したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

訪問者用連絡スレ

1名無しさん:2011/09/27(火) 15:01:50
お越しのかたで、何か書きたいものがございましたら
お手数ですが、このスレにお願いします

2ミルキスト予備軍 ◆milkyYO.BI:2011/09/27(火) 23:15:14
URL辿って来ますた、記念カキコ。
コンピューターカテゴリーなら私と同じなのでちょっと嬉しいですw

3南技研:2011/09/28(水) 00:28:44
こちらは12文字酉が不可なので、コテのみで失礼します

では改めてルナさんこんばんは
わざわざこちらにも お越し戴き恐縮です
さて、あっという間に すごしやすい時候になって来て
様々なことに対し身が入りやすくなってきました

こちらから挨拶に伺う事も常々思案しているのですが
私にとっては、あたかも敷居が高すぎて鴨居と接しているように見え、
躊躇している次第なのです
また軽挙妄動気味なので、自重しているのもあります

今後とも「風が語りかけ」るかの如く、冴えのあるAA発表と
ご活躍を期待しております

冗談じゃなくて本気なんだからね☆
うーむ(冷や汗) 文章の加減が難しい……

4みるきすと予備軍 ◆milkyYO.BI:2011/09/28(水) 22:26:05
こんばんはー、私のしょーもない書き込みにも丁寧なご返事下さってとても嬉しいです。

正直なところ挨拶でなくとも遊びに来て頂けるならそれだけでも充分幸せなのですが、
もちろん敷居が高く感じられるのであれば無理なさらなくても無問題ですよ。
(敷居高いですかー、となれば糞スレ立てるなりしてどんどん敷居を下げなきゃですね…。)

軽挙妄動気味とは感じませんけどねー、
まだ数レス交わしただけではありますが、私は丁寧で紳士的な方という印象を持っていますよ。

「風が語りかけ」る・・・だと・・・!あれ、もしかして南技研さんも埼玉県民だったりします?
有難うございます、私も南技研さんのご活躍を毎度楽しみにさせて頂いております。

文章の加減なんて適当でも大丈夫だと思うのです、
現実世界ではそうもいきませんけど、ここはため口が普通な世界ですからね。
でも、そこまで丁寧にご返信頂けるというのは、やはり貰う側としては嬉しいものです。有難うございます。

5南技研:2011/09/28(水) 23:16:58
電波板の自スレの方で、この間作成した「プリティサミー」をしようとした時や
台風12号が直撃しようとする前、岡山と書きました
道路交通のマナーが悪いのも、すなわちそういうことなのです

らき☆すたネタや「風が語りかけます」ネタで、埼玉と思われたかもしれませんが
相手の所在地を、おもんばかって会話を切り出すのは基本でもありますし、
一種の洒落と思っていただけたら幸いです

丁度未整理で保存しっぱなしのAAを掘り出しては、こちらへ貼っているところなのです
なんだか段々カオス風味になってきて、困ったもんだw

6 ◆milkyYO.BI:2011/09/29(木) 23:59:10
>>5
おおう、岡山ということはftさんとローカルな話が出来そうですねー。
道路交通のマナーはこちらも他県のことを言えるような状況では無いですw

やはり紳士な方ですね、私も電波板のほうしっかり読んでから書き込めば良かったです。

AA研究の方熱心にされているなーとは感じていたのですが、
他作AAの収集もまた熱心にされていますね。
私は個人をひたすら追うことのほうが多いので、
あのようにカテゴリー分けして収集されているのを見て驚きました。

7南技研:2011/10/01(土) 00:15:40
収集AAのジャンル分けで、とりわけ小サイズを採り上げているのは
自分にとって、十分な表現が可能な、なるべく小さいサイズで作成する意識があるからなのです

私のほうは研究をしているといった大層なものではなくて、
多分、他の早期から上手く、かつ成長の早いひとのほうが
真面目に系統立てて研究をされていると思いますよ

自作のAAは、そんな訳で結構フィーリング重視で出鱈目な作り方をしているので
おそらく第三者から見て、やたらソリッドなだけで、上手そうに見えない感じに見えるのではと
自覚しています

11名無しさん:2011/10/01(土) 23:03:43
入力テスト

12バルキリア・ジャック ◆baru/8X0oY:2011/10/03(月) 16:39:36
あなた掲示板によるまったり雑談を…

   ∧,,,∧
  (´・ω・)
  /っ日o-_。_-.、
  (´   c(_ア )
  [i=======i]

キリッ総合板
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/43237/

住民大募集中!!

13南技研◆NcrZii0qqnfv★:2011/10/03(月) 18:00:40
>>12
お疲れ様です、現状は本場の2ちゃんですら過疎気味ですので、
あえて したらばで自板をなさるようでしたら、
自分から話題の提起が必要かもしれません

14南技研◆NcrZii0qqnfv★:2011/10/04(火) 12:15:59
私も受身ばかりじゃ何なので話題提起

さて、トレースによるAA作成の前には、切り絵をしていました
これも描線の再解釈や、表現の不自由さ加減は同じものがあり

「陰影部やベタに文字記号を固め、その外縁部で的確な輪郭を表現をする」
といった解釈も、そこから出たものです

一番近作は、作りかけで半年近くも放置……
いや…それが、AAと違って、手元を誤ると修正がききにくく
かなり集中力がいるから


とりあえず恥を忍んで出してみる

画像1 何が題材か説明不要、ご覧の通りですw
     カラー仕様になると、何倍もの手間が掛かり放置状態…
     大きさはA3版です(297×420㎜)
     ttp://loda.jp/migenerator/?id=7.jpg


画像2 黒紙で枠を切り、裏から色画用紙を貼ってゆきます
     ttp://loda.jp/migenerator/?id=8.jpg

15 ◆milkyYO.BI:2011/10/08(土) 19:22:56
>>14
恥を忍んでって!めちゃ上手じゃないですかー!
手先の器用さで言えば自分は下の下なのですげーとしか言えません、はい。

それで、今日は今月末からのコテ当てイベントのお誘いに伺いました。
南技研さんの特徴的な作風があれば華になること請け合いです、如何でしょうか。
とりあえず、
会場(詳細等こちらで)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/23162/

お題
ttp://loda.jp/lunaclay76/?id=21.jpg
です!

17南技研◆NcrZii0qqnfv★:2011/10/08(土) 22:59:34
>>15
承知しました、締め切りまでかなり余裕をもってくれているようですね

コテ当てに関しては、私のAAは型があるようでない(と自分では思っている)
そう、あたかも酔拳の型で繰り出される、サツマイモの花のような(なんのこっちゃ)
神妙不可思議にて胡散臭いAAなりますので、当てられないと思いますよ、んっふっふっ……

切り絵に関して、ありがとうございます
ただプロやプロ級のひとがいるような世界ですので、
これくらいだと最低限できているに過ぎないのです

18名無しさん:2011/10/08(土) 23:03:56
>>16の誤字脱字を>>17で修正しました

19南技研◆NcrZii0qqnfv★:2011/10/09(日) 17:50:45
さて、特定しますた 通報しますた と、
ばれないように作るには、どうすれば良いか
今晩考えてみよう。

ところで世間一般は休みですが、私はサービス業ゆえ、逆に忙しい。
でも定時に終わる。
仕事内容の密度が濃くなるのです。

本日こちら(岡山)は、実に良い気候で、
忙しくても仕事がしやすく、実に良いものです。

20南技研◆NcrZii0qqnfv★:2011/10/09(日) 21:41:52
>>15 のAA化がひとつ完了(背景なし、約1.6KByte)

他の作成者風に偽装しようとして、自分の文字使いを極力封じて
我慢しながら作ったのに、なんとなく自分風に見えるような……
なぜじゃあ〜!(泣)

しかもやってみたらわかる、右下がりの無駄線逃がしの利かない絵…
これって一見とっつきやすそうで実はとんでもない題材なんじゃ…
今度は自分と、かけ離れた絵柄風にしてみようかな

22南技研◆NcrZii0qqnfv★:2011/10/12(水) 21:29:55
AAサロンの依頼で元絵を間違えるミスをしてしまった
とはいっても、どちらかが改造絵かバリエーションのひとつの様な感じなので
修正はあっというまに完了、ほんとこんなことがあるなんて

依頼正規
ttp://loda.jp/migenerator/?id=10.jpg

間違えたもの
ttp://loda.jp/migenerator/?id=11.jpg

23 ◆lunaCLAY76:2011/10/13(木) 22:59:44
>>17
おお、ご参加有難うございます!
当てられないと言われると当てたくなるのが人のサガ、本気で当てにかからせて頂きますね!

うーん、でもその切り絵はやっぱり凄いなーと思います。
プロ級の方の作品が更に凄かったとしても、その切り絵の凄さに変わりはありません。

>>19
こちら埼玉も東京もここのところ気候は落ち着いていて過ごしやすいのですが、
交通網が気候に関係なく貧弱過ぎるのには参ってしまいます;
昨日も朝のラッシュ時に乗り入れ先の電車が犬を跳ねたとかで大きな混乱が起きてしまいました。

>>20
お疲れ様です!
もしかしてお気に入りの作成者風に作られたのではありませんか?
そうであれば、常日頃その方のAAに影響を受け続けているために
自作との差異が縮まっているからではないかと思います。

とんでもない題材というのは、作成者であるイリスさんご自身が仰っていました!!
元絵の難易度に挫折して今回の参加を見送ってしまわれた方も数名知っています…。

>>22
珍しいですね。ちなみに私は下のツインテール付きのほうが好みです!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板