したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに五月病GWが来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/21(日) 08:11:39 ID:PCchSrME
第62代雑談スレ

764以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/04(土) 22:59:22 ID:LUmvlny6
>>762>>763
ありがとうございます。感想もらえて嬉しいです。
そして誤字報告もありがとうございました。直してきます

765以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/04(土) 23:00:05 ID:G8HWki7w
>>751
乙! ほのぼのした!
こういうの好みです

>>755
乙です!
昔うpしたシナリオがブランクの間に軒並み消えてるorz

766以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/04(土) 23:04:32 ID:QqYtwnxI
最近は穿鋼の突きみたいな突き技がマイブーム

767以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/04(土) 23:05:32 ID:hbDKdyuM
レイピア最高
でも器用と敏捷で分散してて使いづらい

768以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/04(土) 23:06:13 ID:LUmvlny6
ご指摘のあった誤字を修正しました
「風船と少年」ver1.1
ttp://ux.getuploader.com/lycheecw/download/17/%E9%A2%A8%E8%88%B9%E3%81%A8%E5%B0%91%E5%B9%B4ver1.1.zip

769以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/04(土) 23:09:33 ID:QqYtwnxI
>>767
確かにレイピア技は器用適正も結構見かけるな
個人的には穿鋼の突きのおかげで敏捷+勇猛ってイメージがある

770以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/04(土) 23:12:15 ID:HeqzJuVA
>>768
少年と言いながら少女にも対応。
そして_無口がかわいいw
ほんと乙ですv

771以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/04(土) 23:20:04 ID:qjYesTYI
>>768
乙!
NPCとちょっとだけ似た設定の子で入ったこともあって、なんだか妙に心を揺さぶられてしまった。
気だるげな春の雰囲気もすごく良かったよ。

772以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/04(土) 23:30:08 ID:LUmvlny6
>>770>>771
わあい、ありがとうございます!
可愛いとか良かったって言ってもらえて嬉しいです。

本スレ>>40
ごめん、幼めって打ったつもりが変換おかしくなってた……

773以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/04(土) 23:35:25 ID:GTt8UGwI
>>760
確認ありがとうございます!
原因が分からず恐縮ですが、注意書きを添えてきました

774以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/04(土) 23:40:00 ID:5dAAajOo
>>773
非対応だとわかればChromeはIEエンジンをかませて閲覧できるから大丈夫です!
注意書きの素早い対応ありがとうございます

775以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 00:32:59 ID:LXtuKd6s
本スレの性格診断、乙
自分のところと診断不可以外被ってなくて、こんなのもあるのかと面白かった
平穏無事タイプいいなあ

これ、全キャラ上に○○タイプって表示されるとスクショで分かりやすそう

776以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 00:38:09 ID:aFQ6JGBs
VIPギルド、知らないシナリオがけっこうある…
なんということか

777以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 01:09:04 ID:zu0exy7k
見に行ったらなんか知らん間に自分のシナが登録されててビックリした

778以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 01:35:02 ID:PJfCpmCI
>>773
ソース見てみたけどTEMPLATEというHTMLの仕様にはない
謎のタグを使ってるせいでその中身が表示されないんだと思う

779以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 01:45:45 ID:D70Qd/Ow
本スレ>>64
首無し騎士(ライダー)とかベッドの下の斧男とか
ファンタジー世界にも馴染みそうな都市伝説って結構ありそうだ

冒険者の場合、引きずり出して退治してしまいそうだけどw

780以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 01:51:16 ID:duszN8p.
リューンの居酒屋の焼き鳥にはフォウが使われているらしい・・・とか
宿の親父は実はハゲじゃない・・・とか

ああ恐ろしい

781以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 01:52:08 ID:5KNKotOk
本スレ>>67
妖魔縛りアップリケを投げつけて戦う冒険者な花子さん?

782以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 01:53:30 ID:19UJnMYs
信じようと、信じまいと

783以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 02:26:43 ID:D70Qd/Ow
本スレ>>72
かわいい

784以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 02:28:31 ID:5KNKotOk
本スレ>>72
まさか30分で絵にする人がいるとはwwwww
見事すぎますwwwwwwwwww

785以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 02:36:55 ID:19UJnMYs
花子さんがきたといえばさっちゃん
マジで俺のトラウマ
CW的にはバンシーに鎌もたせた感じか?

786以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 04:40:50 ID:WR1EPtzY
うおぉ…四年分のシナリオが一気に…>vipギルド
らめぇ!こんなにいっぱい…遊べないよぉ

787以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 08:07:59 ID:WklDGXQM
こんだけ一気に復活するとどれを落とすか悩むのう
みんなのお勧めvipシナってあるかな?

788以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 08:23:24 ID:DzfJWEtY
もうやり尽くされてると思うけど怪盗キャッツ・イヤーとか
薔薇と百合と幽霊と悪党とかが好き
NPCとの会話や、PCがわいわいやってるのが楽しい

789以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 09:08:24 ID:IXyhppi.
ハルモエシリーズが好き
あのNPCたちのだらだら続く会話がたまらん
絵も可愛いし

790以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 11:25:35 ID:HnRJvRBw
規制orz

本スレ>>87

えええもう15周年なのか…年取るわけだ…
頑張ってシナ完成させないとなぁ
テーマ的に15周年に絡められそうな感じだし考えてみるかな

791以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 12:39:00 ID:swgoPR6U
貴族や王族にまつわる極秘文書を積んだ馬車が転落した谷、別名「書類の谷」を探索して15年前の悪事を暴くシナリオとか?

792以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 12:42:16 ID:IXyhppi.
亭主「#Yを始めてもう15年か…年を取るわけだ…」
_1「へー、15年も前に宿を始めたんだ。それまで何してたんだっけ?」
亭主「前に話したような気もするが…わしは昔――」


   カードワース15周年シナリオ


       15年目の遺産

793以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 12:46:18 ID:LXtuKd6s
「お前たちがこの宿に居着いてからもう15年か…」
って考えだしたら、若者PCが駄目中年になった上に娘さんがおばさんになったので却下

794以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 12:53:41 ID:E5bUmOiI
>>790
本スレってどこです?
最近復帰したばかりなのでわけわかめ

795以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 12:58:19 ID:qLSrliwA
>>793
逆に15年後想定のシナとかもありじゃね
場合によっちゃ夢オチとかでも

796以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 13:10:06 ID:5KNKotOk
>>794
>>736にあるようなVIPに定期的に立ててるスレのこと

797以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 13:11:41 ID:19UJnMYs
>>794
HAHAHA、ここはVIPwirthだ、もちろん本スレは2chのVIPさ

避難所までたどり着くのも結構たいへんだから間口としてもいるとおもうし
書き込めるなら向こうに書き込んであげじゃがしてくれ

798以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 13:41:06 ID:wTRVsNAs
>>794
復帰おめ!この葡萄酒は、おごりだ!
>>736のリンク先で進行中だよ

>>778
どうもありがとう!早速、謎タグ変換してきました
これで解決DA!

799以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 13:45:26 ID:19UJnMYs
早速確認したがクロームでもばっちり表示されたぜ!
サンキュー管理人!そして>>778

800以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 13:48:52 ID:E5bUmOiI
>>796
>>797
>>798

ありがとう。VIPWirthのVIPが2chのだとは思わんかったわ。

801以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 14:43:45 ID:kADNVC1g
>>800
今はほとんど土日だけやってるけど、三年くらい前には毎日のようにスレが立ってたんだぜ
あの頃は人も多かったし、盛り上がってたなあ(遠い目)

802以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 15:08:45 ID:kADNVC1g
>>本スレ101
そうなると良いね、本当に
まあ、フリーゲームの人気が15年も持つなんてのも、ほとんど奇跡みたいなもんなんだけどね

803以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 16:26:19 ID:IXyhppi.
記念作品とか作れるようなセンスがないので、
普段通りのものを作るだけで満足する

しかし他の方の記念素材や記念作品は楽しみにしている

804以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 16:27:47 ID:hdgrkJQE
>>本スレ106
16周年になる前までは15周年なんだから期間は一年あるってことさ
何も問題ない

805以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 16:33:25 ID:19UJnMYs
15周年と1.50発表……これは偶然ではない……
新バージョンで全力でシナリオを作って全力で遊ぶ!それでいいんだ!

806以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 16:38:48 ID:DzfJWEtY
もう15年も経つんだね、早いもんだ

みんなはCWといつ、どんなきっかけで出会った?
自分はちょうど10歳の時に、父が読んでたPC雑誌の付録で
ブランクが2,3年あったけど何だかんだで続いてる

807以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 16:57:18 ID:aXkSCNgo
大学のころ、当時高校生だった弟がプレイしてるのを見て

あのころはネット回線も貧弱だったから300kbくらいのシナリオでも
ひとつ落とすのに1分ほどかかってたな…今みたいに料金定額もなかったし
回線の速い大学のPC室にフロッピー持ち込んでシナ落として持ち帰ったりしてた

808以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 17:04:46 ID:kCWfJ/92
くそ、本スレに書き込もうとしたら規制中だったw

俺は中学の時たまたま行ったイラストサイトの日記かなんかで見かけたんだったかな
気になったからググって公式にたどり着いてから、離れたり戻ってきたりだ

VIPWirthにたどり着いたのは結構後だったかな?
面白いシナリオとかいっぱいあってスゲー!っておもった覚えがあるよ

809以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 17:04:57 ID:DzfJWEtY
>>807
1000kb超えると更に時間がかかる上にお金もかかったよね
黎明期だからまだ電話機に繋いでピーゴロゴロ鳴ってた時期だし
父親に滅茶苦茶怒られてたんで真夜中に落としてたw
子供だったから自宅以外で落とす術がなかった

810以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 17:06:46 ID:19UJnMYs
ISDNの時は小学生だったなぁ
ADSLでも早いと思ってたのに今じゃ光回線だぜ
今の新作シナリオもMBこえてきてるから昔だったら発狂物だなw

811以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 17:13:08 ID:jt0.6fbs
フリゲ好きな姉に進められてハマる→PCが壊れてそのまま離れる→その後偶然VIPスレを見つける→またハマる
ここまで長く楽しんでるゲームはこれだけだと思う
少なくとも八年以上はハマり続けてる

812以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 17:13:16 ID:DzfJWEtY
>>808
鳥の歌が聞こえない、賢者の選択あたりは子供がやるには怖すぎた思い出
狂った理想郷の子供たちや夢の王様も好きだった
リア厨でアモーレモーテとかに出会って更にどっぷりつかり込んだ

>>810
考えるだけで恐ろしいw

813以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 18:23:58 ID:aFQ6JGBs
MBまではまだいいんだ
2桁MBが増えてきたので…
なんとなくパソが重くなった

814以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 18:42:29 ID:19UJnMYs
表ギルドの廃墟のひとり子が40000kbってなってて
いよいよここまできたかって思った
実現可能化はともかく到達点としてはフルボイス化までは現状でもいけるしなw

815以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 18:50:28 ID:aFQ6JGBs
不浄の屋敷はそれの2倍くらいあったよ…

816以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 18:52:21 ID:BM8.E6iw
フルボイスだとシナ毎に親父の声が変わっちゃうから現実的ではないな
そもそもイメージがあるし

817以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 19:02:53 ID:19UJnMYs
声が変わる変わらないはあんまり問題じゃないな、もっと根本的に人材揃えてその他もろもろを考えるともうフリーのレベルじゃなくなってくるわw
実際にやるなら公式レギュラーはスルーが基本だしね

>>815
一体何にそんな容量を食ってるんだ……

と思って自分の店シナみたらこれも21MBはあったわ。画像だけでもカード自体にも格納してるから結構ふえるんだな

818以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 19:09:37 ID:kADNVC1g
> フルボイス化
たしか、「ヴィクトリア戦紀」が声優起用して、やってなかったっけ?
フルではなかったかも知れないけど、部分的にさ

819以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 19:20:20 ID:o7elTF3A
ゆっくり(Softalk)を起用しよう

820以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 19:24:19 ID:19UJnMYs
>>818
おお、本当だ。パートボイスだね
声素材っていうのもあるんだなぁ。イラスト素材よりもハードル高いから中々なさそうだ

821以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 19:35:39 ID:jt0.6fbs
ボイス入りのシナリオってちらほらあるよね

822以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 19:48:03 ID:PJfCpmCI
>>819
1.29か1.30の開発版にはメッセージをゆっくりに読み上げさせる機能が入ってたとどこかで見たな

823以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 19:49:10 ID:ehxhj/nA
容量といえばsoundfontフォルダだけで1G行きかけてる…

824以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 20:23:59 ID:WR1EPtzY
ごめん、規制で本スレ書けないのでこっちで質問
今製作中のシナリオについてここですごいいっぱい相談したりご意見いただいたりしてるんだけど、
それで完成したシナリオを公式ギルドにもあげたりツイッターでお知らせするのってアウトなのかな?
明確にアウトでなくてもマナーとして嫌がられるとか。
モテナイスレはともかく他は全部まるっと「caradwirthのコミュニティ」って感覚だったから
なんか壁があるとか言われて、あれ、自分アウトな事しかけてた?と心配になりまして

825以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 20:28:57 ID:aFQ6JGBs
>>817
MP3なんだって。

自作で最大容量のシナリオは3Mくらいだったかな。
自分用のつれこみシナリオで、連れこみ可能キャラが50人くらいいる。
1人増やしても思ったより容量増えるんだよねー。
>>824
バレなきゃOK。エビバデカモン。

826以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 20:30:35 ID:kADNVC1g
>>824
別にいいんじゃね?
それで傑作が生まれるなら、俺的にはエニシングOKよ

827以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 20:34:06 ID:RGyxtbU.
ここで公開したものをギルドに載せるのはダメだけど(匿名で公開すると作者であると証明できないから)
相談したり意見を聞くだけなら問題ないだろう
でもここで表の名前を名乗ったりツイッターでVIPで手伝って貰ったと言ったりするのはやめといたほうがいい
分けて考えるべき

828以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 20:36:09 ID:uAO0a8IY
だいぶ前の没シナを見てたんだけど、ぶっ壊れ性能のアイテムがごろごろと…
悲しみのあまりそっとエディターを閉じてしまった

829以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 20:36:48 ID:m6KPUIh6
>>824
病的に気にする人もいるから、ここのことは伏せて上げればOK
バレなきゃいいんだよ、面倒くさい世の中だ

830以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 20:38:31 ID:UwUk1hTs
まあVIPはVIP、表は表で考えとけばいいんじゃないかなー
別にこっちでやんわりと話題に出してこっそりと表で出す分には証拠なんてないし問題なかろう

831以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 20:44:44 ID:uZeB3HEE
俺は全く気にならないけどなあ
ただでさえコミュニティ縮小してるのに、そこで住み分ける必要があるのかって思う

832以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 20:48:32 ID:UwUk1hTs
しいていうなら2ch内の他スレとは住み分け確実にしとけってぐらいかな
ツイッターとか公式とかその辺なら変な内輪ノリとかを持ちださなければ迷惑かかるわけじゃないしね

833以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 20:52:55 ID:uZeB3HEE
他スレっつってもシナ作ってるのなんて今やあと喪スレくらいだしなあ
表のリプレイとかでもたまにVIPシナみたりするし、
昔みたいなそんな垣根はもう無いと思うよ

834以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:01:46 ID:RGyxtbU.
公開されたもので遊ぶのは自由だよ、公開されたものだし
でもあくまで匿名掲示板、郷に入りては郷に従えってだけ
コテハンが嫌われるのと同じ

あ、エロはNoで^^;

835以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:04:00 ID:WR1EPtzY
ご意見ありがとうございます。こういう早くてダイレクトな反応が帰ってくるのがいいなあ
バレないように、とのご意見も多くありますが…えーとすいません、
既にキャストやスキルの絵などこっちで晒してまして…
レディコミ漫画家さんみたいに「絵がよく似た他人です」ってフリすればいいのかな?

836以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:04:07 ID:jt0.6fbs
住み分けに拘る人って一定数いるから
公式ギルドに出すならVIPについて一切書かないのがベストだと思う

837以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:07:45 ID:uZeB3HEE
こっちでコテ主張したりとかしないで、
表でVIP発だって言い張ったりもしないで、
しれーっとしてればいいんじゃないかな

838以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:08:09 ID:UwUk1hTs
んだな、ようするに黙って公開して特に気を使わずにやってりゃいいのさ
何となくわかっても特に声に出さなければ暗黙の了解と一緒だし

一番やっかいなのはむしろ>>836のいうように変に義理っぽくなって
両方に生息してるを公言してるような状態になることだと思うw 嫌がる人は特にこれを一番嫌がるしね

839以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:08:11 ID:aFQ6JGBs
>>835
言わなければ解らない、と思う。
大方は…

840以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:11:22 ID:RGyxtbU.
言わなきゃわからんわからん
それにわざわざ指摘する人もいないよ、ここ見てるなら暗黙の了解もわかってるだろうし

841以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:13:16 ID:WR1EPtzY
重ね重ねありがとうございます。
しれっとしてみます

842以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:14:17 ID:osD0ynGQ
みんなScenarioフォルダに何個くらいシナリオってはいってるの?
このまえHomesickで自分の確認してびっくりしてしまった。

843以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:14:40 ID:LXtuKd6s
個人的にはなんでそんなに分けて考えるのか理解できないなー
昔からあるゲームな分、2chがアングライメージだった頃を引きずってる感じがする
Elonaのように主要バリアントが2chやしたらばメインの作品だってあるし、
見えない壁を作って楽しみを減らすのは勿体ないよ

勿論自分が気になるなら仕方ないけど、平気なら何の問題もないと思う>>824

844以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:17:44 ID:UwUk1hTs
>>843
いや、こんだけコミュニティが小さくなったら〜ってのはわかるんだけど
垣根を無くすのと自由にどかどか入り込んじゃうのを混同する奴ってのは世の中いつでもいるもんで
逆に入ってくんなって閉鎖的なのを楽しんでる奴もいるから、ギリギリの所で線引してあとは知らんふりしつつ頼むのが理想なのさ
めんどくさい奴に目つけられてトラブルがあっちこっちに引火するのが一番楽しくないからね……

845以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:17:53 ID:IXyhppi.
ほぼ会話のみ(戦闘もあるけど)のシナリオ
ホラー風なのかなぁ
対象レベル4〜6

青いフード
http://goldenvip.org/up/src/gv0858.zip

846以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:21:11 ID:IXyhppi.
>>842
俺はたくさん遊んで、もうしばらくやらなくていいかなと思ったシナリオは、
保管シナリオとして外に置いてある

だから、普通のシナリオフォルダには今は数十個しか入ってないかな(店や街を除く
保管シナリオの方もそんな多くないけど

847以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:23:53 ID:uZeB3HEE
最低限の空気が読める人の中には、ここと表で上手く両立してる人だってそこそこいると思うよ
俺はここ専門だけども

848以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:28:06 ID:hSY5BJzI
かつ或人が、シナリオを公式ギルド、VIP、喪スレにうpし
次だったか次の次だったか、公式ギルドにうpした際のコメントに「喪スレ」の名前をだし
表の某有名作家の名シナリオのNPCを
「作者にメールしましたが返答はありませんでした。でもメール出したからいいですよね^^」
というノリで勝手に使用し
某有名リプレイ作家のリソースシナを勝手に名前をかえただけのような状態でうpし
空気を読まずに本人の議論の真っ只中にシナリオをうpしたりレスしたりで
追い出されたって事があってだな…

849以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:28:39 ID:PJfCpmCI
>>844
めんどくさい奴は垣根を無くそうが無くすまいがトラブルを起こすし、
そうじゃない奴もそれに合わせなければいけないという理由にはならないと思うが

850以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:28:40 ID:RGyxtbU.
>>845
おつー
フード…もしや先日の

851以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:29:03 ID:A.85wiG6
>>本スレ137
カードワースって結構特殊なシステムだから、予備知識必要そうだしな

俺も本スレ出禁を食らっているようだ……

852以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:31:08 ID:UwUk1hTs
>>849
現に今は特に問題ないんだからあえて突っ込む必要はないってこった
我慢しろって言ってるんじゃなくてあえて声高にする必要もないし今のままでもVIPも表も両立できるでしょって事

>>845
前のスクショの奴かwww

853以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:31:17 ID:kADNVC1g
>>845
すごい! 面白かった!

854以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:31:28 ID:RGyxtbU.
つーか垣根を無くす必要性がみつからない
行き来が禁じられてるんじゃないんだからあっちこっちで多重RPしてしれっと遊んでればいいわけで
別個のコミュニティなんだから

855以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:32:09 ID:WR1EPtzY
>>848
さすがにそれはその人個人がアレなだけで
サイトの垣根云々ではないかとw

856以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:32:33 ID:uZeB3HEE
>>848はまさに>>849の一行目の例だなw

857以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:36:50 ID:hSY5BJzI
>>848途中送信してしまった上に脱字スマソ

かつて或人が、シナリオを公式ギルド、VIP、喪スレにうpし
次だったか次の次だったか、公式ギルドにうpした際のコメントに「喪スレ」の名前をだし
表の某有名作家の名シナリオのNPCを
「作者にメールしましたが返答はありませんでした。でもメール出したからいいですよね^^」
というノリで勝手に使用し
某有名リプレイ作家のリソースシナを勝手に名前をかえただけのような状態でうpし
空気を読まずに本人の議論の真っ只中にシナリオをうpしたりレスしたりで
追い出されたって事があってだな…

ここまで酷い事をやらかしたりしない限りは何やってはおkだとは思うんだけど
この事件ががいつも頭をよぎってしまうんだよなぁ(´・ω・`)
まぁ良識の範囲内でほどほどにって事で

858以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:36:58 ID:LXtuKd6s
>>845
乙!面白かったw
本当にフードかぶると皆かっこ良く見える

859以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:37:41 ID:.UboQzlM
自分が初心者だった頃は表でVIPや喪の名前を出すことがタブーなんて知らなかった
まあ慎重に空気を読めばわかることではあるが……全ての初心者にそれを求めるのは酷だとは思ってる

860以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:37:46 ID:hSY5BJzI
俺の言いたいことはすでに>>849が言ってくれていた

861以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:40:04 ID:PJfCpmCI
>>854
垣根を無くすってのは全てのコミュニティがひとつになれって言ってるんじゃなくて、
あっちで作ったことをこっちで公言するなとか、そういう根拠のない嫌悪感は持たないようにしようってだけじゃないの?

862以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:42:50 ID:UwUk1hTs
>>861
違う違う、それは嫌悪感じゃなくて、上でも何度も言われてるけど郷に入れば郷に従えって話
匿名掲示板なんだからあえて公言する必要はないって事、公言するなではなく公言する意味が無いの
逆に公言して活動しだすと2chは匿名掲示板なんだから匿名の意味がない
コテハンと同じ状態になるし望ましくないって事

863以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/05(日) 21:48:10 ID:aFQ6JGBs
>>本スレ138
うん、そうなんです。
大量規制が発生してて。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板