したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースにきゅうりおいしい初夏が来た

424以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/03(火) 01:11:03 ID:B67UeeJM
基本、状態変数(フラグとステップ)で管理するんだけど
1マップ式だと、
 1、どの座標でそのギミックを起動させるか。
 2、そのギミックは未起動か起動済か。(>>412のギミックの生き死に)
 3、解除、回避した場合のギミックの状態はどうするか。
 4、ギミックの起動タイミングは(移動時か移動後か、進行状況は関連するのか)
 5、他の要素との優先順位はどうするか。
  (例えばギミックがトラップの場合、エンカウント処理が衝突した場合はどちらを優先するか)
 ・
 ・
 ・
 etc

を複数の状態変数を組み合わせて管理しなければならない。一つのギミックなら大したこと無いけど
複数重なった場合や大きなギミック(イベント)を発生させた場合も問題無く処理、管理する方法を
考えてはいるものの上手くいってないのが現状。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板