したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

仕事というより何かの懲役だと思った方が気が楽

129つれづれなるままに:2019/09/25(水) 18:13:02 ID:V.3lNlrM0
副業に使うプリンターを買おうかと思っていた。
今までは会社のコピー機をこっそり使っていたが次の職場ではやめたほうがいいかもしれない。

しかし調べてみたところいまいちピンとくるものがない。
仕事の内容上A3カラーに対応している必要があるのだが、高かったり大きかったりして家で使っているところが想像できない。

仕事用に使うので値段はできるだけ抑えたいのだが、プリンターは普通は会社においてあるような腰くらいまである大きさでないと無理があるのではないかと思う。
家庭用のプリンターは、アマゾンのレビューなどを見ると、すぐ壊れたとかインクの消耗がカタログより激しいとか出てくる。
無理やり家庭用のサイズと値段に抑えようとして、どうしても不具合が出やすくなるのではないかと思う。
職場と異なり家庭用は使用頻度が低めなのでインクが固まりやすいとも書いてあった。

A3カラーだとコンビニで印刷すると一枚80円かかる。個人的には高めだと感じる。
コンビニプリントは仕事用に使うにしてはインクも紙も質が良過ぎると感じるのだが、
家庭用のプリンターを買ったとして、頻繁に不具合が出るなら返って高くつく。

ピンとくるものが発売されるまでは自分で本体を持つのは延期しようと思う。
もしかすると次の会社でコピー機を使わせてもらえるかもしれない。
当面は昔バイトしていたコンビニのコピー機を使おうと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板