したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バイトすっぞ…

94ポロシャツ ブランド:2023/11/07(火) 19:19:19 ID:tbLJsaVA0
20年後、30年後がどうなるか分からないが、少なくとも今の段階では、
在宅ワーク可でまとまった収入が得られる求人はほとんどなかった。
実務経験必須な何らかの書類作成とか、海外の企業の案件とか、報酬が少なすぎるものとか、仕事自体がすぐになくなりそうなものとか。

三和シヤッターは仕事量も多い(というか業界一位なのでここが減ったら終わり)し、
報酬も4,500万は稼げるっぽい(経験者の書き込みがある)、
慣れれば在宅も可。
業務委託であることだけ気になるが、今のところこれ以上の理想の職場はないと思う。
多分、慣れない部分とかも出てくると思うが、三和シヤッターを辞めたらもうこれ以上はないだろうということだけ
忘れないようにしたい。

95ポロシャツ ブランド:2023/11/07(火) 19:20:29 ID:tbLJsaVA0
1年程度で在宅になると、受けられる仕事の幅が狭くて自分の首を絞めると思う。
5年くらいは通おうか。

96ポロシャツ ブランド:2023/11/13(月) 20:58:36 ID:Yjel6Hlc0
BricsCAD、、なめていたかもしれない。
本を買って体験版をダウンロードして今触ってみているが、
どうもCADにたいする考え方自体を変えないといけない気がする。

すぐ覚えられると思ったが、プログラミングに例えると、JavaかBVかのような違いがある気がする。
慣れてくれば、どちらでも同じようなものは作れる。
しかし、そもそも思想が違うし、得意不得意も違う。
おそらく、中級者を過ぎて段々要領が分かってくると、JWWで作図した方が便利なこと、Bricsを使った方が便利なことの違いも見えてくるはず。

97ポロシャツ ブランド:2023/11/13(月) 21:44:25 ID:Yjel6Hlc0
JWWで出来てBricsで出来ないことを知りたい。
「JWWで出来るんだから出来るはず」と思って探す時間が無駄な気がする。
一覧のようなものはないか

98ポロシャツ ブランド:2023/11/29(水) 19:50:49 ID:jAjmXjYI0
不思議なものでまあまあ慣れてきた。
もっと効率的な操作法はあるのだろうけど、「こういう修正をしたい」と思ったときに自然と手が動くようにはなった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板