したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに梅雨が来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/29(日) 21:18:51 ID:TlpjF83Q
第77代雑談スレ

556sage:2014/08/01(金) 20:58:23 ID:Ha1Pnx22
突き詰めると老人以外レベル10以上になれなそうにないような

557以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/01(金) 21:46:26 ID:IM11Uho2
>>550
お疲れ様です

>>551
似たような発言をTwitterで見かけたところだったんだ…

558以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/01(金) 23:01:18 ID:q.G7neJ2
>>557
うん、同じくTwitterで見て
シナ落とそうとしたら違うファイルが来てここで聞いてみようということに

559以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/02(土) 00:20:45 ID:eKJNEsuU
>>540
遅れたけどありがとう、探してくる!
grimowirthにはタラントしかなかったんだ

560以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/02(土) 00:31:59 ID:nTRcM0Jc
脱がすは「シルバーテイル その眷属」のを使ってるなあ

561以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/02(土) 08:46:54 ID:MKUJfB8w
でも週1で○○の道中護衛(1点)をこなしても2年足らずでレベル10と考えると

途端にしょぼく見える不思議

562以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/02(土) 09:56:23 ID:.V0i8qCs
そういう冒険はクーポン付かないんだろ
よくシナリオの冒頭で依頼終わらせてるのと一緒で

563以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/02(土) 12:44:26 ID:FLXzjpOY
実際そのくらいスピーディなレベルアップだとすると
ツケとかまずありえないと思うしな
プレイヤーのキャラクターは他の連中とは一線を画す規格外ではあるんだろうが

564以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/02(土) 13:49:22 ID:W0ge9FrY
事実より自分の想像が正しいと思うようになったら終わりやで

565以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/02(土) 15:06:03 ID:pds5ICWY
だよな、リューンにはレベル10冒険者が溢れててシナリオに出てくるNPC冒険者はみんな護衛依頼もまともに取らないロクデナシなんだよな
だってシステムがそうだし

566以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/02(土) 16:44:48 ID:Eadu/wFo
冒頭で、「〜からの帰り道」とかで始まるシナとか、終わっても宿に帰るシーンが無いシナとかがあるけど、
宿から始まらない、宿に帰らずに終了処理がされるシナを連続してプレイして「長期遠征」とかやってみるとより一層感情移入できる

567以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/02(土) 20:02:33 ID:Mt9k4FrM
そろそろスレ立てかな? 行ってみる

568以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/02(土) 20:08:27 ID:Mt9k4FrM
すまん、なんか立てられない

569以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/02(土) 20:25:25 ID:pjWeD.Rc
んじゃ、立ててみるか

570以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/02(土) 20:29:26 ID:pjWeD.Rc
立った

トーストくわえながら猛ダッシュするCardwirth(カードワース)
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406978807/

571以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/03(日) 00:21:53 ID:nRbtmbmM
依頼の入り口とお店の入り口があって
お店に入って酒だけ買うこともできるよ>酒の魔術師

572以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/03(日) 10:40:41 ID:UxKgia3g
あんまりにも早くスレが落ちるとさみしいから日曜に立て直してもいいのかなと思うけど
結局のところ落ちやすいのは変わりないんだよね

573以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/03(日) 15:49:20 ID:jFs8fo6M
短くて楽な依頼でクーポン1点ぶん成長することもあれば、
ドラゴンだの凶悪犯だの相手して同じ1点しかもらえないこともあるよね。
俺は、依頼1つで1点ぶん成長してるというよりは、
冒険者の人間性をその依頼のどこかが刺激して、1つ成長するきっかけを
与えてる感じなんじゃないかと思ったりする。
なので成長してぇと切望してるやつは平凡な冒険を繰り返しても
だんだん頭角を現していく……

確かに変なシステムなんだけどさ。

574以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/03(日) 15:59:35 ID:dc66a0xs
忘れがちだが今は夏休みだし、流れが速いのは仕方ないことだ

ネタさえあれば立てても良いのではないかとは思う

575以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/03(日) 18:46:14 ID:UxKgia3g
うーんさすがに10分くらい保守出来なかっただけで落ちちゃうと悲しいなーと思っただけで
自分じゃ面白そうなネタも対して思いつけないんだよなあ
どうしても実況待ちになっちゃうからなかなかスレを長持ちさせるのって大変だね

576以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/03(日) 18:53:51 ID:EdPqkVXg
実況とかリプレイとか、一部の人に頼るんじゃなく、
みんなで楽しく保守できる方法があればいいんだけどね

577以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/03(日) 19:00:08 ID:iSmyg2J.
保守が無くともスレが回るのが最上だろうがなかなかね
しかしこの界隈って夏休みとかの影響あるんだろうかw

578以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/03(日) 20:13:20 ID:OOIurK4c
宿の娘さんってASK公式シナリオには一切登場してないんだってね
最初に登場させたシナを作った人は偉い

579以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/03(日) 20:31:29 ID:9NC6KRL6
え、娘さんって公式じゃなかったの?

580以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/03(日) 21:04:30 ID:E6wiDgI.
背景画には登場してるから公式
キャラクタ性はユーザーによるもの

581以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/03(日) 21:13:06 ID:nRbtmbmM
ツケも後付だったんじゃなかったっけ

582以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/03(日) 21:26:28 ID:OOIurK4c
今、「親父家の祖母」やってるんだけど、こういう狂い系ってたまにやりたくなるな
Hotohaさんってカナリアンシリーズよりか「リプレと魔法のキャンバス」「ユグドラースの勇者たち」といった、
普通にPC達がワイワイ喋るシナの方が絶対面白いと思うんだけど

583以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/04(月) 00:26:04 ID:GALieIdM
>>581
むしろツケを公式と思ってる人はいないと思う

584以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/04(月) 00:32:10 ID:K4NdIqaY
つーかこれは公式でこれは違うとか考えて遊んでる奴がそういないと思う

585以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/04(月) 09:35:55 ID:HXD3adw6
だな
なにが公式でなにが公式じゃないとかあんまり興味ないなぁ

586以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/04(月) 20:22:43 ID:IPhu6KVI
https://twitter.com/Master_CW/status/495213653637873664

00=駆け出し女騎士
01=女戦士(重装備)
02=魔術師 多分一番人気かも
03=精霊使い
04=村娘
05=殺し屋
06=盗賊
07=聖職者

587以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/04(月) 20:28:40 ID:99IBUmRc
>>586
アジュダラさんが混ざってる
やり直し

588以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/04(月) 20:39:28 ID:.d/qLRuU
アジュダラさんはヒロインじゃあなくて主人公か脇役の二択だな

589以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/04(月) 21:32:48 ID:99IBUmRc
ゴリラ
http://goldenvip.org/up/src/gv1554.png
http://goldenvip.org/up/src/gv1555.png

590以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/04(月) 23:03:13 ID:IHDb15kU
穏やかそうなゴリラだ、敵モンスターではないな

591以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/04(月) 23:29:34 ID:8Ravds4A
ツイッターで「ゴリラの群れ」ってパーティ名のスクショが回ってきたときはすごいインパクトだった

592以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/05(火) 12:32:47 ID:XTXLRMLs
メンテ開けた

593以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/05(火) 16:32:41 ID:YohfY0zs
pcにどんなスキル持たせてる?
店巡りが楽しすぎて、なかなか決まらないんだ…

594以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/05(火) 19:06:47 ID:Ur74yoNI
なんかもう最近は、適性が影のついた緑丸であっても
PCのイメージとかネタの方を優先してしまうことが多いなあ。
流石に適性が真っ黒なのは持たせないけど…

595以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/05(火) 19:13:43 ID:CP7r4OIY
最近暑いので10周年のアイス技能持たせてる
カキ氷技能とかスイカ技能とかもっとあればいいのに

596以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/05(火) 19:30:04 ID:ANfDegY2
冒険者の宿ででもらえるスイカ技能は
効果もいいけどなによりそのネタ性とインパクトが大好きだ

スキルは気に入ったもの買って持たせる以外にそんなこだわりはないな
植物系かなーとか、斧系かなーとか、気分を変えて一新しようかなーとか。
真っ黒じゃなきゃいいわw

597以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/05(火) 19:41:24 ID:E.435Qlo
あえて真っ黒を持たせる縛り
マッチョになりたいモヤシとか魔法使いたいバカとかそんな設定つけて

598以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/05(火) 20:33:49 ID:aiU7LAsg
脳筋多めなら、結構はっちゃけても大丈夫、アクションカードでの素殴り押しが利くし

599以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/05(火) 21:45:52 ID:YohfY0zs
結構自由にやっても良さそうだね
参考になった。どうもありがとう!また店の前で悩んでくる

600以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/05(火) 23:12:08 ID:x4.z9yaQ
神官剣士PCに特殊技能カードを呼び込めるアイテムを持たせようかと思ったんだけど
特殊技能配布のついた剣系のアイテムで賢者の杖互換じゃないの売ってる店シナってない?

601以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/05(火) 23:16:33 ID:ANfDegY2
ブルガンディア聖八騎士クリアでもらえるアロンダイトはどう?
確か一枚しか引けないけどかっこいいよ

602以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/06(水) 00:42:41 ID:WTrU9/yY
大剣豪領主様でもらえる狂君の剣とか
技能カード二枚配布で激昂状態になる

603以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/06(水) 07:25:48 ID:R8pD20sY
さすがにレベル4と5のパーティじゃ聖八騎士クリアはきつそうだし
先に大剣豪からやってみる
どっちも情報ありがとう

604以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/06(水) 19:57:34 ID:vu1BiKsQ
vipギルドの1ページ目だけ文字化けするのだけど、
同じことになってる人いない?

605以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/06(水) 20:20:02 ID:w0GC02AY
>>604
あ、ほんとだ
火狐だけど確かに文字化けする
エンコードが西欧になってるみたい
日本語にしたら直ったよ

606以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/06(水) 21:55:52 ID:5SQb0Swc
リノウ、オロフ、シア、セフィラム、キーニと連れ込みNPCが溜まってきたので
せっかくだから六人目を探してるんだけどお勧めのシナリオ教えてください

607以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/06(水) 22:01:07 ID:U96er2QE
盗賊ポジなら
「ひたひた」
「そこから」
「スライムの洞窟」(VIP企画)

よりどりみどり
「飛沫の森」

608以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/06(水) 22:47:54 ID:vu1BiKsQ
>>605
俺だけじゃないのね。
エンコードで直るなら大したことじゃなさそうだ。

>>606
東雲のvip宿にいるAGO
ベローナ(ジェーンとニンニクと不死の女王)
リブさん(フォレスの山)

飛沫の森は連れ込み(スペック高め)よりも買える鞭の性能がやばかった記憶が
初期プレイではお世話になったけど。

609以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/06(水) 23:32:35 ID:XqHcG6Vw
「そこから」はなんかいいな
連れ込み自体は殆ど使わないが好きだわ

610以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 00:21:00 ID:XRgCJ9UQ
飛沫の森ってそんな能力値やばかったのか
基本適正の色でしか見てないからわからんかった
欲しい役割選べるしキャラも過剰に濃くないから入れやすいんだよね。

>>609
少しずつ相手と馴染んでいったり
ほんとになにげない日常の場面から人柄が垣間見えたり
ゆっくり流れる時間と空間を一緒にすごしてからの連れ込み、うまいよな

611以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 00:24:58 ID:XRgCJ9UQ
能力値を見なくてもヤバいのがわかるのが
「Dead or alive」の二人。驚きの白丸・緑丸率。

昔のシナリオは冒険後、知らないうちに宿に3〜4人ぐらいごっそり入ってたりするぐらい
連れ込みが多いので連れ込みで固めるの困らないかも。
逆にここ最近の連れ込み(連れ込み宿ではない)シナリオってなんかある?

612以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 00:34:46 ID:ObRUAJ2g
連れ込みの流れ中にごめんね

ハルバード技能売ってる店心当たりあったら教えてください
弓矢とハルバードの店と知識と技術の店はもういった

613以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 00:41:32 ID:vw5bbdHM
ハルバード技能ならラガルとカスケードに売ってたよ

614以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 01:07:43 ID:ObRUAJ2g
>>613
ありがとう!
でも何か気づいたらチョコと食糧買い占めてたわ…飯テロすぎる

615以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 01:29:25 ID:XRgCJ9UQ
ハルバード限定でっていうと見つからないもんだなあ…
槍ってだけなら多いのに

ラガルに行ってみたら
道場の店員連れ込めるのな。連れ込みでは貴重な前衛系若者♂だわ

616以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 01:51:36 ID:VRd0fzis
≠宿企画、連れ込み、ここ最近(今年〜2年前)だと
>>607のスライムの洞窟(2014)と
封印の剣(2012)

くらいかね。

617以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 03:37:41 ID:5pUfsXJc
話題に上っていた飛沫の森ですが、何処で手に入るシナリオなんでしょうか。
ググってみても見つからないので、教えていただけると助かります。

618以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 03:44:54 ID:VRd0fzis
×飛沫
○泡沫の森

素で間違えてた

619以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 04:43:38 ID:5pUfsXJc
>>618
教えていただけたので早速探したのですが、どうやらHPが消えてしまっているようで落とせませんでした。
残念ですが諦めようと思います、わざわざありがとうございました。

620以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 06:49:52 ID:XRgCJ9UQ
そもそも最初に飛沫言い出したのは自分だwww

消えててももしかしたらアーカイブで手に入るかもよ

621以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 11:03:09 ID:KPo9hOek
最近の連れ込みならモルガナちゃんかなー
付帯にする方が多いけど

622以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 11:27:36 ID:cC8kDjVY
>>620
横からだけどアーカイブでも無理だったよ…

623以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 15:43:44 ID:1tFj/WTE
店員連れ込みというと「師匠屋閉店セール」の店員も連れ込めたな、能力値はあえて残念にされてるけどw

624以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 18:51:30 ID:VRd0fzis
連れ込みといえば、ドラルクさんの性能は知ってるけど、
一緒に連れ込まれるミリエルの性能はどうなのっていう。

625以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 20:18:05 ID:/ObO9OAk
師匠屋閉店セールは「活力の法」が異常に使える事が印象に残っている

626以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 20:33:07 ID:XVjOHnt.
>>612
閑古鳥の鳴く武芸館

627以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/08(金) 14:58:34 ID:kjtevWkQ
昔日の英雄の戦鬼暴走や師匠屋閉店セールの狂戦士の剣みたいな
狂戦士っぽいスキルを探してるんだけど
手に入ったり買ったり出来るシナってない?

628以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/08(金) 15:24:12 ID:ax0ezv/U
貿易の街ミラノに「狂戦士化」とかあるな、でも狂戦士専用技能店ってのは見ないね

629以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/08(金) 19:45:31 ID:JTe0iAf.
激昂茸を生で食べれば、あなたも狂戦士の仲間入り。

630以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/08(金) 19:58:04 ID:OvRljA0Y
狂戦士とは違うが、カーディラムの「怒号」は全体フェイント+セルフ激昂で
脳筋タイプと相性がいいと思う

631以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/08(金) 21:03:44 ID:9MH9E3fc
忘れ水の修羅がごとくとか

632以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/09(土) 00:03:12 ID:HHsHtakE
答えてくれてありがとう
狂戦士っぽいスキルって結構あるんだなぁ

633以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/09(土) 00:07:37 ID:9OkUAVVc
その狂戦士スキルを完備して突っ込んで行きたいシナリオナンバーワンは、紅し夜に踊りて

634以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/09(土) 00:50:43 ID:ftSMq.As
天体の都アーヴィルの「超やる気ボンバー」は
狂戦士というよりか熱血突撃野郎っぽいかな

635以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/09(土) 05:50:20 ID:BB0xzUrc
リューン共同墓地のベルセルクと魔剣工房のソウルイーター装備したうちの脳筋ょぅι゛ょ はまさしくバーサーカーだったぜ…
適性白丸だから敵も味方も溶ける溶けるw

636以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/09(土) 12:46:53 ID:OfCUILZ.
いいなあ、近々早晨宿にメアリさんお迎えに行くのでうちでも真似てみようw

637以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/09(土) 20:13:19 ID:ftSMq.As
よしスレ立てるか

638以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/09(土) 20:21:41 ID:ftSMq.As
CardWirth(カードワース)に大雨、豪雨、親父警報が
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407583008/

639以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/09(土) 23:31:01 ID:b8/iIhM.
落ちた?

640以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/09(土) 23:31:21 ID:7nHPcIqA
oh

641以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/09(土) 23:37:12 ID:5cv5ltbU
久しぶりに奪われたキャンディやったら
これ魔術師ギルドと協力するルートもあったんだね知らなかった
しかも報酬多く貰える

642以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/10(日) 01:28:40 ID:8M.IGs2A
あれ、今晩は落ちるの早いなー

レベルって一回上がったらマイナスクーポン付けても下がらないもの?
なんか大量得点貰って一気にレベル10になってしまったんだけど、
もう冒険終わりにレベルアップした!ってのを見れないのかな…

643以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/10(日) 01:47:15 ID:QLMMcPtk
確認していないけど下がるだろ、多分

貰った点数にもよるけど、シナリオでマイナス貰って下げるくらいならオレはユーティリティーで貰ったクーポンの点数を下げるよ
前に普通の(つまらない)短編シナで5点だか7点だか貰ったけどそんなに貰うのが気に入らなくて1点に下げた事がある

644642:2014/08/10(日) 02:02:46 ID:8M.IGs2A
>>643
マイナスクーポンの追加じゃ下がらなかったけど、大量得点クーポンの点数下げたらレベルも下がった!
点数下げるっていう発想がなかった、ありがとう!

645以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/10(日) 02:04:50 ID:5d6rKfHM
けっこう前のシナやると、え?ってぐらいの点数ついてるとかあるよな
5分読み物でマルチエンド、1周ごとに点数が入るみたいなのもあって。
今は逆に雑談シナでは点数がつかないことが多い
すぐに上がったほうがうれしいか、ちゃんとした冒険で上げたいかはそのシナができたときの空気なんだろうか

646以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/10(日) 03:12:24 ID:Zehi5HEU
一応公式の解釈だと、かなり苦労して依頼を達成しても通常は1点、
めちゃくちゃすごい偉業を成し遂げてやっと2点もらえるぐらいなんだっけ?

647以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/10(日) 08:22:34 ID:yvIkPGsw
かなり苦労して依頼を達成→ ゴブリンの洞窟で1点
めちゃくちゃすごい偉業→レベル5でもなんとか達成できるカナン王撃退で2点

まあ違うんじゃないかな
だからってそれ以上のボスに3点とか4点とか付けるのはマズイだろうけど

648以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/10(日) 09:06:41 ID:xBQxRgKI
レベル5付近を長く楽しみたい
なのでレベルいじったりしてる

649以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/10(日) 09:25:08 ID:2N6XM1hE
公式:クーポン得点の目安
ttp://www.ask.sakura.ne.jp/CardWirth/Guide/Coupon.html

650以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/10(日) 10:44:37 ID:vAimKj76
さくらってことはたぶん、askは鯖レンタル費用まだ払ってるんだね

651以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/10(日) 19:00:58 ID:UyNUwTGA
マイナスクーポンでレベル下げる時は
マイナスをレベル上がった時のクーポンより下にすると下がる

652以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/10(日) 23:51:49 ID:lEDbBWPo
参技指南所の斧技−死曲を買って使ってみたんだが
ずっと判定中なのかピャッピャッピャッってずっと呪縛音が出続けてるんだけど
俺だけなのかな

653以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/11(月) 00:51:49 ID:NL8VHrdo
レベルキャップ開放して手動でレベル半減(端数切り捨て)してプレイしてるわ
レベル10相当でレベル5、レベル20相当でレベル10

654以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/11(月) 01:19:19 ID:Civ2l7b2
>>652
NEXTverでゴブ洞試してみたけどきちんと動作したよー

655以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/11(月) 05:06:06 ID:XUidpwDA
DOLLなんてサプリメントあったんだな
こういう設定とか盛り込んだシナ増えてくれると嬉しいなー




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板