したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースにハロウィンが来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/13(日) 20:15:47 ID:CIyISWC6
第70代雑談スレ

11以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 11:04:46 ID:RXLI2E5s
ハロウィンか。子供冒険者にトリックオアトリートされる時期ですなぁ。
お菓子の備蓄は十分か?

12以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 13:37:05 ID:yOuHR20Q
あ、落ちた

13以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 13:40:27 ID:ao/aXXXc
あら、書きこもうとしたら落ちてた

14以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 14:48:18 ID:L9THS7SQ
店シナ修正してる間に落ちたー、「背後に熊の絵入れれば良いんじゃないか」という意見が
存命だった頃の本スレに書き込まれてたので、そうしてみた>熊手破・薙爪破
性能の方はそこまで大きい変更の要望はなかったようなので据え置き
(まあ薙爪破の効果音を、ちょっと変えたくらいかな)

なお蜂蜜の法の回復量は、レベル比2+直値12まで弱化させて、レベル1技能にしました
序盤しか使えない感じだけど、終盤は専業回復役の全体回復が活躍する頃だし大丈夫だよね
http://yui.oopsup.com/readfile.php/VipWirthJikkyou02/kuma-shop4.png

熊のスキルの店ver0.03
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/27/kuma-skill-ver0_03.zip

15以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 15:10:17 ID:L9THS7SQ
アップロードしたあとで思ったが、蜂蜜の法に何か
「治療」以外のキーコードも付けておいたほうが良かったかな

でも良いキーコードも思いつかなかったしなー

16以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 15:19:09 ID:RrAgiKwI
甘味

17以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 15:29:05 ID:ao/aXXXc
「食料」ってのもなんか違うか

18以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 15:36:21 ID:T4NDoPqk
>>16
甘党が対応できるな

19以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 15:38:42 ID:T4NDoPqk
↑ごめんなんかイミフなレスになった
甘党クーポン持ちが反応するイベントが作れるな、と言いたかった

20以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 15:51:31 ID:L9THS7SQ
「蜂蜜の法」に甘味キーコード追加しただけ、ご確認ください>それに伴いver0.03は消しました

http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/28/kuma-skill-ver0_04.zip

21以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 16:52:28 ID:ao/aXXXc
>>20
乙です!

お寿司始めました
http://goldenvip.org/up/src/gv1213.zip
でも海苔巻きしかないでござる

22以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 17:13:56 ID:L9THS7SQ
うpおつー、河童ビームが器用+正直だから、ウンエントリヒちゃんが緑丸適性だなw

23以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 18:01:20 ID:O7cVCH0Y
他の寿司技なんか描こうか
誰かネタをくれ寿司だけに!!!

24以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 18:18:56 ID:yl.iMMy.
ここは寿司の花形にして王道の納豆

25以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 18:19:05 ID:7VJjg2sY
最近vip店シナ多くなってきたね。完成したら10th街のほうに放り込んでくれてもいいのよ

26以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 18:36:35 ID:MBQILjFE
ツイッターでVIP宿のイロモノ連中が戦慄されてるw

27以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 18:49:46 ID:O7cVCH0Y
納豆は束縛とか回避低下っぽいイメージだけど
ビジュアル的に危ぶまれる感じになるかどうか

28以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 18:50:44 ID:L9THS7SQ
そこは「何を今更、10年遅いぞ!」と某少佐のように喝破するんだw

29以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 18:54:55 ID:MBQILjFE
>>27
銀魂のさっちゃんの納豆の勢いで

30以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 19:06:30 ID:0D1Z5heQ
>>23
俺の好きなサーモン頼む
なお効果は知らん

31以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 19:07:06 ID:ao/aXXXc
アイテムとしての納豆巻きは、他の3つとそろえて全体に直1回復+防御上昇 かな
技能の方の納豆は確かに危険な香りが

あとはわさび巻き(なみだ巻き)とか面白そうだけど、色的に河童と被りそうだ

32以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 19:28:51 ID:yeD6f9vg
寿司スキル相性がいい子がいたのでありがたく使わさせてもらいます!

33以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 19:36:43 ID:ao/aXXXc
太巻き、軍艦系(うに、いくら、ねぎとろ等)、握り(大トロ、さーもん、いか、たまご)…
と、厚かましく案をあげてみる
でも食べ物はともかく、技能の方はアイデアが難しいなあ
太巻き…口に突っ込んで沈黙させる
軍艦…上の部分をビットとして飛ばして全体攻撃
握り…ビームせよぶつけるにせよ、高いネタほど威力が高い
こんなもんか

>>32
ありがとうございます!

34以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 19:40:25 ID:2RMbTfME
寿司屋っぽいと言うと
新鮮なおろしたてワサビで精神正常+解毒
ヅケ食べて能力値ランダムアップ
とか?

35以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 19:47:23 ID:MBQILjFE
積み上げられた回転寿司の皿とか
あがりとか?

36以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 19:49:36 ID:2ma5YCyE
上がりを相手にぶっ掛けるスキル
紫を相手に無理やり飲ませるスキル
山葵を相手の顔に塗りつけるスキル

37以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 19:51:39 ID:2RMbTfME
寿司屋に限らなくなっちゃうけど
技能なら食通が召喚されてウンチクを語ることでランダム効果とか

38以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 20:01:54 ID:ao/aXXXc
連休最後だけどスレ立てどうする?

39以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 20:03:30 ID:lSOthp6w
相手を軍艦に見立てて魔法で作った海苔で拘束する技能

40以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 20:04:36 ID:MBQILjFE
スレ立てするー?多分いける

41以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 20:06:42 ID:MBQILjFE
難しい魚の漢字で混乱させる
頭のいい敵には通じない

42以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 20:06:52 ID:6VERqGno
立てていいんじゃない?
お願いしたい、落ちたら落ちただ

43以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 20:08:47 ID:MBQILjFE
おk−立てるよ

44以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 20:09:46 ID:6VERqGno
アイテム「湯飲み茶碗」
相手は書いてある魚の漢字を読もうとして回避力が下がるor行動力が下がる

45以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 20:12:11 ID:MBQILjFE
たてー

【祭りは】CardWirth(カードワース)でもハロウィン【楽しめ】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381748991/

46以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/14(月) 20:13:24 ID:ao/aXXXc
>>45
乙!

47以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/15(火) 13:16:54 ID:JLOdfJs2
ありゃ、落ちたか


>>前スレ993
たしか移動中しか使えないんだっけか>水集の理

あと宿晒しWikiの「ロベルト一行」のラザロが、水魔術師やってた記憶が

48以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/15(火) 15:27:07 ID:a6PfSFjg
落ちたのか…
でかい訃報があったしな

49以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/15(火) 18:29:43 ID:ayDYxQJI
スレは200ぐらいまでいったんだろうか

50以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/15(火) 18:32:10 ID:/seUwoQ.
>>49
165で落ちたみたい

51以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/15(火) 18:37:13 ID:ayDYxQJI
そうなんだ…30ぐらい見てないや。
関羽が出てからどうなったんだろうw

52以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/15(火) 18:40:10 ID:S6eLl2DU
>>47
そうか移動中だけ使えるのか
どうりで便利なわけだ
これで安心して使える

53以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/15(火) 18:52:38 ID:ayDYxQJI
便利すぎる技能はかえって気持ち的に使いにくいみたいな
みんなある程度縛りっての入れてそうだな

54以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/15(火) 19:07:22 ID:y0H2wbOk
シナリオの先を見たい気持ちはあるけど普通に攻略するのにストレスを感じてきたときのために
毎回便利すぎる技能を数枚荷物袋に忍ばせてるわ

55以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/15(火) 19:59:48 ID:VQrJmehQ
縛りというか、カード絵や設定は気に入ったのに性能が〜って時には
自分好みに調整してから使ってるな

56以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/15(火) 20:06:36 ID:x/hp5mF2
www

57以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/15(火) 20:16:27 ID:M.odzCQQ
あまりに誰得なスキルばかり作ってしまいイロモノな店シナになってしまうとか
大好きなのでジャンジャンうpしやがれくださいおねがいします

58以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/15(火) 22:59:36 ID:j2ITqhKw
主計さんのところページなくなっちゃったのか、無念

59以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/15(火) 23:38:02 ID:Q4SAoshk
今店シナリオ作ってるけど、次のバージョンでカートイベント強化されると聞いて
次のバージョン出たらもっと面白いカード作れそうだからそれまで寝かせておく事にした

60以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 00:03:26 ID:LuNmaDIo
次はいつ頃になるのだろうね。
しかし1.50になったばかりだというのに早いときは早いのだなあ

61以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 00:07:56 ID:b63Ye7P6
今月末だってさ

62以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 00:10:18 ID:LuNmaDIo
早ッ!
早くて年内ぐらいだと思っていたよ

63以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 00:26:42 ID:wT9zjuj2
今月末にβテスト、そこから2週間ほどで公開。
っていうのが早い場合の予定らしい。
いくらかズレ込むんじゃないかって話なんで来月末くらいじゃないですかね。

64以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 01:23:53 ID:LuNmaDIo
来月あたりか。
素材の幅もカード枠サイズから広がるだろうし
早く見たいなー

65以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 08:44:43 ID:uiYj5drk
いつの間にか凄い事になってるね。
ソースは公式かな

66以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 08:48:16 ID:IO2DiHI2
クドラ教徒のPCがいるんだけど、クドラ系でリューンの聖北技能と同じ効果のってあるかな
なんだかんだで祝福とかは使いやすくて頼ってしまう

67以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 09:28:12 ID:RxprOkDA
新バージョンで強化される機能ってバックパック以外に何があるの?

68以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 09:37:01 ID:fOL5OfxU
>>66
昔はあったけど公開停止しちゃったからなぁ…

69以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 09:48:44 ID:YxZo2MYY
>>67
自分がわかる範囲だと
・効果音等がカードに埋め込める
・話者を選択中にする
・効果コンテントの判定対象に、使用するカードと同じ対象を適用できる
後何かあったっけ?

70以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 10:46:39 ID:swMg/ah6
婆さんや、効果コンテントで敵仕留めても死亡時イベントが発火するようになるのはいつかのう・・・

71以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 11:37:40 ID:IO2DiHI2
>>68
やっぱもうないか
ないなら作るかとも思うんだけど、クドラっぽい素材が中々ね…

72以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 11:51:34 ID:mHRYJ.3w
>>69
カード上にセルの貼り付けが可能に。
作者向けの強化要素だけどすごい嬉しい

73以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 14:59:10 ID:CIdu6rJI
今竜殺しの墓をビルダで覗いてたんだが、ルジアの眠りの雲って行動可能な相手を確実に眠らせる超仕様だったんだな……

74以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 16:03:42 ID:MIniSTvk
精神破壊と怨讐の瞳の仕様には別の意味で驚かされた
エディタに触れるって楽しいけどおそろしい

ふとルティア、ジグあたりを連れ込んでみようかなと思った
やったことある人いるだろうか

75以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 16:09:35 ID:ZD3h.DwY
前避難所に、こんなのがw

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/29967/1324305226/197

76以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 16:17:07 ID:B1E2nr8g
ルティアって男の娘なんだっけ

77以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 16:25:31 ID:MIniSTvk
>>75
こいつら…やばい…
>>76
… …!?
しかも子供だ!?

78以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 16:42:50 ID:IO2DiHI2
ジグさんってトレジャーハンターだけど知力3しかないんだな…

79以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 16:52:56 ID:JvicRAAU
(隠し道が)あるやないのお^〜
ジグさんはいい奴

80以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 16:53:46 ID:QiSiD2xE
>>67 自分でも気になったんで調べてみた

○Nextで実現済み(CardWirthNext.txtより抜粋)
ウィンドウサイズを任意に変更可能
スクリーンショット上にシナリオ名と作者名を書き込む機能
RPGツクール仕様のMIDIループ(CC111)に対応
スクリーンショットの形式を選択できる(Bitmap,JPEG,PNG)
デバグ宿でメニューや敵に設定されたキーコードを画面上に表示する機能
セルの画像埋め込み
セルをカードより手前に描画できる
セルの操作用コンテント「背景位置・サイズ変更」「背景置換」「背景削除」
PCをセルに表示

○新バージョンで対応と予告(Twitterより抜粋)
効果コンテントの判定対象に「使用カードの効果目標」を追加
効果コンテントダメージでの死亡イベント発火
効果音埋め込み
指定できるキーコード数増加
バックパック(仮)PC個別の荷物袋のようなもの
セリフコンテントで話者を選択中にするオプション

○今回は見送られるらしい機能(Twitterより抜粋)
語尾変換機能
ステップの拡張

改めてみると結構大型アップデートだな…

81以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 17:12:54 ID:LuNmaDIo
・効果音等がカードに埋め込める

これ!これがうれしい!
どんだけ凝ってても買って使うまではわからないのがもどかしいけどw

82以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 17:18:12 ID:IO2DiHI2
>効果音等がカードに埋め込める
つまり…どういうことだってばよ?

83以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 17:23:04 ID:b63Ye7P6
スキルやアイテムに好きなSEを付けたり技名を叫ばせたり
召還獣を喋らせたりできるんだよ

84以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 17:24:01 ID:103hlco6
・効果音などがカードに埋め込める
・効果コンテント云々
ちょっとcwっぽくない気もするけど、表現の幅が広がっていいかも
効果コンテントは死亡時イベント対応していなかったせいで使用避けてたけども、
その問題がなくなるなら今後積極的に使用していきたいね

85以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 17:27:09 ID:swMg/ah6
効果コンテントの判定対象に「使用カードの効果目標」

これkwsk

86以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 17:29:29 ID:IO2DiHI2
>>83
なるほど、その要素を利用すればデフォルト以外の効果音が使えるのか
それは喜ぶ人多そうだ
とんくす!

でも、デフォ効果音で何とか表現するのも楽しいんだけどね…
チェーンソー技能とか、上手く表現してると思うし

87以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 17:30:51 ID:b63Ye7P6
>>85
あるカードでゴブリンAに攻撃した時、
そのカードの使用時イベント内でゴブリンAを効果対象に選べる

88以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 17:34:23 ID:swMg/ah6
なるほどthx

効果コンテントで使用者の能力に依存した効果判定 
(要は対象PCが同等のスキル使った時と同じ効果になる)はまだか

89以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 17:34:25 ID:j5nadT1c
メジャーヴァージョンアップてやつか…

90以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 17:36:19 ID:ZOtf/upw
>>88
それ欲しいよな。今のままだと攻撃当たってないのにイベント部分だけ発動とかなっちゃって都合悪い。
効果コンテントごとに命中判定させようと思うと使用者のレベル・能力別に分岐しまくらなきゃいけないし……

91以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 17:49:10 ID:LuNmaDIo
ファンサイトのアンケートで意見募集してたようだから
今からでも言ってみたらどうかな
次には間に合わなくても今後検討してもらえるかも

92以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 18:03:36 ID:V8ERvCjo
いろいろやれること増えるのはすごく嬉しいけど使いこなせる自信がない

厚みはなさそうな十字架描いた
http://goldenvip.org/up/src/gv1215.bmp
http://goldenvip.org/up/src/gv1216.bmp

93以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 18:33:10 ID:8u.KFS9g
意匠がいい感じ

94以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 19:03:12 ID:xAa0a9As
あえて盾として使ってみるとか

95以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 19:15:23 ID:LuNmaDIo
>>80
「指定できるキーコード数増加」を
キーコード数増加って空目してしもうた

96以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 20:04:40 ID:sgoV/oyo
効果音等の組み込みって画像やカード情報とかも組み込めるンかな?
もし出来たら出張販売所みたいなカードも作れそうだけど

97以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 20:10:37 ID:QiSiD2xE
×効果音等がカードに埋め込める
○効果音がカードと効果コンテントに埋め込める

98以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 20:26:04 ID:sgoV/oyo
あーやっぱり効果音だけか
自分は効果音はデフォしか使わないからあんまし意味無いなあ
でもカードの幅が広がるだろうから楽しみだね

99以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 20:39:45 ID:b63Ye7P6
セルに画像埋め込む機能付いたからできるよ

100以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 20:49:08 ID:LuNmaDIo
配布カード交換したい店シナの作者さんがいそうだなあ。

…そういえば、カード裏がまったく同じカードを手に入れたときに
手持ちのカードと同一になっちゃうバグというか不具合というか、あれは直るのだろうか

101以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 20:52:15 ID:WdDX6h7g
>>100
それは不具合じゃなくて仕様だよ
解説と名前が同じカードは同一のものと判別し、ひとつにまとめることで宿データの容量を削減するためのもの

102以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 20:55:00 ID:Yp69O9l2
1.28の新機能メモに仕様として書かれてるからね
バグじゃないのは事実

103以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 21:00:32 ID:LuNmaDIo
あ、仕様なのかー。
鉱石とか、どこで手に入れたものかわからなくなって
不便だなってずっとバグだと思ってた…

104以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 21:10:33 ID:Bxa56AI2
この質問もよく出るね>カードが同一に
かくいう自分も人に聞くまでは分からなかったな
wikiのFAQとかに載せといてもいい気がする(他人任せ)

105以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 21:27:43 ID://ZnKm7c
>>104
既に「何が起こったの?カードの出所表示が勝手に書き換わったんだけど」ってタイトルでwikiに載ってるよ

106以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 21:30:16 ID:B1E2nr8g
出所はまあいいんだけど画像が変わっちゃうのが悲しい

107以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 21:53:24 ID:Bxa56AI2
>>105
おぉ、目を通したつもりだったけど気付かなかった…情報さんくす

108以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 22:00:36 ID:q8NvYU5.
逆に、画像が変わらない→これは所持判定スルーされるやつだ、みたいな使い方ができなくもない

109以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 22:43:36 ID:hcn1bvwA
でもあれ同じ場所に置かなきゃ絵は変わらないよね

110以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/16(水) 23:04:48 ID:aP3zvL5I
カード置き場が一番優先順位が高いのかね、あそこに1枚でも置いてると
他所で手に入るカード全部が置き場と同じものに化けるのよね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板