したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに梅雨が来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/29(日) 21:18:51 ID:TlpjF83Q
第77代雑談スレ

320以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 19:41:59 ID:IiIuO7BU
俺は何発言しようと構わないと思うけどね

321以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 19:42:16 ID:Cb4LU0Iw
誰にアピールしてんだかなぁ

322以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 19:45:51 ID:ErdTW.oI
おれも今は使ってないけどな>バックパック
バックログは便利だけどそっちの変更はぶっちゃけ好きじゃないし
まあ通常ネガりはしないけど、使ってないとレスするだけで性格悪いとかはねーわと思う

323以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 19:46:00 ID:uNVe03Ok
荷物袋禁止があるのにバックパック禁止がないのはずるいと思う

324以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 19:53:04 ID:0vvYKN.g
俺は面白そうだからバックパック好きだけどな。
でも荷物袋禁止したらバックパックから物出せなくなるのはどうなったの?

直ってないなら要望出すかな。

325以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 20:03:27 ID:JhW2vyow
嫌いなら一人で縛りプレイしとけばいいんじゃないかな>バックパック

326以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 20:12:28 ID:R/X.tHwM
そもそもバックパック可のスキルがあまり無いので
個別荷物袋として整頓&フレーバー的な意味で使ってる人のほうが多い気が

327以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 20:14:48 ID:SFRXEnno
同じく自分も縛ってるな
どっちにしろ自分はプレイ時はNEXTだけど制作は1.50用でやってるし

328以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 20:20:46 ID:oTyrFBcA
>>322 >>323 >>327
>>314

329以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 20:20:47 ID:jcQ7YlFo
バックパックって抵抗あるって人が多いんだな。
バランス崩すって理由なんだろうか?
もしバックパック対応スキルがいっぱい出て
便利すぎるようになったとしても
KCアイテム積んでいくのと大して変わらないんじゃないかなあ

330以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 20:26:40 ID:IiIuO7BU
>>328
だからそういうのやめろって
わざと荒らしてるのか?

331以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 20:30:40 ID:3wAtmR.o
盗賊技能はVIPだけでも、天空都市タラント・中継都市グリューナに
戦闘中にも使える上位技能があったりするので、そこまで気にする必要もなく
アイテムの方も、「万屋・一刻堂」の解錠セットなんてのが安く手に入るし

バックパック用スキルが出てきても、大きな変化が出るわけでもない気はするけどね

332以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 20:35:48 ID:Gpr1lmjg
バックパックへの拒否感って
つまるところ「ルール変わってるじゃん」ってことじゃないかね

333以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 20:36:35 ID:.lMfT77U
ロープやランプや非常食みたいな無駄をプレイアビリティーを犠牲にせず
楽しめるようになったのは改善だと思ってるわ。
バックパックがなかった頃から、バランスなんてユーザーの一存で自由自在だったし

334以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 20:42:39 ID:0vvYKN.g
>>329
明確に違うのは技能か道具か。
発火してもKC所持判定で弾くことも可能なわけで。

技能で発火できるアドバンテージは地味だけど大きい。

335以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 20:44:31 ID:ij2pDPJw
>>332
結局それに尽きるだろうね

336以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 20:48:31 ID:URbV87Hg
使ってないからディスってるだけでしょ

337以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 20:51:43 ID:6PvvMILs
>>332
ですね

338以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 20:51:58 ID:Mm5maWfU
そもそも荷物袋禁止もバックパックも1.50やNextで入った追加要素だし

339以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 20:54:14 ID:0vvYKN.g
>>338
禁止コンテントはNextっしょ。KC所持判定は1.50だけど

340以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 20:58:05 ID:lqH.ZK36
NEXTアンチは出てってくれないかな
ウザい

341以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 21:00:45 ID:obD23hAY
どうせ新要素使いこなせない老害ばっかだろNextの文句言ってるのって
喪スレとか総合がお似合いだよ

342以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 21:08:01 ID:UaTMsgLU
こういう流れになるからNextは嫌いだ

343以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 21:08:15 ID:UcIftBn2
でたー
NEXT狂信者の選民思想ー
お前らみたいなのがlynaさん足引っ張るんだよ。

344以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 21:09:29 ID:jcQ7YlFo
>>334
専用技能入れたことないからその辺の感覚がそもそもないんだよなあ
フレーバーアイテム以外だと、各PC専用の普通の技能を探しやすいよう入れてるぐらい。
店シナ作者も作りにくいのか、Next専用店でも見かけないし
バックパックの○×気にしたことないし、そもそも気に入らなければ買わないしで。

どうしても嫌なら実装されるときに「アイテムだけにして」って要望入れてたら仕様も変わってたかも知れんね。
去年の夏ごろから賛成・反対色んな意見が交わされてたから誰か入れたかもしれないけど

345以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 21:14:00 ID:URbV87Hg
バランスがーとかいいながらどうせ
探索キーコード付き召喚獣を何種類も呼べるようなカードつかってるんでしょ

346以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 21:18:15 ID:PWr0Hs/2
流れ悪くなるのをNextのせいにするとかないわー
アンチ活動するならもっとまともな理由つけろよー

347以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 21:19:33 ID:jcQ7YlFo
あ、1.60は区切りがついたから1.70になると思うけど
「オプションでバックパックの有無を選択できるようにして欲しい」とか
バックパック気にしてる人は、今から要望出すとかすればいい妥協点ができないだろうか

348以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 21:24:48 ID:0vvYKN.g
>>344
そもそも鑑定、解錠ですら出番がめっきり減ったのが……。
隠者の庵のはバックパック対応のが出てもいいと思うんだけどね。
リューンだと日陰でカビてる呪縛解除さんとか?

349以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 21:32:00 ID:roVoT6Jg
そら(呪縛解除なんか)そう(「惨劇の記憶」で貰える「空と海の首飾」があれば用無しに)なるわな

350以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 21:37:15 ID:AKce4A5Y
呪縛解除さんが不憫になってきた
今度リューン製の呪縛解除さんを優遇するシナつくるお(予定)

351以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 21:43:37 ID:uNVe03Ok
nhk頭おかしい

352以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 21:50:04 ID:iOYDD6gA
バックパックはPCの個人荷物袋として使ってるな
道具が入ってる奴や食べ物ばっかり入れてる奴がいる

353以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 21:53:43 ID:0vvYKN.g
>>350
前に話題になった時に3分くらい考えたが、何も思いつかなかったので期待してる。

354以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 22:09:21 ID:qKyj9AqA
もうすぐ洪水がくるのに町の人が全員縛られてるから片っ端から解いていくシナリオ
助けた人も救助に携われるので効率よくやるには誰から助けていくかが重要になる

なんでそんな状況になったかは知らん

355以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 22:16:03 ID:jcQ7YlFo
沈黙解除の方向で考えたほうが楽かもしれぬw

356以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 22:17:38 ID:URbV87Hg
村に流れ着いた魔法使いを村民が迫害した。
それに怒った魔法使いが呪縛をかけて、
近くの水門を破壊し、洪水を発生させたとか

なんで村にやってきたのかは知らん

357以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 22:41:44 ID:.lMfT77U
村伝統行事 緊縛祭りでいいじゃん嵐が来るとも知らず

358以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 23:57:08 ID:Mm5maWfU
いつも誰がほどいてやってるんだww

359以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/16(水) 23:58:26 ID:jcQ7YlFo
ビルに立てこもったテロリストの目を盗んで
火晶石が爆発する前に人質を助けよう

360以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 00:09:30 ID:eBlqqz8Y
10分以上滞在すると沈黙状態になってしまう呪いにかかってしまった村

村人達の殆どが文字を読み書きできない為、
呪いを解くための詳しい情報は沈黙を解いた人間からしか聞けない
(解いていない人間は、何を聞いても首を縦に振るか横に振るかくらい)

当然、調べているうちに冒険者も沈黙状態になる為、
沈黙状態では使用できない呪縛解除ではまったく意味がない

361以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 00:20:09 ID:U9a1o5FU
冒険者と共に洞窟に入り込み、蜘蛛の化け物に簀巻きにされ連れ去られた依頼人
洞窟の中には大量の繭が。
冒険者は依頼人が死ぬ前に繭から依頼人を見つけ出し、かつ化け物も退治しなければならない

362以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 00:37:56 ID:CzLEWURA
洞窟で蜘蛛に緊縛してもらうという祭りの最中に魔法使いを怒らせたせいで洪水が来て
村人が沈黙の呪いにかかってるせいでどこに誰がいるかわからない中必死に呪縛解除してまわる
あとなんかテロリストがいる

363以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 00:43:27 ID:BpYUI9Y6
バックパックって言うほどルール変わってるかなぁ
1回戦闘スキルばかり詰め込んで色々シナやってみたけど、
そこまで有利になった印象は無いんだよね
だって戦闘で使えるスキルの数は結局前と全く変わらないわけだし
逆にデメリットを聞いてみたい
個人的にはバックパックで持てる数の上限を撤廃しても問題ないと思うし、今より便利になるとさえ思う

364以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 01:56:08 ID:XKm4kt3U
便利=進化じゃないしなあ

365以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 02:26:45 ID:vFniwTsU
>>363
連戦や大規模なダンジョンとなると話は変わってくるから
バックパックの所持上限はあるべきじゃないか?

>>362
なんでも詰めりゃいいってもんじゃないだろw

366以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 02:45:11 ID:WtqcyiGA
>>362
あとなんかテロリストがいるの適当感に笑う

367以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 05:48:01 ID:huY7C.qw
難易度とかはユーザー側に委ねてもいいと思うけどなー…縛りならいくらでも自前でできるし。
とりあえず、キャラクター固有の荷物袋と考えて使ってるけどキャラ付けに便利だとは思う。

呪縛効果のあるロープ投げまくってくるチンピラと対決、しかも移動を挟んで連戦とか…?

368以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 11:37:21 ID:O4F3QOsQ
ルールが変わったからって理由でNextを使ってない人も1.50は普通に使ってるよね。
ルールの変更は1.29〜1.50の時の方がよっぽど多いにも関わらず。
バックパックなんかルールの変更どころか使っても使わなくてもいいオプションの追加に過ぎないのにね。

369以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 11:51:26 ID:CDzKLAn.
そもそもカードワースに便利さは求めてないというか、むしろ泥臭さが合ってる気がするなぁ
便利で親切で、頭悩ませなくても楽にクリア出来るようなゲームがやりたくてカードワースやるんじゃないし

というか、Next好きなのはいいけどNext苦手な人を追い出そうとするのってどうなの?

370以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 11:53:21 ID:KzW6NPfI
どちらにせよプレイではNEXTが主流になってきてるし、
シナリオ作成でNEXTが主流になるのも時間の問題だろうから、
頑なに拒否せずにある程度妥協して受け入れないと遊びの幅を狭めるだけだと思う

というか名前からして違うんだし、別のゲームとして考えればいいだけのことじゃないかな?
Lyna氏本人もNEXTをCWの後継ではなく派生扱いしてるみたいだし

371以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 12:08:05 ID:O4F3QOsQ
>>369
それ論点がずれてる気が…
エンジンがいくら便利になっても難しいシナリオが簡単にクリアできるようにはならないでしょ。
シナリオの難易度はあくまでも作者任せであって、エンジンが介入できるものではないし。
できたとしてもそれは便利って言葉とは違うベクトルの話だよね。

便利になることに抵抗があるみたいだけど、不便だと新規に遊ぶ人が離れる原因になるし、
それは新しくシナリオ作者になるかもしれない人を逃すことにも繋がる。
自分一人が今遊べればいいという考えなら何を言っても聞いてもらえないと思うけど、
これからも面白いシナリオをやりたいから、便利になって人が増えるような更新は歓迎したい。

372以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 12:11:13 ID:QRVLDEtg
pyとか別の派生あるし暫くは作成なら1.50環境安定かなー

>>368
使用可能コンテントが増えて結果的にやれる事も増えた、ってだけで
あとはユーザビリティの向上くらいだと思うんだけどね

373以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 12:14:41 ID:8ubI48X2
作成は1.50安定とか言ってる奴らへ
悪いことは言わんからnextで作ってみろ
1.50にこだわってたのがバカらしくなるから

374以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 12:27:53 ID:RU6Moouo
長文を自動で複数コンテントに分ける機能とかあれば感涙に咽び泣くレベルなんだども

375以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 12:29:40 ID:mbwnuFEM
四則計算待ち
みんな好きにすればいいと思うよ
エンジンによってクソシナ神シナになるってことはないし

376以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 12:59:07 ID:/t0TlAgI
cwxエディタ使いだと今のネクストビルダーでもまだ物足りぬ。
さあもっと機能追加はよ。

377以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 13:03:04 ID:OaQzrIBU
プレイ専としてはバックパックは甘党の奴にお菓子持たせるとか、読書家に本持たせるとかが手札圧迫せずに出来て楽しいです(^q^)
今のところは使いたくなきゃ使わなくても特に問題ないしなー

378以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 13:04:16 ID:uRG07wTk
バックパック 
1,60でやってても存在を忘れている。
ぶちゃけそこまで必要性を感じていない。
nextの猛プッシュ 
だいたいが大きなお世話。
使わないって人がいるのが嫌なわけ?
放っておくことはできないの?

次の展開 next民による猛烈激烈な叩き。殺す勢い。

379以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 13:18:50 ID:ZiEm5fOg
なんで喧嘩腰なの?
NEXT民に親でも殺されたの?

380以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 13:26:00 ID:/5gGK98A
信仰上の理由かも知れない

381以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 13:26:56 ID:WtqcyiGA
そういうのはいらないです

382以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 13:31:42 ID:egfhnFjk
>>378
煽るだけ煽って反論は信者扱いと予防線はって、まともに話す気ないだろ
反論が怖いなら最初から主張すんな

383以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 13:45:04 ID:uRG07wTk
絶対スルーできないと思ってはいたがw
煽り体制ゼロあざーす。

因みに怖がってなんかいないぞ。ニヤニヤしながら待ってたぞ。

あと、これでも全然本音じゃないから。

384以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 13:55:02 ID:ZiEm5fOg
釣りでしたーってか?
いっぱい釣れてよかったねー
ここそういうスレじゃないから満足出来たところでよそ行こうかー

385以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 14:24:56 ID:Z01nR5U6
どうしてこうなったvip板

386以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 14:38:21 ID:WtqcyiGA
「×××××だから○○○はクソ」→「いやそれは違うだろ」→「言うだけなら自由だろ! 言論弾圧だ!」
馬鹿げてるって思わないんかね……

387以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 14:58:04 ID:XVYxLd2M
そっとしておいてくれ…
aksが神すぎたのでlynaネ申の扱いに困ってるんだよ

俺はcwxエディタ派。

388以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 15:04:28 ID:hctg4Tzw
>>385
後釣り宣言なんてVIPらしさ満載じゃね?

389以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 16:08:20 ID:GG8NFePY
   *
 * ヾヽヽ  *
  (,, ・∀・) 
 * ミ_ ノ  *
   ″ ″
焼き鳥でも食べようぜ!

390以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 16:10:30 ID:vFniwTsU
KC所持判定が手放せないのでビルダー派。
ここ数ヶ月でvipシナはNextのが増えてきた感はある。俺は乗り遅れてるがorz

>>374
メッセージコンテントは1コンテントあたりの文字上限越えたら、勝手に分けたような記憶が。

>>389
フォウ様だ!!
つ ≡【火晶石】

391以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 16:20:31 ID:M1Ksqm2A
>>390
なんと。知らなかった……そんな便利機能あったのか……

392以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 16:38:57 ID:yOpMDXCM
>>390
1.50とNext両方のビルダーで試してみたけど無理だった

393以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 16:45:34 ID:vFniwTsU
>>391,392
ごめん自分でも確認したら違った。

394以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 17:29:30 ID:cCZiRKk6
>>373
楽になったとは聞くけどどこがどれだけ楽に変わったのか情報が少ない気がするんだよね
プレイ上での便利さに比べて伝えにくいから仕方ないんだけど。

1.50の改変よりもバックパックが言われるのは一番目に見える改変だからじゃないだろうか。
ニコニコやツイッターの強制的な環境変化、
各種ソフトの「新しくしないと使えません」的なアップデートの数々に比べたら
「自分で使うかどうかを選択できる」追加機能がついたところでどうってことないなという印象。

395以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 17:36:22 ID:JLb6GdsU
何がどうしてヒートアップしてるのかさっぱりわからんのは俺だけじゃないはずだ

396以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 17:40:15 ID:f/cSmxI2
やはりフォウ様の出番のようだ

397以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 17:42:20 ID:zYYxJPmE
呪縛解除とか血清の法が隅っこで埃被ってるのは詰まる所、必要な時が少ない、必要な時に回ってこない、必要じゃない時に手札に来る、
コレに尽きるんだよなぁ

398以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 17:46:34 ID:tbjJwEaw
あつい、フォウ様をタレで焼いて食べたい

399以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 17:50:33 ID:g9ARTDXc
微量でも体力回復とセットにすれば、それなりに使い道はあるけどね
(隠者の庵の「封傷の法(体力回復+毒・麻痺治療)」とか)

それだと別物になってしまうと言われたら、それまでだけどw

400以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 17:51:10 ID:7dNlbtws
フォウ様の手羽先、フォウ様の軟骨、フォウ様の砂肝…
タレもいいが、塩も良さげよね

401以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 17:52:38 ID:mbwnuFEM
ええい麦酒をもってこい

402以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 17:57:27 ID:vFniwTsU
>>401
お待たせしました。ご注文の麦茶でございます。

 ∬
つ旦 <玄米茶

403以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 17:58:57 ID:zYYxJPmE
緑茶じゃねーか!

404以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 17:59:24 ID:CzLEWURA
牛の精霊とか豚の精霊はいないのだろうか

405以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 18:02:13 ID:tbjJwEaw
(タレ派と塩派はケンカにならないのかな…さすがフォウ様のお力)

406以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 18:10:42 ID:cCZiRKk6
目玉焼きのしょうゆ・塩・ソース
焼き鳥のタレと塩
あげじゃがの塩とケチャップ

これに
きのこたけのこ戦争と
こしあんつぶあん戦争が参戦すると…

407以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 18:25:49 ID:vFniwTsU
これが最終戦争・・・・・・。

408以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 19:52:38 ID:omliDDOM
焼き鮭の皮戦争も巻き込んで更なる大戦争に

409以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 20:30:34 ID:cCZiRKk6
そこにから揚げに勝手にレモン汁かける勢がさっそうと

410以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 21:01:18 ID:znsY0hqE
から揚げにレモン汁の対抗勢力はマヨネーズかける派かな

411以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 22:29:39 ID:ZkJnDuQ2
揚げじゃがは皮付きか皮なしか

412以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 23:00:46 ID:vFniwTsU
シナ制作に行き詰まったので息抜きに作ったやっつけ。
http://goldenvip.org/up/src/gv1540.zip

元は >>367

413以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/17(木) 23:05:17 ID:vFniwTsU
>>412
VipWikiのシナリオ新着欄への記載は無しで(リストはOK)

414以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/18(金) 12:26:55 ID:AS35UuFs
シナリオうpしたのに沈黙されるとつらいよね(´・ω・`)

>>412


415以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/18(金) 16:28:44 ID:zpuFG4B.
>>412
作成おつ、プレイした感想(?)だけど

やっぱり「呪縛解除を持ってる奴が束縛されたらダメだよね」に尽きてしまったw
ネタ扱いされてても、静心の法よりフォウ様のほうが有事では輝くように
呪縛解除よりも束縛解除系召喚スキルのほうが、実際使ってくる相手には役立つよなぁと

416以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/18(金) 18:35:28 ID:0CH/D0Ko
>>412
うp乙!tu-ka仕事速いw
今まで何気に呪縛使ってたけど、敵が使うと意外と焦るね
投げ縄侮り難し!

417以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/18(金) 18:39:48 ID:Gi8OwPhM
>>412
いつもは低レベルだろうが普段の編成でつっこむところだけど
せっかく呪縛解除系が活躍するシナということで
(呪縛にかかるために)適正レベルで行ってみた

呪縛の効果ターン数が、焦るけど致命的ではなく
すぐに解けて解除の出番がなくなるわけでもなく
技能が回ってきて活躍するのに間に合うかも知れない程度なのがいい!

418以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/18(金) 19:24:23 ID:G9gU5N6s
>>414
反応の有無よりも、TAだったから動作テスト含めて2時間かかったのが惜しい。

>>415 〜 417
さんくす。
事前準備無しや少人数でも、初見でどうにかなる難度だとこんなもんかなと。

419以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/07/19(土) 00:11:15 ID:Tx95.xjM
半年ほど離れていたけど、その間にCW界で何か大きな出来事はあった?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板