したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

春初めカードワース

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/09(土) 07:48:32 ID:m2MCZscY
第58代雑談スレ

329以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 20:06:43 ID:c3uXI.42
それ遠回しに渡されてるんじゃねチョコ

330以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 20:31:32 ID:AMi09586
>>327
依頼者は男
ただし、沢山もらったふりをして自分で買った
その証拠と共に盗まれたので、取り返そうとしている

331以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 20:37:21 ID:Gp7GDdzI
>>330
そういう事情が判明したら冒険者も動くかもw

332以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 20:42:12 ID:l19nXnao
むしろ秀麗持ちの女冒険者が街中で非モテに一個500spで手渡しで手作りチョコを渡すシナリオ
もちろん買いに行く秀麗もってない仲間たち

333以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 21:08:19 ID:66bsqNts
>>315
つむりときてお菓子モンスターと戦うシナリオが思いついた
アメゴーレムがいるのだしチョコゴーレムがいてもいい

334以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 21:15:00 ID:Thj4T9p2
むしろチョコ抱えた秀麗持ちイケメン冒険者が仲間からの視線に耐えられず逆に泣く

335以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 21:31:12 ID:gU2UgrEE
話題に乗り遅れたか

リューン内戦ではわりとメインでリューンの政治の話がされてたな
その他の関連シナリオも合わせて混沌とした状況だったけど

336以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 21:34:22 ID:AMi09586
お菓子のモンスターを退治して回るシナリオって
いいんじゃないですかねぇジュルリ
プリンとフルーツが合体してプリンアラモードになったり

337以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 21:50:41 ID:gDL3vh4w
そこそこ知名度を得て、幾人かの女性からのチョコレートに期待を寄せる冒険者
宿で女性たちからのチョコを受け取る手はずであったが
訪れたのはチョコに擬態して人間の体内に寄生しようとする魔法生物が街に逃げ込んだという情報と討伐依頼を持ち帰ってきた宿の親父であった
自らのチョコを守るため、街中のチョコを狩り評判が地に落ち行く冒険者が得たものとは-----

338以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 22:42:54 ID:AMi09586
チョコ擬態生き物 生後三ヶ月・雌
http://goldenvip.org/up/src/gv0576.bmp

339以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 23:09:03 ID:xsAQHAZw
ホットなT1000を期待してみたが
……ベルセルク2巻?

340以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 23:33:26 ID:66bsqNts
また水饅頭の惨劇が繰り返されるのか…!

341以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 01:25:28 ID:MzA8OnKE
人体への包帯の巻き方を考えてる間に一日が終わる

342以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 11:17:31 ID:0bqBY/yw
入院シナリオを考えるか

343以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 12:32:23 ID:SOKFzsSE
冒険者なんてしょっちゅう骨折とかして入院してそうだがそんな描写まずないよな

344以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 12:33:50 ID:v/Ak6a8w
癒身の法ですぐくっつくんじゃね?>骨折

345以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 13:01:50 ID:MzA8OnKE
回復魔法で、どのくらいまで治るかってのはあるな
自然治癒促進するだけで、体力を消耗するから
あまり重症だと使えないとか

346以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 13:10:23 ID:FJ.X3SI.
毒は解毒できる
外傷は治せる
病気は治せない
病気は治せないの延長で失血のしすぎや酸素が回らなくて内臓や脳なんかに不可逆なダメージがある場合それは治せない

みたいなイメージ
病気とかが治せるっていうのは習えば誰でも使える法術じゃなくて一部の存在だけが使える特別な力っていうか

347以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 14:15:12 ID:MzA8OnKE
病気は、フィロンラの花みたいに
シナリオのきっかけになる事も多いから
鬼畜な言い方をすると簡単に治ってもらっては困る面もある

348以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 14:46:21 ID:bj6v4K8s
法術と魔法の違いは何か

349以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 14:52:21 ID:QJcqTpwE
法術は魔法の一部じゃね

350以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 14:59:45 ID:v/Ak6a8w
CW世界の中でも結論が出てなさそうな気がするw

351以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 15:16:37 ID:MzA8OnKE
実際に、神的存在の加護を得て効果を発揮しているのか
そう思っているだけで本人の魔力なのか

352以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 16:07:26 ID:bj6v4K8s
あまり深く語りすぎると御堂騎士団に消される

353以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 16:44:05 ID:0bqBY/yw
ゲーム的に制約が無くて色んなキャラが使ってるせいか
癒身の法はあまり宗教っぽくないイメージ

354以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 16:49:30 ID:stzSANB6
魔力→何らかと力とブレンド→ジャンルの違う魔術、だと思ってる

何らかの力=地水火風などの元素そのもの→属性魔術
       =精霊の助力→精霊魔法
       =信仰の力→神聖魔法
       =楽器の音色や歌声=呪歌、みたいな

355以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 16:58:04 ID:zy6VzqXA
不実で不心得者で混沌派でも使えるんですよ
イヤーカミサマハオウヨウデスネー

356以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 17:22:44 ID:wQzM0iBw
>>353
その法術ばかりは法術であることをたまに忘れてしまう
イラストに十字架でもないと

357以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 18:32:53 ID:MzA8OnKE
癒身の法は、技能カードとしては同じだけど
使う人によって別の系統の術の様な気がする

358以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 18:37:05 ID:AkhNIVzw
基本+神力&信仰によるブーストだと思ってた
ある意味、元気玉ね

359以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 20:03:29 ID:0bqBY/yw
癒身の法(バンドエイド)

360以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 20:51:18 ID:TwGY9qjg
ふと自分をカードワースのステータスで置き換えたらどうなるか考えてしまった。

体育会系出身の医療職なんだけど
・剣道初段の勇将型
・でもスキルは回復系オンリー
とかいうどうしようもないキャラになっちまった・・・・・・。

361以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 21:07:41 ID:MzA8OnKE
俺はコボルト

362以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 21:08:34 ID:PsBshcm2
>>360
一人旅に向いてそうじゃない?

363以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 21:26:49 ID:78wpHk8E
めっちゃおいしいポジションやないですかー
CWの戦士系はアクションカードの適性自体が高いお陰で
スキル無しでも即戦力になるから強みだね

364以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 21:33:02 ID:.wPGmqlE
いわゆる早熟型だな、金もレベルもない序盤では助かる
しかし高レベルだと双狼牙を放つ機械に…

365以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 22:00:43 ID:AkhNIVzw
これ貼られてたっけか

ttp://seikaku7.com/fantasy/index.php

……占い師かぁ。

366以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 22:08:20 ID:uCHtyLi.
ダ、ダンサーだと…

367以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 22:19:18 ID:uwtKTuaY
吟遊詩人だった

吟遊詩人といえば最近は呪歌スキル結構多いな

368以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 22:33:30 ID:78wpHk8E
狩人だった
猟友会に入れというお告げか否か・・・

369以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 22:35:39 ID:2IAFzDw2
>>365
それ、診断のボタンを何回も押したら6〜7種類ぐらいがランダムで出てくるんだよな
船乗り、剣闘士、戦士、魔法戦士、魔法使い…後何がきたんだっけ

370以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 22:36:45 ID:nnOjS6cc
薬草師だった。無理です

371以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 22:38:35 ID:jhecFek.
隠者(仙人、ハーミット)だった
学者気質の引きこもりニートとか合いすぎてて困る

372以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 22:58:31 ID:l9aBMMhI
侍だったが>>369を見てもういちど診断ボタンおしたら村人になった

>>368
そういや最近読んだ現役猟師兼マンガ家の山賊ダイアリーというマンガが面白かったなぁ
猟師の活動日誌的な感じだけども

373以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 23:28:13 ID:JHde4r..
兵士だった

自分の回答を見ながら「衛兵とか公務員じゃねーの」、と思ったら全くそのとおりで困る

374以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 23:29:09 ID:xNX.mBUM
お姫様、か……

375以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 23:31:21 ID:jhecFek.
>>374
http://dl10.getuploader.com/g/3%7CJIKYOU/1766/yuukai.png

376以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 00:54:00 ID:bZe44dKE
死霊術師だった。合ってるな。

377以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 01:02:06 ID:5AQkw9js
皇帝だった

これでアバロンのダニがいっぴきへったな

378以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 01:07:06 ID:mNdLsc4.
「錆びたランプに灯火を」を聴いてやる気になる
→シナリオを作り始める
→設定いろいろ考える
→素材集める
→なかなか無くてダレる
→ボツ

俺の毎度のボツパターン

379以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 01:22:33 ID:PzK0t6HE
こんな素材探してるんだけどどこかに無い?
ってスレで尋ねるとなかなか捗る

380以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 01:54:53 ID:tsrzg7oc
パーティ隠蔽するタイプの1人用シナリオ作ろうと思ったが初心には無理だと悟った
普通に1人用のシナリオにする

381以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 03:48:38 ID:8E1LJ/1U
>>365
片手間にポケモンの孵化作業してから、魔物使い(獣使い)と診断された

382以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 04:06:32 ID:PHI8J5N.
連れている獣を使役するスキルか…

383以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 05:35:29 ID:DQaSvmRQ
超かっこいい素材が上がってると思ったら夢だった
自分でどうにかするか

384以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 06:26:44 ID:KFEGfiJU
どんな素材か言ってみると、夢が現実になるかもしれないぜ?

385以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 06:43:36 ID:DQaSvmRQ
ドラゴンがグギャー 触手ビヨーン
超でかい だな!!

386以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 07:04:28 ID:KFEGfiJU
なるほど…

超でかいドラゴン触手プレイ素材だそうです

387以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 07:36:50 ID:vR3u1VnU
触手って……舌?

388以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 07:48:36 ID:DQaSvmRQ
ドラゴン自体が、影の塊のように黒く蠢いていて
眼と口にだけ煌々と火が灯り、同じく影から伸びた
触手がビヨヨーン だね!!

389以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 10:51:49 ID:gAFDBOho
ドラゴンの首に輪投げ

390以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 11:18:12 ID:lfQ/71v.
カードワースって比較的簡単に作る側に回れて、
よっぽどアレな出来じゃない限り賞賛のレスやコメントが付くので、
一度それに慣れたらもうやめられない(´・ω・`)

391以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 11:49:23 ID:2BpkA7is
あのエディタの完成度はかなりのもんだと思う

392以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 12:06:56 ID:u/AqA.fw
WirthBuilderのこと?
色々な機能が実装されて楽しみだよね、Next早く来い来いって感じ

393以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 12:16:22 ID:uKik27UQ
本家エディタのとっつきやすさみたいなことじゃないの

394以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 12:34:52 ID:u/AqA.fw
うあ、そうか!
文脈ちゃんと読んでなかった失礼

395以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 13:06:45 ID:LTunSKOI
WirthBuilderとかNextとか
別にDLしなくてもプレイなりシナリオ作成出来るなら
今のままでも充分便利だわ

396以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 13:22:21 ID:l/FEiUBI
今のままでも便利だがさらに便利になった

397以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 13:27:40 ID:vR3u1VnU
質問
今の音声合成アプリで作ったデータ混ぜたら、引く?

「プーの〜」やりつつ、ふと

398以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 13:31:35 ID:2BpkA7is
俺は全然だいじょうぶ
CW全盛期とは比較にならないくらい回線が早くなった今、
10MB級のシナがポツポツ出てきたっていいと思う

399以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 13:40:56 ID:xanLIZ0E
え?重いのやだ
シナリオの中身があって重いのはいいけど、単なるデータで重いのは勘弁だなあ
音声も特に必要性を感じない

400以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 13:46:07 ID:ysEMP68I
引くか引かないかなら引くヤツ入るだろうけど、注意でも書いときゃ良いし
我を押し通せばいんじゃね

俺は気にしない 良い方にも悪い方にも

401以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 13:47:15 ID:6ihHuDsA
人にもよるだろうけど、カードワースの場合、シナリオを集めるから塵も積ればって感じで
一つ一つの容量が小さくても結果的に数Gとかに膨れ上がるからなぁ

面白ければ容量とかは気にしないし、音声の演出も面白そうだと思うけど

402以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 13:47:16 ID:zXPnrOCc
有効活用できるならアリ
ちょっと思いつかないけど…エネミーの必殺技ぐらいかな

403以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 13:51:10 ID:jx5GONaE
最近は綺麗な画像が増えてるからそれで結構容量行っちゃったりするな
やっぱ背景とかしっかり圧縮しないとダメかな

404以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 13:51:18 ID:DQaSvmRQ
新エンジンとか、新しいものに対して何となく抵抗はあるけど
1.28の時も、1.27があれば十分と思いながらいつの間にか移行してたな

音声は、減量すれば数百kbに収まるから
使い過ぎなければ容量を左右する程ではない

405以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 13:53:58 ID:KFEGfiJU
音声は何言ってるのか聞き取れないことがあるから

406以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 13:55:44 ID:PHI8J5N.
俺は全く気にしないかな
特殊演出とか入ってるのを見ると毎回感心するタチだし
無いなら無いでゲーム自体を全力で楽しむだけ

まあ「演出だけに頼ってる」のはあんまり好きになれないけども

407以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 14:01:32 ID:vpEULtzE
「混ぜたら引く?」ってわざわざ聞くようなレベルならない方が好きだな
シナリオにとって必要なものなら気にしないけど

408以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 14:47:45 ID:mNdLsc4.
見たこともない斬新な試みに挑戦してるシナリオは、
もしストーリィが多少つまらなくても、おれは好きだな

409以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 15:30:27 ID:29ZUPNoA
新しいやり方が出るのはいいことだと思うよ
受け入れられるかどうかは別かも知れんけどね

410以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 16:04:05 ID:DQaSvmRQ
自分でアカペラで歌った歌をシナリオの主題歌にするわ

411以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 16:38:58 ID:G6puzlWo
俺の宿の冒険者画像
http://blog-imgs-36.fc2.com/r/a/s/rastaneko/20130216121427_85_1.jpg

遠距離攻撃が得意だよ

412以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 16:50:46 ID:PHI8J5N.
弾が無くなった瞬間に弱くなるじゃないですかー!

413以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 17:08:52 ID:2BpkA7is
>>411
キーレの依頼が似合いそうだ

414以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 18:27:01 ID:DQaSvmRQ
1シナリオの中での回数制限が決まってる
武器を使って進んでゆくのも楽しそうだな
攻撃スキルを無しとかにして

415以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 18:41:04 ID:pmeBxW6k
FEっぽい

416以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 19:33:06 ID:DP4Hp48c
HDDが数百G〜数テラ、格安のメモリが16G、BD保存が25G、(DVD保存ですら4G)

…の時代に数Mや数十Mの容量差を気にするのはカードワースぐらいだけどね
開発当初ならフロッピー(1M程度)がメジャーだから当時の感覚からするととんでもない差があるけど

417以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 19:38:34 ID:sJxSg.pw
SSDはまだそんなに容量が大きくないし、今のHDDは確かに容量はでかいが速度は全然速くなったわけじゃない
シナリオの数が多いからどうでもいいデータでファイルサイズが膨れ上がると管理が面倒

418以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 19:59:59 ID:N5pVQc7I
20時になった
スレ立ていってくる

419以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 20:06:12 ID:eokL6beE
>>417
全然速くなってるよ
カードワースが出た当時の速度と比べると物にもよるけど10〜100倍になってる
廉価SSDとエンタープライズ向けHDDを比べたらHDDが速度的に勝っちゃうくらいだし

420以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 20:07:17 ID:N5pVQc7I
スレ立ててきた

【むしろ】中二病でもCardWirth(カードワース)したい【歓迎】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361012489/

421以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 20:10:57 ID:PHI8J5N.
>>420
スレ立て乙!

案の定規制中だぜぇ…それもこれもauひかりが悪いんだ…

422以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 20:21:29 ID:sJxSg.pw
>>419
CardWirthが出た当時とかエンタープライズ向けとか突っ込みどころ満載だな

423以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 20:23:09 ID:KFEGfiJU
>>420
乙!乙!


うちは普通に回線しょぼいから無駄に重いの勘弁なんですが
ADSLもケーブルも光も無縁の土地だから
10M落とすのに十分かかるよ

424以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 20:25:46 ID:DP4Hp48c
速度も速いとなるとますます気分の問題だね

まあ俺もどうでもいいデータに容量食われるのはいやだけど(最近のサイト画像多すぎとか)、
『どうでもいいデータ』ってのが人によるからな
作る奴の好みで決めてくれ

425以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 20:32:28 ID:R/8FmSKw
神作品になら容量気にならないので
神作品作っているという自信がありましたらガシガシ重くしていいです

426以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 20:39:26 ID:gAFDBOho
フリーゲームの音源がmidiからMP3に移行し始めてた時は、
midiの軽量版と通常版を両方用意してた所があったな

427以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 20:40:37 ID:roV5gVK2
>>416
カードワースに限らずフリゲまわりでは結構容量気にされるよ
比較的最近ならRPGツクールVXAceのランタイムが185MBあって、これ自体が重すぎって話題になって
各作者が必要な分だけゲームに同梱するとそれはそれで各ゲームがみんな数十MBになるからどうなの
みたいな話になってたから

428以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/16(土) 20:41:12 ID:eokL6beE
>>422
何が気に障ったのか分からないけど、出た当時と比較したのは>>416からの流れでのことだし、
廉価とエンタープライズってちゃんと前置きした上で、物によっては逆転することもあるという情報でしかないけど…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板