したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに七夕が来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/06/29(土) 17:51:43 ID:52MR4S8Q
第66代雑談スレ

671以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/21(日) 12:18:39 ID:oetLp8Gg
また規制…帰ってきたぜ…

672以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/21(日) 13:16:24 ID:6ri3KNV2
そいえばスレたってたの忘れてた。 まあ規制なんですがね

673以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/21(日) 16:28:17 ID:KDrXBCog
>>本スレ90
スイカもメロンも野菜な件について……

674以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/21(日) 17:30:05 ID:t4mhioXQ
>>673
確かに分類上はそうだ!
あといちご

675以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/21(日) 17:43:29 ID:WQXRTrTQ
バナナは分類上はおやつに入りますか?

676以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/21(日) 17:47:00 ID:.udc2SXU
最近の研究ではバナナはドリルに分類されるのではないかという説が述べられていますね

677以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/21(日) 18:55:12 ID:iXmBjyuo
>>676
そんなバナナ、というボケ待ち?

678以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/21(日) 19:23:06 ID:wd9tbFtU
ドリルバナナ…ロマンを感じる

デジタル時計のバグ修正
ttp://goldenvip.org/up/src/gv1048.zip

679以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/21(日) 19:29:51 ID:t4mhioXQ
修正おつ

タイマー付き・ドリルバナナ時限爆弾

680以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/21(日) 19:30:54 ID:wboUcX8k
ドリルをリドルって見間違えて
「冒険者の宿」の失敗料理「吊るしバナナ」を連想してたw

681以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/21(日) 20:06:29 ID:RSWIjIVo
夕闇のVIP宿ってギルドにあるやつは途中のやつなんだよな。完全版って今は入手不可?

682以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/21(日) 20:41:11 ID:53.h0rsE
>>本スレ115

蜂…
(マヒさせてくるから下手すると全滅!)

683以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/21(日) 20:46:25 ID:iXmBjyuo
本スレ>>115
アルフレッド・ヒッチコックの「鳥」みたいなのは
さしもの冒険者も戦慄するんじゃないかと

684以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/21(日) 21:16:20 ID:JiyQRkxs
農夫
「おら見ただ!町はずれの冒険者の宿の2階の窓から
 ぼんやり光るなにかが出たり入ったりしてるのを!
 冒険者なんてのまずはうさんくせえが、
 あの宿は尋常のうさんくささじゃねえ、絶対に危ないだよ!
 宿を一日見張ったことがあるんだが、
 あんな小さな建物に入りきるはずもねえ数の冒険者が
 わらわらと入っていったまま出てきやしねねえ。
 それにあの宿にはハゲた親父と娘がいるが、
 おらの子供のころからちっとも年を取ってないように見えるだよ。
 あの宿はきっと秘密の……お、おい、お前は誰だ……ぐわーっ!

685以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/21(日) 21:23:17 ID:05b2Ppoc
空を覆いつくすほどの鳥の群れが襲い掛かってくるシナリオとか怖そう
鳥の歌聞こえすぎ

686以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/21(日) 21:57:54 ID:05b2Ppoc
本スレ>>130
川とかに誘導して溺れさせれば…
下流が大変なことになりますね

687以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/21(日) 22:22:38 ID:z8K0TT5A
本スレ>>125
復活するだけで、驚異的に強いわけではないけど、「彷徨いの迷宮の鬼獣帝」を思い出した

688以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/21(日) 22:54:32 ID:iXmBjyuo
本スレ>>142
蝗(イナゴ)を蛙(カエル)と読み間違えて
クロノトリガーの連携「カエルフレア」を思い出しちゃったぜ…

689以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 00:18:15 ID:hikVNMB2
本スレ>>151
そういえば、ゴブリンを千匹狩るシナリオなんてあったな

690以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 00:19:21 ID:ePu8eyXw
本スレ>>151
それっぽいものなら「竜殺しの墓」のゴブリンとか?
後は、今は確か手に入らない「リューン防衛線」の
モンスターの群れ(という名前で実際はステータスが何倍かになってる奴)とか

691以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 02:05:10 ID:ePu8eyXw
本スレ>>165
読み物でいいなら「見知らぬ少女」とか
ストレスを抱えた上で最終的に偽物冒険者チームをぶちのめす「怒れる者」
他に…タイトル忘れちゃったけど
「盗賊団に復讐してくれ」と一家の父親から依頼されて、で盗賊団ぶちのめす低レベル帯の…

692以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 02:14:33 ID:ePu8eyXw
思い出した
Wiz氏の「愚者たちの報い(貼り紙は『親父の復讐』かも)」だ

693以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 02:18:11 ID:Tqb8H0VQ
本スレ>>169 
その作者さんのは痛快な終り方なのが多いよな
「山間の村」も勧善懲悪的で面白かった気がする、自分は挑発ルートの
ガチンコ迎撃戦が好きだった

PTのメンバー一人の偽者なら「フェイク・ザ・フェイス」であったよね、あれも面白かった

694以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 02:18:22 ID:hikVNMB2
本スレ>>167
そういえば、高レベル帯のシナリオで
盗賊団の敵からの奇襲を受けるもとりあえずは倒すが、そのおかげで敵に自分らの存在がばれてて

冒険者「さっきのやつらは倒したのに……」
敵「馬鹿かお前は」
ってな感じのやり取りするのを見て、こりゃ馬鹿だわ。とかなんともいえない気持ちになったのを思い出す

っていうか、このやり取りはせめて駆け出しのレベルだろ、とか突っ込みたくなる

695以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 08:21:51 ID:PN/tOJfw
不死は生者の玩具で依頼人とか敵をdisるの楽しいです

本スレ>>167>>177
厨房の時だとそういうシナリオするとフザケンナ!とキレてたが
今はこの敵キャラお気に入りなんだろうなwってニヤニヤしながらプレイしてるわwww

696以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 11:57:08 ID:.4ixbwII
「正義は相対的」かー……昔ソード・ワールドでファリスの聖騎士やってた時そういう妄言を吐いてくるクズな美系ファラリス神官様を「そうですか。では悪党らしくあなたを殺します」って言ってぶっ殺してぶっ散らばして死体を串刺しにしてそれを旗印にファラリスの隠された神殿を殲滅したことがあったなぁ。あれは爽快だった……ああいうシナリオはないかなあ。

697以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 12:06:37 ID:HlUGbDnU
死体を串刺しにして〜のあたり、ファリス神官にしても?酷すぎるんでは…?プリースト技能剥奪レベルではないのか

698以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 12:08:31 ID:.XRk/Ny6
>>本スレ
素材を自作出来るって時点で裏山

699以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 12:10:05 ID:.XRk/Ny6
>>696
「新月の塔」のジェネラスさんの死体でも切り刻んで遊んでれば?

700以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 14:04:27 ID:fS.RcA5A
ファリスのイメージが悪いのってそういう奴のせいだよな

701以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 14:11:37 ID:t0syZR/c
本スレ>>198
下級亜種と聞いて油断していた冒険者も、全長13mのティラノにはビビった!
「下手なドラゴンよりでけぇ!」

とかいける

702以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 14:15:15 ID:akOgfT4A
秩序派=ロウ=キチガイカルトという思考はアトラス症候群の症例っぽい
あそこの会社は基本的にカオス=混沌派寄りで秩序派アンチだし

703以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 15:00:15 ID:fS.RcA5A
メガテンにしたってそもそも人間界をボードにした陣取りゲームでしかないわけで
秩序混沌ってのは言葉の意味通りじゃなく赤組白組という分類でしかないんだよなー

704以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 15:14:41 ID:eqXgwIgI
携帯からスマソ。
>>697
吟遊詩人がずっとNPCの掛け合いしててPLがみんなビキビキきてたから示し会わせてやったんだよね。
厨返しもいいところだったけどGM以外には好評だった。
何故か帰り道にドラゴン10匹とエンカウントして全滅したが後悔はしていない。

705以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 15:18:15 ID:PN/tOJfw
PCが>>696のような過激な行動をするよりも、
>>696のような行動をするNPCを倒す依頼のほうが支持率高いのかな?
両方のルートがあるシナリオだと楽しそうだよな

>>本スレ
ネッシーみたいな恐竜なら結構新鮮じゃないか?
いやそうでもないか

706以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 17:13:47 ID:.j4jIWMk

おちた

707以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 17:39:23 ID:2GjUt5Ks
>>705
問題はシナ作者がそういうグロシーンを作る事と
発表後に起こるであろうそのシーン対する批判に耐えられる精神力があるかどうか

708以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 17:40:41 ID:2GjUt5Ks
つか、GMもPLも両方楽しめるRPがしたい、とこれ以上はCW関係ないから黙っとく

709以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 18:12:41 ID:hEV/UEeQ
カードワースだと「高慢な聖北教徒と温和なクドラ教徒問題」ってとこか
この二つが対立していた場合、果たしてPLはどちらに味方するのか

710以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 18:55:14 ID:Wk8mhcUg
面倒くさいんでゴブ洞窟行って今日も日銭稼ぐわ

ニュートラル

711以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 18:59:25 ID:QbpqMP.E
#Mは良く考えた結果、おっぱいが大きい方についた

712以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 19:15:01 ID:K6pMDoKQ
昆布教に入ろう

713以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 19:16:42 ID:t0syZR/c
>>709
・_秀麗、_♀な依頼人がいる方
・より多くの報酬をくれる方
・めんどくさくない方
・その時の気分

714以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 19:17:02 ID:METGhfUc
いいファラリス教徒・悪いファリス教徒の問題はそれこそソードワールド初期(正確にはリプレイ)から始まってるしなあ
カードワースが影響されるのは宜なるかなではある
カードワースだと中世世界観とかも混じり易いし

715以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 19:19:11 ID:QbpqMP.E
CardWirthシナリオ
『聖北教徒が悪役扱いなのはどうかんがえてもバルドゥアが悪い』

716以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 19:21:57 ID:hEV/UEeQ
同意せざるを得ない

717以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 19:23:32 ID:t0syZR/c
>>715
ワロタ
どう考えなくてもお前自身のせいだろってくらいの悪役面した依頼人が登場しそう
あるいは元ネタのまま、目の下にクマがあって対人関係スキルが壊滅的で、ゲス思考な女性で

718以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 19:24:04 ID:LMtd8m3A
>>709
後味の悪くならないほう

719以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 19:44:16 ID:Ierujt82
あらら、落ちちゃった。

バルドゥアは敬虔な信徒というよりも、教会のお偉いさんという
立場を利用してやりたい放題やってる乱暴者ってイメージ
原理主義が過ぎて異端者は皆殺しだーみたいな奴も似てるかもしれん

720以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 19:53:42 ID:9ur/4t06
エルンストもデュソーも、いい人なんだけど結構公私混同的だよね

721以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 20:15:22 ID:OF9zVM4o
バルドゥアは権力を振りかざして悪事をはたらく小悪党なイメージになってたが確認してみたら自分を正義と信じて疑わない狂信者だった
滅茶苦茶タチが悪い

しかし適当なイメージでしか覚えてないもんだ

722以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 20:19:58 ID:QbpqMP.E
「教会の妖姫」はラーデックお家騒動程度(?)に収まったからバルドゥア小物扱いで済んだけど
あんなのが宗教戦争とかの司令官だとおもったら背筋が寒くなるよなぁ…

723以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 20:32:32 ID:METGhfUc
いや、バルドゥアは権力かさに着てるだけの悪党で合ってるんじゃね?
エルンスト司祭脅してる時点で狂信者じゃない気が

724以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 21:05:49 ID:fFWWuhbk
キャラ解説に「狂信者である」とはっきり書かれてるんだから狂信者よ
でも逆らうものは皆異端で自分の行いは神の思し召しによるものってあたり、既存宗教の信者になるより新興宗教起こすほうが似あってそうだな

725以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 21:26:27 ID:6NMQkNSY
デュソー司教は、まあ状況が状況だから仕方ない面もある
そもそもあれ、司教の癖に公私混同だ!けしからん!とか糾弾するためのシナリオか?

と最近見た墓守リプレイがそういう流れだったのでふと思った

726以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 21:33:16 ID:9ur/4t06
>>725
いや、家族>立場・信仰心なのは仕方ないとして
解決した後、汚点となる事件を内密にしたまま
司教の座に居続ける感じだったのがちゃっかりしてるなと…

727以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/22(月) 22:45:06 ID:QbpqMP.E
少なくともエルンスト司教は司教って地位だったからこそリアーネを匿えたってのもあると思う

728以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 04:40:46 ID:NxyZ0iM.
現実の異端審問官がアレだから仕方ないかもしれないけど
(CWに限らず)ゲームにおける異端審問官の悪党率は異常

729以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 05:34:34 ID:DX3J/5n2
異端審問官がアレというより異端審問てもの自体が現代日本人からしたらアレな行為だからな

程度はちがうけど殺人鬼やロリコン(タッチしちゃった人)の悪党率は異常、ってのにちかい

730以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 07:52:26 ID:j/uigAOk
まさかのときのリューン異端審問!

731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 08:53:09 ID:u7jBTy/U
>>717
いいトシして同人やってる行かず後家に多そうだなw
おばさんには創作系向かないよね。コミュの空気悪くなるからw喪スレくらいが丁度いい。

732以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 10:54:37 ID:NuhmWLRo
脈絡無く教えて君で悪いんだけど、鉱石入手可能シナって
wiki+非公式辞典+ヴァンドール以外にあったら教えてくらはい

733以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 10:56:56 ID:wcrsNnWY
聖北やクドラと比べるとルール教って影が薄いよな
聖北は公式だから別格としてクドラとルールどうして差がついた

734以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 11:17:40 ID:9vY0Ds8k
>>731
その種の特定属性にレッテル貼って叩く行為はどうかと

735以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 11:24:56 ID:U7bPyJJA
>>733
教義(ルール)がよく分からないから

736以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 11:32:40 ID:BgLjy.B6
クドラは通常の冒険シナリオ出身だけどルールは店シナが出典だから、そこら辺の差もあると思うね
掘り下げられ方の差っていうかさ

737以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 11:34:00 ID:wcrsNnWY
>>732
たしか魔剣工房の付属テキストに鉱石入手可能シナリオリストが付いてたはず
昔のシナリオだから情報が古めだけど最近のシナリオではあまり鉱石出てこないから問題ないかと

738以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 13:11:41 ID:ZYVxk9/2
というか>>717から>>731に繋がる理由が分からない
なんでいきなり叩いてんの?

739以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 13:29:55 ID:eGmGKKIw
わざわざ他所を挙げてまで叩いてるし、とにかく理由をつけて空気を悪くしたがる荒らしなんじゃね?

740以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 13:30:32 ID:cHgATFhQ
意味不なのは夏だからだろ放っとけ放っとけ

741以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 13:46:49 ID:wcrsNnWY
>>735
wwwww
しかし真面目な話初期のクドラって過去に聖北に迫害された宗教で死霊術を使ってテロ活動を行う、ぐらいで設定に肉付けされたのはだいぶ後じゃなかったっけ?

>>736
やっぱ『敵として使える』のが良かったのかね

742以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 13:52:38 ID:eGmGKKIw
そういえば、クドラの設定が二度目に使われたシナリオってどれだろ
他の作者も使った、という点は汎用性を高める上で大きい気がする

743以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 14:05:29 ID:mrA7mvQM
>>731
現実の腐女子は意外と相方()がいたりするけどな

744以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 14:23:45 ID:wcrsNnWY
>>742
書類の谷氏の幻影の村らしい(現在は公開停止)
未プレイなので詳しい内容はわからないけどサブタイトル(親父兄弟大集合)をみた感じだと狂い系なんだろうか?

745以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 14:46:14 ID:teAiWeKw
元々クロスオーバー目的じゃなかった?ものが
何となーく広まる感じが不思議
CWらしいのかも

746以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 14:48:38 ID:gIO1HO/s
クドラ教=地母神崇拝のソースってDOLL設定だったっけ?

747以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 14:49:51 ID:9vY0Ds8k
初期のシナやってると時々今は廃れたらしいネタが出てきたりして当時を知りたくなったりする
平和教育委員会とかどんな感じだったんだろう

748以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 15:13:34 ID:teAiWeKw
アニキはあんまり見なくなったかな

749以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 16:41:30 ID:wcrsNnWY
>>746
たしかそうだったと思う
少なくとも灰色の神殿ではそういう設定は無かった

クドラ教が単純な『悪役』としてでは無く立ち位置に幅ができたのが
ルール教と差がついた要因の一つなのかも

750以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 17:02:00 ID:byu5gnJY
死霊術と土着信仰がうまく合わさってた死人の宴はよかったな。
もらえるスキルがどうしても勝てないボス相手のとき重宝してるのもあってw

ところでPT内の
_厚き信仰持ちはどっかの信者にしてる?
「_厚き信仰」だけで雰囲気はでるんでつけてないんだけど
どこかに入ったほうがドラマ性は上がるんだろうなあ。

751以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 17:08:39 ID:RsC8tGk2
>>747
世界を守るために平和を乱す世の敵を今日も消す消す正義の集団んん、です。
Ask神すら黙らせる存在ですよ、奴等ぁ。

752以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 18:04:41 ID:jA8ojI02
今は廃れたネタ
暗殺KC→カキーン→「フハハハハ!!ラスボスである俺に暗殺など効くかぁー!!」

753以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 18:29:57 ID:wcrsNnWY
>>750
専業僧侶ポジのキャラにはつけてる

754以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 18:35:43 ID:srp6Nqqc
>>752
加えて即死カウンターだな
それを利用して「敵に『暗殺・対象消去・麻痺・一撃必殺』KCを設定した召喚獣を貼り付ける」
というネタを考えた事があったが全体カウンターには無力だった

755以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 18:48:15 ID:/r34/j/o
「アイテムなぞ使ってんじゃねえ!!」ですね解ります

756以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 19:00:36 ID:byu5gnJY
>>753
あーなるほどね。

うちの僧侶系は最近精霊使いになってきてるからつけにくいなw
店シナやるとあれもこれも仕込みたくなっちゃってなあ

757以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 19:26:19 ID:95mDFXQg
聖北教徒にして精霊術師にして錬金術師にして超能力者にして死霊術師にして吸血鬼

技能の前提条件のためにあれこれ付与した結果だけど、コイツいったい何者なんだろう…

758以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 19:45:12 ID:byu5gnJY
ほしみ氏のシナリオやったらどれに分類されるんだろう、それw

759以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 20:06:23 ID:wcrsNnWY
>>757
シナリオによっては場面によって死霊術師になったり聖北教徒になったり忙しい事になりそうだな

760以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 20:09:54 ID:U7bPyJJA
多重人格みたいな設定にして、シナリオごとに違う職業の人格が現れる

761以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 20:16:51 ID:byu5gnJY
知力と精神高くて平和で狡猾なうちのも
そんな感じに発展しそうだ。

知力好戦の魔法使いはずっと魔法使い固定なのにw

762以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 21:11:24 ID:0MzgG/NQ
>>757
便利屋。

763以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 21:28:46 ID:svGymBts
>>757
宗派は聖北、生まれつき超能力者、不可抗力(?)で吸血鬼になり
錬金術師としての深淵に踏み込む過程で、四大元素の研究として精霊術師をかじり
東方の道教思想の研究で死霊術師も研究してる学徒ってとこかね?

764以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 21:30:44 ID:63xZAm9.
過積載

765以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 21:48:45 ID:RsC8tGk2
>>763
ただしどの技術も入門しか齧ってなくて、実際はダジャレ魔法しか使えない?

766以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 21:48:47 ID:StSrzqz2
実は単なる資格マニアというオチも…

767以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 21:51:59 ID:jA8ojI02
ウチの#M、筋肉隆々の戦士だけど前世が魔術師だったから参謀役も出来るよ

…やめろ!俺の黒歴史をえぐるのはやめろ!!

768以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 21:56:37 ID:4HphknR2
>>765
最終的に服飾1本になるわけか

違うネタだったらすまんw

769以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/23(火) 22:29:30 ID:wcrsNnWY
>>767
CWの世界なら前世とか全く問題無いじゃない
むしろもっとハジケてもいいと思う
(※個人で楽しむ場合に限る)

770以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/07/24(水) 00:03:29 ID:Nx//tRoA
厚き信仰は下がる項目は知力なんだよね
神の言うことは絶対!で視野が狭まるから?

知力要員は1人で十分だから大体のキャラに厚き信仰つけてるな俺は




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板