レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
カードワースにホワイトデーが来た
-
第60代雑談スレ
-
本スレ>>453
間違えてダミーの召喚獣を召喚する設定になってたみたいです……
ご報告ありがとうございます!
・「黒璃人形」がレベル6技能と表記されていたミスを修正(実際はレベル5技能です)
・「守護人形」で正しく召喚が行えていなかったミスを修正
・技能を1種追加。必殺技みたいな感じです!
Alstroemeria Ver0.82
http://goldenvip.org/up/src/gv0770.zip
-
本スレ>>589
人形術はいまいちパッとしない感じがあったので、尖った性能にしてみました。
ちょっと強すぎたかな……?
-
返信が点灯しててなんぞと思ったら本スレかw
スレまたぐなら>>じゃなくて>にしてほしいなあ
もしかしてブラによっては本スレ>>でも飛べるのかな?
-
転載された時にわかりやすくはある
-
もしjanestyleなら設定→機能→スレッド→自分への返答を通知する のチェックを外しておけばおk
この機能が好きだったら余計なお世話してごめんね
-
本スレ>>〜って表記にしてあるので、問題ないかな〜とは思ったんですが……
スレをまたいでの返答ってどうなんでしょ
-
俺は「>>本スレ○○」って形にしてるな
機能に反応しなくはなるだろうが、転載時には特に分かりやすくはない
-
練習として作りました。
なぜか1.50(Next)専用です。
http://goldenvip.org/up/index.html/gv0774.zip
-
865です。失礼しました。
http://goldenvip.org/up/src/gv0774.zip
-
なんと言うミス。取り急ぎ注意だけ差し込みました。
大変申し訳ない。
http://goldenvip.org/up/src/gv0775.zip
-
1.50確認してみたけど、凄い便利な機能増えててビックリ
夢がひろがりんぐ
-
作者、途中で力尽きるの巻
・店主を少しだけキーコードに対応させました
・力尽きたので正式公開ってことで……今後は不定期更新
Alstroemeria Ver1.00
http://goldenvip.org/up/src/gv0777.zip
-
ベクターに宿がうpされてるので見てみたのですが、
その中のキャラの経歴に「村正を購入」があったので、
何処かに村正が手に入るシナリオがあるのだろうとずっと探しているのですが
一向に見つかりません。
誰か知ってる人はいませんか。
-
皆様のご協力に感謝です!
とりあえず大きなバグは無かった模様で、
すこし安心いたしました
バージョン判定を差し込みました
これでやっとnextで積みゲにとりかかれます
-
おうふ 申し訳ない・・・・
http://goldenvip.org/up/src/gv0778.zip
-
すみません872の名前欄は871の間違いです
870様ごめんなさい・・・落ち着け俺・・・
-
うわーまた携帯が規制されとるー!
帰るまでお預けか…
-
技能で使うなら影絵の他は手や足などの一部位だけ、ってのもいいね!
-
あれ?
円環の理に導かれた?
-
落ちた?
-
あっちゃあ、今日は実況でもしようかなと思ったらw
-
無念お砲塔
-
落ちちゃったか、残念
-
今回のスレだけでいくつシナリオ出たのかな…
-
最近シナリオも素材もたくさん出ていいねえ
-
ああ、後少しで1000だったのに無念
つ、次のシナリオは盗賊系技能とレンジャー系の技能の店予定です……!
人形技能の店はまたいつか更新します
-
あと少しって事は、200くらい見られなかった書き込みがあったのか…
-
>>884
810あたりで落ちたかな
-
http://goldenvip.org/up/src/gv0779.bmp
絵描いてたらスレ落ちてた…
-
>>886
kawaii
-
>>886
使いたいけど
readmeにはなんて書けばいいのかな?
-
え、普通にロダからと書けばいいんじゃないの?
-
>>889
それでいいのか
すいません、全くの初めてreadme書いたことないので;
-
>>885
それならまだいいか…サンクユー
-
>>886
秀麗ついてる町娘って感じだ
俺の場合、個人サイトある人以外は全部ひとまとめでVIP素材って書いてるよ
-
自分の場合はわざわざ名乗るほどでもないなってものとか適当に投下してるのでVIP素材とか匿名に使えて逆にありがたいわw
-
>>878
避難所の方の実況スレを使うって手も(ry
-
>>894
いやまあ今度でいいですw
-
レンジャー系の探索技能がある店ってないかな?
-
>>890
使いたいと言って貰えてとても嬉しい
ろだからとかVIP素材とかVIPスレ住民とか、そんな感じでおkですよー
他のシナ作者さんのreadme参考にしてみると良いかも
サイト作ったほうがいいのかなあと思いつつ、
無精者なのと絵も塗りも安定しないのでついろだにお世話になってしまう…
-
便乗して学園バリアントに使っても違和感ない店って何かないか?
探偵バリアントの店や他にもアレトゥーザとかの格闘とか刀を店で買ってもう持たせたけど
ユリティーの互換利用して異世界からきた冒険者が買ってきて設定にした
後は学園シナリオを学園バリアントを代理まとめしていサイトにあるやつ以外知らないか
-
>>896
本スレで出てた駆ける者/綴る者
-
呪歌呪曲系は違和感ないんじゃね
-
超能力系と話術スキルはいけるかも
-
魔法だって現代怪奇的ならいけるよ!
…現代怪奇バリアント欲しいなぁ
-
路地裏の野良狂犬の、鉄パイプ技能は不良キャラに良さそう
あと武の街キラナンの格闘、リューン思案橋界隈の投石とか…
-
>>899
見てくるぜ
感謝
-
>>902
新しく作るより、ファンタジーはあまり推奨されてないけど
学園バリの派生形として作ってしまうのもいいかと…
ペルソナ召喚したい
-
ペルソナとスタンドをどうしても混同してしまうんですが
-
スタンドの影響をすごく受けてペルソナ作ってたけど
後でアトラスのスタッフが、荒木飛呂彦の許可を得たとか何とか
メガテンはデビルマンネタとか色々あるな
-
シナリオは数あれどスタンド使いはあんまりみないね
-
通常の世界だと精霊召喚で代用できちゃうし?
-
VIPでスタンド技能見たけど、版権物だし補完はされてないぬ
スタンドは超能力の視覚イメージらしいから
分類的には、超能力系なのかな
-
アルケミアの遺跡のハンギングマン戦はもろにJガイルで楽しかった
-
そう言えば、下に移動するとカビに攻撃を受ける
グリーン・デイの能力をそのまま借りましたという
探索シナリオがあった
-
その話はやめとけ
-
時間停止したい
-
時間停止・透明化・性別転換にエロネタはつきもの
-
巻き戻した時間の中で、事件を止めようとする様な話は好き
-
「碧眼の瞳」とか?
-
碧眼の瞳は面白いよなー
ベストエンドのために何週したことか
-
話を聞いてやってみてるけどどーすんだこれ
ベストになれる気がしねーよ…
-
1週目…そのまま進行
2週目…飛んでくる屋の位置を正解する
3週目…戦うフリ=フェイント連打
だったっけ
昔1回やったきりあんまり覚えてない
-
時間停止してシナ作りたい
-
シナリオが完成するまで、
2度と時の流れが再開しない異空間
-
新世界へ語れ超越の物語ですね。
-
ちょっと違う話なんだけど、windows8を手に入れたの
そんでカードワース入れて起動してみたんだけど、メッセージの文字が重なるように表示されちゃってだめさ
タッチでカードワースできると思ったんだけどなあ…(´・ω・`)
-
たぶんコントロールパネルから設定できる文字サイズが大とかになってる
-
7から8までの期間が短い気がしたけど、意外とそうでもなかった
-
ループものというとvipでも「狼の歌」ってやつがあったよね
最初は強制バッド→最初に戻る→あと5回ほどループできるからその間に解決策見つけろ
っていう流れの奴
-
ネタ探しにと某TCGのwikiを見てたんだけど、F・ベルの秘本系列って元ネタあったのね
はじめてしった
-
ゲイツはいい加減MIDIマッパーを標準でつけるべき
-
最近できたっぽいページを発見、MIDIの云々について書いてあった
TiMidity++以外にもMIDIドライバー的なものはあったんだなーと
ttp://www11.atpages.jp/tellus/srcmidi.html#p3
-
うあ、末尾に変なのがついてた、こっちが正しいと思う
ttp://www11.atpages.jp/tellus/srcmidi.html
ttp://www11.atpages.jp/tellus/mididriversetumei.html
>>903
居合い斬りとか、剣の絵を竹刀にでも変えれば
意外と行けるんじゃないかなーと思ったり>現代云々
-
>>928
PWってカードワースで言うとレベル15かな
もう少し高い気がしてしまうけど
-
>>924
8はしばらく見送る予定だったけど、
タッチパネルでカードワースできたら凄く魅力的だな
-
タブPCじゃなく液タブ(Cintiq 13HDとか)でcardwirthやったことある人はいるんだろうか
-
iPad+VNC(だっけ?)で、PC遠隔操作タッチパネルでやってるお。
自分のVNCAppが質悪いから微妙だけど、イイAppなら絶対やりやすい
-
その内、脳に埋め込まれたチップに感応した操作を…
-
お、β2が出たのか
公式公開間近なんかなあ
-
>>932
5/5飛行の+αの平均ドラゴンでCWだったらレベル12ぐらいだろうし……
それらを消耗品のように召喚しあってはインスタント呪文で焼き殺してくんだから
プレインズウォーカーさんたちはレベル30ぐらいじゃね? ほとんど神様だな
-
キネクトで操作できれば冒険者気分
-
キネクトで鷲嘴剣を放とうとして膝をぶっ壊すプレイヤーが続出
-
俺が歳のせいか文字の新色が見分け付きにくい気がする
-
デフォルトじゃない緑丸と赤丸のやつ見てたら何がなんだかわからなくなるのはよくある話だと思うのですが、どうでしょう
-
>>932
もはや神の領域に差し掛かってるだろうし、レベル15で足りるかどうかは……
-
>>896
ある日の買い物2の中のフェルディンにあるよ。
>>898
リューンの闘技場だって脳内設定で剣道部にすれば…
刀のスキルも先祖代々設定で大体いけるじゃろ。
-
F・ベルって希望の都 フォーチュン=ベルてシナリオだよね?
あれって秘本以外もMTGネタ満載じゃないか
-
たまにキャラメイクしたくなって新PT作るけど長続きしない
面白そうな依頼は結局メインで受けてしまう
-
>>945
ネクロポーテンスとかもMTG元ネタだったんだね
まさか元ネタあるとは思わんだ
-
カードゲーム繋がりで言えば
ワイトキングの絵そのまま使ってるスキルカードたまに見かけるよなw
最初見た時はビックリしたわ
-
PCの設定はいくらでも思いつくんだがパーティ名が思い付かんな〇〇一行のままじゃなんだか間が抜けてるし
一向に冒険に出られん
-
死亡したワイトの数だけ行動力が上がる召喚獣
-
>>949
〜〜隊とか〜〜旅団とか付けてるわ
あとPCの名前を何かで統一しておくとパーティ名も自然に浮かぶかも
楽器とか植物、宝石、武具なんかが数も多くて良さげ
有名どころのシナリオだと「ファウンダーズ」とか「海風を薙ぐ者たち」とか
カッコイイのが多いんだよねえ
-
パーティメンバーほぼ毎回入れ替えてるからPT名を考えるのがしんどい
みんなはPT固定派?入れ替え派?
-
>>925
これで直った!(´;ω;`)ありがとう!
>>933
やってて確かにニヤニヤした
けどタッチだからマウス当てての戦闘カード選択が見れなかったりする
しばらく遊んでたんだけど、
自分のタブ(太一のうらっかわ)が高解像度でちっさいから文字を読むのが辛い!
-
>>949
安価じゃ!安価で決めてもらうんじゃ!
-
宿晒しWiki見ても、結構「○○一行」のままのパーティはあるっぽいな〜
>>951
「ファウンダーズ」はソード・ワールドが元ネタだな
巨人殺しの戦士がリーダーのレベル10英雄パーティなんだが
その強さゆえに封印されていた魔精霊アトンの所までたどり着いて開放してしまい
フォーセリア破滅の危機を招いてしまったというちょっとカナシスな設定の(ry
-
>>952
前は7〜9人くらいで1パーティという事にして
ローテーションさせてたけど、今は6人で固定かな
-
キャラ6人とパーティ名はセットで考えるなぁ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板