したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

春初めカードワース

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/09(土) 07:48:32 ID:m2MCZscY
第58代雑談スレ

261以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/12(火) 22:48:44 ID:UifX1Y4k
>>257
アッチャラペッサーなんて今でも語りぐさだもんなw

262以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/12(火) 22:51:42 ID:lg5uXBoM
最近はまったのは大野ジョー
城ならともかく石垣からあれは無いわー

263以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/12(火) 23:07:55 ID:ZqhDUqDg
リューンのゆるキャラ「ヤドノーヤジ」

264以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/12(火) 23:19:29 ID:cRfHVRaM
(求)悪役用男性と女性のキャストカード
(出)そのキャストカードを使ったシナ

265以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/12(火) 23:20:07 ID:cRfHVRaM
↑かっこいい役回りでは決して無い

266以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/12(火) 23:27:33 ID:yPVGILUk
あまりゆるくはない
http://goldenvip.org/up/src/gv0574.bmp

267以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/13(水) 00:52:37 ID:5VJsrZMs
ちびまるこのキャラみたいだな

268以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/13(水) 04:19:32 ID:O.0FaPqI
ゆるキャラ捕獲シナリオ

269以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/13(水) 05:10:04 ID:O.0FaPqI
>>264
既存の素材じゃなく、新規にリクってこと?

270以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/13(水) 10:32:18 ID:vxxcIFzw
悪役っても脳筋とか小狡いとかあるしな
既存素材には無いのかい?
それとも心当たりを教えてくれかい?

271264:2013/02/13(水) 11:05:05 ID:jUVKsA3Q
ごめん、言葉足らずで
極力VIP素材で作りたいんだけど、手頃なのが見当たらなかったから探してるんだ(特に♀の方)
せっかくのかっこいい素材とかを小悪党キャラに仕立て上げちゃうのは、なんか嫌だし

保管庫と保管用ろだ以外にもVIP素材置いてあるところってあるんだっけ?

272以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/13(水) 11:40:13 ID:O.0FaPqI
ちょっとリンク切れ多いけど、
wikiから個人サイトへリンクがあるよ!
まあ、小悪党用に使うのが申し訳ない感じも分かるけど、
その辺は割り切って使わせてもらうのもありかと

273264:2013/02/13(水) 11:50:17 ID:jUVKsA3Q
ありがとう!
まずはそこら辺をチェックしてみる

274以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/13(水) 12:03:49 ID:O.0FaPqI
世界の御馳走ご一行は#Yに帰還した。さんに
女盗賊系のがいくつかあるかな

しかし、シナリオとかカード素材で思い返すと
男のチンピラって容赦なく世紀末状態だけど
女でチンピラ的立ち回りのキャラは、大体見た目が綺麗だな
まあ、北斗の拳にも女のチンピラって多分いないしな
>>140の子も結構好き

275以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/13(水) 12:08:57 ID:jUVKsA3Q
>>140にドンピシャなのがいるのに言われてはじめた気がついた
これいただこう

276以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/13(水) 12:39:54 ID:vxxcIFzw
本スレで女チンピラ探してた人かな?
たぶん投下のタイミング的に意識して描いてくれてると思う

277以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/13(水) 14:18:47 ID:jUVKsA3Q
そうだよ
本当にありがたい話だ
途中で積まないでちゃんと完走させなきゃね

278以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/13(水) 15:14:34 ID:RUyOH/uI
現代やSFバリアントって面白そうだけど公式エンジンのアップデートもあるしもう伸びるのは無理かなぁ…
画像差し替えればいくらでもSF出来るけど肝心のシナリオは殆ど無いし素材も無いし

279以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/13(水) 15:28:06 ID:DIK3MEf.
世界観を統一する試みは面白いけど、
全部本家エンジンでやろうと思えば出来ることだしなあ

280以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/13(水) 16:12:21 ID:qs.HThZY
シナリオにしろ素材にしろ、一人で作っても限界があるんだよな
それなら同じ労力で中世向きのものを作ろうかい、となる

281以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/13(水) 18:07:04 ID:BAXFcOFA
ソードアートみたいにするって事かい?

282以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/13(水) 18:10:59 ID:yc2V2kDw
カードワースの世界は仮想現実だった、みたいなシナリオが昔あった様な

283以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/13(水) 18:32:49 ID:TIHNvySo
バリアントはスタートダッシュしないと浸透しないと思われ
全部やったらレベル10に届くシナリオとリューンみたいな基軸になる街シナリオのセットを付属
発表後は協力者達があらかじめ作っておいた予備シナリオをギルドに小出し投稿して流れを作るのだー

そうですね、めどいですね

284以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/13(水) 18:33:03 ID:c371cn4w
仮想世界じゃないけど、バテン・カイトスってゲームにカードがやたら出てきて
普通の食べ物とかもカードに収めたりするから、カードワースもこんなのなのかなと思いながらやってたなー
戦闘もランダムに配られたアイテムやら技能カードで戦うしね

285以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/13(水) 18:56:29 ID:ZRM2tXVE
>>282
「さよなら僕の」?

286以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/13(水) 18:59:18 ID:m09.ffVs
>>282
ラスボスがサイトウ、アカツカ、クラヌキの?

287以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/13(水) 19:00:11 ID:30/8jxZ6
CWは無数にある国や勢力に魔物と
それらが一つの同じ世界にあるものと考えるとwktk感がたまらんわけでして

288以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/13(水) 19:28:52 ID:yc2V2kDw
>>285
タイトル忘れたけど、多分>>286

289以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/13(水) 19:53:11 ID:y94Q6xzM
「現実は、極上の夢で」だな

290以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/13(水) 21:42:01 ID:30/8jxZ6
ギルドは新しいの作るとした上でも
アンケートの段階か・・・
先は遠そう

291以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/13(水) 22:00:51 ID:dT0geKoA
まあ今年中に解決できたらいいんでない
俺は気長に待つことにした

292以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/13(水) 23:34:36 ID:O.0FaPqI
暗殺者ギルドに入ろう

293以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/13(水) 23:54:30 ID:jbU40ZFI
>>287
リューン近郊事件大杉ワロリッシュ

294以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 00:01:56 ID:BT6rIADo
でも便利なのよねリューン
とりあえず都市を舞台にしたシナリオ作りたいって時には
実は地下には下水道だけでなく空中都市になるための飛行装置が眠っていた、
とかやっても「リューンゆえ致し方なし」で済む

295以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 00:22:18 ID:MFRl4jWI
公式がろけっとらんちゃだからな

296以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 00:24:54 ID:0XYXAj2Q
交通の要所っても
鳥栖だったりローマだったりフランクフルトだったりコンスタンティノーブルだったり色々あるけど
最早リューンは交易都市とかより不思議都市とか混沌都市に改名してもいいイメージが・・・

297以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 00:25:47 ID:Gp7GDdzI
>>293
その多すぎる事件をほぼ全部解決するのが#Tだと考えると…

298以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 00:42:39 ID:EX410E6c
魑魅魍魎が蔓延っていたり、異世界からドラゴンが降ってきたりする
バーチャル世界の東京みたいなモノだと思えば納得>リューンの混沌ぶり

299以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 00:45:00 ID:N6tmwEeI
PCのレベル、SW1.0参考だと
Lv5くらいで地方都市で一番
Lv7で国単位で指折り
Lv10だと世界トップレベル、くらいだっけ?
10超えは100年経って歴史に残るくらいで

リューンはLv5ならごろごろ居るんじゃないかってくらいごたついてんなw

300以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 01:37:08 ID:l19nXnao
リューンは国の一都市にしたら統治してる国に匹敵するくらいの実力あるだろうな
でも中世の時代に民主制なんてほとんどないだろうし 城下都市なんかな

301以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 01:39:03 ID:xoOWjDbg
リューンはなんか都市国家だったような
シナリオ独自設定だったかもだけど

302以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 01:42:04 ID:Ug/K8uD6
Satanの舞台が市民による議会制の街だったことは覚えてる

303以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 01:53:00 ID:l19nXnao
大体のシナリオは議会制なイメージはあるな
まあ貴族中心の議会制で平民はほぼ政治に参加できない的な感じに捉えてる
一応形として貴族が存在するし強い力を持ってるし

304以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 02:01:01 ID:tculzJXM
王様がいる感じはしないな

305以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 08:06:18 ID:pspYr/Xc
闇の勢力 リューン町内会

306以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 09:03:44 ID:l19nXnao
リューン町内会って言う言葉のせいでリューン各地で井戸端会議が開催されてるようにしか思えなくなった

307以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 11:19:59 ID:ZfhqLmzM
アゼリナって島に着いた後どうすればいいの?
検索したら攻略サイトが見つかったけど、
肝心のメインルート(?)について書いてなかった

308以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 12:09:37 ID:NS1M1uDg
メインルートとかないんじゃね?
しいて言えば島の中をあちこち探索するのがメインだと思った
神殿行ったり潜ったり山や酒蔵行ったり…その内、イベント起こるし

309以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 12:15:30 ID:MFRl4jWI
なんだろあの貝?→捕食捕食捕食捕食

310以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 13:14:44 ID:hEIbIlIg
宝探しがしたいんだけど宿で地図のイベント起きてそこから進まないんだ(´・ω・`)

311以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 13:23:56 ID:944Ln.vE
確か山を越えた先にある史料館で壁に飾られているアレを見れば進むはず

312以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 13:25:21 ID:AMi09586
まあ観光名所とかを回っていればその内

313以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 15:23:36 ID:AMi09586
自分でチョコ買って食った

314以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 15:57:28 ID:qEUXeyO6
よーしパパ「死ね!バレンタインデー」でレベルアップしてその足で「茶褐色の戦乱」に挑んじゃうぞー

315以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 16:51:53 ID:AMi09586
スライムつむり
http://goldenvip.org/up/src/gv0575.bmp

316以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 16:52:45 ID:VXeQCwPM
何故か野郎からチョコもらった
こんなんならゼロの方がマシだクソが
しばらくアニキ系シナは控えよう…

317以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 17:07:51 ID:AMi09586
最近は女同士、男同士も友情的方向で推奨される
全ては商業戦略だ、気にするな
そしてバレンタインシナリオは作り損ねた

318以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 17:55:19 ID:MFRl4jWI
海の向こうじゃ男から女へプレゼントするのが普通だそうな

男から男なんて海の向こうじゃソーゲイソーゲイ

319以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 17:55:37 ID:rzmdFXA6
え?今日はふんどし締めながら電話かける日だよ?

320以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 18:05:48 ID:c3uXI.42
バレンタインシナ間に合わんかった・・・
骨組みはできてるし、来年に持ち越しか

321以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 18:21:06 ID:gU2UgrEE
バレンタインの傷跡は多くて十数日は残るだろうし
まだ間に合うよ

322以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 18:25:41 ID:EuF1wSD.
チョコの安売り祭りは明日からだろう?
みんなして何をはしゃいでいるんだ

323以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 18:27:06 ID:.PfPi2/Q
煮 干 し の 日

324以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 18:42:20 ID:AMi09586
廃棄されたチョコレートの怨念が集まり、
街を破壊して云々

325以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 19:09:33 ID:rzmdFXA6
そうか、今度はチョコレートゴーレムか!!

326以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 19:12:44 ID:mnljGduo
うばわれたチョコ

327以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 19:16:31 ID:Gp7GDdzI
バレンタインチョコを奪われたので取り返してほしい

依頼主が女
→他の男に渡すためのチョコなんだろうな…
依頼主が男
→女から貰ったんだろリア充め…

328以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 19:24:42 ID:pun1S5QQ
依頼主がアニキ

329以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 20:06:43 ID:c3uXI.42
それ遠回しに渡されてるんじゃねチョコ

330以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 20:31:32 ID:AMi09586
>>327
依頼者は男
ただし、沢山もらったふりをして自分で買った
その証拠と共に盗まれたので、取り返そうとしている

331以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 20:37:21 ID:Gp7GDdzI
>>330
そういう事情が判明したら冒険者も動くかもw

332以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 20:42:12 ID:l19nXnao
むしろ秀麗持ちの女冒険者が街中で非モテに一個500spで手渡しで手作りチョコを渡すシナリオ
もちろん買いに行く秀麗もってない仲間たち

333以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 21:08:19 ID:66bsqNts
>>315
つむりときてお菓子モンスターと戦うシナリオが思いついた
アメゴーレムがいるのだしチョコゴーレムがいてもいい

334以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 21:15:00 ID:Thj4T9p2
むしろチョコ抱えた秀麗持ちイケメン冒険者が仲間からの視線に耐えられず逆に泣く

335以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 21:31:12 ID:gU2UgrEE
話題に乗り遅れたか

リューン内戦ではわりとメインでリューンの政治の話がされてたな
その他の関連シナリオも合わせて混沌とした状況だったけど

336以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 21:34:22 ID:AMi09586
お菓子のモンスターを退治して回るシナリオって
いいんじゃないですかねぇジュルリ
プリンとフルーツが合体してプリンアラモードになったり

337以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 21:50:41 ID:gDL3vh4w
そこそこ知名度を得て、幾人かの女性からのチョコレートに期待を寄せる冒険者
宿で女性たちからのチョコを受け取る手はずであったが
訪れたのはチョコに擬態して人間の体内に寄生しようとする魔法生物が街に逃げ込んだという情報と討伐依頼を持ち帰ってきた宿の親父であった
自らのチョコを守るため、街中のチョコを狩り評判が地に落ち行く冒険者が得たものとは-----

338以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 22:42:54 ID:AMi09586
チョコ擬態生き物 生後三ヶ月・雌
http://goldenvip.org/up/src/gv0576.bmp

339以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 23:09:03 ID:xsAQHAZw
ホットなT1000を期待してみたが
……ベルセルク2巻?

340以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/14(木) 23:33:26 ID:66bsqNts
また水饅頭の惨劇が繰り返されるのか…!

341以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 01:25:28 ID:MzA8OnKE
人体への包帯の巻き方を考えてる間に一日が終わる

342以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 11:17:31 ID:0bqBY/yw
入院シナリオを考えるか

343以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 12:32:23 ID:SOKFzsSE
冒険者なんてしょっちゅう骨折とかして入院してそうだがそんな描写まずないよな

344以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 12:33:50 ID:v/Ak6a8w
癒身の法ですぐくっつくんじゃね?>骨折

345以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 13:01:50 ID:MzA8OnKE
回復魔法で、どのくらいまで治るかってのはあるな
自然治癒促進するだけで、体力を消耗するから
あまり重症だと使えないとか

346以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 13:10:23 ID:FJ.X3SI.
毒は解毒できる
外傷は治せる
病気は治せない
病気は治せないの延長で失血のしすぎや酸素が回らなくて内臓や脳なんかに不可逆なダメージがある場合それは治せない

みたいなイメージ
病気とかが治せるっていうのは習えば誰でも使える法術じゃなくて一部の存在だけが使える特別な力っていうか

347以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 14:15:12 ID:MzA8OnKE
病気は、フィロンラの花みたいに
シナリオのきっかけになる事も多いから
鬼畜な言い方をすると簡単に治ってもらっては困る面もある

348以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 14:46:21 ID:bj6v4K8s
法術と魔法の違いは何か

349以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 14:52:21 ID:QJcqTpwE
法術は魔法の一部じゃね

350以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 14:59:45 ID:v/Ak6a8w
CW世界の中でも結論が出てなさそうな気がするw

351以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 15:16:37 ID:MzA8OnKE
実際に、神的存在の加護を得て効果を発揮しているのか
そう思っているだけで本人の魔力なのか

352以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 16:07:26 ID:bj6v4K8s
あまり深く語りすぎると御堂騎士団に消される

353以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 16:44:05 ID:0bqBY/yw
ゲーム的に制約が無くて色んなキャラが使ってるせいか
癒身の法はあまり宗教っぽくないイメージ

354以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 16:49:30 ID:stzSANB6
魔力→何らかと力とブレンド→ジャンルの違う魔術、だと思ってる

何らかの力=地水火風などの元素そのもの→属性魔術
       =精霊の助力→精霊魔法
       =信仰の力→神聖魔法
       =楽器の音色や歌声=呪歌、みたいな

355以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 16:58:04 ID:zy6VzqXA
不実で不心得者で混沌派でも使えるんですよ
イヤーカミサマハオウヨウデスネー

356以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 17:22:44 ID:wQzM0iBw
>>353
その法術ばかりは法術であることをたまに忘れてしまう
イラストに十字架でもないと

357以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 18:32:53 ID:MzA8OnKE
癒身の法は、技能カードとしては同じだけど
使う人によって別の系統の術の様な気がする

358以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 18:37:05 ID:AkhNIVzw
基本+神力&信仰によるブーストだと思ってた
ある意味、元気玉ね

359以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 20:03:29 ID:0bqBY/yw
癒身の法(バンドエイド)

360以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/15(金) 20:51:18 ID:TwGY9qjg
ふと自分をカードワースのステータスで置き換えたらどうなるか考えてしまった。

体育会系出身の医療職なんだけど
・剣道初段の勇将型
・でもスキルは回復系オンリー
とかいうどうしようもないキャラになっちまった・・・・・・。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板