したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに新しい年が来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/10(木) 00:22:16 ID:pDcClkY6
第57代雑談スレ

429以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/27(日) 18:52:34 ID:FN24Paxg
修正おっつー
突入してみよう

430以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/27(日) 19:15:01 ID:luxqs416
>>428
怒涛の修正乙!
うはーこれ面白い!!目玉焼き食べたくなって来た!!!

431以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/27(日) 19:34:35 ID:0nofl3Gs
人生という名の冒険をパーティでプレイするしめくくりのシナリオにすると死にたくなる

432以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/27(日) 19:39:52 ID:./3HmIcM
むしろ生㌔

433399:2013/01/27(日) 20:37:11 ID:cEa4ZkjY
>>404
ありがとう!
色々とカオスww

434以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/27(日) 21:03:45 ID:Ez8wRURs
今日、感想サイトを見ながら面白そうなシナを集めてたら
シナリオの総数がついに1000超えた……。
未消化シナが900超えてる……。

1日に消化できるのは1〜3シナだし、どうすりゃいいんだこれ。

435以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/27(日) 21:05:43 ID:yIWxxmOQ
数年に渡り楽しみが保証されている幸せを噛み締めればいいんじゃないかな

436以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/27(日) 21:06:18 ID:4.QFok4k
どうしてそんなになるまで放って置いたんだ

437以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/27(日) 21:10:25 ID:./.5LFzU
>>434
こういう書き方は問題かもしれんが、自分は絵で足切りしてる

438以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/27(日) 21:17:51 ID:UWFA8pIs
>>434
1日1シナで3年あそべる!!

439以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/27(日) 21:22:21 ID:51G.63lE
midi21個
http://goldenvip.org/up/src/gv0540.zip

440以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/27(日) 21:41:44 ID:y4CbGPZU
やってないのが1桁にまで減ったので、ついにアニキシナに手を出した

441以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/27(日) 22:37:57 ID:JpJD12hw
リドミにヒントやネタバレが書かれてない古いシナリオで詰んだ時ほど絶望することはない

442以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/27(日) 22:56:54 ID:yIWxxmOQ
>>439
いいね!
特にシーフード、果実酒、記憶喪失、成り上がり、腰痛あたりは使い勝手良さそうだと感じた
船出は祝うはなんというかわからんけどCWっぽいいい曲だと感じた
一番好きなのは針は前に、これは一番使ってみたいと思う曲だ

443以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/27(日) 23:20:02 ID:JOSm9c0A
>>441
ここで聞けば教えてくれるよ誰かが

444以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/27(日) 23:20:43 ID:51G.63lE
>>442
ありがとう
色々あれだけど使ってもらえると嬉しいよ!
船出のは、港町っぽくしたかったのだけど
港町の曲で、何故かCWっぽいと感じる事が結構ある気がする

445以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/27(日) 23:38:48 ID:ifEvgvL.
>>439
曲名カオスw
ろうぜき者は、タイトル詐欺曲じゃねえか
果実酒は素朴な感じで、使いやすそう
個人的には、獣がスフレが気に入った

446以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/27(日) 23:44:57 ID:JpJD12hw
>>443
古いシナリオだからなぁ…

「勇者と愚者と」というシナリオだけど
ディスク突っ込む所がある開かずの扉
どの色のディスク突っ込んでもディスク吐き出して開かねぇ…

447以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 00:07:47 ID:DTBCMOfU
>>439
聴いていて何か漲って来た!
サドンデスと不死の檻とかち割り氷は鈍器が特に好きだわ

>>446
あれ詰まりまくるよな
確か色ディスク5枚をどこかの機械に全部突っ込むと新しいのが出てきたような気がする
違ってたらごめん

448以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 00:12:03 ID:oS9XtKnc
色ディスクは丁度5枚あるな
もう少し頑張ってみるよ
ありがとう

449以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 01:19:51 ID:wA.OGT7I
抜けチェックをしようとしたら
ConSearchでいくつかのファイルを読み込めねえ!
やっぱワースビルダーで作ったのはマズいのか、それともバージョンの問題か

450以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 01:28:56 ID:2Hm9hgd.
>>449
1.30以降の機能使ってるとそのファイルは読み込めないとかあった気がする

451以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 08:53:35 ID:Af4Uu4MU
シナリオはともかく素材は表で公開してくれ
表の素材は表でもVIPでも使えるが
VIPで公開されたら表じゃ使えなくなる
カードワース全体のためにならん

452以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 09:36:11 ID:DH/HDFRY
>保管庫の素材はカードワースでの使用に限り全てフリーです。
>素材に関して何か質問がある場合はVIPで作者さんに聞いてみて下さい。
>VIP以外でも使用できますが、配布元の記述は任意です。

>VIP以外でも使用できますが、配布元の記述は任意です。
>VIP以外でも使用できますが、配布元の記述は任意です。
>VIP以外でも使用できますが、配布元の記述は任意です。

453以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 10:03:26 ID:Af4Uu4MU
VIPの素材を表で使うのが実質的に難しいのは
いちいち説明しなくてもわかるだろ

454以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 10:16:57 ID:5MABztWs
どこで発表しようと素材屋の勝手だろ
カードワースのために素材屋の自由を奪うっておかしいよね

455以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 10:21:18 ID:Af4Uu4MU
俺の一連の書き込みはあくまでお願いだからな
強制する気はないが
これ見てる素材屋の人にはぜひ一度考えてみて欲しい

456以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 10:22:40 ID:STwRQjjI
ギルドにうpした作品でわざわざVIPの名を出して荒れるよか
「その他有志の皆様」程度で済ませたほうが穏便なのは確定的に明らか

457以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 10:25:28 ID:SkuHrBIg
スレに投下した後に自分のサイトなりに置くのはアリ?

458以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 10:26:28 ID:STwRQjjI
>>457
おkなんじゃね?その辺は素材屋さんの自由かと思われ

459以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 10:26:40 ID:uD0KQurM
そういう考えの人は既にHPなりなんなりで公開してるだろうからそっちのアドレス載せればいい

460以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 10:32:58 ID:SkuHrBIg
そーゆー考えは持ってるけどサイトは持ってない
今度スレが完走したら作ろうとか思ってたペロペロし亭であった

461以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 10:38:35 ID:iHtOtUXA
投下した素材は自由に使ってもらっても構わないと思ってるけど
サイト作ったりするのは正直めんどい

何も考えずにスレに投下するのが楽なんです

462以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 10:39:29 ID:DH/HDFRY
>>453
昔ならともかく今ならせいぜい総合スレのキチ住民が発狂するぐらいだと思うよ

463以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 10:42:36 ID:eXy/YAK2
作った物が超増えたから、その内サイトっぽいの作ろうかなぁ

464以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 10:53:00 ID:QEvc6PIs
VIPで素材放流すると意外な所で目にしたりするから、それが楽しみだったりする

465以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 11:33:00 ID:o1RTinCo
VIPだから投稿できるってのはあるんじゃないかな。素材しかり、シナリオしかり
VIP産だからって文句つける人が居るのが困りものだが…

466以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 12:14:46 ID:Uusl/NMk
前避難所管理人こと、僧正さんの素材は、表のシナでも稀に良く見る
元気なんだろうか、僧正さん

467以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 12:52:33 ID:RDIXibC.
vip産も何も、表でも必要環境とするシナリオのあるver1.30ってここの誰だったかが作ったもんじゃなかったっけ
違ったらすまん

468以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 12:58:25 ID:xwG9sAf6
表だの裏だのを狭く区別したがる人が多いのも、衰退の一因なんだろうな
もっとみんなで別け隔てなく楽しめればいいのに

469以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 13:05:26 ID:ZofJ/jvQ
表のギルド投稿シナに
2ちゃんねるの素材を使ったと書いてあったら嫌です。自分は。

470以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 13:08:16 ID:Y1gd8srU
あっそう

471以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 13:17:12 ID:DH/HDFRY
>>469みたいな偏屈はほっといて素材作者もシナ作者も好きなところに上げればいいと思うよ

472以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 13:17:31 ID:4SLeDNc6
見ての通りである

473以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 13:17:57 ID:wA.OGT7I
素材元って別に嫌なやつが使ったかどうかを確かめる為のものじゃなくて、
著作権表記とか転載云々のためでもあるけど
そもそもは良い素材がどこで配布されてるかをハッキリさせることで
作者たちのシナリオ作成を円滑にするためでもあるってどっかで聞いたことある

474以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 13:24:24 ID:Y1gd8srU
>>473
そもそも嫌なやつが使ったかどうかを確かめる為って考える方がどうかしてるわ

475以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 13:52:10 ID:eXy/YAK2
今だ栗ようかんをくらえー
http://goldenvip.org/up/src/gv0542.bmp

476以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 14:02:01 ID:RDIXibC.
スナック混ぜたチョコバー系にも見える

477以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 14:03:49 ID:RLtecFKw
今だミミズのおしっこをくらえー
http://goldenvip.org/up/src/gv0543.bmp

478以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 14:15:49 ID:eXy/YAK2
>>476
今、シナリオ用に大量のお菓子を描いてるんだけど
チョコとあんこの色分けが意外に難しい

479以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 14:28:07 ID:sBt9962A
逆に考えるんだ、羊羹にもチョコバーにも使える良素材と考えるんだ

480以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 14:33:02 ID:oS9XtKnc
>>477
やだひわい

481以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 15:16:20 ID:QaoBtZHY
>>478
チョコは茶色いけど、アンコは小豆色が混じってるよ

482以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 15:41:18 ID:wA.OGT7I
よし、シナリオ完成したぜ
あとは口調分けするだけだ……

483以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 15:53:05 ID:RDIXibC.

\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

484以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 16:18:01 ID:oui4Estg
あずきはマゼンダの明るさを極限まで下げていくと表現できるかも

485以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 17:24:54 ID:kEQuuj1M
>>446
超亀だが、まだクリアしていなかったら参考に
メール鯖の置かれた部屋のパソに色ディスクを全部突っ込む
その時ボタンが光るので順番をメモして地下へGo!

486以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 17:36:51 ID:IEo2Aju.
シナリオ作り始めのころはめちゃくちゃ楽しいんだよな、口調分け
今じゃ面倒くさいから冒険者の台詞は相槌程度にしているけど…あのころのwktk感カムバック

487以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 17:44:13 ID:eXy/YAK2
躊躇なく一人称が俺の女
いいじゃないですか

488以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 17:52:50 ID:QEvc6PIs
俺にする?アタシにする?それともあ・た・い?

489以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 17:55:49 ID:TrE4.DUI
僕だ!

490以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 17:58:12 ID:VDLLqksY
アタシはともかくそれ以外の一人称の女キャラは
中学時代、クラスに一人はいたアレな女子を思い出して生温かな気持ちになれる

491以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 18:03:09 ID:QaoBtZHY
アタシがアッシになってしまっていた娘を知っている

492以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 18:06:07 ID:sBt9962A
アッシ娘とかむしろ萌える

493以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 18:08:42 ID:IEo2Aju.
「わっち」とか、「わしち」とかもあるよね

494以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 18:45:01 ID:T96yRtR.
>>490
「私」を忘れないであげてください

一人称が「自分の名前」の超おこちゃま台詞はよ

495以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 19:00:53 ID:n2ZnrPeU
一人称「おで」(♀)

496以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 19:12:43 ID:IEo2Aju.
一人称「わら」(どんがどんが村方言より)

497以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 19:13:33 ID:a9obsysI
>>494
一人称が自分の名前って超おこちゃまになるのか・・・?
誰か例文はよ

498以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 19:27:30 ID:fktoTWiU
>>497
以前撮影したもので良ければ
http://goldenvip.org/up/src/gv0544.jpg

499以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 19:28:52 ID:deh/2UYo
話ぶった切って悪いんだが
忘れ水の都の中覗いてて思ったんだけど
黄金の獅子亭のラッセル一行ってなんのシナリオにでてくるんだ?
知ってる人いたら教えてほしい

500以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 19:30:55 ID:fktoTWiU
>>499
多分、都をウロウロしている隠れ死霊術士さんとか、熱血聖闘士さんの所属PTだと思っている

501以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 19:35:30 ID:a9obsysI
>>498
一人称自分の名前って言うから、ラオウしか浮かばなかったわ

「ドミノさん☆ありがとう☆このラオウはうれしい☆」って感じか……

502以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 19:36:51 ID:fktoTWiU
>>499
あぁ、酒場内でのPT会話だったのか。悪役シナっつーか悪役PTはやったことないからわからん
適当なこと書いてスマソ

503以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 19:49:30 ID:cyCS6vVY
>>498
http://dl10.getuploader.com/g/3%7CJIKYOU/1766/yuukai.png
俺はこのスキルを使うぜ

504以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 19:57:32 ID:9k4m0P8o
TAIHO

505以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 21:11:50 ID:BoAULcxk
通報しますた!

506以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 21:12:24 ID:4LkCc9QI
>>498,503
これはワロタといわざるをえないw

507以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 21:52:32 ID:2fmp6ojk
>>753
進捗が無さそうだし、無茶ぶりやりたいヒトがいるなら挙手してやってみてもいいんじゃないかな カナカナ

508以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 21:53:05 ID:2fmp6ojk
誤爆った。スマソ

509以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 22:01:19 ID:fktoTWiU
>>508
誤爆ついでに、ひぐらしかカナブンが出てくるシナリオでも つ く ら な い か ?

510以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 23:05:08 ID:4SLeDNc6
言い出しっぺの法則

511以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 23:07:11 ID:znir3XwY
蟲術使いが敵か…

512以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 23:27:53 ID:kF4YdUOY
リアルでの虫は割と平気だけど絵になると苦手なんだ…!!

513以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 23:41:38 ID:wA.OGT7I
蟲術といえばもんじゅ

514以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/28(月) 23:55:18 ID:oS9XtKnc
何気にゴキブリの蟲術スキルを未だ見たことがない

515以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/29(火) 00:13:50 ID:90dQxNKo
着火したゴキブリを相手にけしかける炎攻撃スキルとか思い浮かんだ

516以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/29(火) 05:41:55 ID:PZM4Tr/s
ゴキブリ使う術見たことあったかもしれないけど
大体は退治よね

517以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/29(火) 06:09:06 ID:O9tdM92o
ゴキブリ出すとどうしてもギャグっぽくなっちゃうからじゃない?

518以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/29(火) 10:55:08 ID:z7CIpOgI
とあるローグライクじゃ倍速で攻撃時恐怖付加のおっそろしいヤツでな…

519以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/29(火) 12:17:28 ID:PZM4Tr/s
ゴキブリに限らず、巨大な虫や昆虫と戦ったり
仲間にするシナリオをもっとやりたい盛り

520以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/29(火) 13:34:17 ID:wY6wpiOY
ゴキブリと戦うシナリオなら、チラホラと見かける
ザコ敵としてなら、ハチもちょくちょく出てる
他の虫だと、ASKシナの遺跡に咲く花の大ムカデが印象的だな

521以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/29(火) 13:38:48 ID:NRp1AC6Y
虫なら蜘蛛シナも多いね
木の葉通りの醜聞とか

522以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/29(火) 14:06:40 ID:k7NOPELA
ゴキブリというとカ○コンの某RPGを思い出す
伝染病の媒介者としても悪名高いネズミだけどゴキブリも相当な気がする

523以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/29(火) 15:04:29 ID:PZM4Tr/s
B○Fは、何故あんなにGに執着するのか謎
ゴキブリは、ギャグ物とかで生理的嫌悪を強調して戦うのはあっても
ちゃんとした脅威として描写されることは少ないかもね
現代はともかく、元々人間とそんなに敵対してないのかな

524以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/29(火) 15:29:21 ID:./2.mGMo
昔ゴキブリが大発生して村人が食い殺される漫画があってトラウマ

525以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/29(火) 15:39:48 ID:lpXinMo2
ゴキブリへの恐怖は他のものとは全く異なる気がする

526以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/29(火) 15:42:01 ID:h52mq36k
ゴキブリは蜂やムカデや蚊やダニとかに比べれば実害は少なめだからな
病原菌の媒介になることもあるとは言え相対的に見れば大したことないらしいし

527以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/29(火) 15:43:12 ID:dg/ZXafY
ゴキブリが恐ろしいのは調理場とかに隠れてる事だからな

528以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/29(火) 16:03:36 ID:PZM4Tr/s
そういえぱゴキブリ人間が出るシナリオを
作りかけだったのをすっかり忘れてた




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板