レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
カードワースに七夕が来た
-
第66代雑談スレ
-
よし、適正違い盗賊スキルに非戦闘時に行動力上昇させる使用時効果を持たせよう(台無し)
-
>>171を微修正、ちょっと見やすくなりました
ttp://goldenvip.org/up/src/gv1031.zip
-
>>174
もう完成版なんて無理なのわかってて言ってるだろwww
-
>>176
なにこれ凄い、超乙!全敵を選択できるなんて画期的だわ
敵の名前表示出来るのか…目から鱗
>>177
ここにも完成版を心待ちにしているヤツがひとりいるぜ!
-
何気なくVIP宿を落として入ってみた
いわゆる人間なキャラがたくさんいるもんだと思ってたのに、蕎麦とかいてワロタ
-
「ブーンと白日の宿」や「黒鉄の風斬り羽根」みたいに
VIP宿からの連れ込みメンバーを加えて実況しているパーティもあったり
>>174
最新のVIP宿は朧夜のVIP宿だっけ?
支援版が「VIPCWスレ実況うpロダ」に上がってるけど
あれで終わりってわけじゃなかったのな
-
>>176
乙!
ワロタこの力業に感動した!
今のCWだとこんなこともできるんだなぁ
-
ちょっと相談だけど、「3Rだけ技能使用不能」みたいなスキルって作れるかな
多段召喚でできそうではあるけど、敵味方全員使用不能にしたいんで
召喚獣枠は使わないでできる方法があるといいんだけど…
なかったら召喚獣付与で1R敵のみにするけど
-
召喚獣の効果対象を全体にすれば一人分の召喚枠を使うだけで済むかと
-
召喚獣は使うとして
不確実だが毎ラウンドにアクションカードを敵味方全体に大量配布
確実にしてもチート気味な性能だが敵味方全員の技能を3R枯渇→次ターンに技能回復
辺りだなーパッと思いついたの
-
行動不能ならできるけど技能使用不能は無理じゃね
技能の使用を妨げる方法が精神不能と効果中断しかない
効果中断はそれぞれの技能に仕込んでおかなければ使えない
敵味方全体精神力不能にして3R後召喚獣で敵味方全体精神力回復すれば3R技能使用不能にできるけど美しくない
敵側の召喚獣やラウンドイベントで精神力回復効果があったらPC側が死ぬだけだし
-
「激昂」か「恐慌」させた後にカード交換させれば、手札がそのアクションカードまみれになるはずだけど
他のアクションカードを配布するのと組み合わせれば、他の行動もできるようになるのかな?
-
一番手軽なのは召喚獣を入れ子にして4体目に精神回復仕込む方法
一枚で作りたいなら
クーポンで行動回数をカウントして3回まではカード効果で精神不能にして
4回目でランダム選択で強引に全体選択して回復させクーポン消して召喚獣消去する方法
-
>>186
激高は一発で渾身大量配布するからカード消滅で渾身一色になるけど
恐慌は1Rに1枚ずつだからカード消滅させても防御カードが一枚配布されるだけですね
実は敵味方に防御・見切りを大量配布するのは既に作ってるので
同じギミックは面白く無いなあ、とw
>>183
おお、基本的なことを忘れてた。その線でいじってみます、ありがとうございます。
-
たまに常々思ってたこと
スキルやアイテムに使用後イベントが仕込めたらなあ
-
>>188
激昂も恐慌も自動で配られるカードに制限がかかるだけで「1Rに1枚ずつ」とか、大量配布されるとかそういうわけはじゃないよ
激昂は渾身の一撃のみ、恐慌は防御・見切りのみ、勇猛は攻撃・渾身・会心・技能。と、いう風に特定のカードしか配られなくなる
ただし、あくまでも自動で配られるカードに制限がかかるなので、カードを配布する効果を受ければそのカードはちゃんと配られる
-
>>190
おかしいな、激昂1R+カード消滅、恐慌1R+カード消滅で何度も確認したんだけど
何が違ったんだろ?
-
>>183だとその召喚獣を配布されたPCより先に行動するPCには効果がでないんじゃ?
-
>>191
ん? 精神異常1Rってどのタイミングで発生させたの?
もし、普通のタイミングで発生させてるとしたら、ラウンド末で精神状態が回復して正常の状態に戻っちゃうけど
-
>>193
だから書いたとおりの順だよ。行動終了時に効果が切れる。
-
>>194
中毒ダメージ処理後に精神異常なら1Rでも効果はあったけど、
行動終了時に効果が切れてるんじゃあ、それは正常の状態での配布状態に戻ってるよ
-
>>189
どういうやつ?
使用時にしゃべったり使用ごとにレベルアップしていくみたいなのは見たことあるけど
-
「能力値を奪う技」という設定のスキルを作ったことがあるけど
システム上使用者の能力上昇→対象者の能力低下になってしまう
使用後イベントがあったら見栄えが良くなるな
俺が思い当たるのはそのぐらいだな
-
>>197
ヴァンドールだったかで見た覚えがあるを参考にしたネタだが、
敵味方全体魔法属性攻撃→使用時自分魔法無効→使用後魔法無効解除
なんてトリックも有りかな
-
>>193
OKわかった!
以前実験したときは適正の問題で激昂が2R継続、恐慌は1Rで切れるようになってたから
差異が出たみたい、すまんかった
でもどちらもやっぱり大量配布してるよ。
http://goldenvip.org/up/src/gv1032.zip
一応検証につかったの。混乱配布はカードの変化がわかりやすいかと思って作ったけど
逆にこれのせいで検証に時間がかかったので無視してください
-
ヴァンドールはパーティ解散させてひとりで行かないと大会に出られないのがネックだな
-
人数調整やパーティ入れ替えでうっかり解散すると
アイテムが袋からカード置き場に移動されてて
シナを始める前にカードの分別作業がはじまるw
-
>>199
大量に配布されるんじゃなくて、配布されるカードが技能呼び込みとか使わない限り
全部特定のアクションカードに固定されるから
手札破棄すると全部そのカードになるって仕組みだと思う
-
>>202
デッキに配布されると言ってるか手札に配布されるかと言ってるかで食い違ってる?
-
自分もカード配布系あやふやだから、色々検証してみよう
-
流れ切りになって悪いが、もしかして寝る前サクっとに入ってるアレトゥーザってバージョン古かったりする?
-
>>203
カード消去すれば大量に配布されることには変わりないんだけど、
処理としては使用して手札から消えたカード1枚に付き
渾身なり見切りなり配布してるってこと
>>205
旧い
-
>>196
>>197みたいなこともあるし、今は使った時点でイベント発動だから
対象にhitしたかしなかったかでイベントが変わったら楽しくね?
-
むしろ再販が出る宛もないリプの巻末記事などをまとめてほしいくらいなのにな。
シナリオ集にもけっこう全員が共通認識として知っておいた方がいいんじゃね?
というような記述があるし
-
>>201
一番いいのは使いたいキャラクターだけ一端外して
他のパーティに編制しなおすことね…
でも、ウッカリ解散はよくやるw
>>205
ベクターにあるのを使おう!
てか、まだ古かったのか…
-
あれ?誤爆ってた、ごめん
-
辛さ45倍のカレーを試しに食べたら身の危険を感じた
この体験をシナリオ作りに活かそう
-
ずっと前ホラーシナで盛り上がったとき出てた「そして鴉が鳴いた」やったけどすごいねこれ…
デジャブが重なる面白さと嫌な予感をたっぷり味わったよ。
賢者の選択、最初にあのエンドでトラウマになってるんでこれは効いたわ…
しかもこれやる前にクリアしたシナが「不浄なる者たちの賛美歌」(説得ルート)
-
>>211
翌日便所で悶絶するがいい、その体験もシナに活かすんだぞ
-
>>213
胃に穴の様な何かが開きそうに…
何事も程々が一番ね!
-
>>212
不浄なる者たちへの〜をちょうどやったとこだけど、説得ルートって説得成功できるのかな?
説得しようとしたのに、いきなり相手がもう死んでるってバラして説得失敗した
仕方ないので、ロープで縛ってボコっちゃったけど…
-
>>215
説得ルートは失敗するみたい
事前相談の分岐でそのまま放置して入り口を封印するエンドもあるっぽい
うちのパーティは殺すルートと説得ルートしか出なかった
-
>>216
うちの場合は殺すか帰るか説得だった
やっぱ説得が王道だよなーと思ったのに、
いきなり「お前はもう死んでいる(意訳)」とか言っちゃうから、
てっきり何かの判定で成功することもあるのかと思ったんだがないのか
ありがとうございました
-
今日はは特に暑くなりそう
ちょっとカナナン村に魔剣取りに行ってくる
-
新しい死亡フラグ?
-
魔剣まで取らないでもあの地下墓所なら涼しそうな気がする
-
避暑っぽいシナリオを集めてみよう
-
技能でイベントの方を使って敵全体に毒振りまく技能を作ろうと思ったら敵全体にどうやって称号付与すればいいのかわからず詰まった…
称号分岐と敵ランダム組み合わせてできるかと思ったが方法がわからねぇ
誰か解決方法しらないかな?
-
敵全体に召喚獣配布→召喚獣イベで称号付与→全体からクーポン選択
くらいかな?敵を示す固有クーポンが最初からあればいいんだが
-
すまん敵なら@MP3判定できたからそれ使ってちょっと頑張ってみる
-
ランダム選択を数百回ループするゴリ押しでいける
>>176のスタートコンテント【クーポンを撒く1,2】のあたり参照
-
今週のスレはどのくらいもつかなー
-
今週のスレは書き込めたらいいな……
-
まあ、規制激増だしまったりと
-
夏には海やプールや墓地に行くシナリオを…
-
海の家でバイトしたりスイカ割ったり水着見てキャッキャしたり砂浜に埋められたりするシナやりたい
-
船出をする事はあっても、海辺に留まって色々するシナリオって意外と無いかも?
-
>>230
いいねえ
無駄に食べ物アイテム豊富だといいねえw
やきそばとかお好み焼きとか見るからにジャンクなやつ
-
>>230
スイカ割りいいな
「右よ」とか「左だ」とか周りからする声に従ったり、わざと声がする方に歩いて行ったり
あと筋力があまりに低いと割れなかったり
-
スレ立てまだー?
-
割ろうとしたスイカに手足が生えて人々を襲う
-
ごめん、俺は無理
-
ごめん、今まで出かけてた
つっても、規制中なんで立てられないんだけど
と、いうわけで、立てられる人お願いします
-
あ、まだだったんだ?
じゃあ、ちょっと立てに行ってくる
-
立てたー
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373111317/
だが、人は居るのか?
-
>>239
乙おつ!
-
乙ー
規制は続くよどこまでも
-
スレ立て乙する
-
>>239
スレたて乙!
規制で書き込めNEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!
-
>>239
乙! 予想通り無理だった
-
スレが立って盛り上がっているところ、水をさすような形になるけど、ちょっと相談いいかな?
毎週土曜のスレ立てのことなんだけども
-
なになに?
-
そんなんで水をさされることなんてないから大丈夫だよ
-
>>246-247
ありがとう
みんな多分、うすうす気づいてると思うけど、毎週土曜20時にスレ立てしてるの俺なんだ
いや、実際には規制とかもあるんで、全体の半分くらいになるかな?
まあ、いつも時間になると、宣言してスレを立てるか、立てられないときは他の人にお願いしてる
二年くらい前に定期スレを立てないかって最初に提案したのが俺なんで、言い出しっぺの法則によりそうしてきた
でも、最近は俺が保守しなくても、みんなで保守してくれて、スレが完走することも珍しくはなくなった
それで思ったんだけど、そろそろこのスレをみんなで立てるようにすることはできないものかな?
今の状況はあまり健全な状態といえないような気がするんだけど
-
>>248
来週から、気にかけなくてもいいと思うよ
一人で背負わなくても誰かがきっと立てるから
-
>>248
立てられるもんなら立てたいんだけど
あまりにも規制が激しすぎて立てようにも立てられないんだ…
-
>>249
そういってくれると、助かります
いや、これをいいだすチャンスは今までにも、ないことはなかったんだけど、なかなかいいずらくて
今日みたいに、20時に家にいられないことも、これからあるかもしれないんで少し心配だった
本当にありがとう、ちょっと肩の荷が下りたわ
-
>>250
気持ちだけでもありがたいです
じゃあ、今夜はこれで失礼します
以下、どうぞCWの話題を続けてください
-
同じ人って知らなかったよ、今まで乙
結構そういうのっていつの間にか偏ってるもんだねー
俺も前はスレ立てまくってて、今はたまに立ててるくらいだけど
-
俺も規制されてないころは立ててたんだけどね
今は特に大規模規制来てるからなあ
-
スレ立てたことがあるけど
今はもう規制されてるから…
ついこの間は書き込めたのに…
-
>>248
2年もサーセン、乙感謝過ぎる
規制にかからないようだったら今度からスレ立て挑戦するわ
-
規制されてる俺としてはスレ立ててくれることだけで万々歳でござる
-
規制されないお勧めのプロバイダを教えてくれると助かる。
近々回線を変えたいんだ。
WIMAXはマジ糞杉。
-
本スレに書きこみしようとしてみたけど駄目だった
スレたていつもありがとう!
-
規制解けないな・・・
http://goldenvip.org/up/src/gv1033.zip
自シナ用に描いた素材投げときますね
-
>>260
魔術的でいいねこれ!
シナリオに使わせてもらおう
プロバイダは…いいのとかあるのかなぁ
運営のさじ加減次第って感じが
-
ISP丸ごと全鯖規制の現状だとマイナーで利用者の少ないISPのがいいのかな
-
規制人によって規制レベルの判断が分かれるのも問題かな
dionの場合、マグマ大佐なんかならいきなり全鯖、なんて暴挙には出ないが
これが削ジェンヌになると問答無用で全鯖仕掛けてくるんでタチ悪い
-
削除人とかよくわからんとです
-
今回も規制ひどいな
本スレが過疎りすぎて、保守の書き込みしかない
-
朝は毎回こんなもん
-
>>本スレ
夏に海シナやるのはいいね!
海が出てくるシナリオは名作が多いって説もあるし、ちょっと俺もやってみるかな
-
連レス失礼
とりあえず、鉄板の「深海の盟主たち」をやってくる
有名作でプレイ済みだけど、最後にプレイしたのが数年前なので、いい感じに内容忘れてる
-
深海の盟主たちは何年かおきにプレイしたくなる
解決方法が何種類かあるしね
-
「深海の盟主たち」クリアしてきたぜ!
いまプレイしてみると、案外あっさりした内容だったな(同作者の「竜殺しの墓」に比較しての話ね)
マルチルート+プレイするたびに海底の構造が変わる仕掛けのせいだろうか?
でも、まあ面白かった
海シナ万歳! 海シナ最高! 海シナに栄光あれ!
-
リアルの海とかもう何年も行ってないけど、海シナリオなら…
-
本スレ>>63
元は織物の得意な織姫に芸事の上達を願う行事だったのが
ねじまがったとかどっかで聞いた気が
-
洞窟は気温や湿度が安定してるから物を保存するには良いらしい
-
新鮮なゴブリンを保存する洞窟か?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板