[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
テンプレ案を考えるスレ
4
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/10/13(土) 20:54:54 ID:PR5NtErM
3/4
よくあるトラブルとその解決法
【Q】MCIデバイスがどうとかいうエラーが出て、シナリオをプレイできない
【A】シナリオまでのファイルパスが長いと、そういったエラーが発生するという話だ
カードワースのフォルダは、「C:\」や「D:\」などハードディスク直下に置くのがベストだろう
ttp://nanashino.s11.xrea.com/untitled/QnA/ans/03_011.html
【Q】Windows XP/Vista/7のPCなんだが、どうも動作がおかしい/起動しない
【A】カードワースの実行ファイル(CardWirth.exe)を、「互換性に関する設定」で
「Windows95」として動作させれば、大半の環境において問題なく動作するはず
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080212/293517/
ttp://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo...
【Q】Windows Vista/7のPCなんだが、音楽が正常に再生されない
【A】CWシナリオの多くはBGMにMIDIを用いているのに、MIDIマッパーが廃止されてるのが原因
対症療法だが、MIDIのマッパーや音源を導入することで、改善されることもある
ttp://www14.ocn.ne.jp/~kocvord/cw/link.html
【Q】エディタを扱っていたら、「システムリソースが足りません」と言われた
【A】エディタのヘルプにもある通り、メモリの空き領域が足りないのが原因
メモリを増設するのが一番なのだが、メモリ解放ツールで改善できる場合も多い
空き領域が50%以上確保されている状態なら、まず問題は起きないだろう
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/hardware/mem/
【Q】ハードディスクがぶっ壊れた、宿も作成途中のシナリオも吹っ飛んだ
【A】定期的にバックアップを取る、これ以上の対策は無いが
HDDの寿命を予測するソフトで警戒してみるのも、気休めにはなるかも知れない
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/hardware/disk
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板