[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
てs
118
:
つれづれなるままに
:2021/09/05(日) 15:44:38 ID:yiPnQ7.E0
近所の古紙回収ボックスが特に怪しいものでもなさそうなので、何年も開いていない本などは捨てるようにしている。
大学時代から使っているメタルラックを整理していて気づいたのだが、
一番下の段は棚を結構浮かせておかないといけない。
安定を優先して床ギリギリに一枚棚を置いていたのだが、掃除機が届かず掃除出来ない。
一番下の段は筋交いのようなものだけ渡して、キャスターなど可動式のボックスを置く方が良い。
また一番下の段は紙を置いてはいけない。
掃除が疎かになり、上の段のホコリも落ちてくるので、汚れが溜まりやすい。
何年も放置すると紙は茶色や黄色で沈着する。
プラケースなどにしておけば、表面を拭くだけで良い。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板