したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに梅雨が来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/29(日) 21:18:51 ID:TlpjF83Q
第77代雑談スレ

881以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/09(火) 21:18:12 ID:lpfPAT8U
秋の味覚キターキノコ乙!
敵意の雨は、クロスを遊んでからやると色々話に出てきて面白いよ
でもそのままでも面白い

882以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/09(火) 21:45:18 ID:zcxfKPXQ
ちょくちょくセリフが追加されるよー>クロス

883以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/09(火) 22:05:45 ID:gxppDTBM
>>881-882
レスありがとう
全部は無理かもしれないけど
なるべくクロス先のシナリオ遊んでみる

884以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/10(水) 02:32:29 ID:.HEuIRIY
>>878
これだった!ありがとう!
久々だけどやっぱCW面白いわ

885以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/12(金) 20:00:04 ID:TEP6a1C.
公式ギルド消えてるけどどうなったの?

886以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/12(金) 20:17:19 ID:kvBXlgxk
もう復帰してない?

887以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/12(金) 20:29:43 ID:TEP6a1C.
アクセスすると広告になる
公式ファンサイト自体が移転したん?

888以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/12(金) 20:32:13 ID:kWqAaQBc
普通にいけたよー
自分はブクマから飛んだから移転とかじゃないと思うけど

889以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/12(金) 20:44:56 ID:zryfCJYA
この掲示板のリンクから普通に行けたよ

890以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/12(金) 23:48:42 ID:aCmKBWMQ
>>887
色々あって移転した
閉鎖はしてない

891以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/13(土) 02:13:02 ID:2PkSPGJU
遅まきながら教えてくれた人たちありがとう
ギルドにはどうにかいけたよ

892以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/13(土) 17:53:00 ID:oQEf31wg
13番目の番人と、
馬車?に乗ったデュラハンを退治する高レベルのシナリオ、
どこにあるかご存じありませんか?
あちこち探したんですが、見当たりません。。。

893以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/13(土) 20:15:11 ID:lN96tqXo
今日は土曜だったな
ちょいとスレ立ていってくるか

894以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/13(土) 20:17:57 ID:lN96tqXo
立てられんかった
なんか、最近うまくいかないな

895以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/13(土) 20:36:54 ID:0VNzKT5.
じゃあいってみる

896以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/13(土) 20:44:44 ID:0VNzKT5.
Cardwirth(カードワース)に紅葉の季節が
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410608457/

立つまでなんか待たされたけどなんとかいった

897以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/13(土) 22:57:57 ID:t36YQnOo
落ちただと…

898以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/14(日) 03:01:15 ID:4eWQPRnc
今ぼけ〜っとNHKのドイツの街を散歩するテレビ見てるけど
ほんとドイツの町並みいいよね。
いつか自分で行ってCW用の背景画像撮りまくりたい

899以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/14(日) 11:44:53 ID:HpG3ZV.E
旅行に行く機会があるとついCW用の背景写真を撮ろうかと考えてしまうよね
人とか現代的な物(信号とか)を入れないようにするのが大変だけれど

900以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/16(火) 20:50:39 ID:3.BxTH4o
「石の棺」っていうシナで、吸血鬼になりすまして悪事を働いていた盗賊を退治するルートがあるみたいだけど、
どうやって突入するの?いつも吸血鬼退治ルートになっちゃう

901以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/16(火) 21:18:07 ID:6/f0PLTw
犠牲者の死因を調査するところで判定に失敗すると
吸血鬼ルートじゃなく、なりすましルートにいくらしい
でも結構レベル低くないと失敗しないくらいの難易度だったはず
だから逆に難しいかも

902以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/18(木) 20:20:13 ID:LVYaFUDs
マルコキエルさんの「愛憎」で、「騎士リアン」というアイテムカードをもらったんだけど、どのシナで売ればいいの?

903以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/18(木) 20:28:56 ID:eTrJg07c
貴族の道楽で女主人に使うと引き取ってもらえたはず

904以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/18(木) 21:10:32 ID:LVYaFUDs
トン 貴族の道楽でレアアイテムをリストに出されると売るに売れないものが沢山出てくる

905以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/20(土) 20:05:18 ID:2r0.7wts
そろそろスレ立てか、行ってくる

906以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/20(土) 20:08:04 ID:2r0.7wts
Cardwirth(カードワース)の前衛芸術”ゴブリンの微笑”
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411211174/

立った

907以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/21(日) 12:09:26 ID:zs3qsL6w
書き込もうとした矢先に落ちていた・・・仕方ないのでこっちに投稿。
やっつけで作ったシナがようやく完成。

http://goldenvip.org/up/src/gv1572.zip

多分もっとクオリティの高いの出す人がいると思うんで、個人的にはそっちに期待したい。

908以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/21(日) 12:13:38 ID:J7WlU8Rc
あちゃー本スレ落ちたかー
907>>食欲の秋乙!ちょっとプレイしてくる

http://goldenvip.org/up/src/gv1573.zip
20コンテンツ縛り参戦。ほんとプロットの特訓になるな、これ

909以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/21(日) 13:11:09 ID:i5L.LxWk
20コンテンツ縛りシナはプレイした後
コンテンツ数えて「すげえwwww」ってやるのが楽しいな

>>907
乙!ボスの死に際の台詞が自然で感動したwwwww

910以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/21(日) 13:12:14 ID:/Bq.vlik
落ちていた・・・

911以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/21(日) 13:23:47 ID:J7WlU8Rc
>>907
キノコ狩り楽しかった!
あの安価をここまで自然体でできるなんて凄いわ

>>908に変なところがあったので修正
http://goldenvip.org/up/src/gv1574.zip

912以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/21(日) 14:32:44 ID:9adbQHvA
ジャンル被りのないように作っていくと難しい。

http://goldenvip.org/up/src/gv1575.zip

913以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/21(日) 14:53:19 ID:Sg7c0ars
>>907
キノコ狩りおつ!!楽しかった!!
でもキノコは植物じゃない…

914以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/21(日) 17:34:02 ID:J7WlU8Rc
ガチャガチャやっているようで面白いな
ジャンル被り見てみたい気も
20コンテンツでも組み方違いありそうだし

http://goldenvip.org/up/src/gv1576.zip
縛り完了、堪能したわー

915以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/21(日) 17:53:22 ID:9adbQHvA
20日間面白かった。

916以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/21(日) 18:17:46 ID:J7WlU8Rc
うひょー照れるぜ!

917以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/21(日) 19:11:41 ID:TSGidlxE
ステップの使い方うまいなー
楽しめた

918以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/21(日) 21:43:44 ID:SM9nE4b6
20コンテンツでできたバカゲーを投げても許される流れと聞いて
http://goldenvip.org/up/src/gv1578.zip

919以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/21(日) 21:45:35 ID:SM9nE4b6
あっ、Next専用です

920以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/21(日) 21:52:26 ID:TSGidlxE
20コンテンツ祭りはアイディア一発勝負って感じでどれも面白いなwwww
カードワースの新しい楽しみ方を知った感じだwwwww

921以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/21(日) 23:26:48 ID:J7WlU8Rc
ヒントに気付かず、真っ先に親父倒したったwwwwwww
20秒面白いね、滅茶苦茶嵌ったわ!

922以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/22(月) 03:36:31 ID:Z1FM3LOY
バカゲー

http://goldenvip.org/up/src/gv1579.zip

923以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/22(月) 05:40:30 ID:Z1FM3LOY
20秒は「敵を順番に倒す」という条件の実装がめちゃくちゃうまいと感じた。

924以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/22(月) 20:00:48 ID:NhblerVA
20コンテンツなら投げこんでも許される流れと聞きまして
http://goldenvip.org/up/src/gv1580.zip(Next専用)

>>922
大人の店キタワァwww

925以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/22(月) 21:00:58 ID:11yB7Wzk
「黒い竜の殺し方」っていうシナやってるんだけど、対象消去ブレスって聖刻の護りでも防げないのか
喰らう前に高火力でぶっ倒すしか無いのかな 呪縛はそのターン限りなら効くみたいだけど、一発で倒すには運も必要

926以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/22(月) 22:42:38 ID:IzHozRzA
回避最大ボーナスつければ全員生還いける、頑張れ
呪縛にも相当助けられた

927以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/23(火) 04:48:50 ID:HhgC8UbY
何その回避最大ボーナススキルって 欲しい

928以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/23(火) 04:54:21 ID:H/6/792E
まぁぶっちゃけチートだなそのスキル、防御抵抗ペナルティも同時に10くらいかかって
絶対避けるけど避けれない攻撃来たら死ぬぞーくらいのだったらわからんでもない
後当たる呪縛はマジチート

929以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/23(火) 05:46:52 ID:HhgC8UbY
カードワースがWIZみたいに行動ごととか、戦闘後にセーブされる形式でなくて良かったね
公式のヘルプには全滅しても意思を継ぐ奴がいるとかどうとかで、「続ける」プレイが推奨されてるけど
全滅しても「おおぼうけんしゃよ ぜんめつしてしまうとは なさけない」みたい感じで「ロード」すればやり直せるし
宿の親父BOTの「え?わしに殺されたの?」にはワロタ

930以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/23(火) 09:10:55 ID:XYjqdezk
回避最大ボーナスの話、一見大したことなくてもTRPGに訳すと
「今から数ターン回避判定で必ずクリティカルが出る」なんだよな…
全体10ターンだったら凶悪だ

931以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/23(火) 09:55:56 ID:lpbUoG.E
回避最大ボーナスは「轗軻の人」の虹の奴だよ
効果は3ターンだけど術者が遅いから実質2ターンだわ
うひょー綺麗だーって深く考えずに買ったんだっけw

932以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/23(火) 13:52:32 ID:kvpiNq6.
シナリオスルーして雑談してるが、
プレイ専の人は20コンテンツシナリオには興味なし?

933以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/23(火) 14:03:47 ID:WEVTRdFA
20コンテンツ企画は表でもやってほしいくらいだが、そうはならんのだろうなあ。

934以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/23(火) 14:15:44 ID:cGrIgEaA
興味があってもしたらばの規制を受けて書き込めない人もいるに1ペリカ
もっと流行ればいいのに

935以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/23(火) 15:16:52 ID:TX1T7TcM
20日目の雨の夜
http://ux.getuploader.com/cwparuparu/
かなり遅れたけど20コンテンツ縛り祭りに便乗して
20コンテンツ縛りに挑戦してみた

936以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/23(火) 15:48:10 ID:WEVTRdFA
ふつうにシナリオとして雰囲気があってすごい。
てかNEXTの機能で一番おどろいているかも。

937以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/23(火) 17:36:39 ID:TX1T7TcM
シナリオDLありがとうございます。

早速で申し訳ないですが
誤字脱字と配布アイテムの効果にミスがあったので修正しました。
http://ux.getuploader.com/cwparuparu/

938以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/23(火) 17:48:30 ID:cGrIgEaA
うp乙です
情緒があって視覚がとても美しい素敵なシナリオだね
感動したった

939以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/23(火) 19:30:01 ID:WTelykzs
20コンテンツでここまで出来るとは…

940以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/23(火) 20:19:09 ID:lpbUoG.E
20コンテンツ今日落とした分 本スレでやってレスしたのは割愛してる

箱…かなり苦戦。ガチャガチャやってたら開いた。いまだに法則わからんw これ詰め込んだのすごい
大人のお店…呪縛の後に戦闘になってこれもしかして死ぬかなとか思ってしまったよw
キノコ…召喚獣ががんばりすぎて失敗したのでリトライしてくるわ。丁度敵にも使える回復があったから
雨の夜…すごいこれノベルゲーだ!PT名でてるから画像じゃない!
肖像画…鑑定と解錠で戦闘ナシでいけた。何をやっても押し付けられるのかこれw
猫……どうやってるのこれ。Nextは夢が広がるな
爆弾…ヒントがわからず自爆して時間が間に合わず自爆して最後に攻撃するものがわからず自爆して一度に4度楽しめるww

安価キノコシナやってくるわ

941以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/23(火) 20:19:54 ID:yb0OgbV2
NEXTの機能といえばバックパックを活用したいんだけど
なにを持たせたもんか思いつかずにただのおやつ入れになっている…
盗賊に鍵持たせたりアイテム入れにいいシステムだけどスキル活用したいなぁ

942以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/23(火) 21:04:56 ID:WTelykzs
あるあるwwwそもそもバックパック対応スキルがどこにあるかもわからんwww
結局似合いそうだけど実用性は低いアイテムでイメージ付けくらいにしか活用できてない

943以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/23(火) 21:10:15 ID:lpbUoG.E
あそこは思い出の品を入れる欄だろ?
(恋人シナでもらえる記念品・お守り・遺品・ペット)

944以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/23(火) 22:36:28 ID:DpiorU72
高レベル冒険者をシナリオに合わせて推奨レベルまで落としたときに
溢れた技能カードをとりあえず入れておいたり・・・

945以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/23(火) 23:43:30 ID:KMBhMTmI
自分で作った脱がすキーコードアイテム放り込んでるわ

946以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/24(水) 00:17:07 ID:rXl012pc
雨の夜すごいな。あと10コンテントあったら後日談さえしっかり盛り込めそうなボリュームだ

947以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/25(木) 22:20:57 ID:PJuFUoq.
バックパックに思い出の品とか
イメージに合うけど持たせる隙間がないスキルとか、時々役立つスキルとかを入れておいてる。
キーコード対応シナリオに合わせてスキル調整する時とかに荷物袋漁るの大変なんだよ……

948以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/25(木) 22:53:57 ID:T7Geg4cA
「冒険者の宿で」で使うアイテムや食糧とかも入れると便利

949以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/26(金) 01:04:45 ID:CAL7ECGQ
「冒険者の宿で」関連だと魔法の水差しとホイッスルはほぼ突っ込んであるな
後は聖職者に聖書とか甘党の奴にお菓子とか冒険者のイメージに合ったものを持たせてる>バックパック

950以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/26(金) 02:30:37 ID:FgUr14P2
バックパックは作る側からすると結構厄介。要素が増えてバランスどう取ったら良いかさっぱりわかんなくなった。

951以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/26(金) 02:59:56 ID:PPs/QvqA
バックパックで崩れるバランスってのがよくわからん

952以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/26(金) 08:01:11 ID:LWllwrxA
PCの持ってそうな物の予測が付きにくくなったことじゃね?

953以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/26(金) 10:38:37 ID:sAfDPPWo
バックパックなくてもキーコード詰め込み便利アイテム愛用する人はいたし
気にしても仕方ないというか意味ないと思うけどなあ

954以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/26(金) 11:06:09 ID:atTLtpIo
バックパックの影響で俺のシナリオがどんなにことになろうが俺自身は使ってないから関係ない、ということで影響についてたいして考えたことはないけど、
バックパック経由で気軽に使えるバフスキルのことを考え、戦前にフルで能力を上げる前提でバランスをとるべきかどうか、ってことなんじゃないかとは思う

955以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/26(金) 11:45:18 ID:HE4omaJ.
バックパック対応したスキルとかそろえてるシナリオってもうあるの?
もうってか結構時間立ってる感はあるけども

956以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/26(金) 11:48:14 ID:iA7h.y5.
バックパック気にしすぎてプレイヤーにバックパック使用を強要するようなバランスにならなきゃいいけどな
リューン基準でバランスとっときゃバランスの放棄とは取られないと思うけど

957以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/26(金) 11:51:40 ID:4t2DIhmg
長丁場のダンジョンや連戦で、
バックパックから回復して手札の回復技能が満タンのパーティと
バックパックなしで手札の回復技能が減ってるパーティとじゃあいろいろ調整必要だしね

>>954のバフスキルにしても、フルバフ前提にしちゃうと持ってない人はキツすぎ、持ってる人はゆるゆるになる

所持か非所持か、または質問してから難易度を切り替えるのがベターか

958以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/26(金) 12:23:29 ID:wl7TFTHQ
それこそ今更だと思う
バックパックがなかった頃だって
いくらでもプレイヤー側でチートなスキルや武器で固めようと思えばできるし
ジリ貧で縛るプレイだってできるシステムなんだし

気になるならレドメに
バックパック無しリューンスキル準拠とでも書いておけば良いだけのこと
たった8文字追加するだけだ

959以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/26(金) 13:08:17 ID:4t2DIhmg
バックパックは準公式に最初から備わってる機能
チートスキルは個々のシナリオ作者が配布しているもの

影響力も導入比率も少し考えればわかるだろうけど、とても同列で語ろうとは思わないなぁ

960以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/26(金) 13:25:04 ID:iA7h.y5.
バックパックとチートスキルを比べてるんじゃなくて、難易度はプレイヤー次第って言いたいんだろ
ダンジョンで苦労させたくてもそれを押し付けるのは不可能って。

961以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/26(金) 14:16:16 ID:4t2DIhmg
そのプレイヤー次第な難易度が、準公式の仕様と、個々のシナリオ配布スキルとじゃ影響力が違うでしょ
大多数が使ってるならそれが平均になるわけだし、そこから強すぎても弱すぎてもまずい

チートスキルが大多数ってのは考慮しなくていいけど、バックパックは大多数になりうるからね

962以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/26(金) 15:17:08 ID:THT0iYg.
バックパック対応スキルなんてまだ数が少ないものにいろいろ気使っても面倒なだけだよ
アイテム使われたりしたら同じだし難しく考えないでいこう

963以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/26(金) 17:10:42 ID:mQ5hUMDk
自分は楽したいから回復地点駆使してバックパックのスキルも回復させてプレイしてるけど
(手間はめちゃくちゃ増えてるからそういう意味で楽かどうかというと苦しくなってる)
それでも苦戦させられるシナとか完全に糞シナ認定するわ
楽したい派が苦労するとかストイック派とかどうせいっちゅうねん。難易度くらい遊ぶ側に決めさせろ

964以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/26(金) 17:13:21 ID:.hbSE7bk
質問なんだけど、「老兵の歌」や「愚者の楽園」で、子供PCが2人いる場合、子供口調が並びで左にいる方しか反映されなかったのは何故?
自分のPTは5番目に男の子、6番目に女の子を置いてるんだけど、6人目は何故か普通の女性口調にしかならない
女の子に対しては、称号登録所やVIPWIRTHクーポン配布で子供口調を付けてるんだけどなあ

965以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/26(金) 17:55:02 ID:QRv8.hQk
口調の優先順位が女>子どもになってるだけだろ、多分な

966以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/26(金) 18:02:49 ID:LHFPIbYo
>>965が正解っぽいね。

実は称号登録所やVIPWIRTHクーポンの対応シナは結構少数だし、
口調クーポンが発明(?)される前に作られたシナリオも当然対応していない。
代わりに作者が各自で年齢や性格特徴から口調を割り当ててるわけだ。

967以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/26(金) 18:23:40 ID:BCtTKMEk
特徴から口調分けするなんて職人芸だな
クーポンで口調決めているシナリオも作者が台詞打ってるんだろ?たいしたもんだわ

968以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/26(金) 21:02:15 ID:2WeN.Vxg
ダンジョンを正方形で作るっていう人いる?
もしよければどういう意味とか効果があるか教えてほしい
初心者なもんでダンジョンの作り方知りたい

969以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/26(金) 22:43:07 ID:/rbuidyI
ttp://goldenvip.org/up/src/gv1582.png

・ダンジョンのイメージングがしやすい
・無駄に広がらないで済む
・ステップ処理で座標置くだけなので作るのが楽&管理しやすい

という事だと思うけど、正方形ダンジョンのイメージと違ってたらすまん。

970以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/26(金) 23:10:06 ID:LHFPIbYo
遊ぶ人が迷う心配も少なくなるかも>正方形ダンジョン
頭の中や紙の上で地図にしやすいからなー

971以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/26(金) 23:55:50 ID:VbD58vmA
>>969
なんかダンジョンに混ざって逃げられない未来が垣間見えたんだが

972以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/27(土) 01:18:05 ID:aJsC7H5k
特徴から口調分けというと、新月の塔で某ポチさんの一人称が「私」になってたのを思い出す
あれ粗野とか付いてなきゃ「俺」になりにくかったような

973以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/27(土) 10:04:23 ID:7trW8kJ2
>>969-970
なるほどなるほど
ありがとう

974以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/27(土) 20:40:08 ID:7trW8kJ2
スレ立て行ってくるね

975以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/27(土) 20:44:40 ID:7trW8kJ2
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411818131/

立った

976以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/28(日) 06:11:13 ID:hH7DuydY
ありゃ落ちてる

スレの106だけど、背景色を絵に使ってない濃い灰色にしたら透過が上手くいかなくて
原色ピンクにしたらちゃんとできたんだよね。なんでなんだろ
http://goldenvip.org/up/src/gv1583.png

977以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/28(日) 07:28:46 ID:dc9xRIg2
>>976
いい馬だな
上手く透過されなかった方も見てみたい。

978以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/28(日) 18:00:05 ID:zsPshYOg
息抜きに作った悪役向けゴブ洞改変(next用)
http://goldenvip.org/up/src/gv1584.zip

979以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/28(日) 19:10:35 ID:7j9vJBFM
>>976
素材乙ー

>>978
シナリオ乙ですー

980以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/09/28(日) 20:00:59 ID:/32r44do
>>978
ちょうど悪役で遊んでたからうれしい
内容もピッタリで良かったわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板