レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
カードワースに夏が来た
-
第67代雑談スレ
-
_6:アニキ
これだけですべてを物語れるし、把握できるが
性能については何一つわからないというw
-
調査役が別のメンバーということはバイトくんでないのは確か
-
>>352
魔法無しでどうやったアンデット倒すのかと思ってたけど、安心したぜ。
想像してたのが全部ガチムキアニキの殴り専門だったから。
魔法使い有りならなんとかなりそうだ。
-
>>355
そういうことなら、ゴーストにても足も出ないけどLV8まで育ったPTを今使ってるよ
魔法使いキャラ以外は全員、物理属性の技能しかないし、唯一の魔法使いキャラも持ってる攻撃技能が物理的魔法だったり炎属性攻撃だのでもうお手上げ
露骨にゴーストが出そうなシナリオとかを避ければ意外とどうにかなるものよ
-
掌波さんが見てる
-
>>324
ありがとう。
自作するの初めてだけど頑張ってやってみるよ。
で、改めてマギテックのスキルを確認してみたけど、これだけで開錠(物理)できるしロープ作ったりもできるし遠距離できるしでCWに持ってきたらすごい便利なのな。
-
>>356
そういうシナリオはあえて避けるとか考えても無かった…
お陰で魔法使いが死ぬとよくバンシーやらレイスやらに殺されてたなぁ。
-
気功法と居合い切り、聖水があればなんとかなる
-
アニキ僧侶用に亡者昏倒(亡者退散のパンチ版。回避属性)
アニキ魔術師用に魔法の拳(魔法の矢のパンチ版。回避属性)
-
gv0965の人の塗りというかタッチが好きなんだけど
自サイトとか無いのかな。素材集には無いみたいだけど
-
シナ作製が全く進まないので酒を飲みながらがーっと進めて見ることにする
細かいことは気にしない
-
百禍店用の商品を作ってる
呪物って地味に難しいな
-
呪われた、封印された、血まみれの、悪魔に憑かれた
とかつけたらそれっぽいのが出来る。
-
バb…大人のお姉さん描いた http://goldenvip.org/up/src/gv1088.png
-
>>366
紫の短剣とか持ってそう
-
妖艶すぎる
美しい
-
>>366
万能か知将か
-
>>366
う、美しい…
ババアだなんて失礼な。メインパーティーに加えさせていただきます。
-
なんか二ヶ月くらい全然描いてなかったから
カード絵のつくり方忘れてるわー
リハビリがてら描いたけどメイド(寺生まれ)なんて誰も使えないわー
http://img32.imageshack.us/img32/4681/mxci.png
夏は脳みそが沸きますね
-
>>371
なんだこの和洋折衷メイド・・・?
-
>>371
エルフ……?
-
メイド服風割烹着メカ従者的なサムシング乙
-
いや、ただのうちの寺生まれですが…
店番用に顔絵を書き下ろそうとして方向性を間違っただけだよ
ちょっとメイドさん描きたいなあと混ざっただけだよ
-
>>371
これはかっこいいメイド乙
-
ホラーっぽい百貨店に使えるか分からないけど
教会系な黒服の人描いてみました。
-
リンクも張っちくり〜
-
>>378
おっとごめんなさい、仮運用ロダに上げました。
リンクは個別ファイルにできるんでしたっけ?
-
>>379
できるよー
右クリックしてプロパティで表示されるし、それで直リンしてもOKのはず
渋いおっさんやカッコいいお姉さんGJ!
-
>>380
ありがとう。
お店に使ってもらうなら小物の絵とかのがいいかもしれないね。
-
>>377
格好いいのと可愛いの!
一応リンク貼っておくよ
http://goldenvip.org/up/src/gv1089.zip
-
会話コンテンツ作っている時にいつも「これ伝わるのか…?」となってしまう恐怖心
-
伝わるとも
-
時々、自分の書いたテキストが何言ってるか分からん
-
伝えよう、伝えようとすると
青セリフコンテントが大量に
-
http://goldenvip.org/up/src/gv1090.zip
連投ごめんね。何かヤバいものが憑いてる女の子と
どう見ても悪そうな男の人
-
かばね氏を思い出す
-
Coolだ
-
お前らシナリオいくつくらいフォルダに有るのよ
かなり増えてきたので整理の仕方とか参考にさせて欲しい
-
シナリオ数が多すぎて正確に数えられない(本当)ので、プロパティで見たら約1600だった
公式シナ、VIPシナ、店シナ、連作もの、ユーティリティ系とそれ以外で分けてる
・・・正直「それ以外」自体が多すぎるので整頓にもなってないけど
-
宿用、町用(行く頻度によって2分割)、店用(3分割)
レベル帯(21分割)、お気に入りシナ(レベル帯9分割)
能力調べる系、狂い・ネタ系、未整理(3分割)
人数・性別制限系(2分割)、自シナ、ASK
-
391真似てプロパティ見たら3200あってフイたwwwww
公式、VIPシナ、店、ユーティリティ、定番のシナに分けて更にあいうえお順に分けてる最中
で、重すぎるので定番以外は隠しフォルダにして軽くしてる
-
ASK、店、自作、暫定の4フォルダで分けて、それ以外はScenario直下
シナリオ数はヴァージョン別に保存してるものもあるし、分からなっしん
-
流れを読まずジャムと酒投げ込み
http://goldenvip.org/up/src/gv1091.bmp
http://goldenvip.org/up/src/gv1092.bmp
-
まずASKシナ、VIPシナ、それ以外、の3つで分けて
以降は作者別でフォルダ分けてるだけだから、だいぶ未整理な感じ
-
プレイ済みを保存フォルダに突っ込んでるから、常に読み込みはサクサク
保存フォルダは収拾不能
-
4桁の人とかいてさすがに驚いたけど参考にさせてもらいます
公式・店(内容によって三分割)・その他だったのでシナリオ探すのに苦労してたんだ
下手に消すと二度と手に入らないような気がして中々整理も出来んし
-
>>395
いいじゃん
杏?りんご?マーマレード?
-
マーマレード!瓶って難しいね
シナは、いつ入手不可になるか分からないから中々消せないわ
-
シナリオは最初作家名で分けてた
次はレベルで
でも数が多すぎて収拾がつかなくなってきた
-
どうする?
せっかくお盆だし即落ち上等でスレ立てる?
-
>>395
旨そう…パンに塗って喰いたい
依頼シナはまずVIPとそれ以外に分けて、
その下に対象レベルの平均が3まで、6まで、それ以上、人数制限あり、その他(読み物シナとか)で分けてる
でもレベル別はシナが増えてきたなぁ
-
街・店・作者別店
作者別シナ・バラのシナで
プレイ済みは別フォルダに入れてる。
プレイ済みはある程度たまったら心を鬼にして整理もしてるけどそのうち後悔しそう。
-
試しに数えてみたらプレイ済み920、店・街190、未プレイ350で余裕で1000越してた
プレイ済みは探索とか護衛とか依頼の種類でまず分けて、
そこから14個ごとに1フォルダで分けてる(張り紙で一覧できるのが14個までなので)
-
>>395
すげーうまそう こういう綺麗なカード見ると荷物袋に入れておきたくなるな
-
プレイしないのは再圧縮してscenario下から外しとけばいい
-
>>402
スレ落ちおkでイイんじゃね
俺はおk
-
>>395
薬草代わりに持ちたいわー
そーいや酒は基本精神安定アイテムだけど
HP回復と違って持たせどころが難しい
-
じゃあちょっと立てるだけ立ててくる
-
さあ~盛り上がってきたゾ~
-
立ててきた
【そうだ】お盆だよCardWirth(カードワース)【カナナン村に行こう】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376391565/
-
主計さんのサイトが見られない…
何かの不具合であってくれ
-
練気弾って影薄いよな
-
カエンダケの話を聞いてCWでキノコが見たくなってきた
-
カエンダケは冒険者の宿で外で拾えるらしい
-
『夜渡る鬼』技能1個追加&誤記修正しました。
http://ux.getuploader.com/tram/download/23/%E5%A4%9C%E6%B8%A1%E3%82%8B%E9%AC%BC.cab
-
>>416
郊外の森で?サンクス逝ってくる!
>>417
乙どす
-
酒はコレクターズアイテムであって使うものではないけど普通の葡萄酒は何本か常備しとくともしものイベント時に便利かもね
-
本スレ>>15
イベント後にVectorでアップロードするらしいで
俺もコミケには行かないのでおとなしく待ってる組
-
そうなのか、15じゃないけど朗報だわThx
葡萄酒常備してるのにいざ使おうとすると静心の法を使う俺ガイル
世界の酒は俺のもの…なんちって
-
本スレ>>45
それなんて素敵ビールかけ…!
こりゃスロット全部、静心の法で埋めなぁ勿体無いね
ブレッゼンのとっつぁんは、マイライバル
-
>>421
静心の法もってればそりゃぁそっち使うっしょ(売却額50SPとは言え出費は出費だし)
ただ静心の法は必須レベルではないので
持ってないときに「精神を回復」のキーコード発火ぽいイベントが来たら酒の出番って感じ
-
>>422
お前「リューンアイテム酒互換」ショップの常連だろうw
-
回数1のアイテムは1回のために手札を専有するのがな
複数回使えるものでも回数減ると同じことになるし
結局纏めるシナリオがあるリューン製が使い勝手最高ってことに
-
・装備していればいつでも使える
・誰が使っても同じ効果
この2点だけでも十分アイテムの価値はあると思うんだ
手札が減るのは便利さの代償と割り切るしかない
-
むしろ回数1回のほうが使いやすいかな
保険やピンチの時の回復アイテムってそうそう連続して使うもんでもないし、1回使えば手札から消えるほうが使いやすい
ペナルティなしに何個もまとめられる系は強すぎるってのもあるが
-
「冒険者の宿で」だと個人での酒作成は密造なんだっけ
-
百禍店は進んでないのか…
-
百物語みたいに、1ラウンドごとにランダムで怪奇現象が起きて、
最後に対象に恐ろしい結果が降りかかる、
とかいう技能って作れないかなー。俺は技術なさすぎでダメだけど。
-
>>429
今2階と3階と屋上を募集中です
-
>>431
うん、その状態のままだなと思って
屋上はともかく、他は店員と背景用意するだけなんだけど、やってくれる人いないのかなぁって
-
4階やったけど、もう1フロア作りましょうか?
-
本スレ>>74 に蛇足
召喚獣召喚スキルは召喚される召喚獣の回数に適正の影響を受けるので設定回数-1の時限クーポン設定だとずれる
適正白で2割増し、緑で100% 普通で2割減 黒で4割減 だったかな
なので合わせるのなら黒の4割減-1かそこまで適正悪いなら使用不可でいいよで普通の2割減-1とかにすべき
-
使用時イベントで配布しても適正の影響受けるの?
-
>>433
お願いします
>>435
効果コンテントは全能力が6のPCと同じ動作をするらしい
-
じゃあ3階技能フロアやります!!!!
-
頼む
-
考えなおしたら回数999にして効果発動時に別の時限クーポン配ってそれ持ってたら召喚獣消去イベント組めば無問題だな
;発動済みを持つ→召喚獣消去
;発動済みを持たない→;チャージ中を持つ→効果中断
;発動済みを持たない→;チャージ中を持たない→効果発動&;発動済み配布
-
あはん
-
おちた
-
ありゃ、落ちちゃったか
-
残念
やっぱり本スレあったほうがそれなりに盛り上がるんだけどなあ
避難所もいつもより賑わうし
-
>>202じゃないが、お盆期間(と言うか15周年期間?)中だけは
スレが落ちても20時に建て直しするようにしとく?
-
それもアリかもね
せっかくの15周年だし
ところで期間って18日まででいいのかな?
-
>>436
効果コンテントは基本的に対象レベルの全能力6のPCと同じ動作だけど
バフ・デバフの効果ラウンド数とか召喚獣の使用回数に関しては指定した通りの値になるんだよね
なので使用者の能力に関わらず999にしたい時とかは重宝する
-
白亜の城みたいにキュウリパーティーしたい
-
キュウリはマヨネーズ派
-
カッパ最強伝説
-
俺は味噌派
-
>>448
革靴でもry
-
20時か、立て直しする?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板