したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに夏が来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/03(土) 08:18:42 ID:CL9Gi3lE
第67代雑談スレ

291以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 11:37:25 ID:sWp6HaUo
その店の屋上には休息所などがあるので試しに行ってみた、すると
いきなり上からロープが首に!
足元から這い寄る触手が財布を!!
そして親父の髪の毛が抜ける!!!

292以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 11:56:42 ID:ORWRYx5o
>>290
なぜか屋上にも『宿に帰る』のカードが
クリックすると「#Tは飛び降りた」のメッセージと共に…

293以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 11:59:54 ID:7In3hVbk
ドラクエ方式で飛び降りても平気

294以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 12:28:37 ID:8xnm.d/U
屋上から飛び降りたらエレベータからは入れない地下階に行ける

295以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 12:31:59 ID:.MrKyDj6
砕けて飛び散りゲームオーバー
現実は非情である

296以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 13:23:16 ID:7cyW5HU2
サーティワンって日本じゃサーティワンって名前だけど
正式名所はバスキン・ビンゴって名前なんだよ(大嘘)

297以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 13:26:24 ID:47oZ9ttc
SWのマギテックみたいなスキル取り扱ってる店とかないかなー

298以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 13:44:00 ID:7In3hVbk
>>本スレ
コデルモリアの英雄というシナリオがあってだな…

299以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 15:15:34 ID:47oZ9ttc
>>本スレ
媒体を何かしらの道具や爆弾に変化させたり、銃弾に魔力を込めて回復できるようにしたり派手な攻撃できるようにする感じだったかな>マギテック

300以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 17:05:46 ID:se8LxRSg
本スレ>>149
LV10だけど、LV15技能もちとか結構やってるよ、俺は
ボス戦で大技をぶちかましてフィニッシュに持ち込めると気持ちいい

301以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 17:10:12 ID:BmG1XK6w
LV15技能なんてあったんか
天使ちゃんを除けば12が上限だと思ってたわ

302以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 17:17:25 ID:8xnm.d/U
試練を受けて限界突破するシナリオ

303<対象消去>:<対象消去>
<対象消去>

304以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 19:26:35 ID:ORWRYx5o
1階を作ってみようかな
背景と店員を用意して、店員には「まだ商品がない」とか言わせておけばいいよね

305以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 19:28:10 ID:NHQIzi/A
>>297
そのものズバリ、マギテックというタイトルの店シナがあったような気がする
味方を射撃して回復とかそれっぽい技能があった

306以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 19:34:28 ID:xDGIIQ.A
>>304
お願いします
やはり肝心の商品が無いと会話とか作り辛いですかね?
商品がある程度集まったらもう一度編集して貰う形にしようかな

307以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 19:39:30 ID:McUWcOJw
やっぱり、商品そのものも店主の雰囲気に影響すると思うので
何を売るか分からない状態で、店や商品の説明とかし辛いかも?
まあ後で調整すれば…

308以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 19:52:17 ID:47oZ9ttc
>>305
マジか…探してみよう…
いざとなったら自作かなぁ

309以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 19:53:47 ID:V1aP2gzo
商品だけを作ればいいのか
それともデパートの中に入ってる小売店を作ればいいのかどっちなのか

310以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 19:55:46 ID:xDGIIQ.A
>>309
商品を持ち寄って同じ店に置こうって企画なので
商品一つから参加可能です

311以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 19:57:02 ID:ORWRYx5o
一応できました
最低限しか作ってないので、台詞はあとで商品が来てから調整しないとアレですが
http://ux.getuploader.com/vip_horror_department_store/download/10/VIP%E7%99%BE%E7%A6%8D%E5%BA%97%28%E4%BB%AE%29.ZIP

312以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 20:00:36 ID:V1aP2gzo
>>310
つまり誰かが作った店に商品持ち込むって形でいいのか
商品作るわ!

313以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 20:02:17 ID:xDGIIQ.A
>>311
確認しました、wiki更新してきます

314以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 20:13:14 ID:rGfUwegw
ホラー系シナリオでデパートなら
エレベーター閉じめられイベントとかもあったらいいなあ

315以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 20:24:06 ID:se8LxRSg
ふとひらめいちゃったから、なんかもう2階向けのモン作っちゃったけど、
まだ、2階は未完成だし、登校用のテンプレとかはまだ見たいだし、出すのはまだ早いよね?

316以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 20:26:25 ID:xDGIIQ.A
>>315
ステップ3に進んだらテンプレを作ります
のでもうちょっと待っててください

317以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 20:28:55 ID:se8LxRSg
>>316
おk! 期待して待ってる!

318以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 20:46:44 ID:McUWcOJw
じゃあ4階を作っても良いでしょうか!!

319以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 20:59:41 ID:xDGIIQ.A
>>318
お願いします

320以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 21:48:07 ID:McUWcOJw
http://ux.getuploader.com/vip_horror_department_store/download/11/VIP%E7%99%BE%E7%A6%8D%E5%BA%97%28%E4%BB%AE%29.zip

大ざっぱな4階追加分です、後から色々追加したい
案が出てたNPC売りにも、一応対応はできるかも
各フロアごとに、BGMとかも変えてしまって良いんでしょうか?

321以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 21:59:14 ID:xDGIIQ.A
>>320
確認しました、wiki更新してきます

それとBGMは変えてもらって構いません
テンプレ以外の部分は全て自由です

322以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 22:34:53 ID:V1aP2gzo
ドラえもんここぞって時に毎回駄目だなwwwwあれでもないこれでもないがリアルだわwwwwwww

323以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/11(日) 22:38:49 ID:ORWRYx5o
百禍店更新乙ー!

>>322
ドラの道具って何種類あるんだろな
戦闘中からいなくなるどこでもドアの印象が強すぎる…

324以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 00:17:10 ID:oDEFUYfU
>>308
マギテックはマギテックでも英語でMagitecだな
VIPシナなんだが保管庫にもGUILD+にも置かれてない
自作したほうが早いかも

325以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 00:17:17 ID:IcofMa7.
暗記パンの効果ってなんだろうなw

326以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 05:41:01 ID:Gv.pJWFs
落ちてるのか

327以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 06:22:24 ID:3CadicOM
落ちてるね
そういや昨日本スレで百禍店用にってエレベーター描いてくれてた人いたけど、まとめの人気付いてたかな?
一応貼っとく
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/11(日) 18:10:29.80 ID:MSjXAvbJ0
ちょっとざっくりすぎるけど百禍店用にエレベーター描いてみた
http://goldenvip.org/up/src/gv1087.bmp

328以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 06:40:15 ID:rHuFxkhE
まあ深夜だし、その割に流れ速かったからな

329以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 09:40:55 ID:ML3GCQLQ
盆休みに入ったってことかー>終始流れが早い

330以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 10:01:20 ID:8qso/ZH2
深夜、起きてる時は保守するけど
最近は健康優良児生活だった
しかし、夜中の方がシナリオ作りは捗る

331以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 10:04:20 ID:6rZi8cOw
>>327
確認しました、レトロな雰囲気がいいですね
是非とも使いたいんですが今の演出だと弱冠不自然なので
この扉に合わせた演出を募集します

332以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 10:14:01 ID:cVt2Uxqg
うーん落ちてしまったか

333以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 12:12:36 ID:Gv.pJWFs
どうせ規制中とは言え、本スレがこんな早く落ちるのはさみしいものだ

334以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 13:36:20 ID:byc7ISf2
今度新しくパーティを作るんだが、六人の職業ってどれが一番ベストなんだろう。

脳筋六人でも頑張れるかな…?

335以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 13:43:59 ID:MEYLS5aE
脳筋六人はやったことないけど、脳筋五人はやったことあるよ
多少無謀なPTでも意外とどうにかなるものよ

336以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 13:45:23 ID:byc7ISf2
>>335
脳筋五人だった時の事をkwsk。

337以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 13:49:48 ID:Gv.pJWFs
鑑定が難しそうだね>脳筋PT

338以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 13:55:09 ID:gFIao7C2
でもこのゲーム鑑定あんまりいらないよね
何度も調査してればいけるシナリオが多い

339以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 13:56:41 ID:V.gpJ.CU
気合で行動力を上げる系のスキルで何故か鑑定や精密作業も成功率上がるからな
レベルを上げて物理で調べればいい

340以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 13:59:19 ID:Gv.pJWFs
鑑定って言うか調査か
器用な脳筋がいればいいけど、いない場合は調査が軒並み失敗して、
面倒になって突っ込む→罠にはまる とかなりそう

341以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 14:01:27 ID:byc7ISf2
脳筋って言ってもどこまでが脳筋なのかにもよるよね。
大剣使ったり拳で戦うような筋力バカなのか、
とりあえず攻撃が強ければ良いなら、うちにも盗賊スキル使えて
細剣での攻撃に特化した人いるけど。


解錠や調査用の使い捨てアイテムなら色々シナリオ探ればありそう。

342以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 14:06:34 ID:GAMfcQrI
なんだかんだで脳筋多いと序盤は楽。渾身強すぎワロタwになる

脳筋アニキ軍団を率いる ロリ名探偵という謎の構成でやった時は苦戦というものを知りたいというくらいに強かった
アニキ1 典型的な脳筋 筋力 生命力バカ 耐久力が鬼
アニキ2、4 精神力も高い筋力バカ 精神スキルで対ゴーストや回復、バフまでこなす
アニキ3、5 敏捷重視の筋力バカ 行動順が早い
ロリ    器用、知力に優れ 社交、慎重、狡猾にものすごく傾いた恐ろしいロリ。驚くほどの紙装甲で戦闘ではすぐ死ぬ

ちなみに全部宿製で作れるよ

343以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 14:29:08 ID:lrxyqNDo
魔法は聖刻の護りだけで、全員に防御スキルを幾つか持たせた脳筋6人は
普通のパーティとはまるで違う戦い方ができて楽しかった。

344以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 14:33:37 ID:1oyh3caA
脳筋より紙キャラ6人プレイの方が生き残れるか疑問。火の玉食らったら全滅必至

345以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 14:34:46 ID:byc7ISf2
序盤は楽か。今度俺も挑戦してみるかな。

346以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 14:39:39 ID:CYOT9Wms
特化白丸戦士は強いけど飽きが来る
緑丸器用貧乏集団で常に補助と攻撃が手札にあるようにしてしまう

347以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 14:43:16 ID:NGz9HnwU
ガチムチなナイスガイが紙装甲で、
どう見ても冒険者に見えないヒョロ男が生命力9とかザラですわ
ある意味ギャップ萌えの類だろうか

348以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 14:52:35 ID:GAMfcQrI
生命力が上がる特徴 醜悪 田舎育ち 貪欲 鈍感 勤勉 地味
生命力が下がる特徴 秀麗 都会育ち 献身的 進取派 好奇心旺盛 過激

もやしイメージで高耐久って地味や勤勉でもつけてるのかな

349以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 16:53:36 ID:byc7ISf2
リアルでも醜悪なやつほど生命力が上がればいいのになぁ。

350以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 17:43:42 ID:OVHNZ0GI
レベル3・知力・内向性の判定に失敗
┗アイテム【作成中のシナ】を喪失。

351以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 18:09:45 ID:cVt2Uxqg
それプレミアだから捨てられないよ

352以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 19:09:35 ID:MEYLS5aE
ちょっと亀だが、>>336
脳筋五人のときのPTはこんなんだった

_1:殴ることのほうが好きな剣士。高火力低命中攻撃が多め
_2:PT唯一のブレイン。魔法攻撃メイン。でもゴーストは苦手。消去法で調査係もする
_3:大鎌使い。対生物戦が得意
_4:侍。ゴーストを倒せる貴重な戦士。単体戦向け
_5:槍使い。デバフ効果つき攻撃と全体攻撃が得意
_6:アニキ

鑑定とか解錠が重要になる罠とかは全部諦めて、お得意の攻撃力だけで全部ゴリ押した

353以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 19:11:41 ID:IcofMa7.
_6:アニキ

これだけですべてを物語れるし、把握できるが
性能については何一つわからないというw

354以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 19:35:42 ID:CC4G4Am2
調査役が別のメンバーということはバイトくんでないのは確か

355以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 20:36:51 ID:byc7ISf2
>>352
魔法無しでどうやったアンデット倒すのかと思ってたけど、安心したぜ。
想像してたのが全部ガチムキアニキの殴り専門だったから。
魔法使い有りならなんとかなりそうだ。

356以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 20:46:03 ID:MEYLS5aE
>>355
そういうことなら、ゴーストにても足も出ないけどLV8まで育ったPTを今使ってるよ
魔法使いキャラ以外は全員、物理属性の技能しかないし、唯一の魔法使いキャラも持ってる攻撃技能が物理的魔法だったり炎属性攻撃だのでもうお手上げ

露骨にゴーストが出そうなシナリオとかを避ければ意外とどうにかなるものよ

357以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 20:48:42 ID:OVHNZ0GI
掌波さんが見てる

358以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 20:50:24 ID:pfBm7X9k
>>324
ありがとう。
自作するの初めてだけど頑張ってやってみるよ。

で、改めてマギテックのスキルを確認してみたけど、これだけで開錠(物理)できるしロープ作ったりもできるし遠距離できるしでCWに持ってきたらすごい便利なのな。

359以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 20:51:12 ID:byc7ISf2
>>356
そういうシナリオはあえて避けるとか考えても無かった…

お陰で魔法使いが死ぬとよくバンシーやらレイスやらに殺されてたなぁ。

360以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 20:54:47 ID:CYOT9Wms
気功法と居合い切り、聖水があればなんとかなる

361以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 21:03:32 ID:Gv.pJWFs
アニキ僧侶用に亡者昏倒(亡者退散のパンチ版。回避属性)
アニキ魔術師用に魔法の拳(魔法の矢のパンチ版。回避属性)

362以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 22:32:51 ID:W7x.zOhU
gv0965の人の塗りというかタッチが好きなんだけど
自サイトとか無いのかな。素材集には無いみたいだけど

363以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 22:50:21 ID:cVt2Uxqg
シナ作製が全く進まないので酒を飲みながらがーっと進めて見ることにする
細かいことは気にしない

364以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 22:53:05 ID:Rr5Q1cAU
百禍店用の商品を作ってる

呪物って地味に難しいな

365以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 23:22:59 ID:byc7ISf2
呪われた、封印された、血まみれの、悪魔に憑かれた
とかつけたらそれっぽいのが出来る。

366以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 23:23:49 ID:zHHBOoq2
バb…大人のお姉さん描いた http://goldenvip.org/up/src/gv1088.png

367以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 23:27:31 ID:W7x.zOhU
>>366
紫の短剣とか持ってそう

368以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 23:27:47 ID:cVt2Uxqg
妖艶すぎる
美しい

369以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 23:33:07 ID:Q9JAH7ow
>>366
万能か知将か

370以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/12(月) 23:34:27 ID:byc7ISf2
>>366
う、美しい…
ババアだなんて失礼な。メインパーティーに加えさせていただきます。

371以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/13(火) 00:49:40 ID:WoovEYEA
なんか二ヶ月くらい全然描いてなかったから
カード絵のつくり方忘れてるわー
リハビリがてら描いたけどメイド(寺生まれ)なんて誰も使えないわー
http://img32.imageshack.us/img32/4681/mxci.png
夏は脳みそが沸きますね

372以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/13(火) 00:56:29 ID:cIIl4cOg
>>371
なんだこの和洋折衷メイド・・・?

373以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/13(火) 01:02:06 ID:Yy5z5zoA
>>371
エルフ……?

374以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/13(火) 01:04:03 ID:pWTw5VKk
メイド服風割烹着メカ従者的なサムシング乙

375以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/13(火) 01:09:53 ID:WoovEYEA
いや、ただのうちの寺生まれですが…
店番用に顔絵を書き下ろそうとして方向性を間違っただけだよ
ちょっとメイドさん描きたいなあと混ざっただけだよ

376以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/13(火) 01:39:36 ID:KJ4LoJSE
>>371
これはかっこいいメイド乙

377以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/13(火) 10:02:53 ID:mDNjw9.I
ホラーっぽい百貨店に使えるか分からないけど
教会系な黒服の人描いてみました。

378以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/13(火) 11:13:28 ID:auZ52trQ
リンクも張っちくり〜

379以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/13(火) 11:24:11 ID:mDNjw9.I
>>378
おっとごめんなさい、仮運用ロダに上げました。
リンクは個別ファイルにできるんでしたっけ?

380以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/13(火) 11:41:47 ID:0erpDQhE
>>379
できるよー
右クリックしてプロパティで表示されるし、それで直リンしてもOKのはず

渋いおっさんやカッコいいお姉さんGJ!

381以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/13(火) 12:28:42 ID:mDNjw9.I
>>380
ありがとう。
お店に使ってもらうなら小物の絵とかのがいいかもしれないね。

382以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/13(火) 13:02:10 ID:8I7n8lwM
>>377
格好いいのと可愛いの!
一応リンク貼っておくよ
http://goldenvip.org/up/src/gv1089.zip

383以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/13(火) 13:43:09 ID:c.Wp8x4w
会話コンテンツ作っている時にいつも「これ伝わるのか…?」となってしまう恐怖心

384以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/13(火) 13:48:06 ID:oklqR/16
伝わるとも

385以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/13(火) 15:42:34 ID:M7gQVgaU
時々、自分の書いたテキストが何言ってるか分からん

386以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/13(火) 16:19:28 ID:Yy5z5zoA
伝えよう、伝えようとすると
青セリフコンテントが大量に

387以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/13(火) 16:36:48 ID:mDNjw9.I
http://goldenvip.org/up/src/gv1090.zip
連投ごめんね。何かヤバいものが憑いてる女の子と
どう見ても悪そうな男の人

388以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/13(火) 16:38:42 ID:jcuk7Jik
かばね氏を思い出す

389以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/13(火) 17:32:32 ID:RMUz6bhw
Coolだ

390以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/13(火) 17:35:39 ID:NezAFhEo
お前らシナリオいくつくらいフォルダに有るのよ
かなり増えてきたので整理の仕方とか参考にさせて欲しい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板