したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに梅雨が来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/29(日) 21:18:51 ID:TlpjF83Q
第77代雑談スレ

439以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/20(日) 22:26:23 ID:bJX.Q8B.
>>438
大体は
一部支障が出るシナリオはあるらしい

440以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/20(日) 22:28:00 ID:OaqskpGM
1.28のゴシップバグを使ったシナリオは動かない(双頭の遺跡だったか)
それ以外は1.50で動くものなら問題なく動作するはず。

441以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/20(日) 22:29:14 ID:tMyoZxNE
今は更新が一区切り着いたらしいので使ってみてもいいんじゃないかな
まあ当然だが新型ビルダーで保存したシナリオは1.50用でもnext用に切り替わるが

442以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/20(日) 23:08:20 ID:m.nthQK6
>>438
実況専用スレの170以降、「水のほこら」のリプレイでも多少バグが見られたな>NEXTで古いシナリオをプレイ

443以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/20(日) 23:45:01 ID:Bvf4zhQ6
>>439-442
ありがとう

もうちょっと考えてみるわ・・・

444以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/20(日) 23:53:05 ID:9344Tkn.
1.50でやれば問題は(まあ)ないだろう
1.60シナが気になったらそのとき移行すればいいのだ

445以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/20(日) 23:54:09 ID:kibV7QcU
月影揺くってのは手に入らなさそうだな
最近作ったptはやたら盗賊系のキャラが多いのでちょうどいいかと思ったが

446以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/21(月) 00:34:56 ID:9lnxkXjY
1.60でシンバットの洞窟をやってた時、最奥の宝箱を開けたら
アイテム入手イベントがいつまでも終わらずにループした思い出
おかしいと思い互換性タブにチェックマークを付けたら無事に終わった
結局何が原因だったのかは分からないが数万sp稼いでしまったよ

447以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/21(月) 00:42:11 ID:YGkP3ols
ポートリオンとアレトゥーザはフレーバー系も揃ってるからテスト時にはよくお世話になる。
リューン、隠者、アレトゥーザ、ポートリオン、タラントで大抵のは揃う。
マイナーどころはミドナ、キムウンクル、薔薇園の誓い、ユリシーズ、でカバー。

448以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/21(月) 06:46:02 ID:NgNCeZNE
死亡時イベントの発火を1.50互換にしないとバグるのは結構ありそう>1.60で旧シナプレイ
自分が確認したのだと、十三魔女の白鳥の湖で悪魔の奸計を使われるとエラー落ちするな
1.60での初見は、互換性いじれるの知らなかったからロットバルト即殺して突破したっけ…

449以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/21(月) 07:20:40 ID:ZDdzTaHk
盗賊技能は他よりかぶることが多いので
最近は器用適正のあるネタ技能もたせて遊んでるなあ。ネタ系はなぜか器用が多いし。
定番以外のもの持たせると新鮮でなかなかいいよ
上に出てる街のを持たせない縛りで工夫してみたりね。

450以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/21(月) 12:20:40 ID:rY.QSyLU
1.60で進行に影響が出るようになったのはあるけど、
互換性チェックで直るのも多いし、
1.20から1.28への移行で動かなくなったシナに比べれば遙かに少ないかな

451以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/21(月) 18:44:14 ID:V2Gfspuw
鬱者さんのシナリオとか神饌の美酒みたいな悪役系なシナリオ大好きなんだが
ここ最近は悪役シナリオってあんまり増えてない?

452以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/21(月) 20:49:59 ID:N1KeRwwE
最近だと盗賊系は罠技能がアツい
でもあんまり見かけないのよね

453以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/21(月) 23:57:27 ID:YGkP3ols
>>451
それっぽいのは生きている子(未プレイ)や欲望の白い粉はくらいかな。

>>452
罠技能はもっと増えてもいいと思う。

454以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/22(火) 00:01:32 ID:B2FNef0A
「トラップファクトリー」は器用だったかな知力だったかな

455以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/22(火) 00:29:42 ID:wIzQdGv2
唐突にすまない
2年ぶりくらいにカードワースやってるんだけど
ニューセ・クラシックさんのシナリオやっぱいいなあ・・・
こんなセンスが欲しいよ

456以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/22(火) 01:06:37 ID:egpEoWJU
あの人の台詞回しはいい意味で変わってるな
真似できるものではない

457以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/22(火) 12:58:06 ID:A7/KuXNk
文章も好きだけど絵も好きだな
背景絵見てると、うまい人があえてヘタウマ調に見せてるんだなーって気がする

458以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/22(火) 18:19:01 ID:7lzle/HQ
ギルドのシナ一覧を見てたら「ブラッドリッパー」っていうシナが見つかった
知らない人も多いかも知れないけど、出来はいいと思った

459以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/22(火) 23:26:02 ID:ZXcWtsmc
鍵の束の画像探してるんだけど、どこかにないかな?
自分の探し方が悪いのか、鍵単品は見かけるんだけど

460以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/22(火) 23:29:06 ID:jsr4ryqc
錆びた鍵束で良ければ…

461以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/22(火) 23:33:51 ID:B2FNef0A
一刻堂にそんなアイテムがあった気がするので
素材元を調べてみてはどうだろう

462以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/23(水) 00:17:39 ID:1SLRLHQQ
リューン枯れ葉通りでも見たな

463以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/23(水) 00:41:12 ID:dHL9gIgk
いい感じな鍵束見つかりました!!
どうもありがとう!

464以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/23(水) 05:06:35 ID:GAJ3slk6
ぷきゅのお店
http://goldenvip.org/up/src/gv1542.zip

自分で気がついた点を変更・修正しました。
何が技能を追加しようかと思っていたんですが思いつかないのでこれで完成です。
スライムの洞窟とぷきゅのお店β版を遊んでくださった皆さんありがとうございます、よろしければこちらも遊んでやってください。

465以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/23(水) 11:53:45 ID:7HK4QBdg
>>464
乙です

466以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/23(水) 17:39:11 ID:K72XxDCc
>>464乙!
さっそく見てこよう

467以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/23(水) 18:18:00 ID:g/yVaWC.
>>464
乙です。

悪人シナリオについていろいろ考えた結果、
チンピラだけの村を襲う という結論に至った。

468以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/23(水) 18:51:09 ID:Vh3Yic0s
チンピラ達は住処を作るのを横着して洞窟に住んでることにしよう(提案)

469以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/23(水) 19:02:00 ID:yKfLMFXA
チンピラの洞窟か…

470以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/23(水) 20:28:43 ID:18UFzgPw
チンピラ「むぎゅっ☆」

471以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/23(水) 21:41:07 ID:GorFDGM.
山中の廃屋だと1〜2部屋程度だろうから、ゴブ洞ほどの広さも得られないし
かと言って廃城となるとチンピラにはちょいと豪盛過ぎる根城だからな

「峠道の無法者」みたいに洞窟住まいが良さ気な感じなのかね

472以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/23(水) 21:46:02 ID:7HK4QBdg
悪人シナリオといっても本当の悪人プレイがしたい派と
義賊みたいなプレイがしたい派にわかれる
だから流行らなかったのだろう

473以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/23(水) 21:46:07 ID:sEnCl6O6
チンピラたちがほどこした罠でいっぱいの洞窟…あかんチンピラが自爆する光景しか見えない

474以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/23(水) 22:05:34 ID:GorFDGM.
ルパンやコブラくらいの感じだと、悪人というよりアウトローだから
通常の冒険の範疇内でも良いんじゃないかって感じだしなー>義賊とか

475以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/23(水) 22:15:37 ID:WwtIGkyw
選択肢次第で善人にも悪人にもなれるシナリオが理想だろうけど面倒臭そうだな

476以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/24(木) 05:12:50 ID:iAATwvHA
チンピラ系・・・グランドセフトオートとか参考になるのかなあ

477以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/24(木) 05:28:14 ID:JtDdvBbo
死の谷へ薬草を求めに行くシナは、普通にやれば山賊をブチのめしてお人好しのリーダーがあれこれ言われて終わり
でも、実はここには書けないような、どう見ても18禁と思われる恐ろしいルートが存在する

478以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/24(木) 11:56:16 ID:lLAiGfBk
アレは善人ルート以外が黒過ぎる
喪スレでも中々見ない外道さだぞ

479以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/24(木) 17:59:23 ID:kYfQINQc
ルパンやコブラが違うなら、つまり悪人PCって北斗の拳のモヒカンってことか?

480以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/24(木) 19:01:25 ID:M7f0SllM
シナリオ上の悪役を必要とあらば殺すタイプはぎりぎり冒険者で、
「通行人が気に食わねーから殺したwww」系が悪人のイメージ

481以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/24(木) 19:20:24 ID:lLAiGfBk
古城の老兵でグロアを殺した場合のPCがまさしくソレだな

482以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/24(木) 19:38:58 ID:woEwnkHk
グロアって殺せたのか、知らんかった…

483以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/24(木) 19:46:23 ID:mZ5pgylc
攻撃キーコードで店主殺せる店シナ探すと意外とあるよな
いつかスレでまとめがあったような

484以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/24(木) 21:29:03 ID:o6.2tGbs
ずっと前にDLした「夕暮れの残像」が
張り紙も選べず、エディタでも選択できず困ってるんだけど
ちゃんと解凍してフォルダの中にエリアも入ってるのにエディタで選択できないってあるの?

485以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/25(金) 07:56:35 ID:4Rw5I..A
最近のギルドや草のシナリオでPCを連れ込み出るのに何があるんだっけ
できれば連れ込み専用宿企画以外かつWikiの連れ込みNPCに載っていないシナリオを頼む

486以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/25(金) 08:00:57 ID:6odSZErw
Summary.wsm ってのが貼り紙のファイルなんだけどとりあえずそれがあるか確認して
あとはシステムの貼り紙の表示を全て〜にして表示されるか

自分の環境での夕暮れの残像はちゃんと表示されますよ

487以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/25(金) 18:35:32 ID:8R8Hmvj2
>>486
Summary.wsmがなかったので
他シナリオからコピーしてみたら開けたよありがとう。
背景も入ってなかったから解凍を失敗したのかも。

そして以前、ちゃんとしたのやった記憶のあるシナリオだったという…

488以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/25(金) 19:27:14 ID:BDjYf7Ec
Summary.wsmを他からコピーしたのなら
コピー元のシナリオが張り紙に表示されるんじゃないか?
解凍やりなおした方がいい。

489以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/25(金) 20:23:15 ID:8R8Hmvj2
解凍前のファイルの量を見たら
ちょっと探すの無理だと思ったんよ…
前やったことあるシナなのでとりあえずすっきりしたしね。

490以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/26(土) 13:09:26 ID:7l6yLsGg
銀虹で依頼人裏切る
Guillotineで命の恩人をいきなりコロコロする
魔術師からの脅迫状で魔術師を裏切る
搾取の村で人質巻き添え
死の谷へ薬草を求めでヒャッハー
真夜中から夜明けまでで依頼人をいきなりコロコロする
昔日の英雄で強盗
鼠輩の招き Junkで依頼人フルボッコ
不死は生者の玩具で神父フルボッコ
夢は南海を駆けるで依頼人フルボッコ
名門菓子職人の挑戦で虐殺
ひとりの昼にで盗賊フルボッコ
吸血鬼の城で妻子助けようとしてる人をフルボッコ
滅びの呼び声でオルゴールを他人に押し付ける
少女チルリルの埋もれた怒りのドラッグ山岡を複数人で行って山岡さん困らせる
奇妙な訪問者で訪問者くんをコロコロして埋める
街道の盗賊団でヒャッハー
魔法の武具ありますで親子フルボッコ
古城の老兵で老兵フルボッコ
傀儡の騎士団でヒャッハーする
神饌の美酒でいろんな人をフルボッコ

順番は関係ない
だいぶ前に書いたやつにレスくれた人のシナとかプレイしたやつを足してみた
>>480のタイプの展開多いと思うw
こういうシナリオ大好きなんだけどなかなかないんだよなあ

491以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/26(土) 14:21:59 ID:rPXCToas
封印の剣だったかな
依頼人と森に行って、二人っきりになった夜番のときに
攻撃すると身包みはいで処分して
仲間に対しても「どっかいったんじゃね」ってごまかしてそのまま帰るシナ

492以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/26(土) 15:00:40 ID:7l6yLsGg
>>491
レカン氏のシナリオ?
以前やったときそんな場面なかったような気がするんだが
違うシナリオかな

493以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/26(土) 15:37:00 ID:FPrV5WI2
死の谷へ薬草を求めはヒャッハーよりも依頼人に高額の報酬をふっかけて借金させて色街で働かせるEDがすっごい外道

494以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/26(土) 16:00:26 ID:rPXCToas
>>492
うーん、森と剣と封印な感じのシナだったんだよなあ
封印の剣じゃなければ、儀式の森とか再封印の儀式とかだったかも

495以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/26(土) 16:11:43 ID:q/7p5n2k
>>493
うんおれもそっちのEDのほうが好きだ

496以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/26(土) 16:20:59 ID:7l6yLsGg
>>494
再封印の儀式だったわ、ありがとうw

>>493
>>495
薬草はヒャッハーするルートが一番外道って言いたかったんじゃなくて外道な事できるよって意味で書いたんだ、ごめん

497以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/26(土) 16:52:12 ID:rPXCToas
「生きている子」の分岐も結構ひどいことできたと思う

498以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/26(土) 17:13:01 ID:Dx/p0TAI
一年くらい前にプレイしたvipシナリオなんだけど
白痴のふりをした少年が出てくるシナリオのタイトルが思い出せない
森の邪神を倒す事になって原理主義者のクーポン付いてるCPがいたら
異教の神を聖なる炎で焼く事が夢だったんだ!とか言うやつ
誰か知らない?

499以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/26(土) 17:14:54 ID:rPXCToas
>>498
まさしく上の「神饌の美酒」

500以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/26(土) 17:19:16 ID:Dx/p0TAI
>>499
有難う!やってくる!
前のレス読まないまま書き込んでた

501以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/26(土) 18:18:42 ID:7l6yLsGg
>>497
子供PCいないからできてなかった、ちょっとやってくる、ありがとう!

502以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/26(土) 18:39:19 ID:7l6yLsGg
生きている子って1.60でできるよな?
導入部分で止まるんだが

503以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/26(土) 19:38:49 ID:Dx/p0TAI
正直か慎重適性の戦士向けスキルってない?出来れば剣
新しく戦士のCP作ったんだけど合うスキル無くて困ってる

504以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/26(土) 19:47:27 ID:rPXCToas
生きている子、1.50以上としか書いてないな。
実際1.50でプレイしたし

>>503
筋力正直か慎重? とりあえず手持ちから

セレネフィア
黒い手の聖者
ギニスの、表通りで魔法解除すると出てくる隠れた店

505以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/26(土) 19:59:41 ID:rPXCToas
「東の番人」も薙刀だけど数がそろってるな

506以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/26(土) 20:09:42 ID:16lkDH0I
Cardwirth(カードワース)に断水のお知らせが
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406372835/

スレ立てたー

507以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/26(土) 20:56:03 ID:pSyLwHUs
血バケツとかなんとかやらで本スレに書きこめん・・・
いつ解除されるんだこれ

508以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/27(日) 12:39:14 ID:VIegx2ok
落ちた

509以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/27(日) 19:27:17 ID:U4iWI7Fw
落ちたのか、リプレイはどうしようかな、来週まで持ち越しか、腐らせるのも何だし専用スレに放るか

510以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/27(日) 21:17:30 ID:iIjONRL.
英雄ポチさんに血バケツを振る舞うスレ住人たちの姿が

511以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/27(日) 21:23:32 ID:N3MzWnU.
メイド技能(仮
http://goldenvip.org/up/src/gv1551.jpg

512以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/27(日) 21:26:24 ID:U4iWI7Fw
これはアジュダラさんに技能追加のフラグが!?

513以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/27(日) 21:39:04 ID:8iASnNHQ
壊れたHDDからknnopixで取り出した宿データ、
宿選択時に「ストリームからの読み込みエラー」が出るんでEnvironment.wydを入れ替え、
宿に入れば主要PTを選択すると同様のエラー・・・

確か成功率はともかく対処法があった気がするんだけど、調べても出てこない
ご存じの方が居られたら教えてください

514以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/27(日) 21:46:09 ID:U4iWI7Fw
>>513
俺が知ってるのはここくらいだなぁ

ttp://www.simoom.net/cw/recovery/

515以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/27(日) 22:02:39 ID:iIjONRL.
>>511
ハーラインの存在感w

バックアップとってないな。そういや。

516以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/28(月) 12:51:50 ID:CLjOvjT6
星海ゲートってどう思う?

517以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/28(月) 18:51:20 ID:Hxf97BcY
要はワープ装置ってことっしょ。タラントの入り口とかにある。

リューンから遠いところにある分には問題無いっしょ。
作りかけのシナリオでもそういう設定使ってるし。
/(^o^)\ナンデススマナイノダロウネ……

518以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/28(月) 20:04:27 ID:2jEYRL2I
ずっと作りかけのシナって
本来やるべきこと以外の部分を
無駄に付け足してるときだけモチベ続くよね

519以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/28(月) 20:15:55 ID:Hxf97BcY
些細なことでつまづいて進まなかったりすると
別のシナ作りたくなる。

520以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/29(火) 09:55:18 ID:gb8vlSs.
>>514
情報ありがとうございやす
でもやっぱりだめでしたorz

念の為聞きたいんですが、
next宿をバイナリで開くと文字化けしてるのはLINUX関係ないですよね?
まあどちらにしろ望み薄なんだけど

521以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/29(火) 12:18:59 ID:UI0BmQ2E
諦めろとしか言えない

522以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/29(火) 13:37:19 ID:9iin7Wvg
傷薬の味が知りたい

523以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/29(火) 15:33:53 ID:Glzum5nI
NEXTだと、宿が圧縮されてるからとか?>バイナリ云々

確か最新だと設定で、圧縮・非圧縮を切り替えられるとかあったような?

524以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/29(火) 16:45:26 ID:.8TYadkA
あれビルダーで作成したシナリオに対してであって
宿の圧縮解除オプションではないのよ

525以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/29(火) 18:42:08 ID:Tl/0qIqo
Nextの宿データはEnvironment.wyd以外は圧縮されてるようだ。

Environment.wydを新規作成した宿からコピーして、
現在プレイ中のパーティを格納している.wplと.wptを削除して開始してみるとかは?

526以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/29(火) 20:08:39 ID:Tl/0qIqo
>>522
ヒヨス草の搾り汁の味。

血バケツ
http://goldenvip.org/up/src/gv1552.png

527以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/29(火) 20:24:32 ID:cHWB4g/g
ヒィ!これはイイ血バケツ!

528以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/29(火) 22:00:15 ID:Glzum5nI
wikiによると「ヒヨスは、マンドレイク、ベラドンナ、チョウセンアサガオ等の植物と組み合わせて
その向精神作用を利用して麻酔薬として歴史的に用いられてきた」とあるので

コカの葉と同様、「服用して痛みをごまかしている」のだと思われるw

529以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/29(火) 22:18:50 ID:JFwtYV5k
>>528
コカの葉はともかく、傷薬もヤバい代物だったのかよ…初めて知ったわ
これからはなるべく冒険者の宿で自作した食べ物をもしゃもしゃすることにしよう

530以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/29(火) 23:48:04 ID:t5h38j4s
ヒヨスは架空の植物だと思ってたわ
アロエとかで作った傷薬とか健康志向の冒険者に売れないかな

531以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/30(水) 00:47:47 ID:SbJ4Q6kA
老人PC「おでこに梅干を貼れば何でも治るよ」

532以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/30(水) 01:04:09 ID:fwCnm6dM
傷薬はただの薬草の絞り汁じゃなくて、魔法で保存性・効力を増幅させているみたいだな
いつ致命傷を負うか分からない職業柄(プレイヤーが買うかどうかはともかくとして)
ボッタクリみたいな価格でも冒険者が好んで買っていくんだろうなーと思った
そう考えるとただの生薬は嵩張るわ、効くの遅いわであまり役に立たなそうな気がする

533以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/30(水) 01:43:15 ID:Cu3WW8Us
こっちのヒヨスとCWのヒヨスが同じとも限らんしなあ

534以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/30(水) 11:10:05 ID:Q6V4NmNc
>>525
そのEnvironment.wydが文字化けしてるという・・・今度windowsで
もう一回試してみるか

あと折角のアドバイスすいませんが、
一応バックアップがあるから主要PT・ゴシップ等消す位なら・・・
まぁ一ヶ月以上前&まとまった時間やれたデータだからどうにかしたかったんで

みなさんどうもありがとう、そして面白くもない話題でごめん

535以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/30(水) 19:05:54 ID:MQPOiNOs
>>534
Linuxの日本語環境ってUTF-8だったような。
バイナリエディタならShift-JISで表示してくれるはずなんだけど。
まあ、バックアップとってるならそっち使った方がいい。



……全く関係ないけど、うさみみハリケーンってバイナリエディタあるのか。
うさみみハリケーン。

536以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/30(水) 21:42:28 ID:qmbh84vw
スペシャルねこまんまとうさみみハリケーンは由緒あるツールよ

537以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/31(木) 15:37:37 ID:mOxuOfjA
「脱がす」KCスキルで256色カードのものってどこで買えるかな
対応シナが多い割に売ってる店見つけられない

538以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/31(木) 16:16:33 ID:SgROPr0c
「ヒバリ村の救出劇」をNEXTでプレイする際の注意点

隠し部屋(マップ一番東)には宝箱が3つ並んでいるが、
一番左の鉄製の宝箱には毒針が仕掛けられている
開錠系スキルを使えば毒針を手に入れられるが、スキルを使わずに「注意して開ける」という選択肢を選ぶと、
扉が黒焦げのトロールのグラフィックで隠されてしまい、部屋から出る事ができなくなってハマるバグがある




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板