レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    カードワースに梅雨が来た
    
      
        
        - 
          
第77代雑談スレ
 
 
- 
          
親父「ワシ…#Mのことが…」
 こうですかわかりません
 
 
- 
          
老魔術師のお戯れで親父選ぶとか。ラブラブではないけど
 
 
- 
          
>>797
 万聖節前夜の奇妙な店知らなかった!
 ありがとう
 これでスキル欄をフォウ様で埋め尽くさずに済む
 
 
- 
          
娘さんとデートできるシナリオなら知ってる
 
 
- 
          
「蒼竜の瞳」ってシナでPCの一人が娘さんにぞっこんになるね
 あと「風聞の暗躍者」で娘さんの為なら死ねるみたいな称号もらえたっけな
 
 親父さんとのデートシナ…やってみたいかも…
 
 
- 
          
買い出しに付き合う内に、普通の食料店からいつの間にか
 黒魔術の店や異次元の店に
 
 
- 
          
「魚人の村」より
 どこででも出る料理は「川魚のフライ」「揚げじゃが」「野菜のシチュー」
 どこででも出る酒は「エール」「果実酒」「ワイン」
 
 
- 
          
精霊だけどセレネフィアの精霊宮は鳥で埋め尽くされているよ
 蝶もいるけど
 
 
- 
          
タブレットでCW遊ぶのって
 Windowsタブレットじゃなきゃ無理なの?
 
 
- 
          
カードワースをアニメ化したら、悪役のキャストはこんな感じか
 
 総大将 ディアーゼ(敵意の雨)
 側近 ジュビア(敵意の雨)、バルガス(敵意の雨)
 
 暗殺者 レイド(新人と私)
 吸血鬼部隊隊長 バルテルミー(吸血鬼の城) その部下 ライア(紅姫)
 黒魔術部隊隊長 ヴァニラ(Satan)
 
 その他幹部
 カナン王、ディマデュオ(賢者の選択)、ヘンリー(仮初めの月)
 イザベル(被食者の村)、エディ、エリック(山間の村)、ルジア(竜殺しの墓)
 ジェネラス(新月の塔)、ザラス(生宝)、マッツォーニ(碧海の都アレトゥーザ)
 ダイソン(奇塊外伝)  マハガス(墓守の苦悩)
 バルドゥア、ブルーノ(教会の妖姫)
 
 
- 
          
デートとかじゃなく親父さんとか娘とリューンをぶらぶら散歩するシナリオとかはちょっと欲しいかもしれない
 
 
- 
          
散歩とは違うが、親父さんの知り合いの酒場に連れてかれるのがちょっと前にギルドにあったな
 
 
- 
          
シナリオ「大失業時代」を投下。こんなシナリオでも何かの肥やしになれば…
 
 
- 
          
もうルール無用だなw
 
 
- 
          
もしかして粗相した!?まずかったら、すぐに取り下げます
 
 
- 
          
いやすまん
 たまたま投稿がかぶっただけ
 
 
- 
          
割りと落ち着いてるけどvipだし、ルールなんてないない
 
 
- 
          
数日前にカードワース始めた初心者です
 こんな面白いもの知らなかったなんて…
 
 ついさっきカナン様と初めましてしてgkbrしてきた
 ひたすらいろんなシナリオやるの楽しすぎ
 
 
- 
          
なにこの失業者wwwwwじわじわくるwwwwwwww
 
 >>817
 このあげじゃがは俺の奢りだー
 ゆっくりしていってね!!!
 
 
- 
          
俺も最初はカナン様KOEEEだったけど、ネタにされすぎて色々とね
 今ではロケランの的としか認識されてない
 
 
- 
          
一撃で両腕がポポーン!!と吹っ飛ぶのが気持ちいいよな
 
 
- 
          
ところでおすすめの聖水一斉投擲があるのだが・・・
 
 
- 
          
はじめたての頃はロケットランチャーは換金してたなぁ
 ゆえにカナン戦は適正レベル帯ではどうしようもなかった
 
 
- 
          
初めての賢者の選択といえば閉じ込めEND
 あれのせいでマルチっぽいシナはちょっと緊張する
 
 
- 
          
CRPGでお使いイベントでたらい回しされるのはよくあることだったんだよな
 でも漫然とお使いではクリアできなかった
 
 
- 
          
始めたばかりの頃、賢者の選択でカナン様にどうやっても勝てなくて
 仕方ないレベル上げするかーつって地下迷宮のランダムエンカウントのゾンビとかを
 延々と狩り続けながら、なかなかレベル上がらないなぁとか考えてたわ
 
 
- 
          
>>825
 そういう、魔物を倒せば経験値を貰えてレベルを上げられるって考えるのってCW初心者あるあるだよなw
 
 
- 
          
昔は戦闘で少額ながらお金が手に入ったので尚更だったな
 
 
- 
          
「ミノタウロスの洞窟?」というシナでザコを倒すとちょっとだけお金がもらえる
 
 
- 
          
スレが立てられない…
 なんか立てても(書き込み窓が消えても)、立てたはずのスレが見つからないんだ
 
 
- 
          
>>829
 俺も最近、その現象おこる
 書き込みは普通にできるんだけどなあ
 
 
- 
          
じゃあ俺が行ってみるは
 
 
- 
          
すまぬ
 「このホストでは〜」が出て無理だった
 
 
- 
          
今日誰も立てられない説
 
 
- 
          
今日はスレ立ち難い?
 とりあえず今度作るカマドウマPTを考えてみた
 
 カマドウマリーダー
 カマドウマ参謀魔術師
 カマドウマ僧侶
 カマドウマ盗賊(軽戦士?)
 ゴキブリマスコット 空も飛べるよ!
 コオロギ吟遊詩人  お前飛距離短いなーとよくからかわれている
 
 
- 
          
なぜ虫PTじゃなくカマドウマ
 
 蟲使いスキルは割と多い気がする、もんじゅとか
 
 
- 
          
Cardwirth(カードワース)に残暑見舞いが
 http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1409402426/
 
 立ったよー
 
 
- 
          
落ちたか
 人いなかったしなあ
 
 
- 
          
>>808
 winタブレットじゃないとまずファイル選択できなくないか?
 俺はwinタブレット使ってるからwinじゃないタブレットの仕様知らんけどさ
 
 
- 
          
>>838
 ちなみにワースビルダーは動作してますか?
 もしwinタブレットでもシナリオ作り出来るなら移行したいっす
 
 
- 
          
店シナとかを除く張り紙の枚数がそろそろ200を切りそうなんだけど、
 スケールが壮大に大きいシナって何がある?
 俺の中では「悪夢の地」か「敵意の雨」って感じ どっちもなるべく後まで残しておきたい
 
 
- 
          
「暴虐の具現者」
 「新人と私」
 「思わぬ仕事」
 
 盛り上がる高レベルシナ。スケールは戦争ものでもないとそんなに大きいものは少ないなあ
 宿に人数がいっぱいいたら「悪魔と幾多の英雄たち」とかスケールでかいな
 
 
- 
          
壮大なシナは結構好きなんだけど、そういうシナって、昔やたらと叩かれてたのよな
 もう公開されてないけど「蜃気楼の塔」とか、今だったら喜ばれると思うんだが
 
 
- 
          
先延ばし先延ばしにしてたゴブ洞がやっと完成した
 どうもテキスト考えるのが億劫なんだよなあ・・・
 思いっきり某作品のオマージュだけど大丈夫だろうか
 
 >>839
 基本的に普通のPCと同じだから動作はするけど
 自分の環境ではどうもカードウィンドウから別のウィンドウへのカード移動が出来ないなあ
 タッチじゃなくマウスを付ければ出来るかもしれないけど自分はもってないからよくわからない
 それにタッチキーボードでは文章打つのも時間かかるし
 よほどPCの前に座る時間が取れないとかじゃない限りは製作はPCのほうが良いと思うよ
 
 
- 
          
NPCが多数登場してPCおいてけぼりのシナって昔は結構あったと思う
 まだやった事ないけど、「カイゼルベルクの大魔鏡」「呪の鎮魂曲」あたりもそうか>スケールの大きいシナリオ
 
 
- 
          
大きい事件が起きてNPCも多数登場してみんなで協力しようって話は
 盛り上がるしスケールもでかいんだけど
 NPCの名前聞いて「誰だっけそれ」ってなると途端においてけぼりになるなあ。
 強烈な一人二人だけ覚えればいいか、固有名詞覚えてなくてもいけるぐらいだとありがたい
 
 
- 
          
スケールでかいと言われると
 圭さんのシナが真っ先に思い浮かぶ
 
 
- 
          
スケールの大きな事件が起きるんだけど
 あくまで依頼は猫探しとか届け物とかで
 その過程で大きな事件の解決のヒントとかをNPCに与える
 みたいなのがいいな
 
 HEROの劇場版的な感じでw
 
 
- 
          
「Satan」なんかもスケール大きかったような
 NPCが若干ウザかったけど、面白かった
 
 
- 
          
「Satan」ねぇ、初プレイの後は3時間映画を見終わったような余韻があった
 
 
- 
          
「死こそ我が喜び」って、あれだけ苦労した割に基本報酬ゼロなのな
 
 
- 
          
>>808
 俺はAndroid+リモートデスクトップでたまにスマホからやったりしてる
 プレイは楽だけどシナリオ作りはちょっと辛いかもしれない
 
 
- 
          
タブレットでふつうにできるようになったら起爆剤になるだろうね
 
 
- 
          
スケールのでかい話でも冒険者達がちゃんと関わっているシナリオって何があるだろう?
 
 規模がでかいと結局NPC達が中心で会話すら入れず、
 冒険者は蚊帳の外か急に正義感に目覚め見ず知らずの国だけど俺達が救うぜ!な展開になったり
 会話は、な、なんだってー!?しか言わない賑やかしで終わる気がする。
 
 
- 
          
敵意の雨
 悪夢の地
 
 
- 
          
悪夢の地はほんと、通り道の国の出来事でNPCも多いのに
 「自分たちが関わってる感」を終始味わえたなあ。
 
 「吸血鬼の城」もいいんじゃないかな
 
 
- 
          
敵意の地
 悪夢の雨
 入れ替えてもかっこいい
 
 
- 
          
「敵意の雨」と「悪夢の地」ってセットで語られること多いけど、あれ作者ちがうよな?
 大長編&高レベル向け&厨二展開ってことで、似たとこもあるけども
 
 
- 
          
違うよー。
 
 敵意の雨・水の歌声 JJ氏
 悪夢の地・海へ    Tank氏
 
 
- 
          
自分はちょっと肌に合わなかったな……。
 
 何度出たか解らない話題かもしれんが、
 かりん氏の見知らぬ仲間のようなシナリオが好きなんだが
 みんなが高レベル冒険者向けシナリオで好きなシナリオって何?
 
 
- 
          
新作だけれど、血の復讐かな
 
 
- 
          
日曜日までに街シナリオ1本作って上げるぞ
 宣言したからな 宣言したからな
 
 
- 
          
シナリオうp宣言キター!勇者現る
 合うかどうか分からんが高レベルシナといえばドラルクさんだろ?
 
 
- 
          
jim氏の台詞回しは、かっこいいのにキザっぽくなくていいね
 血の復習面白かった
 
 
- 
          
jim氏のシナリオはすごすぎるよな
 
 
- 
          
jim氏のシナリオの舞台劇っぽい感じ好き
 
 
- 
          
惜しむらくは、うちの宿にあの格好良さにはまるPCがいなかったことだ…<jim氏シナ
 
 
- 
          
安価でCardwirth(カードワース)をするスレ
 http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410002180/l50
 
 何故か建てれてしまった宣言もなしにすまん
 
 
- 
          
宣言なしでもおkだわさ
 スレ立て乙です
 
 
- 
          
風呂いってるあいだに落ちてた(´・ω・`)
 
 
- 
          
書き込もうとしたら落ちてた
 安価楽しかったな
 
 
- 
          
16分で落ちるとか思ってなくて油断してた
 
 タイトル:食欲の秋
 ストーリー:TOKIOみたいに素材探しからのおいしいものづくり
 敵組織:毒々しいキノコ狩り
 敵組織の目的:イッポンシメジってシメジの仲間だよね? と誤解させて料理に入れる
 依頼内容:今調べたら通称:いっぽんしめじってことで栃木では食べてるみたいですwww ちな正式名はウラベニホテイシメジ
 報酬:スイーツ(笑)
 この依頼でのPCの決め台詞:この料理を作ったのは誰だ!
 ボスの死に際の台詞:貴様たけのこ派か・・・?
 この依頼で貰える経験点:1点
 この依頼を失敗した時に減る経験点:3点
 経験点貰う際に貰える称号:すぎのこ村
 マイナスクーポン付与時に貰える称号:イッポンシメジを食わされる
 このシナリオにおける親父と娘さんの立場:敵の組織に攫われる
 
 みんなも作ろうぜ!
 
 
- 
          
ナスコンイッポンシメジっぽいもの
 http://goldenvip.org/up/src/gv1559.png
 
 
- 
          
シメジ祭りと聞いて
 http://goldenvip.org/up/src/gv1560.png
 
 
- 
          
いい毒薬が作れそうな色だ
 
 
- 
          
思いつくままに描いてみた
 籠、ざる、七輪、たぬき
 http://goldenvip.org/up/src/gv1561.zip
 
 
- 
          
タヌキ可愛いな
 ああ、それにしてもキノコが旨そうだ
 
 
- 
          
最近CW熱が復活したんだが昔好きだったシナとかだいぶ忘れてるわ
 塔に潜って本?小説をいろいろ出版する野郎NPCばっかのシナとかもはや見つからん
 
 
- 
          
監獄塔の訪問者?
 
 
- 
          
キノコ4種
 
 http://goldenvip.org/up/src/gv1562.zip
 
 
- 
          
>>879
 乙ですー
 
 敵意の雨ってクロスオーバーしてるシナリオ遊んでからやる方が面白いの?
 
 
- 
          
秋の味覚キターキノコ乙!
 敵意の雨は、クロスを遊んでからやると色々話に出てきて面白いよ
 でもそのままでも面白い
 
 
- 
          
ちょくちょくセリフが追加されるよー>クロス
 
 
- 
          
>>881-882
 レスありがとう
 全部は無理かもしれないけど
 なるべくクロス先のシナリオ遊んでみる
 
 
- 
          
>>878
 これだった!ありがとう!
 久々だけどやっぱCW面白いわ
 
 
- 
          
公式ギルド消えてるけどどうなったの?
 
 
- 
          
もう復帰してない?
 
 
- 
          
アクセスすると広告になる
 公式ファンサイト自体が移転したん?
 
 
- 
          
普通にいけたよー
 自分はブクマから飛んだから移転とかじゃないと思うけど
 
 
- 
          
この掲示板のリンクから普通に行けたよ
 
 
- 
          
>>887
 色々あって移転した
 閉鎖はしてない
 
 
- 
          
遅まきながら教えてくれた人たちありがとう
 ギルドにはどうにかいけたよ
 
 
- 
          
13番目の番人と、
 馬車?に乗ったデュラハンを退治する高レベルのシナリオ、
 どこにあるかご存じありませんか?
 あちこち探したんですが、見当たりません。。。
 
 
- 
          
今日は土曜だったな
 ちょいとスレ立ていってくるか
 
 
- 
          
立てられんかった
 なんか、最近うまくいかないな
 
 
- 
          
じゃあいってみる
 
 
- 
          
Cardwirth(カードワース)に紅葉の季節が
 http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410608457/
 
 立つまでなんか待たされたけどなんとかいった
 
 
- 
          
落ちただと…
 
 
- 
          
今ぼけ〜っとNHKのドイツの街を散歩するテレビ見てるけど
 ほんとドイツの町並みいいよね。
 いつか自分で行ってCW用の背景画像撮りまくりたい
 
 
- 
          
旅行に行く機会があるとついCW用の背景写真を撮ろうかと考えてしまうよね
 人とか現代的な物(信号とか)を入れないようにするのが大変だけれど
 
 
 
    
    
    
    
    
    
    
    
|  |  | 
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板