[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
VIPシナリオ作者連絡用スレ
1
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/06/08(金) 09:14:07 ID:YJ3WLIPo
VIPシナリオ作者さんへの連絡用のスレッドです
素材使用、クロスオーバー確認などについてご利用ください
2
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/08/16(木) 17:43:42 ID:mP6jkqB.
忘れ水の都の作者さんへ、いつも楽しく遊ばせていただいております。
3月更新版をDLしました、店シナ部分について質問させていただきます。
・声楽の『守護の舞曲』は 技能レベルは5に設定されていますが、
値段は1000spと設定されてて、解説にはレベル3技能カードと書いてあります。
・『樹氷の街』が声楽とリュートで1400/1800spと違うのは元々でしょうか。
・オカリナの『森の歌』(技能5)の値段が1000spなのも元からでしょうか。
こちらの勘違いでしたら申し訳ありませんが、お時間のある時に確認お願いします。
3
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/08/19(日) 19:46:33 ID:RXxjsCtE
>>2
ご報告有難う御座います。自分では気付ききれないので大変助かります!
頂いた部分の修正及びその他色々の追加版を上げさせていただきました。
http://ux.getuploader.com/scenario/download/1/%E5%BF%98%E3%82%8C%E6%B0%B4%E3%81%AE%E9%83%BD.cab
追加分でご報告頂いた以上のバグが出てそうでとても怖い。
4
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/08/25(土) 00:35:00 ID:c11fI8Ss
「薔薇の館」のバグ報告。
『棘杭の薔薇』
解説には「霊体であろうと串刺しに〜」とあるけれども
効果が物理属性なので霊体には効果無し。
『蝕む霧』『愛の妙薬』
解説には「知力/好戦性」とあるけれども設定は知力/狡猾性
5
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/08/25(土) 16:26:56 ID:bWsXS4kg
>>4
ご報告ありがとうございます。
おお、本当だ。…これ結構致命的なミスですね。
http://goldenvip.org/up/src/gv0354.zip
胸引き裂いたのに敵は無傷ってすっごいマヌケ感が…。
6
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/08/26(日) 00:03:43 ID:phzG97hc
>>3
報告。
『暗雲』
【知力・慎重】とあるけれども設定は【知力・狡猾】
『穿弓腿』『篭絡の話術』
1000spとあるけれども1400sp消費している。
路地のエリアイベント
フラグ分岐「50%成功」の重複。
7
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/08/30(木) 00:58:58 ID:DgMLA2VY
・エリア「礼拝堂最深部」のカード「少女リア」のキーコードイベント【魅了】
称号分岐『_秀麗』が重複している。
・エリア「森の中」のカード「相談」のステップ分岐「Step - 0」の所
フラグ分岐コンテントのフラグ指定無し。
・パッケージセリア戦勝利(通常)のメッセージ
「修道女セリアが体をを〜」は「修道女セリアが体を〜」
悪魔(強)をレベル2の6人で。ついでにレベル7一人で。
8
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/08/30(木) 00:59:45 ID:DgMLA2VY
「冬に咲く花」のバグ報告、ね。
9
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/09/02(日) 01:43:49 ID:hiydOC5g
冬に咲く花
・エリア「寝室」内のカード「相談」
1.スタート「犯人は天使」の台詞(_♂)
「天使ある」は「天使にある」
2.スタート「推測完了」
「的の気配〜」は「敵の気配〜」
・エリア「最終決戦」内のスタート「どうあがいても絶望」
ここだけ皆「……リアさん!」
・エリア「礼拝堂内部」内ののカード「相談」
『銀の十字架』所持分岐で重複
・キャストカード『修道女セリア』の解説
「王家に聖騎士で〜」は「王家の聖騎士で〜」
レベル4一人。居合いで。
「対象レベルでは倒すの無理」などとぬかしおる天使様によろしく。
タトラの森
・情報カード『グレゴール』
「〜投資させを騙し取る。」は「〜投資させ金を騙し取る。」
魔女討伐の依頼
・エリア「06:蛇の足」内のスタート「ギャグで〜」
「喋りすぎは命の〜」は「喋りすぎは命に〜」
10
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/09/02(日) 09:05:20 ID:b6h2bcyk
>>9
指摘あざーす!
でもボスの強さに関してはマジキチバトルにするつもりも無いのででそのままで
11
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/09/05(水) 00:05:59 ID:Q1LAMwWA
>>10
書き忘れ。
・エリア「エンディング」内のスタート「ハッピーエンド」
≪少女セリア≫が二箇所。娘の台詞だから≪少女リア≫
12
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/09/09(日) 00:09:50 ID:h5S/Ou7U
竜の墓標
・エリア「初期設定」内のカード「シナリオ開始」
スタート「仮リーダー任命」へのリンクが切れているので、
リーダー不在のまま話が進む。
・エリア「領主部屋」内のエリアイベント
一人でも何者かが続いて名を名乗るので、
ステップ上下分岐「人数」は『2』以上で。
・キーコードイベント「風精召喚」
ステップ上下分岐「撃墜まで・高高度」が『撃墜☆』以上で重複している。
レベル10の一人。遠距離攻撃も冷気属性も召喚獣も無い。
騎士を攻撃支援に回して60敗くらい。防御に回して146敗。
・騎士には撃墜できない。『急降下』を待ち続けて10ラウンドとかあった。
・騎士の防御は当てにならない。2ラウンド目で失敗するな。
・『破砕の大顎』か『竜の業火』で100回以上討ち取られている。
『竜の鉄槌』は……復活イベントを見ること自体稀なので。
13
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/09/09(日) 00:46:18 ID:h5S/Ou7U
茶褐色の戦乱
・戦闘「闘技場:防衛ルート」
陸蟹の麻痺中和イベントが不発。
・混乱カードに防御ペナルティは無い。
>>5
・『杭棘の薔薇』の購入イベント
人形の「購入しますか?」の台詞の直後
選択肢が「購入する」と「OK」
帰る時にはフラグ「技能2」も倒しておいて。
『灼熱凍土』が表示されたまま真っ暗になるので。
14
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/09/09(日) 16:27:20 ID:XkV9izVY
>>13
薔薇の方の作者です。ご指摘ありがとうございます
追加版出す前に教えて頂けて助かりました
15
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/09/09(日) 20:38:15 ID:AIxHSkqI
>>12-13
墓標と茶褐色の方の作者です。何かもう毎度ありがとうございます。
「混乱カードに防御ペナルティは無い」には驚きを隠せません。思い込みって怖い。
騎士が当てにならないのは割と想定通りなんですが、ふうむ流石に146敗は……。
連続ディフェンスは成功しない方向で調整してあるんですが、どのくらいの成功率がいいのかいまいち掴みかねています。
しかし、何というかそこまで戦って頂いて光栄です。
16
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/09/09(日) 22:45:13 ID:h5S/Ou7U
>>14
・知力適性の方の『死の河』
称号【_種族:ヴァンパイア】のみ所持していれば何度でも使える。
・『邪視』の購入イベント
すぐ購入すると1600sp消費、説明を聞いてから購入すると1400sp消費。
・"人形"は【種族:ヴァンパイア】を吸血鬼と認識していないらしい。
称号【種族:ヴァンパイア】を所持しているPCが
「#Mさんは吸血鬼ですよ」みたいなことを言われなかった。
17
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/09/11(火) 00:03:01 ID:e3Ze2nZ.
>>16
何度もご報告ありがとうございます。
…ううむ、種族関連は今見ると荒が目立ちましたね。
修正しました。
http://goldenvip.org/up/src/gv0370.zip
18
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/09/16(日) 02:05:32 ID:VkfhPtOo
茶褐色の戦乱
・口調クーポンをリセットしても_粗野口調は残る。
・一撃必殺で破壊兵器を倒した場合、
『六連炎槍』イベントが発生しない。
固定値30のダメージで倒せたら、の話。
・『衛星茸』『助祭』『忍者』が有効枚数を超えて技能カードを所持している。
19
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/09/16(日) 02:32:58 ID:VkfhPtOo
竜の墓標
・口調クーポンをリセットしても_粗野口調は残る。
・竜を倒せるシナリオ
「深緑都市ロスウェル」酒場の老人の依頼
「武闘都市エラン」チーム戦
「スパイラルタワー」29階
防御支援で294敗と228敗。竜の強さはこれでいいんじゃないかと思います。
20
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/09/18(火) 01:02:32 ID:XxPoKjcE
>>18-19
わあお、不具合が消えない恐怖ありがとうございます
今ちょっと時間が取れませんが、いずれ修正版を……
あ、その前に三つもやりたいシナが(ry
21
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/09/21(金) 01:45:31 ID:vKeyXqRM
竜退治できるシナリオ追加いいですか
・風の記憶(まっとうなルートではありませんが)
・伝説の魔竜
・蒼竜の瞳(作中でも「弱い」といわれていますが)
・蒼穹を往く者
「ドラゴンバスターズ」もありますが、ビタチョがあるから被らせるのも何でしょうか
22
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/09/21(金) 03:22:47 ID:wX9xATgU
「おいしいごはんの作り方」というのにもあったような
まあアレは地龍だし竜退治ってわけじゃないが
23
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/09/22(土) 02:29:05 ID:MjhJFYBU
スパイラルタワーを無帰還で全制覇したらLv10のPCが12になったよ!
後はエランだけだね!
>>21
ありがとうございます。とりあえず全部入手済みまたは入手可だったので、対応する予定です。
……でも風の記憶は、うん、どうしようか。
>>22
生贄を要求するような龍は邪竜だってばっちゃが言ってた。
ちなみに対応してるはずです。
24
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/09/25(火) 22:57:26 ID:yvOJPtaY
竜が出てくるシナリオ、追加です
グルーチョのお願い3(地竜がボス敵)
鳥獣観察(こっちは微妙かも。戦闘もなく、鱗もらって帰っただけなので)
25
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/09/26(水) 00:36:37 ID:XV54b31Q
>>24
おお、ありがとうございます!
グルーチョのお願いについては……ざっとアーカイブ含めて探してみましたが、入手できませんでした。
鳥獣観察については持っているので迷っていましたが、次の更新で対応してみようと思います。はい。
26
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/09/26(水) 11:37:55 ID:hYsmhTn.
わわ、こんなに早く反応をいただけるとは、恐縮です
でもこちら側は好き勝手提案してるだけだから、無理はしないでね
現在も入手可能な竜シナを思い出せたので追記。ベクターにある「一期一会」
一人用シナで、男性専用、大人 or 老人。
勝つか負けるかだけでなく、終わり方が何パターンもあるので結構面倒かも
27
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/09/26(水) 22:39:31 ID:cBXlb1zQ
倒すわけではない竜関係シナリオ
メレンダ街内サンダース農場の魔竜のお世話、
最大サイズまで育てて「遊ぶ」(戦闘)とクーポンが入ります
ガオさん(白霧に朽ちる竜)の弟だそうな
28
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/09/27(木) 00:53:02 ID:BNrM5GqY
>>26-27
おお……竜がいるではないか……ありがとうございます。
というわけで、いよいよもって「竜の墓標」ver0.7です。
一応WirthBuilderのテストにも参加してみたり。新機能は使っていませんが。
ttp://goldenvip.org/up/src/gv0395.zip
口調設定のバグを修正しました。それと、
「伝説の魔竜」「新緑都市ロスウェル」「蒼竜の瞳」「蒼穹を征く者」「武闘都市エラン」
「一期一会」「風の記憶」「スパイラルタワー」「ドラゴンバスターズ」「鳥獣観察」「サンダース農場」
に対応したはずです。ただし一部シナリオについては特定ルートのみの対応となります。
まあほら、普通に竜と仲良くなったような話題は出し辛い場面ですし。世に知れ渡らない活躍もありますし。
29
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/09/27(木) 16:31:18 ID:NlQBfQSY
更新乙です! いただいていきます。
30
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/09/27(木) 22:06:06 ID:LgVaqgp6
鋼鉄の涜神者の呪歌をぼーっと眺めてたんだが
すべて吟遊詩人専用という中、樹木転生だけ赤字で"吟遊詩人以外には使えない"って文があるのは誤解を生むのではないかと思った。
→他の呪歌は吟遊詩人じゃなくても使えるんだな
>>28
乙!こういう時くらいageてもいいのよ?
31
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/09/27(木) 23:29:26 ID:byZOm84A
>>30
あそこのスキルはクドラ教の呪歌だからね
32
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/09/27(木) 23:50:39 ID:y8T0MptU
>>28
いっぱい追加乙です!
33
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/09/28(金) 07:49:30 ID:f8pYOjcI
>>31
あぁ!そうか、若干の例外があるってクドラ教徒でも使用できるってことなのね
それで樹木転生だけ但し書きがつくのか・・・理解が足りてなかった
34
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/09/28(金) 09:01:09 ID:XQhY3ic.
>>33
クドラ教徒PCでクドラ術つかったりすると売り子がちょっと反応するよ!
35
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/10/13(土) 18:01:45 ID:A/k3CxhE
妖魔の人様
要望がありどこかで見てれば再うpするかもしれないとのことなので
「眠らぬ遺跡の眠れる者」を再びうpお願いできませんでしょうか。
蒼灰の錬金術師で登場して興味を持ちました。
問題がないようでしたらぜひよろしくお願い致します。
36
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/10/14(日) 22:10:04 ID:krYQDOw2
「十字の使徒」のバグ報告。
・1000spで売られている『砲雷』を購入したところ、1800sp消費。
・2000spで売られている『刃車』を1000spで購入できる。
(同じ技能レベルの『禍絶ち』と売値が違うのは仕様?)
・細剣技能は「全て肉体の無い者にも効果があり」とのことだが、
『砲雷』は物理属性
・『撃ち抜き』の解説
「初めては」は「始めては」
・セレナのカード情報
「目が会った」は「目が合った」
37
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/10/14(日) 22:37:00 ID:ckahXbmk
>>36
プレイ&報告ありがとうございます
刃車の値段は完全にミスですね。修正しました
http://goldenvip.org/up/src/gv0426.zip
ぬわー!今回もミスがあった!
会話はともかく値段は致命的だなぁ…
38
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/10/14(日) 22:37:34 ID:krYQDOw2
>>28
・コンテント「蒼穹を征く者」へのコールが無い。
・称号分岐『蒼穹を征く者』が両方「所有している」なので、
一部の称号に反応しない。
・「土地の繋ぎ手」浮遊都市の依頼で竜を倒せる。
それと、「翡翠の海」に竜の血を受け継ぐ大物が居る。
-----
> 一人で竜と戦えと言われるよりは遥かに気が楽
一人で戦う方が騎士団を防御に回すより楽に倒せたよ。
39
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/10/14(日) 22:47:01 ID:krYQDOw2
「蒼灰の錬金術師」のバグ報告。
『嵐斬の聖剣』
> ・敵一体に炎のダメージ(購入イベントでの解説)
解説に「炎」の「ほ」の字も無いし、効果が炎属性というわけでもない。
> [知力・勇猛](カードの解説)
カードの適性は[筋力・勇猛]で、一致しない。
『悲嘆の指輪』
> [知力・内向](カードの解説)
カードの適性は[知力・狡猾]で、一致しない。
40
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/10/14(日) 23:15:10 ID:krYQDOw2
「逢わせ屋の詩」のバグもとい誤字報告。
・パッケージ「雑談(身の上話)」のスタート「身の上01」
冒険者の台詞の間にあるエーミルの台詞
「個人的は出費」は「個人的な出費」
・パッケージ「雑談(身の上話)」のスタート「身の上02」
最初の台詞コンテント(_老人のみ)
「宿の亭主ならなら」は「宿の亭主なら」
・パッケージ「雑談(街とか故郷とか)」のスタート「カルバチア」
エーミルの最初の台詞
「魔導都市カルバチア何度か」は「魔導都市カルバチアを何度か」
……「を」でいいよな?
-----
スコットは俺女じゃなかったのか。
41
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/10/14(日) 23:25:09 ID:RHJRwu4A
>>40
うい、今度なんかネタが思いついたら訂正しときます
42
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/10/14(日) 23:29:09 ID:RHJRwu4A
カルバチア「へ」訪問がいいかな?カルバチア「に」訪問がいいかな?
43
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/10/14(日) 23:37:09 ID:gli6rzfs
>>39
修正しました
http://cw-fow.uh-oh.jp/alchemist.zip
44
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/10/15(月) 00:02:52 ID:W9pnQVKY
「寸劇剣戟バレンタイン」のバグ報告。
修正済みかもしれないが一応。
「寸劇剣戟バレンタイン」
・暫定称号が一部消去されない。
……以前自分で修正したから、具体的にどれだったか思い出せない。
「剣呑なるガチャ」
・説明を求めた時のワタシラ最初の台詞
「何がについて」は「何について」
readme
・ルーシーの名前が無い。
45
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/10/15(月) 00:06:08 ID:W9pnQVKY
>>43
昔のだから修正済みかもしれないが、一応。
「南瓜退治」で一箇所。
・9個のゴーレムを倒したはずなんだが、
日記を読み終えた後で「倒した南瓜ゴーレムは8個」だと言っていた。
46
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/10/15(月) 00:10:20 ID:tEIn3DV.
>>45
数え間違えてたようだ・・・
修正しました。
http://cw-fow.uh-oh.jp/pump.zip
47
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/10/16(火) 02:15:40 ID:HE.OMJWo
>>38
サール……時空を超えて何度私の前に立ちはだかると言うの
毎度不具合報告ありがとうございます。
またしてもこんな古典的なバグをやらかすとは……。いかんなパスタソースを放置しては。
「竜の墓標」ver0.8
http://goldenvip.org/up/src/gv0430.zip
・ご報告いただいた不具合とその他細かい不具合を修正
・「土地の繋ぎ手」浮遊都市リンドブルムの依頼に対応
「翡翠の海」は、うん、とんだ噛ませ犬だったので……いいかな。
ちなみに自分の単騎テストプレイでは回避低下を掛けて騎士団にボコらせる戦法が割と有用でした。
噛まれて死ぬのは当然ですが。
防御は……色んな自宿で試す分には大体有用だったので保留で。いずれまた別PTを使って……。
48
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/10/20(土) 23:24:40 ID:cfqmtOuM
「薔薇の館」のバグ報告。
これ以上は無い筈。
・技能カード『紅夜の王』
称号「_種族:ヴァンパイア」の所有者が吸血鬼と認識されない。
(負傷しているPCの体力が少しも変わらない)
・雑談「吸血鬼も辛いです」の最後
「開放してあげる事を」は「解放してあげる事を」
「何を持って解放するか」は「何を以て(以って)解放とするか」
・称号「_種族:ヴァンパイア」を所持しているPCを吸血鬼にしようとすると、
「#mさんは吸血鬼ですよ」と言われずイベントが終了する。
49
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/10/21(日) 00:18:14 ID:/bwvF2Vk
「白銀の槍・白金の弓」の報告。
昔のry、一応。
> [筋力・勇敢](カードの解説)
カードの適性は[精神・勇猛]で、一致しない。
50
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/10/21(日) 00:28:01 ID:/bwvF2Vk
「茶褐色の戦乱」の報告。
・アレティアに報酬について初めて聞いた時と鋼鉄の箱をクリックした時の称号分岐
称号「奇塊」より「下水道の怪物退治」の方が良いのではないかと。
というか、称号「奇塊」が配布されるシナリオを知らない。
・アレティアが取り出した古文書の解読中(レベル7能力判定に成功)
「発行した何とかの種子を」は「発酵した何とかの種子を」
-----
>>47
騎士団の防御力について考えるのに必要と思い、
騎士団を外して冒険者対火竜の一対一。
それで勝率が上がるんだから「防御支援とは一体……」という話。
……勝率7厘(132敗)と3厘(294敗)の差だがね。
51
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/10/21(日) 00:34:44 ID:8CQyibrg
>>49
修正しました(プラベシナなのでURLは記しません)
52
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/10/21(日) 00:44:40 ID:rPgtcfqw
勝率自慢ならここより実況スレでやってほしいな
53
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/10/21(日) 00:46:16 ID:8CQyibrg
一人用シナでも無い限り戦闘シナリオが一人旅時のバランスに留意する必要は無いように思うのですが・・・
54
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/10/21(日) 01:13:00 ID:JMOyTnf6
>>48
ワーオ、まだバグあったのか…しかし誤字多いな俺
でもこりゃやべぇ!ってほどじゃなさそうですし、
追加の技能でも思いついたら修正しておきます
55
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/10/21(日) 10:03:02 ID:tOzzWhSM
「城館の街セレネフィア」へのバグ?報告です
・盗賊ギルドの、「月相刃」の "適正見本を一人に配布" で配布されません。
・図書室の、「焔の矢」のメニューイベントの画像が「死の指先」になってます。
・中庭の「見本を破棄」で、判定用カードが一回で全て回収できないです。
56
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/10/24(水) 17:09:12 ID:uuf8KIXk
>>50
全く信じ難いミスが……。ありがとうございます。
実はその称号分岐、記憶を辿ると済印分岐させようとしていた気がします。
それはそれで「奇 塊」にする必要があるという二段オチなんですが。
http://goldenvip.org/up/src/gv0449.zip
そろそろ時期外れなので最終版にしたい「茶褐色の戦乱」ver0.5
・お知らせいただいた不具合をいずれも修正。
・敵所有技能から使用時イベントを削除。
竜の墓標については、単独撃破記録をちらほら見掛けるようになったのでこの辺で一旦調整終了にしようかと。
まあ各種耐性とかは緩めにしてあるので、倒す手は幾らでもあるという事で。
……勝率報告も個人的には歓迎したいところなんですが、
1.本格的に参考にするとなれば手札や行動選択といった詳細なデータが必要
2.統計的に信用できる勝率を出そうとするともっと試行回数が必要(勝利回数が少ないと変動しすぎる)
3.そこまでやってもらうとスレやロダを占有してしまう
ので、余り気合を入れて勝率計算してもらっても少々心苦しいです。
むしろ
>>52
の方の言うような実況形式の方が、参考としても娯楽としても嬉しい……かも?
57
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/10/24(水) 19:46:24 ID:reB0nib6
おつ!先週のVIPのほうのスレで気になる事があったからやってみます!
来年のバレンタインを思えばむしろそろそろシーズンインですよ!
58
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/11/03(土) 18:35:45 ID:QTqWui6A
夕闇のVIP宿の作者さんってまだ見てるのかな?
クラウディアが何度でも連れ込めるバグ見つけたのでいちお報告
59
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/11/04(日) 00:01:49 ID:tk6/tPps
「竜の墓標」の作者さんへ
竜を倒せるシナリオを見つけました。が、まだ落とせるのかどうかわからないのが問題…
「メル・クァ交易店」のパーティ平均レベル4〜7未満のイベントで
竜の一種だというタラスクと戦う事ができ、倒すとクーポンももらえます
60
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/11/04(日) 16:50:22 ID:tk6/tPps
「竜の墓標」の作者さんへ。もうひとつ見つけてしまいました。
「練金工房のフィーネ」
うまくやると火竜であるヴァブスレイを倒すイベントが発生し、倒すとクーポンもあります。
黒竜の方は特に何もないようです。
また、「聖夜に降りる子供の夢」の青竜ライファーディアは倒すわけではないけど
鱗を貰ったり宿に連れ込んだりします
どちらも今はウェイバックマシンのみですが
61
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/11/05(月) 03:24:09 ID:jq3yFMos
>>59-60
「ドラゴンみな殺すべし……慈悲は無い」
ありがとうございます。
幸いにしてどれも「落とすだけ落として実は未プレイ」というシナリオだったので、無事に対応しました。
竜退治用PTのリーダーはLv14になりました。
でも多分今回最大の強敵はフィーネさんでした。
「竜の墓標」ver0.9
http://goldenvip.org/up/src/gv0465.zip
・「メル・クァ交易店」「錬金工房のフィーネ」「聖夜に降りる子供の夢」対応。
・戦闘終了時の演出を微調整。
62
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/11/05(月) 21:31:16 ID:yrWt6nGc
すばやい対応に早乙であります!
63
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/11/06(火) 20:28:37 ID:yrDIbdE6
あともうひと押しで念願?のver1.0ですな
64
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/12/17(月) 18:10:13 ID:M1ljl7iQ
「竜の墓標」の作者さんへ
竜を倒せるシナリオをギルドで見つけました。
作者 - 虻能丸さん
シナリオ名 - 暴虐の具現者
本格的な探索もあり、クリアに三時間も掛かってしまった…。
65
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2012/12/19(水) 18:14:38 ID:kv1SMCdg
ヤター竜を倒せるシナリオあったよー、しかも2本
でも、どちらもちょっと問題があるので判断はおまかせしますだ
「スキルショップ赤煉瓦」
戦闘テストのボス戦闘Lv4がドラゴン。倒すと宿ゴシップが追加されるみたい。
でも、ヴァーチャルなので武勇伝にはならない…?
「彼方の温泉」
最後の隠しボスがドラゴン。倒すと宿ゴシップが追加される。
が、バグがあって本来ならこの敵を倒すと見られるイベントが出ない。
また最初に倒したパーティにだけクーポンも入るのだが、それも件のイベントの中なので取れない。
退治は楽しめると思います
66
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/02/02(土) 18:18:57 ID:.9zawTqg
「鋼鉄の涜神者」の作者さんに質問です。
0.930版をDLさせて頂きました。緑茶1個、10個入りの効果が上から
・肉体-中毒解除
・生命力-回復
・肉体-中毒状態
・肉体-中毒解除
・精神-正常状態 となっているのですが、中毒状態が入っているのは仕様でしょうか?
67
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/02/15(金) 19:47:55 ID:BTAw9qdU
>>66
作者氏じゃないから真意はわからないけど
中毒→中毒解除は無効音防止によく使われる手
68
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/02/15(金) 21:07:51 ID:EmbOmjjc
>>66
だけどそういう使い道だったのか、
>>67
さんありがとう
69
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/03/11(月) 17:41:06 ID:fnw5TMvM
「北風も太陽も」のバグ報告です
パッケージ「雪の兵士_死亡表示」の≪白雪2≫のフラグ指定を間違えてるみたいです
攻撃キーコードに対応して死亡→復活の流れができなくなってます
70
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/03/13(水) 09:27:19 ID:qugebM7U
>>69
発見ありがとうございます!
次回更新時に、直しておきます
71
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/03/15(金) 14:14:05 ID:xEOCDRbU
剣術道場「二天一」の作者様へ。
キーコード「ブラジャー」での発火イベントのクーポン分岐が、どちらも
「_♀を所有している」になっていましたのでご報告させていただきます。
72
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/03/17(日) 00:24:01 ID:8nGOdtTc
ちょっと埋もれ気味なのであげてみる
73
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/03/19(火) 11:06:26 ID:O7SMoytw
>>71
報告ありがとうございます。
すぐに修正させてもらいます。
74
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/03/19(火) 23:20:17 ID:m.Qa3srM
風聞の暗躍者の作者さんへ。
・性格の「人見知り」の下の次へを選ぶと「大和撫子」の配布選択になります。
・職業のその他の「探偵」〜「魔物使い」のページは「前へ」を選んでも戻りません。
・「勇者と魔王と聖剣と」の情報でスライプナーが「スプライナー」と表示されます。
・「お下劣大王」のもみ消しで余計なメッセージ(死んだ男は一応依頼人云々)が入っているようです。
75
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/03/20(水) 00:58:22 ID:MDPBuUoQ
>>74
うわああああああ、すみません。
修正してきます。
76
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/03/20(水) 16:56:23 ID:2MZPOoO6
修正&更新乙でした!
でも、ごめんね、あの後もう一つあったの。
・「ヤドネコ。」をクリアしてから「自分たちの噂」を選んでも項目が出ません。
クーポン名も間違ってないようだし、なぜこうなるのかわからない。
でも一応報告しておきます。
77
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/03/20(水) 19:16:23 ID:MDPBuUoQ
>>76
報告ありがとうございます。
ユーテリティでクーポン配布したPCでテストした時はいけたんだけどな。
今通常にプレイしてその後突入したら駄目だった。
何が違うんだろ。
ちょっと色々弄ってみますね。
78
:
<対象消去>
:<対象消去>
<対象消去>
79
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/03/24(日) 08:19:21 ID:cVuGt.MY
1.50落として更新機能のページ読んでたけど、
今作ってるシナでNEXTで新実装された機能知らずに使ってた
まだ普及率高くなさそうだから、新機能はしばらく自重した方が
いいよね?
80
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/03/24(日) 08:20:33 ID:cVuGt.MY
ごめ、誤爆
さほど本来の投下地点と離れてないのが救いか
81
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/03/26(火) 02:07:48 ID:LeSLh4zs
風聞の暗躍者の作者さんへ
徹底的に調べたわけじゃないから小出しスマソです。
・「正直者」の通常称号配布選択肢が「正直者」になっています。
・「性格」の「大和撫子」のページは「戻る」などがなく直で称号配布選択になりますが仕様ですか?
82
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/03/27(水) 11:37:47 ID:fyntBcAk
彩色都市リスフィーユの作者さんへ
剣術習う所→楽曲習う所→賢者の搭で回ってたんだけど、最初に錬金術アイテム出して貰って、何も購入せずに引っ込めて貰おうと「もういい」選択しても、アイテムがなくなってくれない。この状態だとスキルを見せてもらえなくなってしまうので、バグとして報告します。よろしく〜。
83
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/03/27(水) 21:15:27 ID:gjimBRNc
リスフィーユ修正しました
http://goldenvip.org/up/src/gv0780.zip
>>82
指摘感謝です
84
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/03/27(水) 22:45:35 ID:JdWZCSNE
>>81
ご指摘ありがとうございます。
大和撫子をじかに配布してしまうバグは既に訂正済みなので、最新ver(1.3)のご利用をお願いいたします。
一応アドレス載せておきますね。
ttp://ux.getuploader.com/lycheecw/download/8/%E9%A2%A8%E8%81%9E%E3%81%AE%E6%9A%97%E8%BA%8D%E8%80%85ver1.3.zip
正直者の誤字は次回更新時に訂正しておきます
85
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/03/28(木) 13:13:57 ID:SItpZbyw
安定都市ミドナの作者さんへ
竹内さんに教えてもらう武術で、「海刃脚」が6レベルって解説になってるけど、購入すると1800sp(7レベル相当)お金を消費するのは仕様ですか?
86
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/03/28(木) 15:40:53 ID:ZsYfIUDY
Alstroemeriaの作者さんへ。
技能「黒璃人形」で召喚される黒璃人形の攻撃対象が味方になっています。
Verは1.00です。
87
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/03/28(木) 19:21:05 ID:oUeG5QAw
>>86
技能側で修正を行うのを忘れてたみたいです……
指摘ありがとうございます!
・技能「黒璃人形」の設定ミスを修正
Alstroemeria Ver1.01
http://goldenvip.org/up/src/gv0781.zip
88
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/03/29(金) 01:58:46 ID:C7Os/MU.
>>85
申し訳ないですが仕様ですあまりにおかしいなら次回公開時に訂正します
同レベル帯の技でもそのときの感覚で値段を前後させるので…
89
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/03/29(金) 10:25:45 ID:b0D1yISw
「盗賊の手」もレベル3技能だけど、1400sp(レベル5相当)だったしな
90
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/04/06(土) 16:04:33 ID:mdxSUj12
安定都市ミドナの作者さんへ
・甘言の使用時、説明文には5000spとあるが、実際は3000spで済まされる
・「神父の真似」が「神父の教え」、「会話」が「恐怖の処遇」と説明文中で表記されている
甘言は効果が強いので、失敗時にもsp消費するといいのかも
91
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/04/06(土) 22:58:24 ID:YvLTwdXg
「妖魔退治の依頼」の作者様へ
スキル「念送」ですが、使用時に効果音やエフェクトが設定されていないのは仕様ですか?
仕様でしたらすみません。
92
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/04/07(日) 19:43:23 ID:f3/MeeD2
今見返したらタイトル違った
>>91
は「妖魔退治のお願い」の作者さん宛て
93
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/04/09(火) 12:12:45 ID:iiiZR5wk
「風聞の暗躍者」作者様へ
ver1.3にて、パッケージ「情報判別用」の11、12、13の
クーポン所持分岐が両方「所有している」になっています。
シナリオの組み方を参考にしようとビルダーで覗いてみたら
青が点灯してたので報告させて頂きます
94
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/04/09(火) 19:39:30 ID:0h.QTVpY
「竜の墓標」作者様へ
1.0になったのにドラゴン退治シナリオを見つけてしまいました。一応出しておきます。
「グライフの魔道書」
ボスが呼びだします(リドミでも「下級種」とありますが)。シナリオは普通に入手可能です。
「ゴブリンの洞窟S」
ゴブシャー軍団が3回目に呼びだします。倒すとクーポンもあります。
ギルドからもリンクが消えていますが、作者氏のブログの、
シナリオが置いてあるサイトへのリンクが残っているので、
URLをウェイバックマシンに打ち込めば掘れるかもしれません。
95
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/04/09(火) 20:12:24 ID:.geOa6yY
>>93
報告ありがとうございます。相変わらずバグだらけで恥ずかしい限り。
ステップすらよく分かってないような人が作ったので、あまり組み方は参考にならなそうですみません。
次の更新時に修正しておきますね
96
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/04/12(金) 20:46:53 ID:DaMnwrUA
まさかの
>>94
に追加だ!
巫女さんさんの「死を呼ぶ谷」。ラスボスがドラゴンで
これを倒さない限りクーポンありません。
97
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/04/15(月) 14:05:14 ID:4iBSe7rM
>>90
ありがとうございます
次回公開時修正します
98
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/04/17(水) 20:13:16 ID:v2dffdHw
「駆ける者/綴る者」の作者様へ
『道探し』の説明では「回避力が上昇〜」と書かれていますが
カード説明文では「行動力の上昇」になっており、実際の効果もそうなっています
『観察』のキーコードが【鑑定】ではなく【解錠】なのは仕様ですか?
99
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/04/17(水) 23:47:00 ID:toNioenM
>>98
アッー!報告ありがとうございます!
修正しておきました
http://ux.getuploader.com/peruzuroda/download/10/%E9%A7%86%E3%81%91%E3%82%8B%E8%80%85%EF%BC%8F%E7%B6%B4%E3%82%8B%E8%80%85%E3%80%80v0.9.zip
一応プラベみたいなアレなのでwikiの更新分には載せなくて構いません
100
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/04/21(日) 01:21:08 ID:M0/KQKOc
「悪魔と数多の英雄達」の作者様へ
一人で戦闘して敗北すると荷物袋に敵用のスキルが数枚配布されていました(破壊の光線とか)
全滅時処理はノーマルモードにしていました
シナリオのバージョンは0.4で、本体のバージョンは1.50でした
あと封命の短剣は解説文では所持するだけで防御力が上昇と書かれていますが
実際には所有時ではなく使用時に防御力が上がる設定になっているようです
バグ報告とは関係無いですが、圧巻の耐久力が胸熱でした
戦闘シナリオとしても引退用シナリオとしても遊べそうなところがグーですね
複数PT用シナリオは浪漫
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板