したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ネタバレ】 雑談・会議用スレ九番目【注意】

93 ◆zv577ZusFQ:2016/04/29(金) 10:18:09 ID:CQJwD4q2
機体名:アイゼルネ・ユングフラウ
HP:66666
EN:666
装甲:1700
運動性:90
照準値:150
移動力:7
移動タイプ:空陸
地形適応:空S陸S海C宇S
サイズ:L
パーツスロット:1
【特殊能力】
臨死復活(致死ダメージを受けた場合復活可能。気力130以上の時、気力を30消費して発動)
絶対予測(命中・回避・クリティカル率が100%になり、相手の精神コマンドの補正を無効にする。気力140以上の時10%の確率で発動。気力10上昇ごとに5%発動確率アップ)
HP回復(小)
EN回復(大)
ロボットブロック
【カスタムボーナス】
ステータス異常武器の効果1.5倍。与ダメージ1.1倍


【武装】
射:マシンセル散布(射程MAP1-6/攻撃力0000/行動禁止/弾数4/自機中心型)
射:ナイトメア・ユニオン(射程1-7/攻撃力3500/装甲ダウンLv3/弾数66)
格:カーマイン式処刑法(射程P1-3/攻撃力3700/消費EN5/運動性ダウンLv3)
射:ヴァンピーア・ブレイズ(射程2-6/攻撃力3900/消費EN20/ALL)
格:真祖・デアボリック・エクスキューショナー(射程2-9/攻撃力4600/バリア貫通/再生封印/弾数44)
格:ドラキュリア・ファング(射程P2-4/攻撃力5000/EN吸収Lv3/消費EN50/必要気力120)
格:吸血散華(射程1-2/攻撃力5500/バリア貫通/行動禁止/消費EN50/必要気力130)

【機体解説】
夢幻城君主カーマイン卿の専用機。
機体サイズはだいたい30メートル以上の準特機クラス。
とある辺境惑星由来のDGGと呼ばれる強力無比な機体のデータを解析して創られていると思われる。

機体の風貌は黒のフリルドレスを着た姫君を連想させ、ボディに使用される人工筋肉によって妙に女性的で悩ましい媚態が表現されている。
頭部からはツインテールの赤髪の様なものが靡いているが、これらは対象を縛り上げる超硬度のワイヤー群の集まりである。
操作の特性上、機体とのシンクロが必要な為、感情移入をしやすい様にカーマイン卿自身をモデルにしてあるとの節も有り。

巨大な悪魔の羽や邪悪で禍々しい鋭利な装飾、得物の巨大トマホークランサーはまさに悪魔のそれであり、両腕は黒龍の頭を模したドラキュリア・ファングと呼ばれるナックルガードと一体化している。
両腕はマシンセルの応用で伸縮自在に伸びて行き、その双頭の顎に捕まれば最後。強制放電を引き起こしエネルギーを吸い付くされた後にバラバラに破砕されてしまう。

また、思わずドキリとしてしまいそうな妙に瑞々しい唇の内にも吸血の毒牙が秘められており、
まんまと懐に入った愚かな獲物へと熱のこもった接吻でもするかの様に喰らい付き、精魂尽きるまで電撃を伴う吸収行為でパイロットもろとも昇天させてしまう壮絶なる必殺技を隠し持っている。
更に傷口からのマシンセル散布により対象を浸食し行動を制限。あるいは操ってしまう事まで可能。
ちなみに吸血モーションは壁ドンからの顎クイコンボから始動。

他にも武装欄には乗り切らなかったが、煙幕、鉄鎖、電撃鞭、黄金銃等の武器も装備しており、それらは近接格闘時のカーマイン式処刑法で纏めて使用する。とどめ演出ではピンヒールで頭蓋を踏み抜く。

通常の操縦系統とは異なり、マシンセルを介して操縦者が機体と一時的に融合し、実の手足の様に意のままに巨体を操るマスタースレイヴモードと呼ばれる手法で行われる。
パイロットの手足が動かずともより速く自由自在で満足がいく動きが可能。
操縦に気を取られずに済む為、未来予知での戦闘補助にも研きがかかり、今まで見えているが操縦技術が追い付け無かった様な突飛な攻撃にも咄嗟に対応出来る。

だが、機体と自身とをシンクロさせているが為に過度なダメージは最悪自身にも悪影響を及ぼし兼ねないものとなり、マシンセルの侵食によるノックバックと合わせてパイロットには常軌を逸した精神力と耐久力が求められる。

ちなみに肉体への超過ダメージであられも無い声で喘いだりパイロットスーツが破れ飛んだりするお色気なファンサービスは無いので当機体は非常に健全である。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板