したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに秋時雨が来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/10/04(土) 19:20:57 ID:9w36LDRY
第78代雑談スレ

556以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/02(火) 16:35:07 ID:RQocAlrM
>>420-425
昨日のテレビでも宮本武蔵の話が出てたが、佐々木小次郎との決着後「弟子が止めを刺した」
という一文の解釈は、「世界ふしぎ発見」での推測(原田夢果史氏の論らしい)のほうを支持したいな
天下無双にまで鍛えた剣が政治に利用され、失意のまま表舞台を去るというストーリーには来るものがある

ttp://wk.tk/EO42yu

557以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/02(火) 18:43:35 ID:wuscGNqA
宮本武蔵とか佐々木小次郎がレベル12とかだったら、
ケンシロウの強さってCWで再現しようとしたらレベル15くらいじゃ足りないな
素手で戦車を破壊する人だし

558以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/03(水) 01:24:52 ID:Kh0zUZtU
今、料理判定組み込んでるんだけど、料理音痴系クーポンってどんなのあったっけ?

559以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/03(水) 01:44:10 ID:u8FrAJeo
デスコックとかあったと思う…どこで手に入るんだっけ

対応されてるのを見たことがあるのは料理の腕じゃなくて甘党・酒豪・辛党…らへんだったな
多くの人が持ってそうな料理クーポンは、冒険者の宿での料理仙人とかかなあ
クィークブランシェでパティシエの称号
トランデルでも何か料理人の称号が手に入らなかったかな

560以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/03(水) 01:47:33 ID:zLRcaPEk
殺人コックとか殺人シェフなら写術都市スカラで手に入るようだな

561以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/03(水) 01:50:33 ID:IEevM.OA
店シナ更新しました
無名冒険譚
http://goldenvip.org/up/src/gv1640.zip

562以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/03(水) 02:00:35 ID:Kh0zUZtU
>>559-560
ありがとう!シナリオ落としてくる

>>561
乙です!

563以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/03(水) 02:13:32 ID:m613UHRE
デスコックは「冒険者の心得」で入手できる

564以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/03(水) 10:56:40 ID:/a.ymQbk
メシマズ とかもあったような

565以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/03(水) 14:23:40 ID:2LbVkFRo
先週スレ立たなかったの?

566以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/03(水) 21:49:21 ID:N5uJg8Bw
なんかスレが専ブラで見れなくなった…

567以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/03(水) 22:20:05 ID:mTlowpHM
アルカナの遺跡のバージョンがめちゃくちゃ古いから
新しいの落とそーって思ったら消えてる?
火星人さんのシナって唐突に消えるよなあ・・・

568以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/03(水) 22:38:08 ID:IEevM.OA
昔のシナリオ出てきたんで放っときます
http://goldenvip.org/up/src/gv1641.zip
対象PCの範囲狭すぎな読み物シナリオです

569以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/03(水) 23:39:17 ID:Kh0zUZtU
>>568
うp乙です!
淡々と物語が綴られていくのに妙に鮮明に残るシビれる話だね
冒険者してて好きだわ

570以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/05(金) 01:29:22 ID:l/zKyp6A
あるシナリオをエディタで開いて召喚スキルを見ると召喚獣が設定されていないのに実際に使ってみると普通に機能するんだけどどういうこと?

571以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/05(金) 02:08:41 ID:abqYcV7U
使用時イベント、かな

572以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/05(金) 12:01:31 ID:l/zKyp6A
いや、使用時イベントでもないみたい
スキル効果で召喚を設定されているのにビルダで見ても召喚獣が存在しないでもゲームではちゃんと発動するって感じ

573以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/05(金) 13:39:44 ID:abqYcV7U
一度カードの召喚効果で指定して内包してしまえば、召喚獣タブにあるカードを消しても発動するけど、そっちかな

574以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/05(金) 14:55:27 ID:l/zKyp6A
どうやらそれっぽい

575以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/05(金) 16:42:50 ID:z3L2iLM.
昔のシナリオでよく見かけた気がする
容量節約のためか、ネタバレ防止で消しているのかはわからんが

576以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/05(金) 20:22:14 ID:nMLGuqBc
内包したカードが召喚獣ぶんだけ重くなるから節約にはならんと思う

577以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/05(金) 20:48:09 ID:RQ9DCpaw
召喚獣は参照出来ずに内包しか出来ないから節約にはなってる

578以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/06(土) 09:02:13 ID:ZhRof2SM
>>548
後の2つに似ているけど、ロードスやソードワールドみたいな物語を読んで興味持ってとかもあるかも

579以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/06(土) 09:20:09 ID:JsOnRiR.
ああ、スラムダンク読んでバスケ始めましたみたいなノリね

580以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/06(土) 10:08:52 ID:xb59ce/6
召喚獣は一度格納してしまうと、召喚獣欄にあるデータとは
連動しなくなるから細かい微調整なんかは格納した側でやって
召喚獣欄のは消してしまってもいいかもね

もちろん複数のカードで一枚の召喚獣を共通で使う場合や
複数枚や複数回召喚する場合はその限りじゃないのと、
格納後は使用時イベントは弄れないのが注意点かな

581以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/06(土) 20:52:17 ID:kuQmxm8s
久しぶりに建ててみた
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1417866551/

582以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/06(土) 23:17:08 ID:arZKQBWM
過疎ってたし仕方ないか

583以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/06(土) 23:18:04 ID:zegKMTcA
ほしゅれなかったよ無念

584以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/06(土) 23:42:16 ID:gfbclWUQ
vip宿の登録人数は今のところ16人か
誰か注目株はいるの?使う使わないは別で

585以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/07(日) 00:30:05 ID:slmz/hWQ
注目株かは分かんないけど悪役PTが作れそうでwktkしてる

586以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/07(日) 11:59:55 ID:qXL5uGVI
話題があるからスレを立てる→わかる
スレを維持するために話題を探す→?????

587以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/07(日) 12:24:42 ID:13wa.S9Q
スレ立てないと新規も復帰者も来ないし、というのもちょっとはあるけどね

何時でもできるネタというと実況・リプレイなんだが、年末が迫る今からはその暇も難しいか

588以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/07(日) 15:19:05 ID:KGOAR55o
VIPのスレが落ちた時のための避難所だったのが、
実質的にこっちが本スレになっちゃってるような感じはする
こちらは何日放っといても落ちないしね

589以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/07(日) 20:12:30 ID:Q4TrrOdQ
子供クーポンに反応するシナって他に何かあったっけ
「魔物の穴」では、村長に「小さな勇者様には別の飲み物を用意しましょう」って言われるし、
「アモーレ・モーテ」ではグールを倒した時に「もう子供扱いしないでよねっ!」とかいうセリフが出る

590以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/07(日) 20:28:50 ID:qXL5uGVI
子供狩り

591以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/07(日) 20:51:58 ID:JzIMl9Yg
>>585
悪役いいよね。俺も悪役キャラ投下しようかな。

592以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/07(日) 22:05:05 ID:unLQ6VWA
公式のギルド繋がる?
なんかHTTP404の未検出が出てくるんだが……

593以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/07(日) 22:07:34 ID:13wa.S9Q
こっちは繋がるけど?>公式ギルド

ブラウザはFirefox

594以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/07(日) 22:13:31 ID:unLQ6VWA
マジか
ってことはこっちの環境的な問題か、すまん

595以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/07(日) 22:14:11 ID:sD/Bqjhc
公式ギルド問題なく繋がるよ
ブラウザはChrome

596以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/07(日) 23:37:56 ID:Q7bSi1ig
誰かGrimoWirth Wikiにない256色系雷魔法があるオススメシナ教えてくれ
特にここ2〜3年より前の店シナ辺りで……

597以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/08(月) 00:49:38 ID:EafzdGnw
黒い手の聖者
雷鳴の魔術師
しか持ってないな

あとはジョブの街
錬金術だけどアタノオル
グライフの魔道書

598以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/08(月) 03:44:58 ID:2twLFmCA
Steamで他人のプレイを視聴できるシステムが出来たがカードワースも見れるんだな・・・

599以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/08(月) 03:46:44 ID:2twLFmCA
多分これから諸処の事考えるとメニューとかの描画も全部DirectXかOpenGL描写にしてしまった方がいいんだろうけどさすがに面倒か

600以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/08(月) 06:36:16 ID:wVgV18vw
nextは非win系OSでもプレイできるけど動作や文字表示の面でシナリオ作成はうまくいかないな
タブレットはwindow系ではできるらしいけど、描画がOpenGLならスマホ端末でもプレイできるのかな?

601以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/08(月) 13:29:24 ID:2twLFmCA
>>600
スマホはosenglesってモバイル用が基本だからもうちょっと手が必要かな(ほぼ同じもんだけども)

602以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/08(月) 16:44:24 ID:vt.fssY.
上品口調や子供口調でイメージが固定されたキャラが普通の口調で喋るのが我慢できずに
シナリオの前にエディタで口調分けを確認する癖がついてしまった 悪い癖かな

603以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/08(月) 17:20:05 ID:IVpG6ii2
口調はあまり気にしすぎないほうがいいと思う作者側の負担も大きいし脳内補完でカバーしようぜ

604以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/08(月) 17:31:56 ID:pcbseeOw
口調が多いと誤字も増える気がする
それだったら無理しないで男女2パターン誤字なしの方が嬉しいな

605以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/08(月) 18:53:45 ID:Ib/aQx02
プロですら誤字は起きるんだ
同人でしかもフリゲともなれば意味さえわかれば軽くスルーするか
煽らず指摘してやればいいだけ

606以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/09(火) 00:09:27 ID:W6qxVJAw
口調分けの有無でシナリオ選んじゃうと良作をプレイできなくなる危険性があるからね
PCの口調は脳内補完できるようにしとくとどんな個性的な口調でも無問題でお勧め

607以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/09(火) 00:30:59 ID:hQekheAw
男女言葉だけでいけるメンバーと入れ替えてプレイするのもいいよ
丁寧は違和感も大きいからそうしてる

608以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/09(火) 07:43:35 ID:IO3PBe4A
>>602
っわかる、自分も同じタイプだw
ただ自分の場合は複数のPT動かしてるから、口調が合わなければ
一旦F9して合いそうな連中で再プレイしてる
まあ_上品を持ってない_丁寧口調キャラが丁寧口調じゃないのは
もう諦めてる…

609以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/09(火) 09:10:07 ID:YMhxiGCo
_上品つけたPCが丁寧口調で喋り出したときはその発想はなかったわと戸惑ったな、はじめてPT作った時
いまはそれがデフォルトに感じる
上品=丁寧って公式シナ発かな?

610以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/09(火) 14:24:50 ID:cYiZ61wg
公式シナリオの口調分けは男女しかなかったと思うが
隠者の庵で武人口調と丁寧口調の存在を知ったな

611以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/09(火) 15:54:31 ID:oyLpRq2M
その作者さんのシナは子供口調の先がけじゃなかったっけ
口調対応が6種類もあったし、マジで凄いと思った
狼の親子、アモーレ・モーテで子供口調の良さが分かって、
カワイイから子供口調に対応してるシナでは必ず子供PCを入れてる

612以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/10(水) 17:02:01 ID:jz3FGY5A
かつて、THUさんは「強いキャラやスキルなんか誰でも簡単に作れる」
なんて言っていたけど、いざ自分で作ってみるとなると、画像を見つけるのとか、
属性とか威力とかKCとか効果音とか、設定しなければならない事も多いし、
作ってみてもそれを自分の宿で使えるように処理するのも結構面倒
強いキャラを連れ込んだり、強いスキルが買えるシナってなんだかんだで必要な人には必要

613以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/10(水) 17:28:57 ID:Sw8EMLXQ
「強いキャラやスキルなんか誰でも簡単に作れる」ってのは
「バランスを投げ捨てた」とか「威力や能力値が飛びぬけて高いだけの」とかが付くんでしょ?

614以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/10(水) 17:34:23 ID:WFwOn3To
>>612
氏がどこで言ったことかは知らないけど、
画像とかKCとかそういうがいい加減でただ単純に強いだけのものを出すだけなら簡単だからそれ以外の部分を重視しろ、ってことだと思う

極端に言ってしまえばこんなシナリオならほんの数分で作れてしまうということ
http://goldenvip.org/up/src/gv1645.zip
※中身アレなので非保管・wikiのVIPシナに記載もなしで

615以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/10(水) 17:46:36 ID:jz3FGY5A
慣れた人にとっては数分で出来るみたいだけど、
自分で作ったキャラ、スキル、技術を宿に持ち込むための
適当なシナを作るのって、慣れないうちはしんどかったな
カードを引っ張ってきて、そのカードのクリックイベントで対象を指定、という概念を理解するのが結構大変
え?作っただけじゃ使えないの?って感じ

616以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/10(水) 19:44:08 ID:YK4.udOM
誰だって最初は苦戦して徐々にビルダーに慣れていって
モチベーション下がってエターなってCWから遠ざかり、ある日復帰すると作り方を忘れてるという

617以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/11(木) 20:30:05 ID:HUvdU6pQ
誰だって最初は苦戦して徐々にビボルダーに慣れていって

って一瞬下水道からのつぶやきかと思った

618以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/11(木) 21:18:25 ID:0dtqfwNo
最近はプラベが増えたのかな
ツイッターの内輪だけの公開とかそこそこあって
期間限定だったりもあってプレイできなくて残念

2014年の面白かったCWシナリオのまとめを読んでて思った
面白かったシナリオにプラベを上げるのはいいんだけどちと寂しい
上げられてもできないだろうし

619以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/11(木) 21:49:27 ID:txUtnH0k
>>618
VIPシナ作者でツイッターやってる人とかもだいぶ見かけるし、
シナ作者さんとかは大体ツイッターに流れてるような感じ

最近だとツイッターのほうが賑わってるみたいだし、そっちのほうにシナリオを出したりするのはまぁしょうがないのかなー、とは思う


あと俺個人の場合だけど、
やってくれる人がいるかも分からないまま、よく知らん誰かのために一般公開するよか、ごく少数の身内間で細々と公開して楽しむほうが気楽

620以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/11(木) 21:58:21 ID:Yd5UnD/o
ツイッター公開やプラベはまだ探せば出るけど
鍵つきアカウントのフォロワー限定公開だとさすがにぐぎぎってなるw

621以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/11(木) 22:00:56 ID:OyDW37wU
昔、フォロワーさんが面白そうなシナリオやってて、
「面白そうですね!なんてシナですか?」って聞いたら、
「○○さん(鍵付き)のシナですよ!…あ、繋がってないんですね…」って言われたのが凄い悔しかった事がある。
内輪シナなら皆に見られるような所にスクショ載せるなよ…

622以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/11(木) 22:05:32 ID:0dtqfwNo
鍵付きのスクショはぐぎぎってなるよな
交友関係を築けてない自分がダメなんだけど
正直羨ましい

623以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/11(木) 22:19:35 ID:WHz59ibE
自作のシナをリプレイとかスクショとかでプレイしている所を見るのは嬉しいなー
ああちゃんとプレイしてもらってるんだ、って

624以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/11(木) 22:21:02 ID:Yd5UnD/o
>>621
どうせDLできないならスクショで把握した気持ちになってる

625以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/12(金) 00:16:09 ID:lVRurrzU
作者さんが意図して鍵付きにしたシナを、わざわざスクショで晒す方がどうかと思うけどね、正直‥

626以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/12(金) 00:32:00 ID:7nXEUKjw
今からツイッターをインストールしたらパスワード教えてもらえるのかね
やったことないけど

627以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/12(金) 00:51:58 ID:q3NBGJNo
そもそも鍵つきで配布してるようなシナのスクショや話題を
誰でも見られる場所で公開するのはどうか、って問題だわな

自分は結構最近入ったクチで交友も広げてないんで
ツイッターでのシナのスクショやCWシナまとめは
もう手に入らないものだったり限定公開だったりのぐぎぎ率高いわ
やりたいのに出来ないのは辛いので
最近は逆に見ないようにしてるw

628以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/12(金) 02:13:37 ID:HXSg5nr2
ツイッターそのものに鍵がついてても
シナは探せば出るって人は親切なんだな…

629以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/12(金) 02:52:13 ID:1t03UYrk
>>625
シナリオの入手場所を明かさなければスクショ等は別にかまわない、って人を見かけたことがあるし、
非公開シナリオのスクショは作者さん次第かな

630以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/12(金) 03:23:10 ID:DOUtmjso
鍵付きとかそういうのが増えて時点でカードワース自体をあんまりやらなくなったなあ
人付き合いが苦手で厄介ごと抱え込むのがめんどくさいのもあるけど

631以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/12(金) 06:18:57 ID:FPvG9FfY
そういう悔しい思いしないように
自分でシナリオ作っちまえ!が出来たらいいんだが最初から入ってる
エディタがどうやってもヘルプ開けなくて初歩的なものすら難しい

632以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/12(金) 09:22:06 ID:Yu4cznhk
結局嫉妬してるだけだろ
悔しかったら自分もその鍵アカをフォローすればいいだけなのに
申請して蹴られたならともかくそれすらしないのは怠慢だろ

633以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/12(金) 11:25:38 ID:7DbSH8a.
>>632は_高慢だろ^^

634以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/12(金) 14:22:20 ID:8xTnv9cU
10年以上前にとっくに言われていた気もするが、
コミュニティが分散しているせいで何処に行けば交流できるのか
分かりにくいっていうのがネックのような
モノ(シナリオ・素材)はあるけどツテが無いっていうか

635以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/12(金) 16:57:31 ID:pAtm1u3A
鍵なんか付けてるコミュ障がツイッターとか笑わせるね。
まあ痛い奴確定だし八方丸く収まるから私はすっきりw

636以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/12(金) 17:13:37 ID:HCrFK4JA
まあこういうのと絡みたくないから鍵つけてんだろうな

637以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/12(金) 17:55:25 ID:aqI8T7VA
>>631
ヘルプが開けないってのはVista以降のOSで、WinHelp形式のファイルが開けないってやつ?

ttp://cardwirth.net/office/download.php#contents6

638以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/12(金) 18:09:26 ID:atvBZZGE
「自由都市グラード」でデートってどうやってやるの?
男女カップルでシナリオを開始して、乗合馬車内の男の子か女の子に話かけると
「想う心」のクーポンがもらえてデートフラグが立つはずなんだけど、いくら話しかけても何も起こらないんだけど

639以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/12(金) 18:16:36 ID:1t03UYrk
>>638
付属テキストの「_2付録」のやつに色々と書いてあるよ

640以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/12(金) 18:48:58 ID:FPvG9FfY
>>637
helpフォルダの存在を見落としていた
エディタ操作でのカードのプロパティを押した時とかに出てくる
OK キャンセル ヘルプ のヘルプを押しても表示されないのは普通なのかな?
フォルダの方は見れるからそっち見つつ頑張ってみる

641以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/12(金) 21:23:55 ID:atvBZZGE
自由都市グラード、子供同士の告白イベントは無いのな

642以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/12(金) 23:18:22 ID:TG.ZW4E2
シナリオが完成してきたと思ったら
まだ半分程度だと気付いた驚き
頑張ろう

643以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/12(金) 23:32:54 ID:UpPuN8Ew
すんごいデジャヴるわ
俺も後半分だわ、頑張る

644以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/13(土) 00:15:51 ID:H0jZuF/.
申請したけど蹴られちゃった>>635さん

645以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/13(土) 01:56:40 ID:0DYaaQik
申請したけど蹴られたなあ…気軽に申請くださいってプロフィールにあったからしてみたんだけど。
一見はだめなのかね、でも鍵だと許可されるほど仲良くなるような交流は不可能だし

646以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/13(土) 02:05:52 ID:d1ZVfBiY
そこそこ実績のあるシナリオ作者や絵師だと
ホイホイ寄ってくるよ

647以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/13(土) 02:09:32 ID:UfWUoo9Q
BOTやスパム、業者でもなければ断る理由がないと思うけど・・・
どうしても鍵垢は面倒臭い印象がついてしまうな

648以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/13(土) 08:03:28 ID:9rsS4u6U
>>646
実際それなんだよな
実績がないと絡めないのが空しい
実績がないとある意味辛いツールだなツイッター

649以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/13(土) 08:09:44 ID:rYU8D2wg
実績ってほど立派なもんはなくても大丈夫っしょ
警戒されるのは、商売やってる人や活動家みたいな趣味の接点が全くないけどフォロアー増やしたいから
フォローする手合い。あと殆ど活動してないアカウントじゃないのかな

650以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/13(土) 11:16:36 ID:UaDAR1dw
とりあえず、プロフィール辺りでCWやってるよアピールをしておくととっつきやすいんじゃないかな

俺の場合は自分との接点が分からない人からフォローされると、え? あ、いいの? とか思ってしまう
分かり易い接点があると ああ、こういう関係で来たのね、って理解しやすい

651以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/13(土) 12:58:12 ID:PMnefe0A
シナ作もリプレイもしていない一般プレイヤーからすると
作者やシナリオに興味があっても声掛けにくいんだよなぁ

652以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/13(土) 14:26:10 ID:JgwX8GdA
とりあえずプロフィールにCW好きですってのをきっちり書いて
自分でもCWプレイしてるよ的なつぶやきをして
それっぽい人他にも何人かフォローしとけば
「知り合い以外のフォロワー受け付けてません」とか以外はいけるんじゃね

ただ作者自身と親しくしたいとか思うなら何か実績がないと厳しいだろうし
フォロー返しとかも期待しないほうがいいと思う

653以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/13(土) 15:28:34 ID:omPLl09c
そもそもフォロー返してもらう前提なのがおかしい

654以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/13(土) 15:33:20 ID:9rsS4u6U
CWやってますアピしても
やっぱり内輪の内輪だけならなかなか入れないもんだ

655以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/12/13(土) 15:36:28 ID:0DYaaQik
タグでもけっこうCW関係つぶやいてたけど申請ダメだったんだよね
こっちのほかのつぶやきかプロフがダメだったのかどうか…
もしかして無言申請がいかにもシナ乞食みたいだったんだろうか。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板