[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
訪問者用連絡スレ
1
:
名無しさん
:2011/09/27(火) 15:01:50
お越しのかたで、何か書きたいものがございましたら
お手数ですが、このスレにお願いします
200
:
南技研
:2012/05/12(土) 00:33:08
>>119
で以前CCさくら6人衆をしたときに、藤田原画と書いたけれど、
高橋さんの方だった…これはちょっと見分けがむずい
作画オタというわけでもないので…
えぇ、今日散髪に行った帰りにリサイクルショップにいったら
CCさくらアニメ画集Cheerio!があって、安価でしたので即座に購入して
見て気付いたのです。
懐古厨というわけでもないですが、
肉筆によるセルの奥行き感がある絵って良いものですね。
201
:
名無しさん
:2012/05/12(土) 01:01:52
ほんと何をやってんでしょうね〜
次はもうちょっと輪郭が少ないものをしたいもんだ
寝る!!
无无天夫旡夭千先芫元筴
辷元元彡无无无
) (
j{ /⌒\ /⌒\
辷元元彡ヘ( )( )
\ / \ /
) (
-‐=弋卞千厂「 ̄
-‐=¬冖卞下卞下卞下 卍卍卍
トトトトトトトトトト
トトトトトト |i|M
トiイトiイトiイ |i|M|i|
竓竓竓竓竓竓 ノリ 馗馗馗馗
筴筴筴筴弖弖弖弖彡' 秞秞秞秞
| ││ 旭旭旭旭
无无无无秞无秞无秞无秞九冗冗冗冗
( ( ( (
ーーーーーー
| | ト∧イ トムイ ト厶イ
| |__ 乂乂 乂乂 弋__乂
|___f勹 司
メ,
孚芋 ミt、 ミt、
`ミt、
`ミt、
203
:
名無しさん
:2012/05/13(日) 21:04:18
さて、お立会い…と言うほどのものじゃありませんが
えー、昨日今日と少々仕事が忙しくて、特にAA作成は致しません。
そんじゃ、ちょっと小噺を
AA作成は容量との戦い、4KByteに大きな峰が云々と。
一般的に漢字の様に、8dot/Byteの文字を多用すると、
大きさの割りに容量が要らないのは、
AA作成者にとって常識であります。
「 ニ 」は特別で、10dot/Byteで容量いらず、でも したらばだと2倍要る。
それでも空白スペースとほぼ同じで、容量が要らない方ではある。
というのも、作成者に良く知られた話。
いやはや私は「 ニ 」は大好きなんですよ。
fニ まず、半角エフとくっつくのがいい
,ィfニ 定石通りにこうしてみる
,ィfニ二二ニ=ミt、 YKさん右下がりと組み合わせてみる
,ィfニ二二ニ=ミt、
,ィfニ二二二二ニ=ミt、 積んでみるw
,ィfニ二二二二二ニニニ=ミt、
,ィfニ二二二二二二二ニニニ=ミt、
,ィf仁二ニニ=‐-
,ィf仁二ニニ=‐- 「にんべん」ともくっつくから
,ィf仁二ニニ=‐- こんなのもOK
,ィf仏ィムィムィムィムィ
,ィf仏ィムィムィムィムィ 更に調子に乗ってこんなのもw
. ,ィf仏ィムィムィムィムィ スカートの柄などに使えそうだぞ
. ,ィf仏ィムィムィムィムィ 「ニ」から脱線してきているけど
……えっ、つまらんって、
むんっ!! 今宵はこれにて一件落着!カカンッ (無理矢理終了)
204
:
名無しさん
:2012/05/13(日) 21:28:53
んで、この前行ったリサイクルショップに…(どがっ!)
こら!いきなりものを投げてこない
角川つばさ文庫の、本屋で長期在庫していたようなのもあったのだよ。
まぁ、そこの店というのは、ブックオフの様に割合小奇麗な所じゃなくて、
あっちゃこっちゃから適当に引き取ってきたようなのを、
やはり適当に店内に置いてある所なのだ。
んで、有りましたよ、スレイヤーズと、ハルヒが…
ちょっと立ち読みしてみると、
う〜ん、確かにガウリィとナーガが、同じ話で出ていたけれど、
かなり毒抜き状態というか、ワサビ抜きの寿司のようであった。
それもそのはずで、つばさ文庫は、主に小中学生向けに編纂しているものだから。
だいたい、リナといいハルヒといい、相当なワルであるのは言うまでもありませんけれどw、
なんで、つばさ文庫に?とネットでも話題になっていましたね。
205
:
名無しさん
:2012/05/15(火) 12:24:17
落書き
|l
从 乂 メさ
\ / \ ∠ (_,ノ ノ
.. )イ⌒ )イ⌒ 斤 爪
| | \
\ ⌒ヽ
Y )'⌒>
. |
⌒ヽ、 ノリ イ
. / `ー=彡ヘ(
/イ \
.. | 〜'^⌒>
V〈 |
. 〉ヘ メ、
≦ ⌒ヽ )
(( ))
.. ))'⌒)'" )ヘ
)>ヘ
<>'⌒ヽ
≧
206
:
名無しさん
:2012/05/16(水) 23:15:44
⌒ヾv'⌒__
イ⌒ `Y´ ⌒ヽ、
イ⌒」L _)_
/ f´ `Y⌒ ⌒Y´ }
弋 0 八 vイヽ
≫''"´ ̄ ̄`¨ 、
/ ` 、
ヽ
, ( (ヽ、 >'´, __,,、 )メ、
.′\ヽ/" /´ >'´ /ヘ `、
|乂 /' />≠=ミx/´ | i ハ
ル⌒〉 // __ ` │jj ii釗
孑rfそぅヾ =ミメ<ji |i |
弍 爪 jリ ィfテぅxヘ从 |l j
`冖ー' んハ )ミ レヘjレ゙
j、krク炊乂
| {` 、´ ~^∧
j' \ 、_,ノ´ イ `
j' >、 _ イ 乂
≠ `¨¨¨
,イ´ ̄`ヽ
」レシ' ∨へ
〉 / Lゝ-ヽ〉 」⊥L
{ 〈 ト、 Y^´h 〉
{ 〈ゝ、 jL〉 ヘ::: }
{ 〉 -‐ ´ノ>く〉 ´ヽ,ノ
∨ヽ /乂{
/ />´
rー'メ ,,イf彡 、_/》
ム ‘ーァ‐セ爪 _j「 _/》ヘ、 \
⌒ヽrく ムイ´ 〕》’ \ \
`¨´ 〕》’ \ノ⌒´
前回リナは考察を応用して描き、あんな感じになりました
では次、アホの南技研が抜き気味に描くと、こんな感じになるのじゃった
今日はここまで
207
:
名無しさん
:2012/05/17(木) 18:52:25
⌒ヾv'⌒__
イ⌒ `Y´ /⌒ヽ、
イ⌒」L '´ _)_
/ f´ `Y⌒ ⌒Y´ }
弋 0 八 vイヽ
≫''"´ ̄ ̄`¨ 、
/ ` 、
ヽ
, ( (ヽ、 >'´, __,,、 )メ、
.′\ヽ/" /´ >'´ /ヘ、 `、
|乂 /' />≠=ミx/´ | i ハ
ル⌒〉 // ___ 、 ` │jj ii釗
孑rfテぅヾ〉 =ミメ<ji |i |
弍 {ん jリ ィfテぅxヘ从 |l j
`^ ー' んハ )ミ レヘjレ゙
j、krツ,゛乂
| {` 、´ ^´∧
j' \ 、_,ノ´ イ `
j' >、 _ イ 乂
===≠===─┴- `¨¨¨
,イ´ ̄`ヽ==‐-
」レシ' ∨へ T i ッ、
〉 / Lゝ-ヽ〉 」⊥L \\
{ 〈 ト、 Y^´h 〉 ) )
{ 〈ゝ、 jL〉 ヘ:::.. } / /'"
{ 〉 -‐ ´ノ>く〉 ´ヽ,ノ ヽ、
∨ヽ /乂{ '"´乂`"' 、〉-‐…‐- 、
/ />´Lムイi八`¨¨´_ /
rー'メ ,,イf彡 、_/》 \ `ヽ )
ム ‘ーァ‐セ爪 _j「 _/》へ、 、 )'
⌒ヽrく ムイ´ │ 〕》’ `、 \
`¨´rf「冂Tア 〕》’ )ノ´ ⌒`
z73 x1 y21 A0
詰んではいないけど保留です
慣れないことをするのは時間が掛かるから
208
:
南技研
:2012/05/17(木) 20:55:03
そんじゃ気分転換に顔板依頼のガンダムのロボをしてみました
即興なので、細かい所のラインの流し方に
甘いところがあるのは申し訳ないです
209
:
南技研
:2012/05/18(金) 09:24:52
保留にしていたキュアホワイトは、ちょっと攻め切れなかったけれど
とりあえず出来たので投下。
前のレスの流れでブラックにしようかと思ったけれどねw(にやり)
210
:
南技研
:2012/05/23(水) 00:22:34
それにしても、2週間近く気力を入れて作成をしていないけれど、
どんな作成者も常にフルスロットルではないから、
こんな時期があってもいいよね。
そうそう、顔板ゲームスレ立ち上げ支援用に
まずはひとつ作成しました。
211
:
南技研
:2012/05/23(水) 22:37:03
次は、ゲームちゃうやろとツッコミたくなるのを作成
洒落だと思ってもらえたらいいんだけれど
まっ、とにかくスピード作成ですが、
ラインガチ合わせの手間がかかったものです
212
:
南技研
:2012/05/25(金) 22:21:01
顔板依頼で荒ぶった作成をしたから疲れた……
今度は、もうちょっと綺麗に出来るものをしてみたい
213
:
南技研
:2012/05/27(日) 21:33:22
r r 、
」 r‐‐, ' _rfニニヽヽ
」レへ \ ー' ,,イ ラ‐、`ヽ vy'
,ィ升ハ \ `T i壬====ミy'´ 〉
/トiイトiヘ \ i}`Yトiイト|' /
. /トiイトiイトiヘ, \ i} トiイトハ (气
/トiイトiイトiイト≫ュ `i} トiイトiハ V/〉、
イトiイトiイトiイトiイトi≫v-tト‐tトiイトiハ / `' \
イフトiイトiイトiイトiイトiイ》’{トト、 ト‘《トiイ{ヘ:.//〉 〉、
厶フトiイトiイトiイトiイトiイ》’ | l ‘《トィ{i::y' ` 〈 \
,ィ厶フトiイトiイトiイトiイトiイ》’ ゙ j 《トi{i://〉 \ \
. イ フトiイトiイトiイトiイトiイ》’ / / 《ト{i' ` ヽ l
イトiイトiイトiイトY示Yトi》’_ / / 《ト{i 「i |
,イトiイトiイトiイトiイト乂乂ト》’∨三二二二三《トl `' |
トiイトiイトiイトiイトiイトiイ》’ V≧x二二x≦トll 「i |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ V⌒ーi} }⌒ーヘ ` _ │
. . . . . . . . . . . . . . . .:/ V==i} j== `、 ヽ, |
: : : : : : : : : : : : : : .:/ vフ'⌒l「
: : : : : : : : : : : : : .:/ v ト、
では久しぶりにダイジェストを入れて作成します
いきなり胴体から、これで何をやらかすか 分かったあなたは事情通ですね〜
それにしても実線作画で、ビシっと決まりやすい題材は、やっていて気分が良い!
ここのところ、ライン取りが きついのばかりでストレスが たまっていたから
214
:
南技研
:2012/05/27(日) 22:14:14
r r 、
」 r‐‐, ' _rfニニヽヽ
」レへ \ ー' ,,イ ラ‐、`ヾvy'
,ィ升ハ \ `T i壬====ミy'´ノ y'
/トiイトiヘ \ i}`Yトiイト| '" /
. /トiイトiイトiヘ, \ i} トiイトハ (气
/トiイトiイトiイト≫ュ `i} トiイトiハ V/〉、
イトiイトiイトiイトiイトi≫v-tト‐tトiイトiハ / `' \
イフトiイトiイトiイトiイトiイ》’{トト、 ト‘《トiイ{ヘ:.//〉 〉 、
厶フトiイトiイトiイトiイトiイ》’ | l ‘《トィ{i::y' ` 〈 \
,ィ厶フトiイトiイトiイトiイトiイ》’ ゙ j 《トi{i://〉 \ ヽ
. イ フトiイトiイトiイトiイトiイ》’ / / 《ト{i' ` ヽ i
イトiイトiイトiイトY示Yトi》’_ / / 《ト{i 「i i
,イトiイトiイトiイトiイト乂乂ト》’∨三二二二三《トl `' 釗
トiイトiイトiイトiイトiイトiイ》’ V≧x二二x≦トll 「i |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ V⌒ーi} }⌒ーヘ `'_ |
. . . . . . . . . . . . . . . .:/ V==i} j== `、 ヽ_, |
: : : : : : : : : : : : : : .:/ vフ'⌒l「 \ _ |
: : : : : : : : : : : : : .:/ v:.:.:.:.:ト、 \ヽ_, |
: : : : : : : : : : : : .:/ 〈:.:.:.:.V\ 》, _ |
今夜はここまでです
215
:
名無しさん
:2012/05/28(月) 18:32:34
,.-‐…‐}rr}≦  ̄ ̄ ミ 、 __
. / ,.-‐‐ー' `´ `丶、
.′ .゙´ / ‐‐=ニ  ̄`ヾ
ii :' .′' i _'_'_/ / ,イ´ l i i 、 、 \
|l i | l| l //ノlノ`/ |l L」_l } ヽ、 ヽ
ii ! V」 ル,ィチテ汽ミ jハノレj j `} } l } \〉
. 八 、 { 小j〈( んィj} 孑汽メv' } ││ l
\ `=-‐乂j ト、 辷rソ んィj})〉 ,″jl │ i
`¨¨¨´ 从 '" 辷rソ厶イ ゙ r、 ,′
」へ r‐‐, ' `゙∧(_rfニニヽヽ
_,ィへ \ ー' ,,イ ラ‐、`ヽ v 〉
,ィ升ハ \ `T i壬====ミy'´ノ y'
/トiイトiヘ \ i}`Yトiイト| '" /
. /トiイトiイトiヘ, \ i} トiイトハ ((气
/トiイトiイトiイト≫ュ `i} トiイトiハ V/〉、
イトiイトiイトiイトiイトi≫v-tト‐tトiイトiハ / `' \
イフトiイトiイトiイトiイトiイ》’{トト、 ト‘《トiイ{ヘ:.//〉 〉 、
厶フトiイトiイトiイトiイトiイ》’ | l ‘《トィ{i::y' ` 〈 \
,ィ厶フトiイトiイトiイトiイトiイ》’ ゙ j 《トi{i://〉 \ ヽ
. イ フトiイトiイトiイトiイトiイ》’ / / 《ト{i' `' ヽ i
イトiイトiイトiイトY示Yトi》’_ /_厶__ _j《ト{i 「i i
,イトiイトiイトiイトiイト乂乂ト》’∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄《トj `' 釗
トiイトiイトiイトiイトiイトiイ》’ V≧x__x≦トll 「i |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ V⌒ーi} }⌒ーヘ `'_ |
. . . . . . . . . . . . . . . .:/ V==i} j== `、 ヽ_, |
: : : : : : : : : : : : : : .:/ v介⌒l「 \ _ |
: : : : : : : : : : : : : .:/ v j.:.:.:ト、 \ヽ_, |
: : : : : : : : : : : : .:/ `《:.:.:.:.V\ '/∧ _ │
: : : : : : : : : : : .:/ 《:.:.:.:‘《 \ '///∧ヽ_, !
そんでもって、元絵を入れかえて、更に描いてゆくのですが……
顔の輪郭から目鼻眉の位置まで 「 完 全 に 一 致!」
あまりに はまりすぎて大笑いしてしまったよ
更に調整をします
216
:
名無しさん
:2012/05/29(火) 16:07:18
,.-‐…‐- 、 、、
/ ____ヾ、ヾ、___
. ´o o o }} }} |
. ´ }ト∧イ} }} }} ⊥_
. ' ,ィえ≫≪ イムイ  ̄⌒`ヽ
/ ,ィえ >‐==ミチ -‐- \
, ゙ ,ィえ'/ ,ィ'⌒>、´ ̄`ヽ、 \`ヽ、 ヽ
「h ′ ,fえ / ,イ'´¨¨` 爪 、 \ \ \ }
,.,-‐…‐- ,」 h fえ ,,' ,″ l |lヽ\ \ 、 、 )'
,ィく<´  ̄~/ト、:i:| r、} fえ ,″ ,″ l| | _」l } ヽ イ⌒ }} l }}
,ィy',\` : .,// | ヾーヘ ‐ァッ」jL jl ii jレi´ 儿 } )ィf圷メvj│ 入
.'i:i' ′\ i / , l vi:iハ 〈/ ii 丁|l 鄱 イ ,ィf圷㍉メ しハ Y レへ\
i:i:i , ' ‐- ´ \ l:i:i:i:!〈( l|l l| 八 ハ ヘ{し' ハ Vク_ レヘ\ )) )
i:i:k , ' . :/ ,\ ‐- ヽi:i:i:! )>乢jL Yハ 〉、 ´V ク_ , ¨´ ,小 ト、 )'/\
Vi:k____/ ゙. ヽ 7i:i:i7 f⌒ヽ`ヽvヘVヘ ヽ厶¨^´ 、フ ムレヘj ,ィf⌒⌒´\
气弍≫〟 \ ‘, / /i:i:iイ l| .. .: :`、 \\ \≧=- イ }}ィiア´ \
气_r_》ト〟.,\ムイi:i:i/⊥ l| .. ..:.:__》, \\ ミメ、ィニ==く___ ,ィiア´ __,ノ\
`゙'≪i:i:i:i:i:i:i:i:i イy'n:.:....`Y⌒\ 》, ヽ、、 >へ)〉 ,ィiア´ ) /
 ̄ 八:.:.........,ムイ} vヘ》, }><%∠ ,ィiア ,ィiア´
∠ >‐f/i:..\ \ 》, i L`¨ー弌ィiア ,ィiア´
イ⌒¨¨~ ¨\i:.. \ ヽ》, り⌒ヽィiア´ ,ィiア´
〈⌒フ¨¨¨~"'' ミト、 \i:.. \ 》, ,ィiア(>‐r ,ィiア´
y' -‐…・・・…‐=ト_\i:.. \ ≫'´ ,,イ ,ィiア´
/ y'´介ト\i:,.,>''"‐-<\ ,ィiア´
,′ /.i:i' /¨´ \‐-->\_乂_,ィiア´
. 〕 i:i' { \ 〉 \ /
圦 ヘ i:i ├┬ 、__ z__,ノ\ `⌒´
` . 》,__ `イ \i:.. \
> . __彡'⌒ヽ ⌒>、 \i:.. \
_,.. -‐ ´⌒´ \ \i:.. \
,,'´
/
r<く
. \`\
ひめちゃんのリボンじゃなくて なのはの次はこれ
以前作成した7巻表紙のリメイクをします
前のは1年位前に描いた気がしますが、
この1年で、ラインが空き気味の所も、的確に描けるノウハウが、
他の職人殿によって提案されてきたので、攻めやすくはあります、ありがたいありがたい
217
:
南技研
:2012/05/29(火) 19:49:38
桜は全体まで輪郭が回りました。
前よりディティールを強化した感じ。
ロッドを都合上元絵から更に延長したけれど、石突を描かなきゃいけなかったかどうか。
歌帆の武器を組み込んだバージョンⅡの方ですけれど、
比較的長めに描かれていることが多いし、伸縮して大きさがあってないようなものだし、
また、結構CLAMPもアニメも適当な大きさで描かれているから、まっいっか
218
:
南技研
:2012/05/29(火) 22:26:51
桜は投下してきました
どうも自分のAAは苦労してライン揃えをガチにしても
絵柄が引き締まらない事が多いのが、課題です。
やたらペンタッチ的なのを意識して、
テンションを抜いている所を点系で補完したり
解像感にこだわりすぎて、割り切って描けないのが原因と
わかってはいるのですが…
かといって気を抜くとヨレヨレになっちゃうし
性格じゃな〜
219
:
南技研
:2012/06/01(金) 16:26:41
と、いう訳で…と言いますか、既にひとつ仕上げてしまったのですが、
桜のオカンの撫子をしてみました。
結構自分と相性が良くてしやすかった。
リナやリインⅠとも良いものでしたけれど意外でしたね。
設定的な話では、古来より漫画やアニメの主人公の母親は、
作中最強の美人設定というのは、定番であります。
そのあたり、思い当たりのある人が多いのではないでしょうか。
220
:
南技研
:2012/06/01(金) 21:30:29
さらにお気軽作成で、イギリス地図の擬人化ネタをAA化してみました。
こういうネタっていいですね〜
221
:
南技研
:2012/06/03(日) 23:19:12
そろそろ気合入れ仕様で作成したいけれど、
どうにも気力が出ないので、しばらくマイペースでやってゆきます。
AA作成の気力って、突然降って湧いたように出てくるもんだよね。
いざ作成していて、文字はまりやバランスがバシバシ決まる時だと
更に増幅されるし。
ゲームスレ向けは、相変わらずストック2つ
テレホさんの進行は如何ばかりか。
別の件ですが、白状しますとAAサロンの「バニーガールのAA収集スレ」の内、
半分ほどは私の仕業ですw
AAを尋ねて三千里って訳じゃありませんが、方々を見ては回収してくるからなのです。
222
:
◆TOHO/1ZPMI
:2012/06/03(日) 23:57:47
バニーが好きなのですね
なるほどなと思いました
223
:
南技研
:2012/06/04(月) 00:11:19
>>222
サロンのバニースレは、私が立てた訳ではないですけれど、
立っているのを見て、そういや特定衣装で最も見かける気がするなぁと、
意識して転載していたら、あんなに集まってしまったのです。
あの調子でゆけば500K落ちも近いかも。
224
:
南技研
:2012/06/04(月) 06:54:26
遠隔レス
承知しました〜、では2つの内1つは時節ものなので
放出したいと思います。
これから仕事に出かけるのだ。
226
:
南技研
:2012/06/04(月) 21:07:09
更に依頼をこなしてみましたが、
輪郭取りが難しいのが多いですね
227
:
南技研
:2012/06/05(火) 23:14:01
今日も依頼ばかり。
投下時刻がバラけていますけれど、実は今日休日出勤状態で
通常勤務先とは違う拠点まで来るよう言われまして、
昼過ぎから外出していたのです。
そんで、家に居る間にPCをスタンバイ復帰を繰り返して、(´д`)Editを突いていたら
3個出来ちゃった訳です。
結構自分の板は、顔板住人の中ではレス更新が多い方ですけれど、
変わりもんって自覚もあるし、いやはや……
228
:
名無しさん
:2012/06/06(水) 19:06:01
」L⊥」 jノ 厶⊥」
ト弋zタ`¨¨´ 代zタ)'7
: イ
' 厶イ
` ´ イ
|l>、 イ
`´
さて帰宅、また依頼をしようと思ったけれど、
1行(これは正確には1.2行位ですが)の目で愛嬌のある感じがムズいので没
私なんかじゃなく、優秀なかたが作成されたら参考にさせて頂きます
229
:
名無しさん
:2012/06/07(木) 18:51:11
え〜、6月に入りまして衣替えに季節の移ろいを感じる頃であります。
夏の装いといえば、白ワンピースに麦わら帽子!
それを着て上機嫌で街を闊歩していると…
あれっ?「おまわりさんこっちです!」と言う人と警官らしき人が
こっちに向かって来る……私は何も悪いことなどしていないよ。
(もちろんフィクションであり大嘘です)
今度はほんとの話、とりあえずAA作成に関しては
ちょっと今は題材さがしをしてみようと思っています。
│ / //
| AV/
んっ…? しを ̄ 繋がりますね、でも使うところがあんまり無いかも
230
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 09:37:04
-‐…‐- 、_____
, -‐==ミ ヽ  ̄ミ⌒ヽ
/
' /
{/へ / / /
〃 ー≠
ii⌒ /¬ir‐:i
. -‐ ……‐- . |l .: .:|i. .:|‐ト<_乂 .:|ム斗tヘ
. ´ `ヽ. /⌒ 、ii .:| ル :<r芹弌 へ jィ芹抃≫
. ´ -‐…‐-ミ `、/⌒ヽ ):. .:N :|乂 kr仞 kr仭
, ゙ . ≦ ̄ミメ<`ヽ` v l/ 乂.:i \トミ∧` ̄ '  ̄´ ,小
/ ´,ィi´Y⌒Xi:i:i:i:i:i:ハ `、 }} / )' )人介: . ´` 个
.′ /, / 抓i:i乂_乂i:i℃i:i:i:}⇒>〉 ; /¨´ )ヘ) 〕>、 _z≦
⊥ i/〈 Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iv ムf斤⌒>ュ、 ,ィニ=-t七》r宀
,, < \ ヘ |/∧ 寸i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ル'/ ,イ//V / >ュ,ィニ=-
弋==========弌㌻ ` '弋抖¨´ イ'///厶`'< / //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 廴_ <⌒¨>く//////`'< ,ィイ
`'<二y'> 、/////vへ
/ / 斤'<// /
〈 / //
\ //
`¨¨´
あれこれ考えたけれど次はこれ
結構自作のを改変されているのを見て、なら純正ではということです
高解像度基調のバリ描きも久しぶりですね
z108 x-163 y-43 A0
231
:
南技研
:2012/06/08(金) 14:04:23
割とスムーズにいって、とりあえず出来ました
髪型がAA的に鬼門だらけの なのはと違ってしやすいです
少し寝かせて調整をします
ちなみに4Kを超えたけれど分割部分に配慮したものです
3ドット文字を多く使うと容量を食いますが、
横幅があるのもすぐ4Kを超えたりしますね
232
:
南技研
:2012/06/08(金) 21:20:44
シュテルんは投下、依頼もひとつだけ即興で作成。
依頼の方はちょっとくい止めきれない…
顔板に人が来れないのは規制もあるのでしょうね。
自分が入っているバイダーは、一時期規制のメッカとも呼ばれた所ですけど、
運良く2010年12月に解除されてから、規制に遭わずにすんでいます。
さすがに有料で2ちゃんを使うほど、へヴィーユーザーではないですし、
主に顔板へAA投下が専らといった所。
そもそもAA板を規制するのが、訳のわからんことです。
233
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 22:43:18
,ィ Y⌒
⊿
. /
. 〆
‰
ξ
'
. ゙
/
. ん
た
φ
√
:
i
Ⅷ
. ∮
W
. 竓
Ⅷ
Ⅵ
酛
. ∀
∇
では次、円形の外周から、思わず玉ねぎやタケノコをやった猿状態!うきぃ〜!
今日はここまでなのじゃ
Z99 x-118 y-95 A0
234
:
南技研
:2012/06/09(土) 20:53:46
マンガ総合AA保管庫が、とりあえずは使える様になったけれど、
作品名「と」の行が索引できなかったり不完全な所もあるようです。
周知の通り、あそこの背景はホワイトバックなので、
自作のように、やたらと力強く描くタイプだと
アラが拡大されて見えてしまうのです
以前輪郭の暴れの制御が利かなかった頃
(去年の年末迄)に作成したものを見て思わず
うなだれたくなったりして…
まあ、発表してしまったものは仕方無い、
これからですよね
ほんと私は成長が遅いとつくづく…
235
:
南技研
:2012/06/12(火) 19:54:49
>>233
の続きを完成させ、知世は顔板魔法少女へ投下しました。
無理描きをほとんどしなくて済む絵でしたので、
割とスムーズに気持ち良くゆけますね。
フルネームで投下したけれど、やっぱりハズい……
今度からよっぽどキチンと出来たもの以外は酉のみにする
236
:
南技研
:2012/06/14(木) 22:49:52
えー、ちょっと今 題材を決めあぐねている所です。
ところで前から度々児童向けラノベの表紙絵をAA化しています。
集英社、角川とくれば講談社にもありまして、
その中に「魔女館シリーズ」というのがあるのです。
挿絵はCLAMPじゃ!
そこの兄さん!CLAMPが描く魔法少女でっせ!…と言いたいところですが、
注釈を見るまでCLAMPとは思えない、まぁ普通の絵柄なんですわ。
隣町の図書館へ立ち寄る機会ができ、そのシリーズの内一冊があったので、
作中の挿絵を確認してみると、服装も至って普通……誰か知世を呼んで来いw!
更に太い「まぶた」でエッジが立ったキャラが出てきたら
これぞCLAMPwと大笑いしてやろうと身構えていたのに、
そういうのも出てこないようだ。(笑う所がおかしいって?)
表紙絵もネットで流布しているものは、余りに小サイズでして、
AA化の参考にも厳しいのであります。
237
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 20:12:48
____
/i:i ̄ミメ、 ,ィi:i:i:i:i:i:i:iミメ、
/( /.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ ,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:》
(\( : : :´ ̄: : : : : ヾ⌒Vヽi:i:iヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:/
-=≠ミ: : : : : : : : : : : : : : : : :⌒アi:i:i)i:i:i:i:i:i:V
/⌒´ ̄ 二ニ ‐- 、. : : : : : : : ⌒ア:i:i:i:i:i:《
(/: /⌒´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :)__.:i:i:i:i:i》
{レ i : : :}: :|: : : : : : i: : : : : : : : : : : : : V⌒⌒)〉__
Ⅵ i : : ノ)ム: : ト、: :|: : : :/: : : : : : : : : |`ー‐<i:i:i:》
| トイ f行乂j )へ(: :(:.|: : : : : : : : :ムイ⌒ヽi:i《
弋:从 kタ チ行メ、トミ: : : : : :/iヽ(⌒))i:iソ
《i:i/i:i} `¨, 、_k少 j⌒Y: : : :/i:i:i:i:\¨´
厶小 `_  ̄´ y ノ: .:イi:i:i:i:i:i:i:/
⌒)i:i厶 `¨ ,. Tフルヘ j:i/⌒'〜'
≧=t=≦ __,ィ}〉弌⌒'y
/ 〈L イ⌒´ ,ィiへ `¨´
__∠ Y⌒Y竺竺彡' =ミ>、
《////弌.:メ「 ̄ / i
/`¨´ /》'//|
〈 / 《///j
v⌒〈 `¨´
前レスとは全然関係ないですが、前から作成しておきたかったものをします
ちょっと気力がでないから、ゆっくりゆきますよ
私の場合、ちょっとでもブランクが空くと勘が無くなるから
ほぼ毎日少しづつしています
何ヶ月も空いていても作れる人は凄いと思う
バイクのタイヤは前後輪とも梅雨に備えてようやく交換
ひどい状態まで使っていたのを実感、
オフ車は少々タイヤが滑ろうが制御しやすい所があるから
無理使いしがちなのです
238
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 23:54:44
.£' :. i
# % __人__ ____
# φ .。o* `Y´ /i:i ̄ミメ、 ,ィi:i:i:i:i:i:i:iミメ、
# .。o*☆ i /( /.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ ,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:》
∮ x*“゚ (\( : : :´ ̄: : : : :.ヾ⌒Vヽi:i:iヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:/
§〆 -=≠ミ: : : : : : : : : : : : : : : :`⌒アi:i:i)i:i:i:i:i:i:V
% 〆 /⌒´ ̄ 二ニ ‐- 、. : : : : : : `⌒ア:i:i:i:i:i:《
゚+。 「l (/: /⌒´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :)__.:i:i:i:i:i》
‰ `゚' ∽∽ii「TTl¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ヽ {レ i : : :}: :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V⌒⌒)〉__
≧=‐- ‐-iil|:i:i:i:| ..:.:| Ⅵ i : : ノ)ム: : ト、: l: : : : イ : : : : : : : : |`ー‐<i:i:i:》
 ̄ 二ニ=- ii|:i:i:i:| .:.:.:.:.:.:::| | トイ f灼乂j )へ(: :(:.|: : : : : : : : :ムイ⌒ヽi:i《
 ̄ _... i「 vi:| .:.:.:.:.:.:.::::::::| 弋:从 kタ チ灼メ〉トミ: : : : : :/iヽ(⌒))i:iソ
'''' ""´ {ヽ \ ..:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::| 《i:i/i:i} `¨, 、_k少 j⌒Y: : : :/i:i:i:i:\¨´
:: ..、 ⌒>====‐- .::::| 厶小 `_ ´ y ノ: .:イi:i:i:i:i:i:i:/
¨“ ‐- .. :: .:ヘ '/////////// ≧==‐-)i:i厶 `¨ ,. Tフルヘ j:i/⌒'〜'
_.. :: .:i:i:i|≧=‐- //////////⌒ ̄ ≧=t=≦ __,ィ}〉弌⌒'y
o*∵゚´ :: :「 `'<//////l / 〈L イ⌒´ ,ィiへ `¨´
_..。x*:: :」 `¨¨¨¨` ニ∠ Y⌒Y竺竺彡'x==ミ>、
。o*“´ ¨´ 《////弌.:メ「 ̄ / `.
♂ /`¨´ /》'//| {∠__ i
〆 〈 / 《///j / '//ヘ ,'
% v⌒〈 `¨´ ∠____////lレ゙
ξ V⌒ ー-
" | i
__| i
イ⌒~´ 人
懐アニですので、顔のバランスはこんな感じです
今日はこのへんで
z130 x-106 y-13 A0
239
:
南技研
:2012/06/16(土) 19:23:58
マジカルエミは投下してきました。
ぴえろ魔法少女シリーズの第3弾、セイントテールの先輩ともいえる存在です。
実際作者も、エミとルパンに影響されたそうです。
中興の祖である、ぴえろのシリーズは一度作成したかったのですが、
AA的に取り付き辛く、なかなか出来ずにいました。
240
:
名無しさん
:2012/06/18(月) 22:17:57
,ィ'⌒ヽ ,ィ'⌒ヽ
イ⌒´ ̄⌒`
≫===ーヘL」
/ . ´
《/ | \
| (L⊥==ヘ(
| |l ト、)z≠≪
レヘ≫ヘ 乂 て心
vfて心`¨¨ vzツ f辷=‐
vzツ '¨^´ ミ
∧ `¨^ `__ ミ辷=‐
小 ヽ ⌒フ /廴
> .._`¨´ イ
fアTT厂 ̄ ̄⌒>「
リクエストがありましたので、絵柄がしっかりしているものを選び、やってゆきます
ではまた盆栽つつき感覚で少しずつ
241
:
名無しさん
:2012/06/18(月) 23:20:25
,ィ'⌒ヽ ,ィ'⌒ヽ、
,ィ⌒´ ̄⌒` Y ´ ̄⌒ヽ、
/⌒´ ̄
/ _ _
. -‐ =ニ》 《ィト、
fて_ / ≫===ーヘL」「r=¬
廴___ / . ´ ¨{ L 》气ア
`ア )' 《/ | ,ヘ \⌒V气ソ
// l| | (L⊥==ヘ( ヽ'
( ( l 」L_ ト、)z≠≪<弋__
) ) レヘ≫ヘ 乂 て心` f廴
( ( 厶<vfて心`¨¨ vzツ f辷=‐
fてメヽ ハ vzツ '¨^´ ミ
乂 ∧ `¨^ `__ ミ辷=‐
) 小 ヽ ⌒フ /廴
> .._`¨´ イ 廴
fアTT厂 ̄ ̄⌒>「 廴
あまりバリ描きせず、さらりと描いてゆきます
今日はここまで
242
:
名無しさん
:2012/06/19(火) 07:11:44
,ィ'⌒ヽ ,ィ'⌒ヽ、
,ィ⌒´ ̄⌒` Y ´ ̄⌒ヽ、
/⌒´ ̄ \ )ヽ
/ _ _ `¨´ ))
. . -‐=ニニ》 《ィト、 ⌒ヽ
fて_ / ,. ≫===ーヘL」「r=¬ `、
廴___ / . ´ ¨{ L 》气ア ))
`ア )' 《/ | ,ヘ \⌒V气ソ (( )、
// l| | (L⊥==ヘ( 气ソ `¨¨彡'
( ( l 」L_ ト、)z≠≪<弋__ \彡'
) ) レヘ≫ヘ 乂 て心` f廴 \
( ( 厶<vfて心`¨¨ vzツ f辷=‐ \
fてメヽ ハ vzツ '¨^´ ミ \))
-‐- 乂 ,'//∧ `¨^ `__ ミ辷=‐ \
. { .. .:.:.::>、_ ) ,'//ム圦 ヽ ⌒フ /廴 ))
`ー气 ⌒ヘ ' '/////> .._`¨´ イ 辷=‐ (( )、
`ー弍メ>、 fアTT厂 ̄ ̄⌒>「 廴____ `¨¨´ ))
`'<:::>ュくz-‐…‐-(☆/( //⌒´  ̄ミ>、 ‐-=く
__( `'<☆' Lヘヘ<ヽヽ `¨¨¨¨¨// /⌒ヽ ((⌒ヾ)
/⌒´ニ=ュ_ {:::..{i {ー¨´¨V⌒> `¨¨// //⌒Vハ ))
. // ̄>''"´  ̄ VN 弋zzzク⌒☆) ¨¨// // Vア ((
// / 弋☆<lニニ>xメ:::>xく // v' ))
{l{ { `テッ_彡く⌒''<:::::>x__// ⌒)/´
Vl 、 -‐7´ ̄\(⌒⌒)=`'<::7⌒气 ⌒\
. \ \ __,,‐=ニア´| \/-‐ ´ `ー弍 へ==ミ _}
\ __ / │ l| |l `T( .. .:.:.:} __))
`¨¨¨¨´ | l| |l │`ー=彡 ´ ̄ ̄ミ>
く⌒ヽ ☆ ☆ | / ⌒\
ヽ __ 八 / ____ \
,,-‐ニ¨ ̄ ̄¨⌒>、 ___ __>〈 / /  ̄V⌒ア
/ `¨¨¨´ ̄ ̄ `⌒\´ (( rf vア
/ / / \ \ vヘ }
. / / / ヽ `¨¨ヽ l
バトンの形状に関しては如何ともしがたいのでザッと描きます
魔法少女ものの作風は、ゼネラル志向のものと、鬱展開でキツめのものとで
両極端に分かれる傾向があります
以前はキツめの話でもゼネラル志向のものもありましたが、
現在は真っ二つに分かれた感じ
後者の方がオタ受けが良いのは分かりますが、視聴していて疲れますね
243
:
南技研
:2012/06/19(火) 07:56:07
ちょっと修正をして投下してきました
ぴえろ魔法少女シリーズ第2弾、朗らかな正統派作品です
実際制作会社ぴえろ自体、一般少年誌原作が多くゼネラル志向のイメージ
244
:
名無しさん
:2012/06/19(火) 21:31:52
,《
《
|:. トvヘ
|i:. 「´\)ヽ
|i:. イfて下〉トvへ
vィfて下jレ' じり, 从
じり ,  ̄´ )
弋_` ̄´ r‐‐‐r /
V//j /-‐‐-
≪ミ竺竺千
ではまた以前から一度作成しておきたかったキャラをします
今度は過剰に勢い任せな絵柄の時代ですので、こんな癖顔に…
ある意味フェイトの原型と言えなくもないキャラです
245
:
名無しさん
:2012/06/19(火) 22:15:12
.|
.|
.|
,《 .|
《 ..|
.|
.|
|i /:. /:. /:. |:. トvヘ .|
|i .: /⌒ヽ)'⌒ー |i:. 「´\)ヽ ......|
|i{:. / 厶レ'⌒'|i:. イfて下〉トvへ |
|i乂jノ: /vィfて下jレ' じり, 从 ..|
|l jノ:. /vヘ じり ,  ̄´ ) .|
八jノ:.. /、 弋_` ̄´ r‐‐‐r / ...|
. //:. ,《 乂 弋_ ヽ ノ /-‐‐- ......|
// \))ヽ)≪ミ竺竺千 .....|
((⌒´ (( .|
ァ'⌒´ ムイムイ .|
. {{ 《/《/《 .|
{{⌒ .|
.|
.|
.|
.|
今日はここまで .|
z110 x-226 y-2 A3 .|
.|
.|
.|
.|
246
:
名無しさん
:2012/06/20(水) 06:57:45
,《
《
|i /:. /:. /:. |:. トvヘ
|i .: /⌒ヽ)'⌒ー |i:. 「´\)ヽ
|i{:. / 厶レ'⌒'|i:. イfて下〉トvへ
|i乂jノ: /vィfて下jレ' じり, 从
|l jノ:. /vヘ じり ,  ̄´ )
八jノ:.. /、 弋_` ̄´ r‐‐‐r /
. //:. ,《 乂 弋_ ヽ ノ /-‐‐-
// \))ヽ)≪ミ竺竺千
ィ介( (,イ〉,イ〉 __ 〈 <⌒`¨¨¨¨´/
ァ'⌒´ ムイムイ/ い
. 〈 { 《/《/j い
〉 〉 イ///,《 \
{ {rく///,'、'//ハ_,.,-‐ ヽ
} V///, vイ´ `、
VハV///, ∧
( ( V///, '∧
) ) V///, ∧弌ユュ、 /
. 〈 〈 \////∧ 弌ユく
\\/ \'//∧_ ニ=-‐\
. //⌒.::ヽ//vへ <ヽ
//.: :: :: :: :∧ ,イ
.//.: :: :: :: :: ::ハトv__ ィ=fヘ )
/.: :: :: :: :: :: .:.:|ー<_,ノ |_ノ
.: :: :: :: :: :. | -‐====ミ
朝起きて出勤前に少しだけ
なんにせよ「手を描くのが好きな人はいないと思います!」
247
:
名無しさん
:2012/06/20(水) 22:08:14
_.. -‐…‐-===‐-
r'´//
え y'
い7
い'
r===ミ ,イ'
Y⌒¨¨ヽ 〉),イ'
,ィ===h⌒f包彡'ノリ
〈-‐‐ァ 7乂__廴__彡'「
,《 ≧====《ヽ__彡
《 《/ソ /
|i /:. /:. /:. |:. トvヘ
|i .: /⌒ヽ)'⌒ー |i:. 「´\)ヽ
|i{:. / 厶レ'⌒'|i:. イfて下〉トvへ
|i乂jノ: /vィfて下jレ' じり, 从
|l jノ:. /vヘ じり ,  ̄´ )
八jノ:.. /、 弋_` ̄´ r‐‐‐r /
. //:. ,《 乂 弋_ ヽ ノ /-‐‐-
// \))ヽ)≪ミ竺竺千
ィ介( (,イ〉,イ〉 __ 〈 <⌒`¨¨¨¨´/ '
ァ'⌒´ ムイムイ/ '/,:.\ ` /:.
. 〈 { 《/《/j '/,:. :.\ /:.
〉 〉 イ///,《 \ '/,:. :. :\ /:.
{ {rく///,'、'//ハ_,.,-‐ ヽ '/,:. :. :. \壬ト、
} V///, vイ´ `. ,ィヘ/,:. :. :. 》< 〈\
VハV///, ∧ } 「lニヘ/;, ;,,.:イ: |
( ( V///, '∧ j弍ニ=‐`¨´ |:. |
) ) V///, ∧弌ユュ、 / 弍ニニニ=‐-|:. |
. 〈 〈 \////∧ 弌ユく 气ニニニ=‐- !::.. !/
\\/ \'//∧_ ニ=-‐\ ニニニ=‐-∧:..j「
. //⌒.::ヽ//vへ くヽへ
//.: :: :: :: :∧ ,イ ニニ|:.
.//.: :: :: :: :: ::ハトv__ ィ=fへ_)ニ|:.
/.: :: :: :: :: :: .:.:|ー<_,ノ |_ノニニニ∧:.
.: :: :: :: :: :. | -‐====ミ∧:.
ちょっと仕事が忙しくて疲れで連想力が出ない。
連想力とは何かというと、ある形を表現するために、どの文字記号を使うか思いつくこと。
とりわけ描きやすい輪郭だと、次々思いついてバシバシはまるけれど、
逆だと頭の中が真っ白になって、無理描きになり荒い絵柄になってしまいます。
今回のは単なる疲れで思いつかないだけなのです。
今日はここまで
248
:
南技研
:2012/06/21(木) 23:08:24
そんなこんなで、ピクシィミサは程々に仕上げて投下しました。
確かにフェイトを初見したとき、影響があるなと思ったのでした。
性格はレヴィですがw
元絵の方は、これがまた…この頃のAICのかなり癖が強い絵が多いので、
割合取っつきやすいのを選んでしてみました。
天地無用関連は、できれば大和田さんや羽音さんの絵に限ります。
249
:
南技研
:2012/06/22(金) 20:29:24
明日は仕事の予定が詰まって忙しいから、今晩は休み。
おっと、天地は漫画版の奥田ひとしさんを忘れちゃいけなかった
一番標準的な絵柄に思えるし、趣味の良さも感じます。
これもまたアニメをほとんど見たことが無くて、
天地は漫画、サミーは原作ラノベでカバー
どうも私は本ばっかりですけれど、いつでも時間が空いた時に読める良さが
ありますから、勤め人だと、そうなりがちです。
よくLDが爆安で売られているから、機会があれば…
BDの時代にLDってのもアレだけれど、作動音のモーターのうなりも勇ましい
巨大ディスクだ〜! テレシネが甘いとボケボケだぜ。
今だに実動するLDプレーヤーを持っている私って……
250
:
南技研
:2012/06/24(日) 21:25:47
今日も仕事が修羅場モード
仕事柄ほぼ定時に帰れるものの密度が異常に濃くなるのです
今日で仕事の予定はかなり目減らしさせたものの
今度は月曜日+悪天候コンボが待ち構えている
AA作成は、また日延べです
251
:
名無しさん
:2012/06/25(月) 22:20:15
-‐…‐ _
/⌒ ヽ
`Y⌒ヾ ト、
(癶勿抃、 八 \
iト、 L」」_ \ )
ii ji 」L ) 乂人 \
jレ ´ノj」 ィfて刈l )
vfて圷 kツ lト、 (
代 kク 〉 从 \\
r‐ァ ハ ) )
ヽ'
)‐-く厶ニ=≠
フ7¬冖ニ¨¨´
く
广厂L
では少しづつ進めてゆきます、長丁場に…と言うと
キワモノを作るように思われるかもしれませんが、そんな大層なもんじゃないです
252
:
名無しさん
:2012/06/26(火) 14:10:49
. -‐……‐- ._
. ´ __ /⌒ ヽ
/ /.:.:.:⌒>Y⌒ヽ ト、
/ ′" (癶癶)」i 八 \
.′ ' ii ii iト、 ( L」」__\ )
釗 ' '' ' ii ji 」L ) ヽ乂人: \
レ゙ / jレ ´ノj」 ィfて刈l:. )
レ .: .: /イ:.,vfて圷 kツ lト、:. ( 鄱 鄱 l\ ________
{/:. /(.:.:l|j代 kク 〉 从:. \\ 鄱 鄱 レ'´ `丶 }
{:. :./.:.:.:.:)八へ、 r‐ァ ハ ):. :):.)) 、 鄱 j>'"´ \ `Y
(/.:.:.:.:/(.:.:.:.\:.\ ヽ' '//(:. .:(( ((__)__,_ニ=ァv ´ ______ ヽ、\|
〔 ̄ ̄ミ/.:.:.:.:/.:.:.:.:.\.: .:.\.:\‐-く厶ニ=≠⌒¨´ ̄ ̄/ 7 / } } \ 〉
_〕レ'⌒≧=‐---‐=ァ'´ ̄ ̄フフ7¬冖ニ¨¨´ 7 } /l ヽ' `
\_ -‐yヘ-‐ / フ 7/ _〕 } ,.,イ 〉、/
く¨~´ / jjフ 7 /,'  ̄} `くi:y' 〕 ∨
广厂L / , // {i { {: ハ O / >=孑'´
/, -‐y'´ /// {i {i {i ゝ、 / メ
くr'´.: .: .:.:\/ 〈/〈 {i {i {i ,. ´ ´__j「 /
((.. .: .: .:.:.:.:`⌒y/∧ {i {i {i ´ / ,,-‐…ニ´
))..: .:.:.:/.:.:////∧‐- __ {i {i {i /ー‐‐--==彳~´¨¨¨´
/.. .: :/.: .:.: ,'////∧ `⌒ー≠≠く イ「 7
.:/(: / ,'////∧ '. |][i| /
/ ヽ( ,'///∧ '. |][i| .'
)) ,'//∧ ' |][i| ,′
/( ,《⌒く く |][i| 》
. /.: .:. \ r‐====ミ辷==-ミメ∠ムム__ _jj'
/ )∧ 厂  ̄ ̄}}
.(( / /\ -=圦 __ jL __
\ (( (( > 入⌒¨¨^ヽ ̄`´⌒ヽ ̄_》⌒ヽ  ̄~ ‐-
)) )) )) ,《 / 〉 \ \ ̄~ \ \
攻めどころが掴みきれない感じ
Z133 X-103 Y-107 A0
253
:
名無しさん
:2012/06/26(火) 18:25:39
,. -‐==ミt、__
. ´.: : : -‐==ミヽ:.\
/. . . . /.: .:/⌒ヾVf⌒ヽ
/. : : : : /.: : : /:Y⌒)) }「⌒: : :、
/,'.: : .:/:}: : :/:l: l:「`""|i :|i: : : :.
//.: :/: :イ.: :/: :|: l | jj :|ji : : :i
〈イl/:/:メフニニ弋 y=ニニ_t }: : N
N.:.イ Y‐(-==ミ }ー{r==ミ ルヘj
八爪 ヘ ‐--‐'´ j〉‐-‐7''
)ヘーtヘ. ,' ′
. -‐……‐- ._ `vj '. 、‐ ‐, /
. ´ __ /⌒ ヽ /〈 \ ー . ゙
/ /.:.:.:⌒>Y⌒ヽ ト、 / /∧ :. . /
/ ′" (癶癶)」i 八 \//∧ :. `¨「l\
.′ ' ii ii iト、 ( L」」__\ ) ,'/∧ !lヘ \
釗 ' '' ' ii ji 」L ) ヽ乂人: \ /∧ |lvヘ 鄱 ッ、_
レ゙ / jレ ´ノj」 ィfて刈l:. ) _/\ 釗 vヘ 鄱 鄱 `丶、
レ .: .: /イ:.,vfて圷 kツ lト、:. ( < \l < 鄱 鄱 l\ ________
{/:. /(.:.:l|j代 kク 〉 从:. \\ `ー=ニjj / 鄱 鄱 レ'´ `丶 }
{:. :./.:.:.:.:)八へ、 r‐ァ ハ ):. :):.)) 、 jj/ 鄱 j>'"´ \ `Y
(/.:.:.:.:/(.:.:.:.\:.\ ヽ' '//(:. .:(( ((__)__,_ニ=ァv ´ ______ ヽ、\|
〔 ̄ ̄ミ/.:.:.:.:/.:.:.:.:.\.: .:.\.:\‐-く厶ニ=≠⌒¨´ ̄ ̄/ 7 / } } \ 〉
_〕レ'⌒≧=‐---‐=ァ'´ ̄ ̄フフ7¬冖ニ¨¨´ 7 } /l ヽ' `
\_ -‐yヘ-‐ / フ 7/ _〕 } ,.,イ 〉、/
く¨~´ / jjフ 7 /,'  ̄} `くi:y' 〕 ∨
广厂L / , // {i { {: ハ O / >=孑'´
/, -‐y'´ /// {i {i {i ゝ、 / メ
くr'´.: .: .:.:\/ 〈/〈 {i {i {i ,. ´ ´__j「 /
((.. .: .: .:.:.:.:`⌒y/∧ {i {i {i ´ / ,,-‐…ニ´
))..: .:.:.:/.:.:////∧‐- __ {i {i {i /ー‐‐--==彳~´¨¨¨´
/.. .: :/.: .:.: ,'////∧ `⌒ー≠≠く イ「 7
.:/(: / ,'////∧ '. |][i| /
/ ヽ( ,'///∧ '. |][i| .'
)) ,'//∧ ' |][i| ,′
/( ,《⌒く く |][i| 》
. /.: .:. \ r‐====ミ辷==-ミメ∠ムム__ _jj'
/ )∧ 厂  ̄ ̄}}
.(( / /\ -=圦 __ jL __
\ (( (( > 入⌒¨¨^ヽ ̄`´⌒ヽ ̄_》⌒ヽ  ̄~ ‐-
)) )) )) ,《 / 〉 \ \ ̄~ \ \
そして親父殿を描きます
柄物文字はまりが決めやすいものでは無いので、程々に仕上げようと思います
撫子が持っているワイシャツを描くと4Kを超えそうです
254
:
南技研
:2012/06/26(火) 21:59:12
ということで、桜の両親を投下しました。
気力が充実しないので、攻めきれなかったのが気がかりです。
バイク乗り+屋外での仕事が多いと、この時期の様に
いつ雨が降るかわかったもんじゃないと、どこか気分が優れないもの。
真冬の凍結だらけ+季節風よりは、ましですが。
255
:
名無しさん
:2012/06/28(木) 20:25:11
.
//
/
/|
. / i| 、、___ キ≠≪_j∧
.′i| jレヘ| `⌒ヾ》 ん::汽く」
i il| , イ j! , h::..::r} }〔
| ill ( :i| 小 ` `'くニイメ⌒
| il| ミト、イ∧ ` _, ^¨`/
i ill .:i| )' l\ イL
l il| .:i| NNフT ¨~´ | 苧
| l| .:i:iト、 _NN___|___ |
| リ .:i:i:j ∧ ⊥:.:.. :. ..
l / .:i:i∧VY、__ Y:. :. ..
/ .:i:i/
z90 x-21 y-14 A0
戦術が思いつかない…ギブアップ
256
:
名無しさん
:2012/06/29(金) 12:53:59
{h ...|
{l 「ヽ .|
》 | h ......|
《\ _o-、__ 〈( | | .|
\ \ , '"え》≫ヘ___ミメ)) i l| .|
气⌒ヽ \ / えイへ /⌒~´\(ヽ_》 |
气=‐‐ ⌒V fア´¨¨∮ 人‐-Vi:i:| .....|
气 Y⌒ヽ fア / v‐ヘi:j |
`¨Y⌒ .:i:∨ i / /〈: ‘, .|
. 弋i:i:. ‘《 L∠__ 行テ<〉鄯 ....|
\i:i:i:i:i》 i/ __ 弋り」:. | ......|
`TTヘ:. i|⌒¨^ ヽ !:. j ..|
八 ヽ:. i|i _ ´ 厶:./ |
-‐…‐--‐…‐-=ニ¨´/)'´) \介:.. `ー'´ イ:.:V ...|
///==》 .:ハ 辷=f¨´:..|:Vへ .....|
====_rー==ミ/ ヽ\/)《 .: :∧ 「` '´)):/ヘ \ ..|
.: : : : :r>トv r'´ メ 〉ノ\)' 》 :〈 〉ヘ ((小.:. )、 )) ..|
=-‐ 《 >vヘノヽ==≪´ ,《:. ⌒⌒Vf⌒Yjj/ \___ ..|
: : : :. ..y' 匁乂__) Y 》、 \=ミv(\/ )L__ メ'⌒´》 ..|
.: / .:i:i/ヽ`ー〜'ーく/' ≧=‐‐'´ヾノ~ヽ) ..|
.: : .:/ .:i/ ..|
:. / ..|
. i ..|
..|
..|
..|
..|
では失敗にめげず次ゆきます
唐突ですけれど、これも岡山迷物といえるのかしら、ひどく限定的な話ですがw
AA的には縦線揃えで、輪郭を引き締められず軸足が取れないから
最初難航しましたが、ここまで来たらなんとかなりそう
257
:
南技研
:2012/06/29(金) 21:03:57
というわけでキュアパッションは投下。
結構投下まで修正を入れましたけど、その割に雑然と見えるかもしれません。
ところでレンタル店に行くとアニメコーナーの一角が、ガンダムに占拠されています。
店にもよるけれど、床から手の届く ぎりぎりの高さ一杯にDVDが並んでいて、
幅も数メートルくらい…一体何本あるのでしょうか。
これを見ていつも思う、ガンダムにハマって全部借りていたら一体幾ら掛かるのだろうかと。
んで、他方の一角に、ドラゴンボールなど東映アニメがやはり占拠していて、
13回やそこらで終わるアニメじゃないので、とんでもない本数がある。
んで、プリキュアも東映でして、本数がぁ!
ううむ…見るかどうか迷いますね……
258
:
◆TOHO/1ZPMI
:2012/06/29(金) 23:36:14
時間が取れた時に一気見とかしても後半疲れて内容をあまり理解できなくなったりしますね
259
:
南技研
:2012/06/30(土) 18:11:31
>>258
そうなんです一期一気、最近やっていないです。
夜半過ぎから、朝6時頃迄のオールナイトは、おおむねヤマ場の11話位が5時頃でして、
眠気に関しては一番ヤバい時間帯ですね。
新作も流行りも関係無しにて、気分次第でやっちゃうので、一番最近見たのは
「制作進行くろみちゃん」(←この時点でチョイスがおかしい…)になります。
これは、話数が少なく短時間で行けます。
また、レンタル店のアニメコーナーは、やはりサンライズと東映制作のものが、
かなりの割合を占めていることに、実感を持っているかたが多いのではないでしょうか。
260
:
名無しさん
:2012/07/02(月) 00:19:13
⌒Vヨ[
⌒Vヨ「
⌒Vヨ t丑=ニFつ rゃ
⌒Vヨ t丑=ニ rゃ
t丑=ニ rゃ
rキ==き爪
|l| rキ== .Vキ
リ い rキ== vキ
< rキ==
fキ fキつ
fキ fキWキ
261
:
名無しさん
:2012/07/02(月) 19:11:18
fつ fつ f土
屯チチ千壬乏干于竺笄芋竿羊美善
,ィ午,ィ牛 ≧主主主主彡 ミ辷竺竺竺彡
262
:
名無しさん
:2012/07/03(火) 11:51:25
,. -‐……━…‐- 、
/ \
/ \
/ _.. -‐=宀ニニ冖¬=‐ヘ
/ , </\ /\/\/ヽ/ヽ
.′ , </)/)/\L∟
レへ)/)ル>'⌒¨´
√ (レ'⌒´ _.. -‐¬=====
√フ´ 7 : : /: : : : : i|: : : : : : : : :\
/´ . :7´: : : /:/: : :/|: : :|: :|:.i|: : : : : : : : :
/ ィi´: : : : /: : :/-‐テ‐y |: : :|: :|:」L
《 |l\: : : : :イ)≫=气=く |: :イ: :jレへ`
\|ト、:ヽ: : :_ミ 仆、__介 jノ レf汽メv 〉
八: :.Y⌒[L」 ヘしイ , トイi /i|
【へ \|{ [L」 ´^¨¨´ ヽ kク 小レ'´
, -‐…‐-】⌒\ \ 乂\ __ ´ ¨´トミ__
\_,ノヽノ 【へ \ `¨ト、 :) ( 〉 八 f⌒´
/____\ ≧=≠ミL )ヘ \ / イ ,《爪
Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒>'´i:/  ̄ミトr≧=≦ \)
. 人 ̄ ノ⌒>'´y'´i:i:i:7 ム=‐≪挂卦挂卦、 )
( Y´ ̄ 釗i:i:i:i7 /i:i:i:i:i:i:i>、 f⌒)〉
X⌒) /|:i:i:i:i:i /i:i:i:i:i:i:i《挂卦挂ルヘ
( Y /鄱i:i:i:i:i /i:i:i:i:i:i:i/ `¨~¨~¨´
V⌒弌 / /jト、i:i:i:i /i:i:i:i:i:i:i/
`弌/》, / / 鄱vへ:i /i:i:i:i:i:i:i/
ヽ《 / /\ V〉 `¨~⌒ヽ
/ /. : : :) V〉
. / /
んで次! リリカルな題材から
輪郭の取り回しや捏造がしやすく楽しくゆけそうです
z135x4y6A0
263
:
名無しさん
:2012/07/03(火) 13:48:26
,.. -‐……━…‐- 、
/ \
/ \
/ _ -‐=宀ニニ冖¬=‐ヘ
/ , </\ /\/\/ヽ/ヽハ
.′ , </)/)/\L∟ニ=宀冖¬=L」癶
レへ)/)ル>'⌒¨´ `⌒\
√ (レ'⌒´ _.. -‐¬=====‐-\
√フ´ 7 : : /: : : : : i|: : : : : : : : :.\ /
/´ . :7´: : : /:/: : :/|: : :|: :|:.i|: : : : : : : : : : :)) 「 i / )
/ ィi´: : : : /: : :/-‐テ‐y |: : :|: :|:」L: : : : l: : l: :i: 》 l l / '
《 |l\: : : : :イ)≫=气=く |: :イ: :jレへ`: i |: : |: jレ゙ | | ' .′ /)
\|ト、:ヽ: : :_ミ 仆、__介 jノ レf汽メv 〉:| |: : レ゙r 、 Lノ 〈_// __
八: :.Y⌒[L」 ヘしイ , トイi /i|: :jル'´ | ‘, j 〈 '´/
【へ \|{ [L」 ´^¨¨´ ヽ kク 小レ'´ ヽ `¨´ /
, -‐…‐-】⌒\ \ 乂\ __ ´ ¨´トミ____ `、 /
\_,ノヽノ 【へ \ `¨ト、 :) ( 〉 八 f⌒´ /⌒´ ̄ \ '´
/____\ ≧=≠ミL )ヘ \ / イ ,《爪 /______ 〉
Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒>'´i:/  ̄ミトr≧=≦ \) /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
. 人 ̄ ノ⌒>'´y'´i:i:i:7 ム=‐≪挂卦挂卦、 ) 〈i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ij'
( Y´ ̄ 釗i:i:i:i7 /i:i:i:i:i:i:i>、 f⌒)〉 /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:j}
X⌒) /|:i:i:i:i:i /i:i:i:i:i:i:i《挂卦挂ルヘ /(`¨ ‐-v'
( Y /鄱i:i:i:i:i /i:i:i:i:i:i:i/ `¨¨ /i:i:i:i⌒ヽ/i:i:\ '
V⌒弌 / /jト、i:i:i:i /i:i:i:i:i:i:i/ /i:i:i:i:i:i:i:i弌i:i:i:i:i:i≧=- /
`弌/》, / / 鄱vへ:i /i:i:i:i:i:i:i/ /i:i:i:i:i:i:i:i7´(i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
ヽ《 / /\ V〉 `¨~⌒くi:i:i:i:i:i:i:〈 /i:i:i:i:i:i:i:i:7 \i:i:i:i:i:i:i:i/
/ /. : : :) V〉 ,ィi:i:i:i:i:i≧=‐-yへ 〈i:i:i:i:i:i:i:iy ヽi:i:i:i:/
. / / )):/ V´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ />v、i:i:i:i:i:| `¨y′
/ / Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ /i:i:i:i:i:i:i:≧=ヘ /
/⌒\ V⌒´ ̄ ̄ / / `⌒Vi:i≧=‐‐=く
. /⌒\ \ 》、___/ / -‐…‐- 、lレ'´ \
/ \ \ 《i:i:i:i:i:i:i/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l| >、
` 、 `ヽ、 弋=- / /-‐¬ ¨~ ̄/¨¨)》、 イi:i:i\
\ ヽ广T7 ∠__ /¨¨´ \ /i:i:i:i/⌒ヽ
\ \7 /〉 /〉` ‐- 〈 \(i:i:i:i:i/ \
おおむね出来てきました、しっかしこんな題材この世でご存知のかたはいるのでしょうかw
264
:
南技研
:2012/07/03(火) 18:21:27
では修正を入れて、リリカルはリリカルでもリリカルレナを投下しました。
なのはのパチもんかと思った人は早計ですよ、こちらの方が、なのは登場より先なのです。
何度か触れている魔法少女中興の時期は、ぴえろと葦プロが主軸をになっていました。
その頃、始祖の時期をになっていた東映は、このジャンルを一時期撤退状態でした。
しかしキャラ物文具やグッズ用に展開したのがレナだったのです。
イラストは当然セルでしたが、アニメ化まではなされなかったのでした。
その後、東映はセーラームーンとプリキュアで天下を取ったのは周知の通りです。
265
:
名無しさん
:2012/07/03(火) 21:19:09
ヘ
//∧
' '//∧
/ ////∧
\'////∧
. \////\
\////\
. \////\
\////\
\////\
アホの南が堅苦しいことばかり言っていてもなんなので次
まっ、普通にゆきます
しかし今日は一日ネット三昧だ、この天気じゃ引きこもらざるを得ない
266
:
名無しさん
:2012/07/03(火) 22:44:46
/ ___ ‐-ミ v'⌒⌒ヽ
/ , '´ ` ヽ〉'⌒ヽ ハ
, ´ / '´ Ml ヽ \ , /
'/ 〉 ´ j^i| 〉 `、 '/
/' // / / // / j / ∨
ヘ // / / / // / / |
//∧ (/| | ' f⌒) /ニニミt、__ ィニニニり⌒> j |
' '//∧ │ ! 〈ノ弋'/イ坏芋抃 Y Y 孑テ芋メv フ .' )'
/ ////∧ 釗 レ ( 乂ヘ 込ソ_ 厶ヘ 込ソ ムイ' / /`丶、
\'////∧ 人/ _≧=` ‐-‐ 彡'⌒ヽ ‐-‐彡゙ ルヘ(( `丶、
. \////\(/ i / ヽ ̄ 、_  ̄ 厶 人 )'
\////\ i 〈 〈⌒ヽ `、 ` ,-‐-、ヽ \
. \////\ \ ノ /ト __ イ〈 '/ ) '´
\////\ `¨´ / | 乂 `¨´ /
\////\ -‐ ´____ `ヽ ⌒>…‐-ミ
>''" ̄ `¨¨¨¨¨¨¨(⌒⌒)ヘ´_ ヽ
_ -‐==y'´ /\/\//`丶、 \ / /
-‐' ´ 釗 ///// , \////`丶、 \ ′ /
| ヽ / //////l `〈 ∨//////\ヘ)\ / ′
| / /'///////| ', ∨//////,ハ \ ' /
. i .' /'/////////l :. V////////} ヽ / '
、 i ///////////,l i |'//////// / /
∧ | '///////////,l ′ |'/////// / /
/ Vヘ |///////////l /、 l'/////\ / /
これで何を描いているかわかるはず
お気楽仕様で、さらっと軽めに
今日はここまで
267
:
南技研
:2012/07/04(水) 20:18:38
とりあえず元絵の輪郭が絵取れたのでOKにします。
一方私はツタヤにて500円で買ってきたドラクエ8が途中止め状態であった。
ドラクエといえば小学生の時、友人がポートピア〜を持っていて、
それを遊ばせてもらった実感として、
エニックスのゲームは自由行動な事に対して気にいったのでした。
次に出るのも、自由行動的だときいて、
新発売されたばかりのドラクエ1を購入したのですが、この時は普通に手に入ったし、
あそこまで定番になるとは思いもしなかったのでした。
有りがちな話として、最初レベル1のまま遠くまで強行しまくって、ヤラれ
橙色の文字で 「 あなたはしにました 」の文言にビビったり、
敵が出現時、渦巻き状に「びゅわ〜びゅわ〜!」と突然出るのに肝を冷やしたり、
リムルダール初上陸直後、出くわした「まどうし」にラリホーで眠らされた挙句、
ボコにされて城に送還され落胆したり、
ドムドーラが廃墟なのを知らず、やっとたどり着いたら、スターキメラにボコに(以下略)
こんな昔語りができる程、歳食っちゃったということなんだけれど……(ガクッ)
「 へんじがない ただのAAかきのようだ 」
268
:
南技研
:2012/07/04(水) 20:43:29
(ムクリ)おっと(ガクッ)じゃなくて
(ぐふっ)や「くちおしや」じゃないといけなかった
ってな感じで今日はここまで
269
:
名無しさん
:2012/07/06(金) 17:07:04
トiイトiア Vトiイヘ
トiイiア ∧ Vトiイヘ
_f=≪ 〈 ∨ >‐-ミY⌒>
rfア´__  ̄ミ<⌒>' V/_____
/ へ ̄ミ、 ∨ '⌒ヽ Vヘトiイトiイi㍉
/ ' /へヽ\ヘ ⊥/∠⌒ハ ‘, V⌒>トi
≪⌒7 / 〈>'⌒>/ j∧\ ̄ミvへ :. V⌒トiイ|
〉'/ // / // / i| |i |ヽ ヽ \ :. ト、 トiイ|
/ / /' / // / ト、i| |i |'ヽ\ \ ヽ: l |\ト|
《\′ ″ .'' 〈 >‐‐j i| Yl| j‐-、j-< 、 Y |/ト|
》 ii」 ii レ< ≫=≠ミl|《:》| >==≪\ i | 〈ヘトiイ /》
《 |トj |i |_y7 Y⌒癶l| ¨│Y⌒癶 Y´) 乂 〉ヘ/ 《
. \|レ jN ∧〕{ {トし j^}l lj {トし j^} }〔人 )i| V/
リ jヘ(\)ヘ、 V辷ク V辷ク_价ヘ ∨ i ‘,
/ /// \∧´'^¨¨´ ' `¨¨^7 | |___〉 i ‘
/ ∠∠ トヘ、 「 ̄ ̄i ヘィi トiイj ii :.
. /」L》トiイiト、 〈 v价 ., ' / iリリトiイ ii i
/《 \トiイへ Vフ| 〕>`ニ´イ∟⊥」_j トiイ八 |
イ ∧ Yトiイv>‐キニ「| 乂vヘへ≧=-yL」 /|
/「イトiイ∧ トiイ《 ,ィ㌢《〈 / ,ィ㌢i:i:i:i:>メ / 八
〃 トiイトiイトi| |トiイiヘ,ィ㌢i:i:i:》ヘ / ,ィ㌢i:i:i:/
{{ //¨¨¨¨厂 へ⌒>、\i:i:i:i:i:i》ヘ /,ィ㌢i:i:i/
〃 ' ' / j \ i `Yi\`~¨¨X⌒X¨¨¨¨~´
{{' / /フ ‐- 、 Y ム| \ 《:.:.. .. 》/
. 八/ / 〈 〉´ イiィ|__ _≫=≪__
〈 / {  ̄ ̄〉 /トiイiイ____【〉:.:. .. 〈】__
,′ フ¬==彡ヘ トiイト| ̄ ̄`Y___Y´ ̄
. {{ く /〉、_ イ Y トiイト| 《/『
八 ( / ∠Lレ’ LLi」 f气乂)
. \7 iトミ> 」 《:.:. .. 》
/ iト、_トミv‐t==≧=≦
′ jレ゙
‘, 小
ヽ. /´
`´
では、最近たるんでいるから、ちょっと気を入れて描きます
元絵は種村さんがデフォルメ調に描いたもの、
氏の絵全般にパワーと繊細さを併せ持っていて好みです
270
:
名無しさん
:2012/07/06(金) 17:14:05
「併せ持っていることを感じられ好みです」でしたね
どうも掲示板だと、ぎりぎりに文章を詰めて書くから、変な文体になることも…
さらにAAの方は描いてゆきます
271
:
名無しさん
:2012/07/06(金) 18:03:02
トiイトiア Vトiイヘ
トiイiア ∧ Vトiイヘ
_f=≪ 〈 ∨ >‐-ミY⌒>
rfア´__  ̄ミ<⌒>' V/_____
/ へ ̄ミ、 ∨ '⌒ヽ Vヘトiイトiイi㍉
/ ' /へヽ\ヘ ⊥/∠⌒ハ ‘, V⌒>トi
≪⌒7 / 〈>'⌒>/ j∧\ ̄ミvへ :. V⌒トiイ|
〉'/ // / // / i| |i |ヽ ヽ \ :. ト、 トiイ|
/ / /' / // / ト、i| |i |'ヽ\ \ ヽ: l |\ト|
《\′ ″ .'' 〈 >‐‐j i| Yl| j‐-、j-< 、 Y |/ト|
》 ii」 ii レ< ≫=≠ミl|《:》| >==≪\ i | 〈ヘトiイ /》
《 |トj |i |_y7 Y⌒癶l| ¨│Y⌒癶 Y´) 乂 〉ヘ/トi《
. \|レ jN ∧〕{ {トし j^}l lj {トし j^} }〔人 )i| V/
リ jヘ(\)ヘ、 V辷ク V辷ク_价ヘ ∨ i ‘,
/ /// \∧´'^¨¨´ ' `¨¨^7 | |___〉 i ‘.
/ ∠∠ トヘ、 「 ̄ ̄i ヘィi トiイj ii :.
. /」L》トiイiト、 〈 v价 ., ' / iリリトiイ ii i
/《 \トiイへ Vフ| 〕>`ニ´イ∟⊥」_j トiイ八 |
イ ∧ Yトiイv>‐キニ「| 乂vヘへ≧=-yL ) /|_____
/「イトiイ∧ トiイ《 ,ィ㌢《〈 / ,ィ㌢i:i:i:i:>'/ / 八トiイトiイ》
〃 トiイトiイトi| |トiイiヘ,ィ㌢i:i:i:》ヘ / ,ィ㌢i:i:i:/ ´ / イトiイトiイトiイ》
{{ //¨¨¨¨厂 へ⌒>、\i:i:i:i:i:i》ヘ /,ィ㌢i:i:i/ ' / /ヽ¨¨¨¨¨¨¨¨´
〃 ' ' / j \ i `Yi\`~¨¨X⌒X¨¨¨¨´ / イ i
{{' / /フ ‐- 、 Y ム| \ 《:.:.. .. 》/7 / イトiル |
. 八/ / 〈 〉´ イiィ|__ _≫=≪__ l / イトiイ7 |
〈 / {  ̄ ̄〉 /トiイiイ____【〉:.:. .. 〈】 │ 〈 >‐‐<7 釗
,′ フ¬==彡ヘ トiイト| ̄ ̄`Y___ Y´ ̄ 乂〃 ⌒)〉 i
. {{ く /〉、_ イ Y トiイト| 《/)『 {{弋彡'ノリ │
八 ( /_∠Lレ’ LLi」 f气乂》 ,イト、_彡' |
. \7 iトミ> 」 《:.:. .. 》 \/ | 」
/ iト、_トミv‐t==≧=≦===‐ 厶イ二二}{二}{ミ》
′ jレ゙__〕ヘ rL⊥⊥」L⊥⊥⊥」」7 L¨¨¨¨丁¨¨´
‘, 小、__ ⌒「r┬┬クヘr┬┬┬‐t〉 |i:i:i:i:i:i|
ヽ. /´ ,ィ=y'⌒ーァ、  ̄  ̄ ̄ ̄`j| |i:i:i:i:i:iト、
`´ ,ィi㌢:i:㌢i/ ≧=‐ ‐=≦ヘ |i:i:i:i:i:iト、\
,ィi㌢i:i:i㌢/ .: .:' 鄱i:i:i㍉¨¨¨「 > )
,ィi㌢i:i:i:㌢/ .: .:' 鄱i:i:i:i:i:㍉ |/ /
,ィi㌢i:i:i:i㌢/ .: .:' 鄱i:i:i:i:i:i:i:i㍉⌒ヽ
ちょっと寝かせます、それにしてもAAと相性が良い絵でガンガン攻められる
z88x-65y-50A0
272
:
南技研
:2012/07/06(金) 19:46:19
【ひとりごと】
Aサロや下の方にあるAA板の地下に最近全くこられないのを見て、
もしかしたら あそこかなと思い、探してみたらありました。
えぇ、そうです、私が勝手にAA界の団鬼六と尊敬している、ある職人です
(って、もはや名前を言っているようなものか…)
氏のAAを参考にさせてもらってから、色んな絵柄に対応できるようになり、感謝しています。
273
:
南技研
:2012/07/06(金) 20:41:02
少し修正をして、ジャンヌは投下。
自分の作風が生かせた感じで満足できました。
しっかしまぁ、いつ見ても よさこいソーラン的というか無国籍的というか
ぶっとんだデザインじゃ。
元絵の方は、やっぱりペンの走りっぷりが良い、
活きた輪郭の絵は、好きですね。
274
:
名無しさん
:2012/07/07(土) 23:12:08
_ .-‐  ̄ ̄ミ 、
' y'´ \
/ ヽ
. / | ハ
/ | ∟ __
. / HH ハ |
」ィ宍メv、
jL\乂ル'~h り)ア
〈ヘ 7「\) _ヒr勹'/ /
ハ kク  ̄〈/ / /
∧´ 、 / / ′Vハ
込 ヽ⌒l イ ∠ ∨
/ ア^> ィ升イ -‐ニ ]
イ / / / 」=ミ 〕
//⌒ \
///⌒ヽ、 \
《/ .' `¨¨Tミ〉
/ / V/〉
/ 〈、 ‘, V
. ゙ \ 〉 V
.′ \ ヽ ∨
| \\
、
\
今度は薄味であっさりと
275
:
南技研
:2012/07/13(金) 14:40:55
某所向けのリインⅠを、いちかバチかな描き方で描いています。
ただし内容は期待されるほど大層なものではありません。
いつもよりバリ描きなだけなのだよ。
土曜と日曜の間の0時迄だから間に合うかどうか分かりませんが、
遅れたら顔板魔法少女へ持ってゆけばいいから、気負わずやります。
276
:
南技研
:2012/07/13(金) 18:25:58
4K近くのサイズながら、意外にすんなりいってできました。
少し寝かせ修正をします。
相性が良い上、描きにくい角度がなかったせいかな。
277
:
南技研
:2012/07/13(金) 19:51:40
やっぱり人目が多いのが気になりますから、結構修正を入れて
リインⅠ、はやてを、ヒロイン板なのは祭りへ投下しました。
う〜む…顔板の何倍も緊張する私は変な奴だな…
AAの方は相性が良いキャラなので、作成していて楽しかった。
278
:
南技研
:2012/07/13(金) 20:18:32
この間、キュアピーチのブーンを作成しました。
AA作成は考えていないけれど、
今度はハートキャッチのを発見。
プリキュアってブーンこと内藤ホライゾン走りがデフォルトなんだろうかw
見てみたい気がするけど、
ちょっと最近は仕事が理不尽に忙しくて(天気が悪くて遂行しづらいのもある)
アニメはなおざりであります。
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
279
:
南技研
:2012/07/15(日) 18:04:56
AAの題材を選ぶにあたって次は何が「来る」のか、今は読みづらい感じです
こんな時は元絵の絵柄にひかれて是非AA化してみたいものを
するのが一番でしょうね
280
:
名無しさん
:2012/07/16(月) 19:53:27
上げ
281
:
名無しさん
:2012/07/16(月) 23:11:49
\
\
/ `、
(\ 、
_」Lム \__
く`ヽ、\\)\
\ 行芝ミメ、 | rヘ
`ーヘv、 小〉│ L V/,
_V辷ク' │ [ ム
ミ≠=ィ , ´ | レヘ
´ ヽ | | '/
从 「ヽー '´ ヘ 釗
うぅト| ∟__ ,イ /v ‘ーy===く
」_| │ 「ィ(_/ ∨〈
>ヘ ヽレ<jレi __ ∧∧
/ _、 〉ノ| 〔⌒Y´ } Vヘ
Y´、_, Y´ j L 乂 / \)
/ | }{ヒj ´ | \ソ
」 メ
ヘ /
`¨¨¨´y
ちょっと訓練用
でも実際、向かって左向き左頷き左上光源(右下シャドー)の絵はヒント右利きということで
多いけれど、AA的には右下がりの輪郭が主体になり鬼畜化しがちなのが困りもの
反転する方法もあれど、不自然さが気になるから自分はまだ反転したものを元絵にしたことはないです
また、途中止めの
>>274
もそうです
282
:
名無しさん
:2012/07/17(火) 14:13:57
'⌒´ ̄ ニ=‐- 、
//^ヽ \
// \
/ / 八 \
⌒ / / / \ \
/ \ / / ゙ 、 ヽ
/ ヘ \ / / / ヽ `、
/ | \ \ _____ ___/ / ,ィ / \ 、
| ` 、\`⌒>入ニ=‐…┴=イ弌__ \ \
ト、 >‐…‐=く )⌒'<`丶、 \ \
/ 釗 `ー‐-y'ア / ) 、、 、 \ \ \
′ j // / ` '<__)\)\ `、 ` 、 )
/ / ' ( / / __、 -‐ヘ、 ,ィイ⌒\ \ Vハ__ `¨¨¨¨¨~´
. / / /(_∠/-‐…¬ヘ(´ (\ 、 〈\ `}「 ̄ ̄ ニ==‐- __
, .′ ,ィイ⌒´i ト、 \ _」ム \__ ∨ ヽ jL___ __ -‐ニ⌒´
. / / レ( Y´ │ l|、 l \ `く`ヽ、_(\)\ 厂 丁 ̄ ̄
/ / 鄱N ii 」L〉乂 \ 行芝ミメ、 |\ rヘト、 鄱
' /´ 鄯i V 鄱 | \\ `ーヘv、 小》、| )L V/, |i
{ ン i i v N | \〉 _V辷ク' │ [ ムV/,|i
.‘ー‐=ニ ´ :: ヘ iヘ トミ≠=ィ , | レヘ V |i
/ \V下ハ´ ヽ | |'/∧ Ⅵ
/ ,,-‐ / | 从 「ヽー '´ ヘ 釗'/∧ ヘ
' ´ ( | ii うぅト| ∟__ _,.イ /v ‘ーy===く\
/' │ii 」_| │ 「ィ(_/ ∨〈 vヘ
小ii >ヘ ヽレ<jレi __ ∧∧ vヘ
从 / _、 〉ノ| 〔⌒Y´ } Vヘ 〈ハ
/ Y´、_, Y´ j L 乂 / \) vヘ
// /´| }{ヒj ´ | \ソ i ハ
// ,ィヘ 」 メ
// ムイ^ヘ /
// く ry 、_イ
' , ´ 八 ` |
/ / ,《 >、 j
/ / / / `¨¨ア¨~´
/ / , ´ ´ /
' , / /
{ /
イ
イ
`¨´
お気楽状態で、だらだら突いていたら なんだか形になってきました
283
:
南技研
:2012/07/17(火) 20:39:46
容量無視気味な描き方になるけれど、せっかくだから股まで描かなきゃ!(←変態)
ということでやりました
AA的に鬼畜角度だらけの角度が多い、とんでもない元絵でしたが練習にはなりました
唯一の救いは、なだらかな起伏が少ないことくらい
アホの南がバニーを描くと、あんな感じになります
顔板マンガスレへ投下
284
:
南技研
:2012/07/19(木) 17:56:49
梅雨が明けたものの、蒸し暑い日々が続いています
唐突ながらちょっと小話
え〜、世の中には「ハブられキャラ擁護萌え」とジャンルがありまして
その意味は、良いものを持っているのに、作家(脚本家)の都合やら性癖のせいで
ハブられたり活躍の機会が与えられないキャラを愛する
ある意味思いやりのあるジャンルなのです
さすがに同情の余地も無いキャラなら仕方ないけれど…
確かに私もそんな傾向があります
285
:
南技研
:2012/07/19(木) 22:39:13
暑くて作成意欲がほとんどなし
こんな時は仕込みをするに限ります
そういや6月初めにシュテルを作成して以来気合入れていないなあ…
286
:
南技研
:2012/07/20(金) 17:18:44
結局
>>274
は、もう少しサイズを絞り普通の描き方でしました。
意外と顔回りがやりにくかったから、十分に表現できてはいません。
その代わり4K一杯で元絵の全景を収められました。
これは何といったら言いのだろう
クロノを女性化して、はやてとスバル風味を加えた感じというか、なんと言うか。
作風としては、随分昔に「戦国美少女絵巻 空を斬る!!」という
限りなくエロゲ臭がするものの、エロゲじゃないケッタイなゲームがありました。
確か、RPGで話の内容を楽しむことが重視された内容で、ゲーマー向けではなかったような。
んで、せりふが声優によるボイス付きで
主人公が、まだデビューしたてで初々しい田mゴホッゴホッ !
…いや、失礼、何か危険な気配を察知したもので。
続編の「春風の章」の方でした。
どちらも、またプレイしてみたいですけれど、古PCゲーの宿命なのか、品薄で滅多になかったり。
私の探し方が悪いだけかもしれません。
287
:
南技研
:2012/07/20(金) 21:30:17
-‐…‐-
ミ 、
/│ト、 | j
ト<L〈 ルヘ」ムイ「|
| iトv レ代扞ぅト ^Yてメ〉|小jレ
N| ハ _kク _kzツ ル゙ イ
___⊥__((八 ' 乂
∠L___/〈( )) >、 `´ イ
_ {斗tァ弌 ゚《 7|〔 f千「/
‘ーf
rヘ_,ィ=
z90 x-60 y7 A0
288
:
名無しさん
:2012/07/21(土) 00:06:34
/
/' __
/ / ____ '´/
// イ , ´ /
〈/ (厶 -‐…‐- .._ / '¨¨¨´
,.-‐……‐〈 ミ vイ__∠ -‐……‐- 、
/ -‐…≠y'´` v气 」L -‐…‐-ミ )
( ( , ' 乂 / l____,l l_,l_乂 〈レ'ト、`⌒\ )/
`ー' //ヘ _「-‐i¬…/│ト、‐i¬、j「´i| i| `ー‐ヘ) (( __
{ ' ' ,' | | ト<L〈 ルヘ」ムイ「|│i| ji (( `¨¨´
| iトvj レ代扞ぅト ^Yてメ〉|小jレ゙ \、
N| 八j l|ハ _kク _kzツ ル゙ イ )'
___⊥__((八 ' 乂二ニ==‐-
∠L___/〈( )) >、 `´ イ /j r┐⌒)〉
_ {斗tァ弌 ゚《 7|〔 f千「/ /,イ `_ イ
‘ーf:.:. 《:.:.:.:≫=ヘ_〈 ≫」==7≪ | / ー‐'´」L
rヘ_,ィ´¨¨´ / \〈<⌒>'´ ムィ==ィ 〈///\ _
〈( ー==《》==‐'´ └=ニニニ__ `ーへ/A
\ o //」jヘ /〕 `ー<´
\/< 〉〉 o //
〈イヘ〉〈‘ー===≠イ
入__メ  ̄ー‐' イイ
リメイクということで必然的にバリ描きになりますけれど、やっぱりバランス取りに苦労。
必要悪といえる左端ドットはまだ付けずに済んでいます。
おっと、零時が回っている、今晩はここまで
289
:
名無しさん
:2012/07/21(土) 18:48:18
/
/' __
/ / ____ '´/
// イ , '´ /
〈/ (厶 -‐…‐- .._ / '¨¨¨´
,.-‐……‐〈 ミ vイ__∠ -‐……‐- 、
/ -‐…≠y'´` vへ 」L -‐…‐-ミ )
( ( , ' 乂 / i____,i i_,i_乂 〈レ'ト、`⌒\ )/
`ー' //ヘ _「-‐i¬…/│ト、‐i¬、j「´i| i| `ー‐ヘ) (( __
{/Y l | | ト<L〈 ルヘ」ムイ「|│i| ji (( `¨¨´
| lトvj レ代扞ぅト ^Yてメ〉|小jレ゙ \、
N| 八j l|ハ _kク _kzツ ル゙ イ )'
___⊥__((八 ' 乂二ニ==‐-
∠L___/〈( )) >、 `´ イ /j r┐⌒)〉
__{斗tァ弌 ゙《 7|〔 f千「/ /,イ `_ イ′
‘ーf:.:. 《:.:.:.:≫=ヘ_〈 ≫」==7≪ | / ー‐'´」L
rヘ_,ィ´¨¨´ / \〈<⌒>'´ ムィ==ィ'´ 〈///\
〈( ー==《》==‐'´ └=ニニニ__ `ーヘ \
\ o //」jヘ /〕 `ー<´ 7Aト、
\/< 〉〉 o // {/ C\
__ 〈イヘ〉〈‘ー===≠イ 厶ヘヽ___ |
`'< ≧=‐ュ、__ r――┴ヘ_メヘ ̄ー‐' イイ 「 `¨¨\」
/ ,ィl|yi´:i:i:i:iヽ《 、<<⌒´ レイ「 ̄ \ 〕
. ( (<7:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ik>) )f==rf厂》rr―――――――┴f^ト j_ j_ r'―――rrヘ二二二ニ弌
\ `ニ=‐---‐=ニ´イ<}==七ニ弌( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽニー'ー'ー'  ̄ ̄ ̄`¨¨`ー―――┘
` ..,____,.. イf气<`'<へへ》
\r气> `'< \
`¨´ `¨´
z90x-60y7A8
帰宅
レイジングハートは何本も描いた事があっても
この大きさ角度はちょっと厳しい
続きます
290
:
名無しさん
:2012/07/21(土) 21:17:23
/
/' __
/ / ____ '´/
// イ , '´ /
〈/ (厶 -‐…‐- .._ / '¨¨¨´
,.-‐……‐〈 ミ vイ__∠ -‐……‐- 、
/ -‐…≠y'´` vへ 」L -‐…‐-ミ )
( ( , ' 乂 / i____,i i_,i_乂 〈レ'ト、`⌒\ )/
`ー' //ヘ _「-‐i¬…/│ト、‐i¬、j「´i| i| `ー‐ヘ) (( __
{/Y l | | ト<L〈 ルヘ」ムイ「|│i| ji (( `¨¨´
| lトvj レ代扞ぅト ^Yてメ〉|小jレ゙ \、
N| 八j l|ハ _kク _kzツ ル゙ イ )'
___⊥__((八 ' 乂二ニ==‐-
∠L___/〈( )) >、 `´ イ /j r┐⌒)〉
__{斗tァ弌 ゙《 7|〔 f千「/ /,イ `_ イ′
‘ーf:.:. 《:.:.:.:≫=ヘ_〈 ≫」==7≪ | / ー‐'´」L
rヘ_,ィ´¨¨´ / \〈<⌒>'´ ムィ==ィ'´ 〈///\
 ̄ 〈( ー==《》==‐'´ └=ニニニ__ `ーヘ \
\ o //」jヘ /〕 `ー<´ 7Aト、
\/< 〉〉 o // {/ C\
__ 〈イヘ〉〈‘ー===≠イ 厶ヘヽ___ |
`'< ≧=‐ュ、__ r――┴ヘ_メヘ ̄ー‐' /< __ 「 `¨¨\」
/ ,ィl|yi´:i:i:i:iヽ《 、<<⌒´ \、 /ヘi:i:.\⌒ヽ、 レイ「 ̄ \ 〕
. ( (<7:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ik>) )f==rf厂》rr―――――――┴f^ト j_ j_ r'―――rrヘ二二二ニ弌
\ `ニ=‐---‐=ニ´イ<}==七ニ弌( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽニー'ー'ー'、 ̄ ̄ ̄`¨¨`ー―――┘
` ..,____,.. イf气<`'<へへ》 ∨i:i:\ 鄱K
/ii / \r气> `'< \ Vi:i:i:i:ート、 鄱レ゙
∠7 鄱 / .:i:i:´ i:`¨´ `¨¨¨ー‐へ、 鄱|\
厶│鄱 ′ .:i:i:i' ,' i:i:. rへii |/
/〈 i/ .:i:i:i:i′ / i:i:i:. `¨ r弋>、
´ ̄/V .:i:i:i:i′ / i:i:i:i:. 鄱 ) \
ここまで描いても 2.5Kのエコ仕様
これ多分、合成前は全身描いていると思うんだけれど、
この元絵では腰までのミディアムショットです。
全身描きたいけれど残念ですね。
以前描いた「図解ディバインバスター」の時もふれたけれど
こういう元絵が欲しいけど数少ないのです。
291
:
南技研
:2012/07/22(日) 00:15:07
では修正を入れて、リリカルはリリカルでも…ってキャラの説明は要らないよね
うん、全力全開で私にとって普通の描き方です
運用的にも扱いやすいサイズに描けて満足でした
次は…一応考えてはいるけれど、画像集めの方が先です
なのは関連ではありませんが、広義で魔法がらみではあります
292
:
南技研
:2012/07/22(日) 21:56:23
某板某スレの話題で、絵の題材が温泉だの海水浴だので、
結構余暇を楽しんでいるいるとか、
実はそれは合成写真という話に思わず笑った
ほかの人もそう思っていたんだw
AAの題材集めも含め今晩はお休みです
296
:
南技研
:2012/07/26(木) 00:59:57
冗長になりすぎたのでレス消去
297
:
南技研
:2012/07/27(金) 23:25:49
元絵の題材としてイメージイラストは、よく画像化がなされたものが
ネットで流布しているから良いのです。
でも実際漫画の作中にある絵をAA化してみたいことも多く
あれをいかに画像化するか面倒で躊躇したりします。
周知の通り本は開きすぎると、「耳」や背表紙に致命的なダメージを与えてしまいます。
かといってきちんと押さえ込まないと絵に歪が出て、AA化作業時に気分良く出来なかったりします。
「こんなに開きすぎたら、こわれちゃうようぉおお〜!」
オホン、失礼、スキャナーで取り込んでいる人は、
上部の押さえ蓋の扱いに苦労されていると思います。
私は、一眼デジカメ+マクロレンズで複写していますが、ストロボの光が綺麗に回らなかったり
反射でテカったりして、やっぱり難があります。
それにしても、暑くなりすぎてきて作成意欲が、ほとんど無し。
MPが魔王ばりにあっても、HPがスライム並の年寄りにはツラいですわぃ…
ちなみに得意呪文はメガンテだよ、えへっ☆
レベルが全然上がらないから、モシャスがいつまでも会得できませんw
298
:
南技研
:2012/07/29(日) 18:28:52
/
へノ⌒´
/ヘ イ
′ 厶=====t‐ヘ『》,
,ィ竓弌酛i .:|『》,
'f 爪 jア i .:| :『》,
ムィf弌 Vこ斗 i .:| :.i.:i》
|{抓 ハ i| :i .:| :.i.:i》
小ヘこン 、 i| :i .:| :.i》’
ー ´ ,イ .:i .:レ’
へ / i|
≧=r‐r≦rュ
z148x-37y-211A0
299
:
名無しさん
:2012/07/29(日) 18:56:15
..|
..|
..|
/ .|
へノ⌒´ |
' v‐i| |
/ヘ イイ i| |
′ 厶=====trヘ『》, ..|
,ィ竓弌酛i .:|『》, .|
'f 爪 jア i .:| :『》, |
ムィf弌 Vこ斗 i .:| :.i.:i》 .|
|{抓 ハ i| :i .:| :.i.:i》 .|
小ヘこン 、 i| :i .:| :.i》’ .....|
ト、 ィーy__ r‐ ー ´ ,イ .:i .:レ’ |
ィ┘ `ーfてメYへ へ / i| |
「 ├へ<⌒´.:::. ≧=r‐r≦rュ ......|
< 」Lr‐v' .::;;;::. ..|
く⌒〉メ、 :;; ;;:. ....|
<⌒Y⌒>、 r┴i ..|
廴」レ゙ 〉 { } |
〈⌒ヽメ< | | |
ヘ⌒Y⌒> | | |
廴」∟>f⌒'ー'⌒> ..|
辷ニ=‐'´ .|
..|
..|
..|
..|
..|
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板