したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

春初めカードワース

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/09(土) 07:48:32 ID:m2MCZscY
第58代雑談スレ

613以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/19(火) 21:08:21 ID:1Ff7uZfQ
   *
 *ヾヽヽ  *
  (,, ・∀・)  めでたいことと聞いて飛んできました
 * ミ_ノ  *
   ″″

614以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/19(火) 21:09:49 ID:9nO4oPzA
うおー完走してるー!
…そういえば完走したら何かするって誰かが書いてたような(チラッ

615以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/19(火) 21:10:59 ID:WN/TgN.g
俺のことかーーーーー!!

素材デブーでもしよか・・・

616以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/19(火) 21:11:52 ID:q0Yjajkc
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
http://www.moee.org/comic.html

さぁ今日から君も自作PCだ!

617以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/19(火) 21:14:01 ID:1Ff7uZfQ
おー、がんばってみるー!

618以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/19(火) 21:16:54 ID:WN/TgN.g
>>615だけど、昔作って結局公開しなかった素材とか発掘してみたらwwwww
日付が2001だっておwwwwwww
2011じゃないよ2001だよ俺何年CWやってんのわろすwwwww わろ・・・

619以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/19(火) 21:17:41 ID:86lMdcTI
完走おめでとう、おめでとう

>>616
これはすごく分かりやすいな
日々練習あるのみだ

620以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/19(火) 21:22:22 ID:eBGfg4To
俺も2001年頃のカード絵を見直すとやや恥ずかしい

621以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/19(火) 21:28:06 ID:kfthPsIg
ログ更新できないなーと思ってたら完走してたか、おめでとう!

622以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/19(火) 21:30:43 ID:tRMKzqJI
絵を描くだけでなく、こういう組み合わせ式の物もあったりする


Chibi Maker 1.1 by *gen8 on deviantART
http://gen8.deviantart.com/art/Chibi-Maker-1-1-346025144

キャラメイクファクトリー -きせかえFlash-
http://mac.x0.com/test/

Webキャラクターなんとか機(髪色とかを変更すると吉かも)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~mybook/heroine.html

623以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/19(火) 21:33:13 ID:0ops6x.A
落ちたのかと思ったら終わってたのか。つくせぬ祝福を。

>>620
2003年ごろの昔の絵の方がいけていて、思わず見入ってしまう。困ったもんだw

624以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/19(火) 21:34:49 ID:WN/TgN.g
スレ完走記念に昔作った効果音うpしてみるね
おまけに使えないアイテム画像3枚つき

http://goldenvip.org/up/src/gv0613.zip

625以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/19(火) 21:36:05 ID:WN/TgN.g
あ、もしなんかに使えるようなら勝手に使ってくれさい

626以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/19(火) 21:39:05 ID:dtSBDT2M
>>624
ミサイルと強風が凄くいい

627以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/19(火) 21:42:10 ID:QxGKZqVc
ちょっと乗り遅れた

完走おめでとー!

628以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/19(火) 21:44:11 ID:eBGfg4To
キャラ生成系も発達してるなぁ

>>624
効果音良いね
これは何かソフトを使って作ったの?

629以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/19(火) 21:45:26 ID:WN/TgN.g
>>626 ありがとー
昔、自分のシナリオ用にって音声編集ソフトみたいなやつで作ったんだけど
まさか10年後とかに晒されるとは思ってなかったと思うよ!!

630以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/19(火) 21:47:49 ID:WN/TgN.g
>>628 リロってなかった ありがとー
名前忘れちゃったんだけど、波形をいじって音を変化させていくソフトみたいなのがあったんだよね
全部それで作ったった

631以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/19(火) 21:58:36 ID:eBGfg4To
なるほど
自分もフリーの効果音作成ソフト使ってるけど
波形編集は結構難しいね

632以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 03:57:35 ID:STrXjLhg
魔剣・名刀で「神話の悪神」に登場する「神剣アテナ」を思い出した
昔からやたら強いなぁと思ってたんだが
今改めてデータを見てみたら
「物理 全属性・値直接60+10ラウンド暴露 敵全体 プレミア +5絶対成功」

…道理で強かったわけだw
使用時、全部に−5のペナルティがあるけど全く問題ないわw

633以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 09:16:04 ID:9Q7MlTqs
NEXTって名称は正式版になったら使わないんだったっけ?
なんかNEXTで定着し始めてる感もしないでもないんだが、気にし過ぎだろうか...

634以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 10:10:40 ID:EAv1gl2M
正式名称……1.50エンジン
ユーザーの間での愛称……NEXT

これでいいと思う

635以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 10:16:26 ID:xEIevg8o
結局スレ完走したのか!おめおめ

636以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 12:40:46 ID:gkVxKX6Q
数年ぶりに店シナ修正するか…

637以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 13:28:03 ID:4vps3Owc
鉈や鎌って武器かしら雑貨かしら

638以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 14:19:38 ID:gkVxKX6Q
農具の鎌は雑貨、死神が使ってる大鎌みたいなのは武器かな
鉈はどっちだろ、
生活道具だけど武器に使える様なのは多いな
包丁とかも

639以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 14:23:54 ID:0P0t/WLQ
農作業に使うと農具で戦闘に使うと武器とか

640以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 14:30:41 ID:STrXjLhg
「ククリ」とかのような「反った内側に刃がついている」武器があるし
鉈の形状も微妙にそれだから鉈そのものは農具=雑貨と認識してる

しかし、生活道具が武器と聞いたらどうしてもフライパンがすぐに出てきてしまう…

641以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 14:50:04 ID:aBsqHRrQ
適当な棒に百科事典しっかり括り付ければ簡易ハンマーになるな

642以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 14:54:39 ID:MU.VUFEw
VIPで「街がゾンビで溢れてたらおまいら何武器にして戦う?」系のスレで
必ず挙がってくるのが大辞林とスコップ

643以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 14:58:40 ID:x1t8flWQ
スコップは特殊部隊でも使い方を仕込まれる由緒正しい武器じゃからね

644以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 15:20:37 ID:XtU4JPBE
手軽に手に入ると言うのも大きい

よく勘違いされるけど汎用性を買われてるのであって別に武器として飛びぬけて優秀なわけでも無いからな!

645以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 15:26:49 ID:jj1iyyE.
>>638
大鎌も基本的には農具だけどね

包丁とかナイフとか鎌とかは殺傷能力があるのに民衆から取り上げることができないから施政者は悩ましかっただろうな

646以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 15:38:45 ID:uQLnx.Yg
リラクシアでもらった銛そのまま武器にしてるけど実際そんな使い方したら折れちゃうかな?

647以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 15:58:10 ID:BvUdcC2c
農具の鎌から発展した武器としては薙鎌や長鎌があるね
引っ掛ける構造を利用して、海上戦や馬の足、騎手を引きずり下ろしたりしたらしい

ファンタジー世界だと、小型の飛行生物を地面に引きずり下ろすのによさそう

648以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 16:52:09 ID:JU0LRD7Y
三叉銛(トライデント)なんて武器があるんだし、銛を武器にするのもありじゃないかな
ローマだかの剣闘士の中には、投網(ネット)を投げて敵を絡めとり銛で突くという
まんま漁師な戦い方をしていた奴も居たとか言う、ものの話を聞いた記憶が

ちなみに農具から生まれた武器というと、フレイルもそうなんだよな
元々は脱穀用の「穀竿(からさお)」だったという、ちなみにヌンチャクも穀竿が元って話

なかなか扱いの難しい武器だが、その由来ゆえか
普通の戦士よりも農民たちの方使い慣れてるものなので
彼らの自衛用の武器として出すのもありだろう

649以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 17:04:32 ID:6QHz3tlg
シャベルはゴルゴも使ってた立派な兵器だからな

まぁ、ゴルゴに持たして武器にならない物の方がめずらしいんだが……

650以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 17:05:56 ID:jB5/Vz.A
鎖鎌まで行けば鎌もガチ武器だが使いこなせないだろうな
分銅で岩砕いたり木を折るってどんな威力だよ

651以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 17:49:07 ID:2V.k7vcA
カード絵を自作したい人はこのサイトがお奨め
http://cdn19.atwikiimg.com/aki426/pub/PSGArtTutorial_JP/
色関連の勉強になるよ

もちろん>>616のサイトもお奨めだけどね

652以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 17:56:26 ID:K2JE3QIo
そういやチェーンソースキルって無いんかな

653以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 18:10:40 ID:0P0t/WLQ
チェーンソーで四肢をバラバラにされるカナン王を想像してしまった

654にわかブロンティスト ◆gAeooljROE:2013/02/20(水) 19:00:06 ID:/g7jSM3I
自シナうpサイトにCW愛護協会臨時サイトのURL追加しときますた
http://ux.getuploader.com/niwaburoda/

655以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 19:08:15 ID:gkVxKX6Q
前に、チェーンソースキルかアイテム
うpしてた人がいた様な気がする

>>654
おつ

656以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 19:15:19 ID:4vps3Owc
作ってみたんだけど、規約とか何か足したほうが良いかい?
http://usagidon96.blog9.fc2.com/

657以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 19:17:20 ID:PvgQljEE
>>656
100万回お気に入りに保存した

658以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 19:32:10 ID:gkVxKX6Q
素敵サイト
説明はそれでいいんじゃない?

659以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 19:39:41 ID:4vps3Owc
いいかい?こんな超アバウトで


しまった!
ブログタイトルはどう考えても饂飩食い亭じゃないか!
直してくる

660以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 20:24:30 ID:gkVxKX6Q
長崎ちゃんぽん食べたい

大江戸の方で農具スキルいくつか作ったけど
何か農具スキル考えようかな
農夫の店主って、見たこと無いかも

661以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 20:39:04 ID:lwReNBYU
昔の肥料を投擲から混乱(高貴な女性は特に)とか

>農家店主
カール伯父さんが、ふと

662以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 20:46:47 ID:xEIevg8o
農業キック

663以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 21:06:33 ID:KoRWTZdE
>>632
あれ、本来は回収されるはずだったのかもしれんね

ペナあるから、もらったターンに敵の攻撃でそいつが倒れることもよくあるw

664以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 21:11:04 ID:KoRWTZdE
>>652
青空VIP市場にあるじゃないすか

665以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 21:39:19 ID:f/sjFIx.
流れを読まず、篩と木べら投げ込み
http://goldenvip.org/up/src/gv0614.bmp
http://goldenvip.org/up/src/gv0615.bmp

666以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 22:25:26 ID:gkVxKX6Q
この道具を使い、敵を激しく殴打する
スキルを作るということか…

667以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 22:27:41 ID:STrXjLhg
>>666
篩じゃなくて金ダライだったら精神的なダメージになりそう

668以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 23:10:04 ID:lT3wrgcY
しゃもじでご飯をよそい、味方全員に与えて体力を回復するスキル

669以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 23:14:26 ID:aBsqHRrQ
しゃもじでよそった物をご飯の触感と味にするスキル
鈴木土下座ェ門の目玉だろうがゴブリンのミンチだろうが荒野の土だろうが
誰でも美味しく食べられます 栄養は気にしない

670以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 23:30:33 ID:gkVxKX6Q
使用し続けると、やがて禁断症状に陥り
その味以外の食物を一切口にできなくなる

671以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 23:36:00 ID:ZfScEsHg
食事スキルか、面白そうだ
移動中限定スキルは割とバランス気にしなくてもいい感じだから
工夫しだいでバリエーション出せるかも

672以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/20(水) 23:54:30 ID:.3iPhcjY
>>651
わお、とても勉強になるサイトだ
がんばってカード絵のスキルを上げるか

673以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 00:12:10 ID:FzYRu.io
食べたらあまりの美味しさに味覚からの信号がオーバーフローして脳がピヨるスキル

674以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 00:19:16 ID:UtWyksOI
>>673
あまりの美味しさに巨大化して家屋をぶち壊したり
神を降臨させたりする、というのがとあるシナリオであったな

675以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 00:51:51 ID:Ku5tZycs
潜水のキーコードってどのシナリオでどこに手に入るのだろう…
アレトゥーザで必要っぽいんだけどわからん

676以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 01:03:36 ID:FzYRu.io
脱出後のレナータさんから教えてもらえるナパイアスの棲家で売ってるはず

677以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 01:05:56 ID:CgYFNyN.
>>656
著作権は捨てないよ の一言でおk

678以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 01:07:58 ID:h6khKlyw
>>675
潜水って別に必須のKCじゃないはずだが

679以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 01:15:43 ID:fmr7f6HA
普通に潜っていけた気がするな

あと、ナバイアスってあれ、一回話聞く→キャンセルしてもまた選択肢出せる?

680以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 01:19:37 ID:TRxJ2RHM
キノコを食べて巨大化…

681以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 01:57:43 ID:CMyJ3Ru.
最近戻ってきたんだが、トロメアがダウンロードできなくなってるんだな
VIPギルドの方に古いのがある、って情報もあったが、どうやら自前のサイトに移る際に
立つ鳥跡を濁さずで消してしまったっぽく、灰色の鳩ほかも消えてるし

その他の街(ホープだのタラントだのゲルミナだの)はまだDL出来るみたいだけど
最新の物かどうかはわからないんだよな、残念な話だ……

ただ色々と消えたサイトを粘って探してた成果はあった、絹ごし氏のシナリオは
ウェブアーカイブの方に残ってて、掌破堂、THE野宿、硝子の御霊、レイ・ガンナーはDLできるっぽい
http://wayback.archive.org/web/20120116081830/http://kyoto.yakiuchi.com/

Wikiの方はやり方分からんので任せ(ry

682以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 03:39:42 ID:Q7HF9LZI
ギルドのホープは依頼がないから古いね

683以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 08:25:37 ID:xfLEiQxA
ホープに依頼なんてあったのか……
離れてた間に更新されてそのまま入手できなくなったのか……

684以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 10:19:57 ID:n/4NHlbE
お菓子にされた冒険者が食われて体内でがんばるシナリオ

685以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 10:43:06 ID:HIC/VLu6
タラントは必要な人がいるなら最新版あげるよー。
いや、要る人いるかわからんが。

しかしトロメアの人が去ってからもう大分たつんだよなあ。
早いもんだ。

1000人のアイビスとか言ってたころが懐かしい。

686以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 10:48:16 ID:6Y.SIJyQ
図書館経営が全部アイビスさんクローンと知った時には仰天したもんだ

687以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 10:53:51 ID:BwI3f61w
三機ドムを召喚すれば特殊行動をとってくれると信じてたあの日

688以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 10:54:11 ID:.0D89wr2
>>685
最新版は何年何月何日版でしょうか

689以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 11:12:22 ID:HIC/VLu6
>>688
11/5/16版が一番新しいやつかな?

と言うかもう1年以上前になるのか。

690以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 11:22:38 ID:2TrSvaIU
>>689
それじゃ持ってるのが最新版か、thx

691以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 11:26:55 ID:KSvKZ/sg
新しいやつかな? って、作者さん本人じゃないの?
勝手にうpするのは駄目だぞ

692以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 11:29:03 ID:VcOoHGGY
ウップス!…なんちゃって

693以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 11:38:46 ID:Lf0tCdDQ
全体レベ比5属性冷気 キーコード 冷気による攻撃

694以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 12:15:17 ID:HIC/VLu6
>>691
ごめん、普通に作者です。
あんまり、更新履歴書いてなかったし、大分前だったからうろ覚えだったんよ。
すまん

695以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 13:14:56 ID:/IruliEs
最新版がいただけるなら、貰いたいなーとか言って見たり>タラント

696以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 13:33:39 ID:HIC/VLu6
>>695
ええよー、仮運用ろだにあげるからちょいまっとって。

697以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 13:37:49 ID:HIC/VLu6
てか、今調べたら仮運用ろだの1P目に、
最新版の入ったセットがうpしてあった。
修験者(長屋)セットって奴。
それで落としてもらっていい?

698以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 13:46:06 ID:/IruliEs
>>697
了解です

699以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 14:05:52 ID:n/4NHlbE
何か童話をもとにしたシナリオを作ろうかと思ったけど、
初めからシナリオにしようって目線で見るとあまり上手くいかないな

700以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 14:09:48 ID:UtWyksOI
>>699
そこで「シナリオになりそうな要素」を安価で決めるとか?

701以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 14:45:51 ID:CgYFNyN.
よし
このスレの100の倍数のレスからシナリオを作るんだ

702以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 15:27:59 ID:n/4NHlbE
城下都市、興味を引かれると壁に電線トラップ、完走おめでとう
だな!

703以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 15:29:46 ID:/IruliEs
>>699

つ ttp://futalog.com/172729510.htm

704以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 15:38:55 ID:TRxJ2RHM
昔話って基本、関係者の間で話が完結してて
意外と部外者=冒険者の入る隙なさげ
赤頭巾だと猟師みたいなポジションのあれ

705以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 15:44:51 ID:18Nmzx36
昔話の絵本に主人公として取り込まれて、ストーリーどおりに解決してしまうと
物語に取り込まれたままで本から出られず話がループし続けることに気づいて
登場人物を皆殺しにすることで絵本の世界から脱出するハートフルストーリー

706以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 15:56:56 ID:UtWyksOI
昔話が伝承として伝わる
→それを肴に談笑する冒険者
→伝承が伏線となり、それにちなんだ事件が発生
→解決に向かう

707以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 16:01:22 ID:tb7VhjFU
月の光を浴びて狂ったお伽話を元に戻すシナリオ

708以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 16:36:11 ID:TRxJ2RHM
溢れる十三魔女感

709以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 16:47:10 ID:dbOrNHGk
御伽噺に入り込むんじゃなくて御伽噺っぽいシナリオならいいのだな?(意味深)

710以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 17:10:48 ID:3X5uq3lk
童話を邪推すればどうにかならんかな
かぐや姫とか物欲の塊にできそうだ

711以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 17:29:45 ID:MtCkVLQk
青髭モチーフにしたシナリオがあったよね
あれは結構面白かった記憶が

712以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/21(木) 17:46:42 ID:dbOrNHGk
子供狩りか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板