手順2を入れず不適合者が使うと麻痺だけが残るので危険なスキルだよ、としてしまうとか
 
 
- 
          
クーポン使えばいいんじゃ、と思ったけど
 純粋に属性だけで制限する技能を作りたいのか
 色々考えるなあ
 
 
- 
          
クーポンだけだと吸血鬼と種族:吸血鬼が別扱いとかその手の問題があるからなぁ…。
 「木偶人形クーポンあるのに縋る手買えなかった事件(>>786)」とかもあったしクーポンって意外と不便。
 不浄属性?かアンデッド系種族クーポンのどちらか片方があれば使える様になるのが一番だけど技能の作り方はggってもオリジナル画像の作り方しか見つからず無論属性の種類も神聖・肉体・精神・炎・冷気・全属性しか把握出来てない俺にはそれが可能か不可能か、そもそも不浄な存在を表す共通の属性は何なのかすらわからないと言う…。
 
 
- 
          
>>813
 技能の属性を魔法属性か物理的魔法属性にして、中毒じゃなく魔法無効状態を使う
 あるいは沈黙時使用不可にして沈黙状態を使う
 
 中毒でやるとすでに中毒にかかってる場合に期待通りに動かない
 
 
- 
          
みんなサンクス
 
 >>814
 麻痺にして一人の状態で使ってみたら確かに全滅したw
 不適合者が使うと麻痺が残るってのもいいかもしれないな
 あえて不浄以外のキャラで使うこともないだろうし、
 中毒では可能になってしまう「自分の状態異常を治す目的での使用」ができないのはいいね
 
 >>817
 あれ、中毒状態で使ってみたけど上手くいったけどなぁ…
 どこかミスったかな
 
 
- 
          
>>817>>818
 既に中毒状態で使うと中毒状態が解除されるだけで終わるって所だとしたらそれは便利な仕様バグであって設定ミスじゃ無い気がするが俺にもよくわからん…。
 
 
- 
          
魂の色って最低評価だと実質ゲームオーバーにされたよな確か
 
 
- 
          
そんなのあったっけ 最低評価だと死神に「_1は反省しる」みたいな事を言われたような気が
 
 
- 
          
話ぶった切るけど『日記つけてる』ってクーポン?どこで手に入りますか?
 丁度現在のパーティーに恋愛ってか暴走主従や片思いが集まったんでトリプルでぇとでもしてみようかなと思ったらりどみのクーポン対応にはあれど入手先不明なクーポンらしき物が…。
 それで気になったんで同作者様作品全部見たけど対応2は無数にあれどその1は何処かすらも判らぬままだったんで。
 
 
- 
          
「交換日記」というシナかと思ったけど違うなあ
 それにしても、最近二人用の会話シナ多いなあ
 
 
- 
          
トリプルでぇとってけっこう古いシナリオだから、昔のシナのどれかかな……
 ユーティリティで自分でつけられるっちゃつけられるけどね
 
 
- 
          
ユーティリティで偽造?するのは一字一句間違えちゃいけないからなぁ…(適性がわからない状態でクーポン管理要素のある装備を購入する際に一番適性がある奴につけ直した事がある)
 りどみに乗ってるのが万が一間違ってたらと言う不安が…。
 
 
- 
          
後ついでに聞くけど『参謀が全裸で推理するシナリオ』(注:『』内がそのままシナリオ名です)ってどこでダウンロード出来るんだろ…。
 そもそも作者様サイトに制作物リストはあってもその大半は個別の紹介・DLページが存在しないと言う状態で…。
 かといって制作中シナリオじゃないのはそもそもこのシナリオを知ったのがプレイ感想ログ倉庫サイトだと言う時点で確定してる訳で…。
 
 
- 
          
今落とせないってことは公開中止されたってことでしょ
 作者に個人的に掛け合うしかない
 
 
- 
          
タイトルからしてツイッター系のシナリオじゃないのか
 ここで聞くより作者に直接聞けば?
 
 
- 
          
>>826
 ちょっと調べたけれど普通に落とせるぞ。作者さんがわかっているのなら
 作者さんのHPから別作品でも何でもいいのでのロダへのリンクを辿って
 そこからロダのトップに移動すればその中から見つかるはずだ。がんばれ
 
 
- 
          
>>826
 あのシナリオ100kb祭り投稿シナリオだからハッシュタグ辿れば作者ろだから落とせる
 
 
- 
          
ああいう下らないの大好き
 
 
- 
          
>>823
 滅多にないと思うけど二人で会話するだけで経験貰えるシナはオイオイって突っ込みたくなる
 
 
- 
          
>>829>>830
 ありがとう、普通のシナリオ(?)の方からゲットしてきました。
 
 …病み鍋祭りもこんな簡単に出来れば良いのに(一括DLに普通に失敗し個別入手出来てない)
 
 
- 
          
>>825
 心配ならエディタで開いて当該クーポンをコピーペすればよい
 というか、一字一句間違ってないはずなのに手入力したら反応せず
 コピーペしたら反応したのもあったなあ。なんだったんだろ
 >>832
 古のシナリオでは飲み会しただけで得点貰えるんですよ?
 >>833
 ux.getuploader.com/sia_yamisinamaturi/
 ここで1つずつ落とすんじゃダメなのですか
 
 
- 
          
というかどこで手に入るのか謎なクーポンなら、そのシナリオぐらいしか対応シナリオはないんじゃないかな。
 だから、そのシナリオで反応するならOKじゃね。
 
 
- 
          
>>834
 ありがとう、感想サイト見つつ面白そうなの落としてきた。
 
 ……なんでうちのヤンデレ連中は自分を犠牲に尽くす系が多いんだろう。
 そう言うのの方がRPしやすいからですね分かってます(ネット人狼(ガチよりもなりきり重視)の過去PCリメイク詰め合わせ宿を作った人)
 
 
- 
          
>>795
 遅レスだけど、無双都市カーディラムのBGM終盤あたりの、高音部分で音が出なくなってる楽器があるような……?
 
 
- 
          
レベルが低い冒険者って依頼報酬だけじゃとても食っていけそうにないけど
 長所を生かしてバイトでもやってるのかな
 
 
- 
          
それこそ「ツケ」生活なんじゃないかな>駆け出し冒険者
 
 低レベルの時期は短い=山賊という「人間」を斬る経験や
 オーガーのような怪物を罠にはめて殺す経験が積めればすぐだから
 その間は先行投資ということにしてくれるんじゃないかと思ったり
 (そして高レベルになっても残るツケ)
 
 
- 
          
うちの最新宿は「大道芸人目指して修行の傍ら糊口を凌ぐために冒険者やってる、売れる前に冒険者引退したら役者をやってる友人を頼る予定」とか言うザ・平凡(能力値が)とか「詩人なので店で歌ってる」とか「料理人見習いなので厨房の手伝いしてる」とか「自分の店を持ってる鍛冶屋兼研ぎ師」とか「魔術の名門生まれだけど殆ど魔術使えないのでウエイターのバイトメイン」とか。
 トーベルシリーズの奴もいるから今までよりツケが少ない奴が多めになってる感じ。その分ツケ塗れの奴も多いけど。なんせ連れ込み抜きで30人超え…。
 
 
- 
          
新人騙して身ぐるみ剥いで稼いでる悪役クーポン持ちもいそう
 
 
- 
          
新米冒険者と出会うとこから始まり、騙して身ぐるみ剥いで売り飛ばす悪人ルートか、親切にいろいろ教えて助ける善人ルートに分岐するシナリオ
 
 
- 
          
>>840
 うちも料理人はそういう感じの設定いるわ
 PT入れるときも荒事に活躍するんじゃなくて、依頼先の街に欲しい食材があるからとりあえず混ぜてもらって、そのかわり道中の食事はまかせとけーみたいな
 開始時に役割分担するシナあるけど、料理人役があるシナとかありませんかね
 
 
- 
          
>>837
 チェロが高音に対応してないね
 個別にチェロのサウンドフォントを重ねれば良くなるかと
 
 
 
    
    
    
    
    
    
    
    
|  |  | 
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板