したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースにホワイトデーが来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 17:01:47 ID:2AIEhabE
第60代雑談スレ

82以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 21:14:51 ID:VwAlNjjQ
脳筋パーティなら楽チンさ>魚人語辞書
判定のレベルが低いんだっけ?

83以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 21:16:11 ID:2LVrjm9c
潮干狩りやってたら低確率で辞書手に入らなかったけ

84以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 21:16:28 ID:hjcvWbww
まあツイッターとかフェイスブックもスマフォも全部に言えることだけど
やりたい変えたいって思わせるほどのメリットが眼に見えないってだけなんだがなぁ
みんな持ってるのに変えてないのが頭おかしいみたいに言われて怖いわ
スマフォにする利点って外でもPCネットに繋げるってだけじゃない?って感じだが

85以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 21:20:46 ID:hjcvWbww
スレ違いなのにべらべら喋っちまった
今は反省している おとなしくシナリオ作りに戻るか

86以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 21:23:49 ID:BeR9bcQc
海洋シナリオの強敵。
おっぱい丸出しの性レーンだ!

87以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 21:26:36 ID:05y8pJsw
彗星都市ミーティアだったかなその作者さんの魚人の村みたいなので魚人語辞典が売ってるらしいよ

88以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 21:33:51 ID:t.M6Tr4w
>>65
ありがとう(´;ω;`)こう負ける時ってなにが悪いんだろう
もう氷柱の槍ははずした方がよいのだろうか
>>68
ああ、アレトゥーザ内だけじゃなくて他シナリオにあるのか! なるほど
>>74
と思ったらアレトゥーザ内でも手に入れられるのね
ありがとう!

89以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 21:40:34 ID:hkq3lmj2
Lynaさんはなるべくツイッターにしてもらえると助かると言ってるだけで
実際にはアンケート作ったりこの板の開発スレにすら顔出したりとかなり積極的にやってくれているのに
自分はてこでも動こうとしないのは傍から見てどうかと思うわ

90以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 21:47:22 ID:hjcvWbww
意見もないのに動きようもない
好きに作ってくださいって言ってメールフォーム設置しろとも一言も言ってないのに
人括りにして他人を貶すお前こそどうかと思うわ

91以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 21:48:52 ID:ipqqpkVw
デコポンうまひ

92以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 21:50:44 ID:u1M4R6YY
オレサマ キンカン マルカジリ

93以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 21:56:21 ID:WWHCj50c
なるほど、NG登録ってこういう時使うのか。
画面がスッキリした。

94以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 21:57:19 ID:pAo4XctA
つーか公式だとかツイッターの揉め事こっちに持ち込まれても困るんだが
ただでさえVIPらしからぬ住民が大量に流入してきてんのにwww区切りつけてよ

95以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:00:33 ID:WvwGCMl2
>>93
それは報告しなくていいです

96以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:02:32 ID:OLLyYSvQ
ぼーっとしながら貼り紙見てたら我冒険者故ニ自由也を選んでしまった

ムフフ

97以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:02:41 ID:02Nz8sF2
自作技能の解説文一つ考えるのに一時間以上かかる
グラフィック素材の吟味と合成でさらに数時間…
街シナとか作れる人すごいわマジで

98以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:03:59 ID:4cLG.obQ
>>90
だよなー
Lynaもその信者もうぜえ
さっさと消えてくんないかなー(チラッ

99以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:05:36 ID:BeR9bcQc
>>97
どんな技能よ、気にしないならちょこっとおせーて

100以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:13:35 ID:02Nz8sF2
>>99
どんなって程の物でもない普通の技能だよ
キャラのイメージに合わせたアイテムと技を6人分
かわったギミック仕込みたいとも思うけどアイデアがね

101以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:14:59 ID:xHBzTOXU
自分用にあったら便利だな、と思う要素を次々追加していった結果デパートが建った
武器も防具も雑貨も魔法道具も鉱石も売ってる至れり尽くせりの逸品だ
そして著作権上とても公開できねえ
でも皆作ってるだろ?自分専用店シナリオ

102以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:15:08 ID:OLLyYSvQ
解説文に解説の代わりにポエムを書いたスキルカード
2回見たことがある

どちらも敵キャラのスキルカードだけど

103以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:17:24 ID:BeR9bcQc
>>100
俺も今、街シナリオ作ってるけど、ギミックない普通の技能だったら8割が技の妄想解説だぜ。
本当に必要な説明は技能適性の為の最後の一文だけw

後は「炎を封じた悪魔のナイフ!」「防御特化の守れる剣!柄の部分に秘密が!」
みたいな感じだぜw

…俺、まだ中二病が治ってないのかなorz

104以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:20:14 ID:.ND0oZiU
>>101
誰もが通る道だと思ってる>自分専用店

105以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:20:57 ID:qetdP4so
>>101
自分専用店シナリオは作ってないけど、他シナで手に入れたアイテム・連れ込みを預けるユーティリティなら作った
カード置き場にカードが多くなるとPT再編成のときに面倒なんだよね
アイテムを預けるとどんどん画面に表示されるか仕様だからときどき見に行ってはニヤニヤできる
インポートしまくりで流石に公開はできないから自分専用

106以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:21:44 ID:R4Z.aqLY
>>102
店主の解説が電波ポエムならやらかして、訂正しようと思ったけど
あまりの恥ずかしさにSAN値がガリガリ削れて訂正できてない

107以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:23:41 ID:OLLyYSvQ
「第6前世の英雄マルスの遺産」「蛇が残した最後の災厄」

108以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:24:23 ID:02Nz8sF2
>>103
気が付くと似たような単語ばかりになったりして文章力の無さを思い知らされるわ
一つの解説文の中に戦士と勇士と兵士が登場したり

109以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:26:13 ID:4cLG.obQ
信者が必死に話題そらしてるな
よほど都合が悪いんだろう

110以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:26:42 ID:mSjUdL3c
解説欄がポエムって結構好きなんだけど自分には難しい…
恥ずかしくなるのもあるけどなかなかオシャレ感が出せないんだよなぁ

111以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:26:54 ID:pAo4XctA
>>108
壮大だな

112以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:31:55 ID:BeR9bcQc
お前らの恥ずかしいポエムみてみたくなってきた

>>108
逆に思いつかねぇ…
数多の兵士の士気を高める戦士は、正に勇士と呼べる存在だろう、的な?

113以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:35:47 ID:02Nz8sF2
>>112
「戦に挑む兵士の」「戦士の力を得る」「生命力溢れる勇士にのみ扱える」

114以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:48:08 ID:h7THfEEQ
>>101
あったあった。でも、俺の店シナは著作権表記さえすれば外に出しても問題はないようになってる
ただ、問題は自分専用に最適化されてるから、何も知らない人がプレイしたら間違いなく困惑する
開始して早々に選択肢なしメニューカードなしの状態に放り込まれて、誰がまともに状況を理解できたものか
しかも、ちゃんと店シナとして機能するよう売買機能はあるが、クリック=購入とか、人に見せるシナリオとしては異常な不親切さ

115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 22:48:41 ID:hz.RF9I6
>>90
老害言われてくやしいのぅwww

116以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:51:55 ID:XSLgbG2c
自分用店集めたら商店街が出来そうだな

117以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:54:39 ID:hjcvWbww
>>115
自分から老害って言ってるし
今さら掘り下げて恥ずかしくないの?

118以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:55:12 ID:BeR9bcQc
>>113
別に変な気もしないけどなぁ

>>116
PC集めた宿とはまた違って面白そうだなソレ

119以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:56:46 ID:HpTR1O6Y
なんか総合スレみたいになってるなw

120以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:56:54 ID:iycGiNlU
>>113
全部戦士でよくね?

121以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:57:02 ID:OLLyYSvQ
デパートといい商店街といいさっきからヨダレが出てるわけだが頭の中で

122以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:57:27 ID:R4Z.aqLY
>>116
唯一都市ゼン=ヴォーレとかどうよ?

123以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 22:59:40 ID:t.M6Tr4w
あんたの才能に脱毛

124以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 23:36:20 ID:BeR9bcQc
>>122
出店決めた

125以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 23:37:43 ID:HnOSI5tA
最近活気付いてていいことだ

126以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 23:41:42 ID:mxNSdvh.
>>122
理解できた瞬間ワロタwwww

127以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 23:45:11 ID:2AIEhabE
俺も理解できた瞬間本気で吹いたわwwwww

128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 00:05:27 ID:AmVlcu5s
>>117
大人しくシナ作るんじゃなかったの?w

129以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 00:07:05 ID:9HY3wATg
自分用に作ってたのを、店シナリオとして公開する流れは結構多い

130以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 00:10:09 ID:Yhb44vIQ
キノコ妹との冒険やっとプレイ出来た!
チェルシーが思いの外可愛かったし、こういう雰囲気の話も大好きだ

131以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 00:10:18 ID:nkj9efo6
>>130
あるある過ぎて困る

132以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 00:14:09 ID:nkj9efo6
>>129だった

133以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 00:45:26 ID:i5ssj0dc
http://goldenvip.org/up/src/gv0717.zip
「星落とし」の効果音が抜けていたのを修正しますた。

134以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 01:02:56 ID:kUG3NWv.
>>133
乙!

135以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 01:47:08 ID:8ImcX1N6
アレトゥーザで潮干狩りしてると低確率で魚人語辞典拾えるぜ

136以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 01:47:32 ID:9HY3wATg
そういえば、将棋店の人の音信が…
報告見てくれてたかな

137以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 02:18:32 ID:hJ1UyJr6
>自分専用の店
・お気に入り冒険者を一括派遣する連れ込み宿シナリオ
・ゲーム宿でのデバッグ用チートカード配布シナリオ
・称号分岐やクロスオーバー確認用の称号管理シナリオ
・よく利用する消費アイテムの自販機とフェルディンの倉庫を
 簡略化した荷物置き場が並ぶ資産管理シナリオ

……今まで作ったのはこれくらいだな
バランス的にも著作権的にもアウトだから絶対晒せないけど

>魚人語辞典
一応カルバチア第三銀行で古銭と引き換え出来るけど肝心の
古銭の入手先が同じ作者のシナリオしか無いっぽいから
アレトゥーザで潮干狩りを頑張った方がいいかもね

138以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 02:34:18 ID:kUG3NWv.
そこで自作百貨店での販売開始ですよ

139以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 02:55:20 ID:EqStL6OE
>>137
>古銭の入手先が同じ作者のシナリオしか無いっぽいから

こういうの見て思うけど、銀行券とか鉱石とか考えても
結局みんながそれなりの規模やらなきゃ意味ないんだよなーと
クロスオーバー元のシナリオだけDL不可とかになってたりするし
結局なにが言いたいかというとカボチャみたいなVIPシナ共通(ry

140以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 03:19:22 ID:1YuFP7EE
>>139
ああいう共通アイテムはいいよね
ワクワクする

141以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 06:31:30 ID:9HY3wATg
カボチャってどの辺りのシナリオに出てたっけ?
南瓜退治で沢山もらったやつかな

142以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 07:05:59 ID:puEAOiGk
>>鉱石
隕鉄とは何だったのか・・・

143以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 08:13:07 ID:KehquMr6
伊達さんは人気作者だったし人柄も面白い人だったし
それなりにクロスはされてたけど
ぶっちゃけシステムより脚本の人だったからバグだらけと
旧仕様でやるのに無理があったのに気付かなかったのは痛かったな>鉱石
でも今の所、表では関係性クーポン以外で一番クロスされたシナリオなんじゃないかなぁ

144以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 08:51:04 ID:L/9hcTjQ
ちょくちょく鉱石関係は、今でもクロスされているロングセラー
隕鉄はどこで手に入れたやら…刀鍛冶シナ早よ

145以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 10:15:36 ID:kUG3NWv.
おかねなくなったらいまでもこうせきほりにいきまつ(^p^)

146以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 10:57:19 ID:Daaqt6ZE
鉱石とか素材とか触媒って響きは素敵だ

147以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 11:05:34 ID:XCUXJ7NA
風たちがもたらすもので緑曜石を買い、魔剣工房で売り払うと実質収支0
かつアイテムが貰い放題になるのでやり過ぎに注意
他にもルーンディアでフォレスアスを買い占めてポートリオンで売り払う・・・

148以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 11:38:08 ID:HGWuYyWg
特産品というのがあったな

149以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 11:47:21 ID:kUG3NWv.
キーレなんかもよく名前出るよな

150以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 11:55:45 ID:bozMH37k
キーレ、隠者、アレトゥーザは人気すぎ
ってかアレトゥーザの次的な店シナが出ないな

151以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 12:42:20 ID:fnT2e2sI
ロズウェルはアレトゥーザに匹敵すると思うけどな
セレネフィアもぶらついてて楽しい
キーレは俺は肌に合わんかったかな
よく耳にするテロメアは、もう手に入らんのかねえ…

152以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 12:45:21 ID:xCT.KbsE
もしかして:トロメア

どっちにしたって入手不能っぽいけど

153以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 12:53:48 ID:HGWuYyWg
管理人さんは何処へ・・・

154以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 12:55:41 ID:kUG3NWv.
え、トロメアなんでなくなってしもたん

155以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 12:58:23 ID:ibEGrP6Q
依頼つき街シナはいいねえ
その街の英雄としてちやほやされたい

156以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 12:58:32 ID:NE9Fisgs
自分も街シナ作ってるんだけど、やっぱり特産品ってあった方がいいんですかね?

>>150
確かにこれだ!って感じの街シナはあんまり見かけませんね……
個人的にギニスとかクロスフォードはぶらついてて楽しくて好きです

157以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 13:06:07 ID:ibEGrP6Q
ギニス、クロスフォードいいよね!
データだけあるスキル・アイテムがすごく気になる
takazoさん、もう活動してないのかしらん

158以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 13:14:30 ID:h63woi0k
>>147
モンスター闘技場で景品のコインを頑張って集めて
ポートリオンに出荷する作業を続けてたけど
明らかに収支がマイナスな事にやっと気がついた。
金儲けって難しいや

159以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 13:26:47 ID:DaGig7JM
>>139
銀行券はクロスされることもあったけど、あれは元々旧仕様で一人用で金のいるシナリオに突っ込むための物
しかしクロス前提のシナリオの鉱石や隠者より、キーレの方が名前程度でも多くクロスされてる気はするなあ
後、じぇんつさんはクロスどうぞって主義の割りには見かけない気がする

160以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 13:41:48 ID:Isclio5E
 アレトゥーザ人気は単にイベントの数が多いからってのもあるけど、イベントの中身が街や市民の背景に関わっていくものだから、街に愛着がもちやすいってのが大きいんじゃないかな。
 もちろん質も伴ってるし。
 バックグラウンドをいろいろ見ることになるから、「店の集合体とその舞台としての街」って気がしなくなっていくのよね。

 キーレは逆にあんま語らないのがあの空気出してる一因だろうし饒舌だからOKって話でもないんだろうけど。

161以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 13:50:30 ID:yN2.Z/Wc
じぇんつさんは濃すぎるからだろうwwwww

162以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 13:52:04 ID:Isclio5E
>>159
隠者は考え出すと色々難しいのかね
盗賊の眼必須のシナリオはまだ受け入れられそうだけど、隠者スキルを攻略の根っこに据えるのはOKかっていうと意見割れそうだし
かといってフレーバー程度に収めると、それでスキル1枠ってのはキツいし

163以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 14:08:30 ID:Yhb44vIQ
隠者キーコードは生命・魔力感知を結構見るな
あのへんはアタノオルの賢者の杖互換が便利。ちょっと便利すぎるかもしれんが

164以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 14:12:26 ID:HGWuYyWg
>>156
あれば面白いとは思う個人的に

もう街シナ作ってる作者がいるというだけで嬉しいわけだが

165以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 14:20:14 ID:x5Kibe5U
http://goldenvip.org/up/src/gv0717.zip
一部スキルの適性を変更、及びキーコード抜けを修正しますた

166以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 14:27:36 ID:x5Kibe5U
http://goldenvip.org/up/src/gv0719.zip
と、思ったら一箇所抜けを直せてなかったので上げ直し。スマソ

167以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 14:36:03 ID:EZb8mUIQ
エリアじゃなくカードにしか反応させてないタイプのイベントもあるから
アタノオル杖だけだとカバーしきれないんだよな

魔力感知は「術者の視界内に存在する魔法を感知する。」だからエリア反応でいいと思うんだけど

168以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 14:49:23 ID:KwaEvCV6
>>166
更新乙です!

169以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 15:23:30 ID:kUG3NWv.
>>166
乙ー

せっかく新エンジン出来るんだし、もっといろいろなシナリオ増えて欲しいなぁ。

クロスオーバーはその分、制作者をやる気にさせると思うんだ

170以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 15:53:08 ID:Wm5W064M
>>136
なにかありましたか?

171以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 16:31:28 ID:9HY3wATg
前回本スレに書いてた部分を、見逃してたかどうかなと思って

369 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 19:38:08.95 ID:N21qQGqU0
>>避難所756
タイトル変わってて面白かった、導入の仕方よいね
使用時イベントのスキル配布は、シナリオ外で機能しないよー
イベント効果発揮後に、中断コンテント挟むとカキーン鳴らなくて良いかと
そして、もらえる回数は一回で良いかもね
技能商品が既に表示されてる時、再度選択した時の顔グラが脱落
あとmidiの著作権元が多分違う

対局最終戦は、迫力あるね!
実際の対局が元?

172以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 16:46:26 ID:Wm5W064M
>>171
ありがとうございます完全に見逃してました
直してきます

173以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 17:36:14 ID:kUG3NWv.
1.30エンジン利用中に、フリーズするポイントを発見したんだが、これはツイッタで報告すべきなのかな?

再現性はあるけど、原因はわかんないんだよなぁ。

174以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 17:49:45 ID:xCT.KbsE
>>173
再現性があるんなら、報告してもいいんじゃないかな?

ちなみに、どういう条件? 俺も1.30だし、注意しないといけないわ

175以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 18:54:20 ID:kUG3NWv.
>>174
希望の都フォーチュンベルで、エリクサー合成時
「ほっぺす」か「ぺーにょむ」を込みで合成した時に動作が止まる。

ちなみにF9はできる。恐らくプログラムのフリーズではなく、
コマンドやカード選択が停止するバグと思われる。

変な名前のアイテムだから、俺がトチ狂ったみたいだな

176以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 18:56:19 ID:R5GIMhyw
すまん、まじめなレスなのに笑ってしまったw

177以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 19:06:34 ID:2e1fU/5A
藤田和日郎の短編みたいだな

178以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 19:11:22 ID:kUG3NWv.
早とちりだった。128でも止まるわ。
ちなみにほっぺすーと治癒の軟膏の組み合わせで合成すると止まるみたい

179以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 19:16:36 ID:xCT.KbsE
>>174,178
こっちでも試してみたけど、特にとまらなかったわ
シナリオのバージョンはいくつ? 俺は「Ver. 1,06」で試してみたけど

180以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 19:20:16 ID:kUG3NWv.
>>179
1.01だったわ。更新してくる。
自分の勘違いでスレ汚しすまぬ

181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 19:27:30 ID:AmVlcu5s
>>180
俺も同じシナリオで1.30バグってるから参考になったよ。
廃墟のタランチュラ戦で必ずフリーズしてる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板