レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
カードワースに梅雨が来た
-
>>31
そうそう。盗賊技能が無くても何とかなるシナリオは多いから、
絶対必要な場面だけに絞ってアイテムを使えば、
役に立つか分からない物に手札を圧迫されるより結果的にウマいんだよね。
技能が絶対必要な場面ではそういう示唆があるから、大抵は狙いを絞れるし、
例え一回当たりのコストが100sp↑でもお釣りが来るメリットがあると思う。
>>36
プレーヤーの縛りに期待してシナリオを作るのも難しいんだよね。
テストプレーで「ボスが弱すぎます」という意見を貰って調整し直したら、
アレトゥーザとかフォーチュンベル使ってるプレーヤーでしたってオチが何回か経験あるし。
関係ないけど、昨日の地下二階の役立たずの進行不可能バグの原因調べてみた。
移動カードの参照フラグがデータベースに存在しないフラグになっているのが原因みたい。
一度エディタで開いて、参照先を無指定に直せば遊べるよ。
1.50では存在しないフラグが指定されていると表示しない仕様になってるみたいだ。
でも、この挙動は一度エディタでメニューカードにフラグを指定して、
Area.widファイルをフォルダ外に出した後、エディタでフラグを削除して保存し、
外に出しておいたArea.widファイルをフォルダに戻して上書き、
みたいな通常ではやらない操作をしないと発生しないみたいだから、レアケースだと思う。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板