レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
カードワースに夏が来た
-
第67代雑談スレ
-
こないだの雷のときにパソのプラグ抜いたら、
なぜかさしこむ方向によって起動しなくなったヤバイ・・・動く向きもあるけど。
だもんで、しばらくCWからも離れぎみ。まだニューマシンもむりである。
-
アダプター変えてもダメなの?
-
別の場所のコンセントに挿してみたりとかは試してみた?
タコ足配線から電気をとってると、電圧が足りなくなってPC起動しない事がある
みたいな話もあるから、なるべくタコ足になってないような所に繋いでみてはどうかと
-
カードは256とAsk系だと、皆はどちらの方が好きなんだ?
俺は256派だけど、Ask系でも変わったスキルとか強いスキルあるから
使うことも多いけど…
-
見た目で効果が分かりやすいAsk(16色)が好きだな
統一とかそういうのは全く気にしていないので16/256まぜこぜだけど
-
>>131
一番は効果なんだなー。
-
>>130
もともと自前のスキルが16色で作ってるということもあって大体、16色かな
ただ、そんなに大してこだわりがあるわけでもないから、普通に256色の技能とかも混ざってる
-
割りとカードの見た目の綺麗さと少なくとも一人のキャラが持ってるカードの統一感は気にするね。
なのでAskスキルも絵の綺麗な互換品ばっかりだしask風絵柄のカードは全く持ってない
個人の趣味の話ではあるけどなんかごめん
-
枠付きや背景塗り潰しが何故か受け入れられなくて、ほぼAsk系一択
-
いろいろな人がいるなー、逆に背景があるほうが好きなので
背景エフェクトがあるか、背景透過でも枠できっちり囲ってあるの優先
なによりもキャラのイメージで。
今メインで使ってるの見てたら背景のこだわりよりも
魔法スキルは絵柄に「手」や「杖」が入ってないのが多かったな。
-
色々参考になるなぁ。
自分も>>134と同じで256色で統一派。
リューンスキルも別のシナで絵柄チャンジしたもの使ってる。
たまに対応されてないのがあって使えない時もあるから
その時は迷わず元のままで使ってるけど。
-
昔みたいに色数指定や画像の重さを
気にする必要性も減ったからなぁ
-
Ask絵統一キャラ作りたかったけど、Ask絵なカードが少ないので結局他の使っちゃう
誰かわかってこの悲しみ
-
256色で統一、枠ありなら全て枠で統一してる
ASK神の絵も味があって嫌いじゃないけど
-
>>139
ASK絵は改変しやすいから、俺は大抵ASK改変でPC作ってたよ
最近はASK絵の感じを感覚的に覚えてきたのでそんな感じのオリジナルの絵になった
……まぁ、人間キャラは作れないし、作らないからモンスターPTばっかだけどな!
-
技能の種類(斧使い設定のPCに斧スキルとか)にこだわりつつ絵柄にこだわれるほど店シナを持ってないので、
見た目の方はあんまり気にしてない
-
>>139
人の絵柄真似るのは難しいからねえ…
私は同じツール渡されても絶対同じような絵描けない
-
男性キャスト描いてみた
ttp://goldenvip.org/up/src/gv1079.zip
-
>>144
来た瞬間に渋ッ!? と、吹いた。いい男たちだ、乙!
-
>>144
インド人がなかなか…
-
2年ぶりくらいに来た
企画の途中で消えてしまったもので気になって見に来たんだけど引き継いでくれた人がいたんだな
ありがとう、迷惑かけて申し訳ない・・・
それとVIPギルドに登録されてる夕闇のVIP宿が古いバージョンっぽかったので再うpしておきます
変更用のパスがわからなかったので保管庫さん気付いたら差し替えお願いします
http://goldenvip.org/up/src/gv1080.cab
過去作も消えてたからダウンロードできるようにしておいた
http://wirthtrage.mints.ne.jp/hydra.zip
http://wirthtrage.mints.ne.jp/spice.zip
-
>>147
再公開ありがとう!
なんかやたら周囲でオススメされるのに手に入らなくて泣いてたところなんだよ…
-
>>147
再うpありがとー!
すんごくうれしい(*´ω`*)
-
>>147
再うpありがトンです
そろそろ15周年かー
俺がCW知ったのは10周年ごろだった気がする
-
おっ俺と同じだ
-
俺も知ったころには10周年企画とかの真っ最中だった。
当時はシナリオ作りのシの字も知らなかったから参加できなかったけどね
-
『路地裏階段の露店』更新しました
ttp://goldenvip.org/up/src/gv1081.zip
アイテムを一点追加しました、使用は自己責任で。使用は自己責任で。
-
>>144
このくらいの年代・雰囲気の男性キャストって重宝すると思う
>>147
知らないシナリオがあったのでありがたい!
-
>>153
普通は一つのシナリオ内で処理する様な所を、
カードの使用時イベント内でまとめるのがすごいと思う
変数を介さない辺りが…
-
>>153
新アイテムを使ってみたら固まってしまった
これが自己責任の恐怖か・・・
-
久しぶりに本スレ見たけど荒れてんな…
-
あそこは別名隔離所だから・・・(震え声)
-
本スレ? 今週は早々に落ちてしまったよ、規制が厳しくてな
とはいえ規制の大本だった、なんJでの騒動が本格的に訴訟になりそうって話で
一気に沈静化に向かってるらしいからそのうち解除も来るんじゃないかなと
ttp://neta-matome.doorblog.jp/archives/30290393.html
-
信賞必罰
-
総合スレのことを言いたかったのだろう
-
>>159
最近の、というか7月後半からの規制ってそれだったの?
本当いい迷惑だな
-
唐澤尊師結構面白いよ
遊戯王とかパカソンとか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19431628
昔のVIPなら尊師のカード絵作って実況ネタになってたな
-
一昔前のVIPのノリに近いのかもしれんけど、
個人をネタにして笑ったりおちょくるのは理解できんわ
-
まあ規制が解除されるなら何よりだ
-
久しぶりに恋愛シナリオをやったらかゆくなってきたw
両思いより片思いっぽいやつが好き
-
>>147
把握、差し替えました!
-
>>166
とある恋愛シナやったら、片思い側の押しが強すぎて思わず笑った
-
>>128&129
遅れたけど、レスどうも。
コンセントは2口しか使ってないとこだから蛸足ってことはないはず・・・
まあ、もうご老体だからなぁ。
-
ひと夏のアヴァンチュールを題材にしたシナリオ誰か作って
俺には無理
-
シナリオ作ろうとする度に、どこからか眠りの雲をかけられる
-
シナリオを作り、テストプレイをし…
そして満足して結局公開しない
-
テストプレイまでいけたんなら公開してくれよw
-
『路地裏階段の露店』更新
ttp://goldenvip.org/up/src/gv1082.zip
小悪魔の書の修正、処理速度が10倍になりました
-
高レベルだと戦闘シナ以外は壮大になりすぎて作りにくいのかな
上位互換スキル満載で踏破するのもたまにやると面白い
-
自分のシナがリプレイされてると死ぬほど嬉しくなる。
そして暑さでシナ作成意欲が死ぬ。
-
>>168
キノコはこれからかな?
-
昔のシナリオやってると、この絵使いたいってのが出て来るけど、
だいたいどこも潰れてるサイトばっかなんだよな…
-
新たな絵描きさんの参入に期待
-
こことかCard Illustrations Boardでリクしてみるとか
-
>>180
イラボは俺もよく利用してるよ。
リクは考えてなかった。またやってみるかね。
本当は成田さんのアンデット系みたいなのが欲しかったんだが、
10年前に閉鎖されたものをアーカイブから持ってくるのはなぁ……
どうかと思ったんでね。
-
アーカイブでこそっと持ってきた素材は
自分用で使ったりもするけど
シナリオで使うのじゃまた違うんだろうなあ
-
以前に保存済みでも現在手に入らない素材は使う気にならない
-
それはある
-
みんな考えは同じか。
-
保存済みで、テキストとかで使用は自由って書いてあるのが確認できれば、
サイトが無くなってても使わせてもらうかな
アーカイブで素材取ってくるのは基本的にやらないけど
>>177
確認してみたら、「lazy day」ってシナリオだった
-
別に閉鎖前から手元にあって規約で問題ないなら気にすることじゃないと思うんだけど
>>178みたいな人に配慮してしまうな・・・
自分でもさんざんそんな思いしてるし
-
>>183
旧ろだ閉鎖するまえにDLしたVIP素材、今はどれを使っていいのやら、わからなくなってる
-
>>186
ありがとう
DLしっぱなしでやってなかったから、やってみよう
-
キノコはこれからってタイトルが意味深
-
その発想はなかった()
-
>>188
vipろだに投げられた素材って
自由に使って良いんだと思ってた
-
>>190
キノコ狩りってのもまた・・・
-
亀だが
>>19
まさかまさかの天使マリーシア営業スマイル疑惑
もしや本編での笑顔は全部・・・
登場人物の最期が描写されないのが氏らしいというかなんというか
なんでこの人従者に苦手な食べ物の名前つけているんだなんて疑問も解消されてよい余談だった
面白いシナリオをありがとう
-
>>188
俺はもう普通に使う
まずかったらごめんなさいで差し替える
-
そういやジャンプ読んでたら橘明日香ってキャラが出てきたんだけどさ
CWプレイヤーとしてそれで思い出すのはやっぱり
-
ボクの大事な玉を!の人かと
-
規制解除されたから実況でもやろうかと思ったら土曜だった
スレ無かった
-
避難所の実況スレにでも、って明日ならそれまで待ちかね?
-
立ったら人いないタイミングに保守代わりにやるよ
-
15周年まであと8日なわけだが何か企画やらないか?
あんまり大風呂敷広げても収拾付かないし
サクっとできそうなの
-
じゃあスレは常時立ってるようにしよう
-
スコア低迷期突入
調子いいときが実力だと勘違いしちゃうと落ちたときにイラつきしか生まれないよね
-
久々に誤爆orz
-
>>201
・寝る前カカッと
・VIP宿
企画って言うとこれくらいしか思いつかない俺ガイル
-
VIP市もあるよ
-
メルティポットとかもあったよ
-
まあ、街企画は大掛かりになりそうで頓挫する可能性が無きにしも非ず
と言うことであえて挙げなかったわけだが
VIP市はありか
-
街企画は完成させてからうpとかじゃなくて、
とりあえず誰かが店1つ作ったらうpして、
そのあとwiki弄るくらいの感じで誰かが店付け足してうp、店付け足してうpを繰り返せば
いいんじゃないかな
-
手違い出てもエディタで修正可能だしねぇ。
街ってのも良いんじゃない?
-
街は流石に壮大過ぎるな
一つの店を協力して作るという企画はどうだろ
商品は各自で持ち寄り
店主やら曲やらイベントやらは得意な奴がそれぞれ作る感じで
-
街ってなると歴史がーとか風土がーとか大袈裟になりがちだから
もし作るとしても商店街位で良いんじゃない?
-
村企画はどうよ?
-
>>211
面白そうだね
店にテーマとかあるの?
-
>>211
ちょっと大きめの店にして、1階は武器技能、2階は魔法技能、3階は道具…とか
-
>>211,214
うっかり店にテーマソング作るのかと思った…w
ヒットポイント カイフク スルナラ キズグスリー トー ホウギョク デー
-
>>215
店ってよりデパートみたいだな。
-
vip百貨店か
-
だが気がつくと、そこに建っていたのは百禍店に!
呪われアイテム、ペナルティ付きスキル、足を引っ張る召喚獣
そしてツケ取り立て精鋭NPC
-
で、だれがまとめと進行受け持ってくれるの?
-
それじゃジャンルは百貨店
テーマは呪いとかダーティーな感じで
他に誰も立候補しないなら俺がまとめるが
-
>>194
プレイありがとう!
笑顔はきっと大丈夫です多分、慣れてないからか少し歪んでるけど
目が笑ってるかどうかが目安かも
楽しいから笑顔になる事もあれば、進んで笑顔になるから
楽しくなるという部分もあると思います、後はまあ成長期なので…
-
>>221
テーマ、夏らしくて良いね
まとめとか出来ないけど出来る事があれば手伝うよ
>>216 セキカカイフク ディストーン
-
夏だから怪談=呪いとかデバートなのかなw
キャスト絵なら手伝えるかも……
-
みんなエンジンのバージョンって何使ってる?
1.50の機能使いたいんだけど、どれくらい移行してるのかよく分からなくって。
-
もち1.50Next
Lynaさんは神
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板