[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
訪問者用連絡スレ
1311
:
南技研
◆MINAMIwWDw
:2014/12/20(土) 15:05:47
「ディフラクションホーンツィーター」というのは
上下方向はすぼまっているけれど
横方向に大きく広がったホーンのことです
大型のホーンを使う事によって、ツィーター(高音用スピーカー)ながら
低い周波数(低音)まで再生が可能になり、
大口径のウーファーと組みあわせる事が可能です
なぜなら大口径ほど、低音の再生に余裕がありますが、
反面、高い周波数(高音)が苦手になるからです
ホーンツィーターと大口径ウーファーで能率も高くなり、
パワーを入れなくても大音量が出ますので、
PA/SR用途(ステージ音響用)でもよく使われる方式のスピーカーです
ttp://dl6.getuploader.com/g/minamiup/269/Diffractionhorns1.jpg
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板