したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースにホワイトデーが来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 17:01:47 ID:2AIEhabE
第60代雑談スレ

127以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 23:45:11 ID:2AIEhabE
俺も理解できた瞬間本気で吹いたわwwwww

128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 00:05:27 ID:AmVlcu5s
>>117
大人しくシナ作るんじゃなかったの?w

129以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 00:07:05 ID:9HY3wATg
自分用に作ってたのを、店シナリオとして公開する流れは結構多い

130以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 00:10:09 ID:Yhb44vIQ
キノコ妹との冒険やっとプレイ出来た!
チェルシーが思いの外可愛かったし、こういう雰囲気の話も大好きだ

131以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 00:10:18 ID:nkj9efo6
>>130
あるある過ぎて困る

132以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 00:14:09 ID:nkj9efo6
>>129だった

133以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 00:45:26 ID:i5ssj0dc
http://goldenvip.org/up/src/gv0717.zip
「星落とし」の効果音が抜けていたのを修正しますた。

134以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 01:02:56 ID:kUG3NWv.
>>133
乙!

135以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 01:47:08 ID:8ImcX1N6
アレトゥーザで潮干狩りしてると低確率で魚人語辞典拾えるぜ

136以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 01:47:32 ID:9HY3wATg
そういえば、将棋店の人の音信が…
報告見てくれてたかな

137以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 02:18:32 ID:hJ1UyJr6
>自分専用の店
・お気に入り冒険者を一括派遣する連れ込み宿シナリオ
・ゲーム宿でのデバッグ用チートカード配布シナリオ
・称号分岐やクロスオーバー確認用の称号管理シナリオ
・よく利用する消費アイテムの自販機とフェルディンの倉庫を
 簡略化した荷物置き場が並ぶ資産管理シナリオ

……今まで作ったのはこれくらいだな
バランス的にも著作権的にもアウトだから絶対晒せないけど

>魚人語辞典
一応カルバチア第三銀行で古銭と引き換え出来るけど肝心の
古銭の入手先が同じ作者のシナリオしか無いっぽいから
アレトゥーザで潮干狩りを頑張った方がいいかもね

138以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 02:34:18 ID:kUG3NWv.
そこで自作百貨店での販売開始ですよ

139以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 02:55:20 ID:EqStL6OE
>>137
>古銭の入手先が同じ作者のシナリオしか無いっぽいから

こういうの見て思うけど、銀行券とか鉱石とか考えても
結局みんながそれなりの規模やらなきゃ意味ないんだよなーと
クロスオーバー元のシナリオだけDL不可とかになってたりするし
結局なにが言いたいかというとカボチャみたいなVIPシナ共通(ry

140以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 03:19:22 ID:1YuFP7EE
>>139
ああいう共通アイテムはいいよね
ワクワクする

141以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 06:31:30 ID:9HY3wATg
カボチャってどの辺りのシナリオに出てたっけ?
南瓜退治で沢山もらったやつかな

142以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 07:05:59 ID:puEAOiGk
>>鉱石
隕鉄とは何だったのか・・・

143以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 08:13:07 ID:KehquMr6
伊達さんは人気作者だったし人柄も面白い人だったし
それなりにクロスはされてたけど
ぶっちゃけシステムより脚本の人だったからバグだらけと
旧仕様でやるのに無理があったのに気付かなかったのは痛かったな>鉱石
でも今の所、表では関係性クーポン以外で一番クロスされたシナリオなんじゃないかなぁ

144以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 08:51:04 ID:L/9hcTjQ
ちょくちょく鉱石関係は、今でもクロスされているロングセラー
隕鉄はどこで手に入れたやら…刀鍛冶シナ早よ

145以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 10:15:36 ID:kUG3NWv.
おかねなくなったらいまでもこうせきほりにいきまつ(^p^)

146以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 10:57:19 ID:Daaqt6ZE
鉱石とか素材とか触媒って響きは素敵だ

147以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 11:05:34 ID:XCUXJ7NA
風たちがもたらすもので緑曜石を買い、魔剣工房で売り払うと実質収支0
かつアイテムが貰い放題になるのでやり過ぎに注意
他にもルーンディアでフォレスアスを買い占めてポートリオンで売り払う・・・

148以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 11:38:08 ID:HGWuYyWg
特産品というのがあったな

149以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 11:47:21 ID:kUG3NWv.
キーレなんかもよく名前出るよな

150以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 11:55:45 ID:bozMH37k
キーレ、隠者、アレトゥーザは人気すぎ
ってかアレトゥーザの次的な店シナが出ないな

151以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 12:42:20 ID:fnT2e2sI
ロズウェルはアレトゥーザに匹敵すると思うけどな
セレネフィアもぶらついてて楽しい
キーレは俺は肌に合わんかったかな
よく耳にするテロメアは、もう手に入らんのかねえ…

152以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 12:45:21 ID:xCT.KbsE
もしかして:トロメア

どっちにしたって入手不能っぽいけど

153以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 12:53:48 ID:HGWuYyWg
管理人さんは何処へ・・・

154以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 12:55:41 ID:kUG3NWv.
え、トロメアなんでなくなってしもたん

155以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 12:58:23 ID:ibEGrP6Q
依頼つき街シナはいいねえ
その街の英雄としてちやほやされたい

156以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 12:58:32 ID:NE9Fisgs
自分も街シナ作ってるんだけど、やっぱり特産品ってあった方がいいんですかね?

>>150
確かにこれだ!って感じの街シナはあんまり見かけませんね……
個人的にギニスとかクロスフォードはぶらついてて楽しくて好きです

157以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 13:06:07 ID:ibEGrP6Q
ギニス、クロスフォードいいよね!
データだけあるスキル・アイテムがすごく気になる
takazoさん、もう活動してないのかしらん

158以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 13:14:30 ID:h63woi0k
>>147
モンスター闘技場で景品のコインを頑張って集めて
ポートリオンに出荷する作業を続けてたけど
明らかに収支がマイナスな事にやっと気がついた。
金儲けって難しいや

159以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 13:26:47 ID:DaGig7JM
>>139
銀行券はクロスされることもあったけど、あれは元々旧仕様で一人用で金のいるシナリオに突っ込むための物
しかしクロス前提のシナリオの鉱石や隠者より、キーレの方が名前程度でも多くクロスされてる気はするなあ
後、じぇんつさんはクロスどうぞって主義の割りには見かけない気がする

160以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 13:41:48 ID:Isclio5E
 アレトゥーザ人気は単にイベントの数が多いからってのもあるけど、イベントの中身が街や市民の背景に関わっていくものだから、街に愛着がもちやすいってのが大きいんじゃないかな。
 もちろん質も伴ってるし。
 バックグラウンドをいろいろ見ることになるから、「店の集合体とその舞台としての街」って気がしなくなっていくのよね。

 キーレは逆にあんま語らないのがあの空気出してる一因だろうし饒舌だからOKって話でもないんだろうけど。

161以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 13:50:30 ID:yN2.Z/Wc
じぇんつさんは濃すぎるからだろうwwwww

162以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 13:52:04 ID:Isclio5E
>>159
隠者は考え出すと色々難しいのかね
盗賊の眼必須のシナリオはまだ受け入れられそうだけど、隠者スキルを攻略の根っこに据えるのはOKかっていうと意見割れそうだし
かといってフレーバー程度に収めると、それでスキル1枠ってのはキツいし

163以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 14:08:30 ID:Yhb44vIQ
隠者キーコードは生命・魔力感知を結構見るな
あのへんはアタノオルの賢者の杖互換が便利。ちょっと便利すぎるかもしれんが

164以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 14:12:26 ID:HGWuYyWg
>>156
あれば面白いとは思う個人的に

もう街シナ作ってる作者がいるというだけで嬉しいわけだが

165以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 14:20:14 ID:x5Kibe5U
http://goldenvip.org/up/src/gv0717.zip
一部スキルの適性を変更、及びキーコード抜けを修正しますた

166以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 14:27:36 ID:x5Kibe5U
http://goldenvip.org/up/src/gv0719.zip
と、思ったら一箇所抜けを直せてなかったので上げ直し。スマソ

167以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 14:36:03 ID:EZb8mUIQ
エリアじゃなくカードにしか反応させてないタイプのイベントもあるから
アタノオル杖だけだとカバーしきれないんだよな

魔力感知は「術者の視界内に存在する魔法を感知する。」だからエリア反応でいいと思うんだけど

168以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 14:49:23 ID:KwaEvCV6
>>166
更新乙です!

169以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 15:23:30 ID:kUG3NWv.
>>166
乙ー

せっかく新エンジン出来るんだし、もっといろいろなシナリオ増えて欲しいなぁ。

クロスオーバーはその分、制作者をやる気にさせると思うんだ

170以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 15:53:08 ID:Wm5W064M
>>136
なにかありましたか?

171以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 16:31:28 ID:9HY3wATg
前回本スレに書いてた部分を、見逃してたかどうかなと思って

369 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 19:38:08.95 ID:N21qQGqU0
>>避難所756
タイトル変わってて面白かった、導入の仕方よいね
使用時イベントのスキル配布は、シナリオ外で機能しないよー
イベント効果発揮後に、中断コンテント挟むとカキーン鳴らなくて良いかと
そして、もらえる回数は一回で良いかもね
技能商品が既に表示されてる時、再度選択した時の顔グラが脱落
あとmidiの著作権元が多分違う

対局最終戦は、迫力あるね!
実際の対局が元?

172以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 16:46:26 ID:Wm5W064M
>>171
ありがとうございます完全に見逃してました
直してきます

173以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 17:36:14 ID:kUG3NWv.
1.30エンジン利用中に、フリーズするポイントを発見したんだが、これはツイッタで報告すべきなのかな?

再現性はあるけど、原因はわかんないんだよなぁ。

174以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 17:49:45 ID:xCT.KbsE
>>173
再現性があるんなら、報告してもいいんじゃないかな?

ちなみに、どういう条件? 俺も1.30だし、注意しないといけないわ

175以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 18:54:20 ID:kUG3NWv.
>>174
希望の都フォーチュンベルで、エリクサー合成時
「ほっぺす」か「ぺーにょむ」を込みで合成した時に動作が止まる。

ちなみにF9はできる。恐らくプログラムのフリーズではなく、
コマンドやカード選択が停止するバグと思われる。

変な名前のアイテムだから、俺がトチ狂ったみたいだな

176以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 18:56:19 ID:R5GIMhyw
すまん、まじめなレスなのに笑ってしまったw

177以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 19:06:34 ID:2e1fU/5A
藤田和日郎の短編みたいだな

178以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 19:11:22 ID:kUG3NWv.
早とちりだった。128でも止まるわ。
ちなみにほっぺすーと治癒の軟膏の組み合わせで合成すると止まるみたい

179以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 19:16:36 ID:xCT.KbsE
>>174,178
こっちでも試してみたけど、特にとまらなかったわ
シナリオのバージョンはいくつ? 俺は「Ver. 1,06」で試してみたけど

180以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 19:20:16 ID:kUG3NWv.
>>179
1.01だったわ。更新してくる。
自分の勘違いでスレ汚しすまぬ

181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 19:27:30 ID:AmVlcu5s
>>180
俺も同じシナリオで1.30バグってるから参考になったよ。
廃墟のタランチュラ戦で必ずフリーズしてる。

182以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 19:40:11 ID:hNvPvsz2
ジョジョ四部読んでいて思ったけど
町に潜んだ殺人鬼を住人と協力して追い詰める街シナイベントとか楽しそう。

183以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 19:44:27 ID:xCT.KbsE
>>182
なんか知らんが、「殺人鬼と協力して街を追い詰めるイベント」を考えてしまった俺悪役

184以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 19:48:27 ID:hNvPvsz2
>>183
それはそれで楽しそうだな
追い詰めた結果店が使えなくなったら困るけど

185以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 19:52:08 ID:kUG3NWv.
>>181
参考になったなら良かった(´・ω・`)

幻覚使いの殺人犯をリューンで追いつめるシナなら作りかけである

186以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 19:55:20 ID:ogO843C2
>>183
呪いのため住民が不死と化した街で、どうしても住民を殺したい殺人鬼が呪いを解こうと冒険者に話をもちかけて・・・
というとこまで連想した

187以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 19:57:18 ID:1YuFP7EE
アレトゥーザの潮干狩りで出てくるタコ
あれ食べれないのかなぁ…

アレトゥーザはイタリアっぽいからタコ料理とかあると思うんだけど

188以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 20:22:46 ID:Y1gFu21M
稀に出るタコ墨買い取ってもらえるけど、タコ墨どんな味なんだろ

189以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 20:27:59 ID:rBhP0ze6
進行が止まるという意味のフリーズなら大抵シナリオのバグだぞ
そうじゃなくてもシナリオ中に起きた問題はまずシナリオ作者に報告した方がいい
もしシナリオ側が原因なら、エンジン作者は存在しないバグをいつまでも探す羽目になるし、
シナリオ作者は直すべきバグの情報を受け取る機会を失うだけだからな

190以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 20:45:35 ID:1YuFP7EE
>>188
旨みはあるけど粘り気が少なくてサラサラしてるから料理に向いてないんだって
墨を取るのもイカ墨に比べて難しいからタコ墨料理は発達しなかったんだろうね

191以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 20:51:29 ID:Daaqt6ZE
逃げる為の武器を料理に変えるとは因果な事よ

192以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 20:52:48 ID:Y1gFu21M
>>190
おおう、そうだったのねありがとう!
イカ墨は前食べたやつは結構脂っこく感じたなぁ。パスタだったからかの

193以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 20:55:13 ID:Wm5W064M
http://goldenvip.org/up/src/gv0720.zip
将棋スキルの店 言われてたところ直した
後カニカニ銀は別の方法で手に入れれるようにしました
最後の対局のは途中図は実践譜だが最後のは実践詰め将棋の奴なので
どう見ても中盤図と終盤図の整合性が合わないものもあるので眼を瞑ってくれ・・・

194以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 21:01:01 ID:9HY3wATg
>>193
修正乙です!

195以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 21:01:16 ID:KoqgOiG6
タコの墨は煙幕
一方、イカの墨は小さな分身という話をテレビで見たな

>>193
更新乙です!

196以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 21:40:00 ID:R4R9ywLU
久しぶりに戻ってきたぜぇ

今更だが新避難所移転の経緯分かる人いる?

197以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 21:44:29 ID:hca6kQ0.
>>196
前避難所の管理人失踪→いつ消えるかわからないから今のうちに新しい避難所作っておこう→そのまま移住

198以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 21:46:22 ID:EZb8mUIQ
サイト消えたしスレでも連絡取れなくなったからだったような
業者で埋まったり何かしら問題起きる前に連絡取れる人主導で移動しようぜ、と

ここの最初のスレに書いてあるかも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/43495/1337523335/

199以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 22:06:45 ID:Q35wbhGk
>>187
タコのマリナータあんじゃん。
でも化け蛸はおいしくないんだよ、きっと。

200以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 22:31:42 ID:fnTOvJPw
前避難所管理人はTwitterでは元気にやってたよ
去年はPFとかにキャラ出してたし

201以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 22:33:37 ID:HGWuYyWg
安心した

202以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 23:04:32 ID:rBhP0ze6
業者の立てたスレとかずっと放置だったし、その頃から新しい避難所の話はちらほらと出てたな
twitterで連絡を試みた人もいたけど反応無かったって話だったし

203以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 23:18:11 ID:dNjlG0nk
もういいよその話は
済んだことだ
元管理人さんにも今の管理人さんにも感謝

204以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 23:18:26 ID:XCUXJ7NA
氏のシナリオも入手不可能だし、こことは縁を切ったって事かもね

205以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 23:42:55 ID:BIutH0oI
ホワイトデーももう終わりか……
次のイベントといえば……卒業式?
まあ冒険者の卒業だと大概「旅の中、帰らぬ〜」になりそうだが。

206以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 23:44:19 ID:BEmQejPI
来るも去るも自由、ってのがフリゲ活動だからな

207以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 23:47:55 ID:1YuFP7EE
>>205
入学式…にはまだ早すぎるね

冒険者の卒業は「旅の中〜」ってのもあるけど
依頼人と結婚しちゃって引退したりどっかの組織にスカウトされて引退したりと色々と複雑そう

208以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 23:51:04 ID:HGWuYyWg
トロメアと魔王の洞窟には未だお世話になってるよ

209以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 23:56:30 ID:X9t49SHI
一時期Googleの検索候補にも表示されてたよね

210以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/14(木) 23:58:00 ID:BIutH0oI
>>207
ああそうか。女冒険者なら寿退職もありなのか。(いや男でももしかしたらあるかもしれんが)
若い内は良いけど、年取ったら美貌に陰りは見えてくるし体力的にもきつくなってくるだろうし、
マジで切実になりそう

211以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/15(金) 00:05:38 ID:klQ7OYvY
ロリババアと化して延々冒険者を続ける魔術師ですね

212以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/15(金) 00:06:43 ID:p9d1NgHw
宿り木のクリスタルさんという例は

213以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/15(金) 00:09:40 ID:Cd15cCI.
お爺ちゃんお婆ちゃん冒険者ってのもいいもんだ
生命力めっちゃ低くなるが

214以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/15(金) 00:11:33 ID:18xCr5JI
俺の過去パーティーの老人冒険者は老いてなお盛んな豪傑ばっかりだわ

215以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/15(金) 00:13:48 ID:AY.Me8YI
「メウレンの花」に出てくる依頼人とか逆玉の冒険者だったね
ああいう冒険者は結構居るのかもしれない

>>213
最近お婆ちゃんがリーダーのPTを使ってるけど雰囲気出ていい感じ

216以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/15(金) 00:30:39 ID:Jg9q6paQ
白日宿のエナさんがアップを始めたようです

217以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/15(金) 00:31:33 ID:TyYjsNu6
>>212
以前にはフィーネ御一行様ってのもあったなw>ロリババアがリーダーの実況PT

218以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/15(金) 00:41:43 ID:H5GyoglI
うちの宿は冒険者同士がくっ付いて隠居生活が多いわ

んで、たまの難解依頼にお呼ばれして「やれやれ」って感じ

219以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/15(金) 01:03:50 ID:EH/rPHSk
うちの宿はレベル10まで行ったら竜だの魔王だの倒しまくるわ禁術的なもの手札に詰めまくってるわで
こいつらは不老不死にでもなって更なる冒険を求め異世界に旅立ちました、さて次の宿作るかって感じ

高レベル帯は依頼がなくなるんだよな
でも最近SARUOさんが超高レベルシナリオ発表してたから今の宿はレベル上げ楽しみで仕方ない

220以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/15(金) 01:35:48 ID:H5GyoglI
高レベル帯だと、吸血鬼の城とか龍殺し系とか、戦争系がメインかねぇ。
高レベル帯の依頼は迫力があって一番楽しい。
だから中々引退させられねぇんだよなぁ

221以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/15(金) 01:41:54 ID:p9d1NgHw
でもシナリオによっては高レベルなのに思いっきり手玉に取られることも…

222以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/15(金) 01:54:36 ID:ft2LVVMA
>>221
ネコを探してください、猫が斬るとか?
個人的に未だに強烈に印象が残ってるのは「帝国の刺客」
高レベルPCらが雑魚扱いされるのでコレを超えるのはちょっとないと思う

223以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/15(金) 01:57:41 ID:p9d1NgHw
>>222
ネコを探してください、は微妙なところ
冒頭の演出には爆笑させてもらったしねw
ただその後のイシュタル大戦とリューン内線がちょっとどうかと思ったな

「猫が斬る」と「帝国の刺客」は知らないな…ちょっとプレイしてみるか

224以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/15(金) 02:07:41 ID:H5GyoglI
5、6ぐらいからのレベル上げが時間かかるイメーゾ

7になると技能カードも増えて上級依頼も受け始められるからレベル上げサクサク

225以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/15(金) 02:17:12 ID:z98e/Zj.
偶数→奇数レベルになったときの達成感は異常

226以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/15(金) 03:28:38 ID:WbOvHD5M
ちなみに帝国の刺客は同梱しているtxtが電波だったなあ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板