したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ネタバレ?】雑談・会議用スレ八番目【大丈夫だ、問題ない】

781 ◆h9Hr5c.eFE:2014/02/10(月) 22:17:10 ID:afi.iqkg
名前:マヤ・ランベリー
性別:女
年齢:17歳
身長:163cm
体重:52kg
3サイズ:91/58/86
性格:超強気
【精神コマンド】
不屈(10/LV1)
集中(20/LV8)
必中(10/LV19)
加速(10/LV26)
熱血(35/LV43)
強襲(25/LV1/TWIN)
【エースボーナス】
撃墜された場合、次の出撃時に気力+70
【特殊技能】
気力限界突破
ダッシュ
気力+(ダメージ)

【プロフィール】
焔姫のパイロットを務める少女。
数奇な運命の只中にあり、二人の仲間と共に望まずして幾つもの世界を渡り歩いてきた経歴を持つ。
癖のある金髪をツインテールに結い、ロリパンク系のファッションを好んで身に付ける。
性格は傲慢不遜にして唯我独尊。初対面の相手にはほぼ例外なくゴミを見るような目を向ける。
口も悪いため周囲との衝突が絶えず、敵を罵ったりからかったりで逆上させることも多い。
一方で正義感の強さは折り紙つきであり、元いた世界では敬愛する父の遺志を継いでレジスタンスの一員として支配者層と戦い、争乱終結後はバウンティハンターとなって各地を転戦、悪党を成敗して回っていた。
優れた反射神経を持ち、天衣無縫の戦闘スタイルで大剣を振り回す。
比較的高水準の戦闘能力を持つが、その強さはあくまで常人の範疇であり、
桁違いに強い敵には一方的にやられてしまうことも少なくない。
焔姫への搭乗時にはLDMLスーツと呼ばれる特殊なスーツを着用する。
マヤ用のものは淡いピンク色をしており、そこかしこにフリルやレース、リボンなどのついた、どことなくランジェリー風のデザインである。

■LDMLスーツ
ライトダイレクトモーションリンクスーツ。
焔姫等、LDMLシステム搭載機のパイロット達が身に付けるスーツ。
着用後、上から微細な金属チップを含むジェルを全身に塗布することで擬似神経ネットワークを形成し、機体と搭乗者の挙動をリンクさせる。
スーツの外見はハイレグ・ノースリーブのレオタードと長手袋、ニーハイブーツのセット。
ごく薄い構造ながら高い伸縮性を持ち、着用時にはへそのラインが分かるほど体に密着する。
パイロットの動きを機体にトレースさせる作用と共に、機体へのダメージを衝撃や電撃としてパイロットに伝達する役割も持っており、
致死レベルのダメージを受けた場合には自ら破れてパイロットを保護する機能も備える。

機体:焔姫・改
サイズ:M
HP:5200
EN:240
装甲:1500
運動性:120
照準値:160
移動:6
移動タイプ:空陸
地形適応:空A陸A海A宇A
【カスタムボーナス】
全ての武器の攻撃力+300、修理費0
【特殊能力】
剣装備
【武装】
格闘(攻撃力2800/射程P1-2/)
アームファランクス(攻撃力3000/射程P1-4/弾数12)
レーザーキャノン(攻撃力3400/射程2-6/EN20)
対特機ガトリング(攻撃力3800/射程2-6/弾数6)
ブルーティッシュブレード(攻撃力4100/射程P1-3/EN20/バリア貫通)
B.B.フルパワー(攻撃力4900/射程P1-2/EN45/バリア貫通/サイズ差無視/必用気力130

マヤの世界で発掘された戦闘用ロボット「焔姫(えんき)」を、別世界の技術を組み込んで改修した機体。
頭部にはウサギの耳のようにピンと立った一対のアンテナを持ち、装甲は白・赤・ピンクの3トーンに塗装されている。
両腕に備えられた巨大な手甲や、腰部のミニフレアスカート状の部品が目を引くが、
これらは「パワーライザー」と呼ばれる補助動力ユニットであり、
華奢な機体に重PTを軽々とねじ伏せるほどの怪力を与えている。
主武装である身の丈を越える大剣・ブルーティッシュブレードは、
内蔵されたバーニアの噴射で破壊力を高める機構を備え、最大出力ならば特機クラスをも撃破可能とされる。
背部には改修時に完全新造されたフライトユニット「斑鳩・焔(いかるが・ほむら)」を装備しており、単独での飛行能力を有する。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板